敵 - パワードスコップマン - 剣と魔拳のコロンビア攻略wiki
パワードスコップマン 説明 指名手配モンスターの1体。パワードスーツを着たスコップマンだったが中のスコップマンが死亡してしまい、パワードスーツのみが暴走している状態になっている。 サイボーグ系モンスターなので毒は効かない
パワードスコップマン 説明 指名手配モンスターの1体。パワードスーツを着たスコップマンだったが中のスコップマンが死亡してしまい、パワードスーツのみが暴走している状態になっている。 サイボーグ系モンスターなので毒は効かない
◇ワルダダーズ 説明 指名手配モンスターの1人。巨大な戦車のワルダダ号に乗って周辺の村を襲って冒険者や村人から略奪、町に戦車で乗り込んで強盗を繰り返す悪の冒険者。 リーダーのワルダダ、盗みを得意とするトリッツ、デバフとバ
◇アグレックス 説明 “スタジアム”の下位ランカー。 本来ならば、上位リーグでも通用するほどの実力者だが、 有望株や期待の新人と戦い、叩き潰すのが至上の快楽と語り、 自らの意思で下位リーグ
ハンティングセンター ハンティングセンター 町の住民や冒険者の間でこいつぁやべぇ!と語られる組織やモンスターをリストアップし、倒した冒険者に賞金を渡してくれる賞金稼ぎ御用達の大規模情報センター。 中に入るとまず壁一面にモンスターの手配
指名手配モンスター 指名手配モンスター ハンティングセンターの手配書に記されているボス級モンスター。 倒すと掛けられた賞金を受け取ることができるがどいつもこいつも強敵揃いなので心して戦おう。 とは言っても2部クリア時点で大半のモン
◇メガルガル 説明 指名手配モンスターの1体。突然変異で巨大化したガルガル。 ガルガルンの5倍大きく大量のガルガルを引き連れて行動している。 ガルガル同様に火属性で攻撃すればすぐ倒せるが序盤に挑むと返り討ちにされるの
◇剛羅王ベリンゲイ 説明 ゴ、ゴリラだー!!! 指名手配モンスターの一匹にして、赤みのかかった体毛と巨大な牙のようなモノが生えた、「特殊個体」のゴリラ。またゴリラだ!!!またゴリラだぁ!!! レベルは圧巻の86。ただ
メアリー(3部) ステータス 名前 メアリー 種族 堕天使 性別 女 身長 164cm 職業 魔法剣士 説明 2部以降の出来事によって精神的に成長
堕ちた飛空艇 かつてクロノセリアとして栄えた飛空艇。ノア王国とベーコック共和国の国境付近に墜落し、内部およびその周辺はマシン・モンスターの棲家となっている。 2部クリア後に行けるようになり、2部クリア後にマシン・モンスターとエンカウントできるダンジョンは
◇ソルテミス 説明 飛行帝国クロノセリアの秘密侵略軍の兵士。1.5部開始直後からノアを襲撃して彼を誘拐して人体実験を行ったり、エルド暗殺のためにメタモリ家を襲撃したりと様々な場所で暗躍していた。 主に夜のフィールドや暗い
火竜の住処 危険度 ★★★★ 詳細説明火山集落タシクメン付近に聳える活火山にぽっかり空いた溶岩洞窟。火口とつながっており、あちこちから溶岩が流れる危険地帯。火属性のモンスターが多く出現する。探索者達が貴重な素材を求めて麓を掘り進めた結果、発見された。
◇マシン・モンスター 説明 飛行帝国クロノセリアが開発した様々な魔物を模して造られた機械。 S型やD型など、再現された生物によってパターンが分けられておりストーリー中盤からは追加武装を搭載した強化型が登場する。 マシ
カリスタ ステータス 名前 カリスタ 種族 人間(デザインド・ソルジャー) 性別 女 身長 171cm 職業 剣士 説明 暗めの赤色のボサボサの髪
崇甲なるキングズ・ワイ 説明 悪名高き海産海賊「パイレーツ・クラブ」を率いる蟹皇船の船長。 彼の名や主力艦が示すように、もちろんカニ型のモンスター……なのだが、それはあくまでカモフ
パイレーツ・クラブ オマエラス軍 各地の近海に出没する海賊。 主要メンバーは殆どが甲殻類で構成されており、魚貝兵器を駆使して悪事を働く。 出現場所の都合上、海上で交戦することを強いられるので注意されたし。 <関連キャラク
