「RX」を含むwiki一覧 - 25ページ

トランジェントガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い話ではない…多分。ジエンドは恐らく敵対組織のMSとか? -- 名無しさん (2015-03-26 23:46:27) ジエンドは型番がRXだしな、もしかしたら外宇宙から来た機体では? -- 名無しさん (2015-03-27 00:04:13) よく見ると左右非対称のデ

ガンダムトライオン3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

剣…あのパースが来るのか… -- 名無しさん (2015-02-01 16:01:02) 合体シーンのバックはあれジ・インスペクターのSRXの合体シーンのバックの使い回しかな -- 名無しさん (2015-02-01 18:54:15) …よし合体中に攻撃だ! -- 名

フォント・ボー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9はプロトF90で本来のF8系ナンバーではないからな。とはいえフォーミュラ計画の機体は本来はガンダムと呼ばないからな(F91で、「昔の機体(RX-78ガンダム)に似ているに似ているからガンダムF91にしよう」的な台詞があるからな) -- 名無しさん (2019-11-18 1

シフトカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ナルレジェンドバイクセット コンプリートBOX」(GP1~3のセット)の購入特典。タイヤ交換用シフトカーで、それぞれ仮面ライダーBLACK RXのライドロンと仮面ライダー3号のトライサイクロンを模している。また、シフトレジェンドライドロンはレバーモードに変形しないため、性質的には

νガンダムヴレイブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登場する機体。本作の一応の主役機になる。機体デザインの担当はNAOKI。☆基本データνガンダムヴレイブν GUNDAM VRABE型式番号:RX-93全高:不明重量:不明ビルダー及びファイター:ユウキ・タツヤ●武装バルカン砲×2ビームサーベル×2ビームライフルマイクロミサイル×4

ビルドガンダムMk-II - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ファイターズ』の登場機体。機体デザインは海老川兼武が担当。☆基本データビルドガンダムMk-IIBUILD GUNDAM Mk-II型式番号:RX-178B全高:18.5m(データ上の設定)重量:78.6t(データ上の設定)ビルダー:イオリ・セイファイター:レイジ、イオリ・セイ武装

ゼロヨンチャンプ(初代) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ターボ日産 シルビア K'sホンダ プレリュード 2.0Si日産 スカイラインGTS-t TypeM遅い方のスカイライン。マツダ サバンナ RX-7 GT-Xトヨタ MR-2 GT今村が乗っていた車。トヨタ セリカ GT-FOUR日産 ブルーバード SSS アンサーリミテッド三菱

飛び道具 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/08/09 Tue 14:33:36更新日:2024/01/25 Thu 14:00:11NEW!所要時間:約 26 分で読めます▽タグ一覧「とっ 飛び道具は卑怯だろテメー!」「あはははははは!」飛び道具とはのっぴょっぴょーん!!&link_up(△)メニュー項

マシンガン(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/09/23 Tue 05:51:00更新日:2023/12/21 Thu 10:57:09NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧バラ撒きまくる、とにかく接近して撒きまくる(#´神`)わざわざ接近して何発も垂れ流すくらいなら[[グレネード>グレネード(A

SCP-2800 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/12/05 (火) 13:36:00 更新日:2024/02/16 Fri 12:52:09NEW!所要時間:約 9 分で読めます ▽タグ一覧SCP-2800は、シェアード・ワールド「SCP Foundation」に登場するオブジェクト (SCiP) のひとつで

松田的超英雄電波 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

松田的伝説英雄列伝』で取り扱った作品2016年04月……仮面ライダー龍騎2016年05月……仮面ライダーBLACK、仮面ライダーBLACK RX2016年06月……烈車戦隊トッキュウジャー2016年07月……未来戦隊タイムレンジャー2016年08月……仮面ライダーOOO2016年

ブラックエンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/10/28 Sat 21:00:15更新日:2024/02/15 Thu 13:41:51NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧ブラックエンドとは、『ウルトラマンレオ』に登場する最後の円盤生物である。概要種別:円盤生物身長:55m体重:2万9千t出身地

ショッカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/11/19 Sun 21