◇スコウル 説明 「二回も大陸の窮地を救った八英雄か」 「いいだろう、その力見せてもらおう」 悪名高き交通管理局偵察にて登場するボス。 先端が砲のような形となった杖を携える、ほぼ全身を装甲で覆ったサイ
アンタレス地下鉄道 施設名を記入 ある技術者がファイブセンチネルを訪れた際、線路がほとんどない事に気が付いた それを疑問に思った技術者はファイブセンチネルの役人に「何故一本も線路がないのだ」と尋ねた それを聞いた役人は「地下にあり
◇血染の悪魔 説明 その戦い振りから血染の悪魔と呼ばれている謎のモンスター。各地を放浪しており現在の所在は不明。 ごく僅かな生存者の証言から数多の冒険者がこの血染の悪魔によって葬られていることが判明。 魔王軍やクロノ
◇ノア(Revenge of Load) 説明 「また性懲りも無く俺を復活させたのか…」 2部でマシン・モンスターノアに改造され、皇帝ジュピスによってトドメを刺されて死亡したはずのノアがミスターロードによっ
メアスト市国 エリア メアスト市国はセントラル大陸南西のハリスト半島に位置する都市メアストを基盤とする都市国家である。 メアスト市国の国土の南東部は帝国の長壁と隣接し、西部・南部はオクシデントブルーが広がっている。また北部にハリ
ヴァミリアン・シープ ステータス 名前 ヴァミリアン・シープ(キリカ) 種族 人間 性別 女 身長 173cm 職業 ランツクネヒト 説明 魔物を
ミスターロード ステータス 名前 Mr.ロード 種族 不明 性別 男 身長 不明 職業 再生の王 説明 死霊兵隊を指揮する謎の男。死体をスキャンし
魔再生の禁断契約書 アイテム 蘇生ができる素敵な契約。 自分の体は傷付くけれど、仲間のためなら余裕でしょ? (剣と魔拳のコロンビア アイテム名鑑 より抜粋) 使用者のHPの4分の1を糧に、直前に倒れた味方を
死霊兵隊 死霊兵隊 剣と魔拳のコロンビアサーガ 魔物と共に生きる者に登場した組織。既に死亡した魔物や死人を蘇らせて使役する謎の組織。 魔王軍やクロノセリアなどの敵対勢力の魔物も使用しているがどうやって蘇らせているのかは不明。 再生
狗山 座敷郎 ステータス 名前 狗山 座敷郎 種族 神人 性別 男性 身長 170.2 職業 勇者候補 説明 「大義無き力に意味等無い」
天災の契約書 アイテム 誰が裁かれるのかわからない── それが天災、見さかいナシ! (剣と魔拳のコロンビア アイテム名鑑 より抜粋) 発動すると、自身のHPの6分の1と引き替えに、強力な魔法攻撃堕天審判を発
踏砂靴 アイテム 青龍族と青龍族の騎乗するラクダが履いていた靴。 砂蛙という魔物の軽く丈夫な胃袋で作られ、靴底の複雑な鉄の構造により砂に足を取られることを防ぐ。 この靴の人間用は他民族に複製されるのを防ぐため足の指を
ロレクスマキナの森 施設名を記入 頑丈なバリケードで覆われた先にある森 見た目的にはごく普通の森のであるものの、中には強力な魔物たちが彷徨いている為隔離措置が取られたという。 常に危険度★4クラスの討伐依頼が出ている状況で羽
◇狗山 座敷郎(敵) 説明 EXクエスト「十二皇帝VS勇者候補」等にて戦う際の狗山 座敷郎 種族 神人 主な出現場所 ヴァルハラ 主な出現場所の増やし方(pc)"主な出現場
アレス・ガラ ステータス 名前 アレス・ガラ 種族 太陽の使徒ソルテリア 性別 男 身長 174cm 職業 何でも屋 説明 第2部終盤でクロノセリ
“スタジアム” “スタジアム” 存在自体は初期から仄めかされていた「プロ剣士」に並ぶ一大興行。第3部の開始と並行するようにゲームシステムとして実装された。 ランキング制で管理される、魔法
ベグリュンド ステータス 名前 ベグリュンド 種族 人間…? 性別 男 身長 185cm 職業 傭兵(元スタジアムランク1) 説明
無窮の楼閣 施設名を記入 恩国、張山に存在する無窮階段を登ることでたどり着ける楼閣。 そこは現世とあの世と神界の交わるところで、やるべき事があるのに死んでしまった英雄の魂やあの世に閉じ込める事が難しい化け物、罪人が集まる。 また、
絶影 ステータス 名前 絶影 種族 馬 性別 無し 身長 2m 職業 説明 初代皇帝が神より与えられた馬。体は純白で目は辱収湖のような澄んだ青で
天紅鏡 種別 アクセサリー 防御力 -300 耐久力 -無限: 特殊効果 皇祖伝来 装備状態でレベルアップ時のステータス上昇量増加 部位−両手の武器を片手で扱うことが可能となる
グリント・ラボラトリー グリント・ラボラトリー 第3部の基本的な拠点となる巨大研究施設。 今まで剣コロで存在したような施設がほとんど内蔵されており、この施設内でほとんどのことが片付く。 特に第3部から実装された新要素「軽装甲スーツ
征剣ストロンゲスト 種別 武器 攻撃力or防御力 -870 耐久力 -1200 特殊効果 戦神の加護 攻撃力上昇15% 防御力上昇15% 詳細 異世界であるロク
外神剣・鏖流須露退悪 種別 武器 攻撃力or防御力 -1200 耐久力 -無限 特殊効果 羽衣草 攻撃と共に割合で敵のMPを削る 破壊後に全MPの15%を消費して復元 毒 不死性貫通
◇マシン・モンスターノア 説明 2部で行方不明になっていたノアがソルテミスの人体実験によってマシン・モンスターに改造された姿。 恩国編で初登場するがこの時は戦わない。この時点では自分の意思で行動できる状態で、皇帝ジュピス
◇ミスターロード 説明 「私は不死身だよ!何度でも蘇る!」 期間限定イベントRevenge of Loadで登場する黒幕。死体をスキャンしてデータを収集し、収集してできたデータをロードすることで模擬的にその人物の生前の姿
豪商 豪商 商人から派生する職業。同じく商人から派生する行商人とは違い拠点を定めなければならない。 悪人値の変化によってスキルが変化する。 商人のスキルも引き継がれる。 ステータス HP
◇ビープベア 説明 生息域を海にまで広げるガラパゴスな進化を遂げた熊。 ビープで釣りをしていると引っかかることがあり、そのまま釣ると釣られたことに怒って戦闘に突入する。 レベルは低く強さはそれほどではないものの、結構
◇制圧砲台 ロシタス 説明 ファイブ・センチネルで作られた自立駆動砲台。 守りの薄い箇所から敵を壊滅させるために武装が大砲にも関わらず驚異的な連射性能を持つ。 しかし防御手段の進歩も激しく、合金装甲や魔法障壁には全く
バレルファイア 種別 武器・銃 攻撃力 200 耐久力 300 特殊効果 バーンシューター 火炎弾の発射(3発) 攻撃力500 詳細 魔石式榴弾を
ジープのアイテムボックス アイテム 圧縮魔法によりアイテムを格納した箱。古来よりヲ・ジェの民に物品の保管ややりとりする手段として親しまれてきた。 使用するとアイテムがいくつか手に入る。 中身は簡易な回復アイテムや使い
ザラシの毛皮 種別 背中防具 防御力 5 耐久力 500 特殊効果 泳ぎ上手 泳ぎの速度が上がる(セルキー限定) 詳細 セルキー達が身につけている毛皮。 コー
どんぐりクッキー 森の案内人からレシピを教わる即席クッキー。 粉にしたどんぐりを水と合わせて焼き固めたもの。アク抜きをしきれていないのではちみつを入れて渋みをごまかしている。 はちみつなしでも時間をかけて作れば口
フロートウィング 種別 武器 攻撃力 75 耐久力 400 特殊効果 age 弾を当てた相手が宙に浮く。 詳細 弾を当てると宙に浮かせる銃。対象は敵本
星降りの都 星降りの都 高台にあるエリア。 夜には満天の星空が見え、流れ星が落ちる季節には星誕祭というお祭りが開かれる。 その期間中このエリア周辺は、夜にレアアイテム出現率が上がる流れ星イベントの発生率がちょっぴり高いらしい。
森の案内人画像用意してくれるニキがもしおったならできればどっかで見せてくれるとうれC ステータス 名前 森の案内人 種族 精霊 性別 女 身長 176cm(耳込み) 職業 レン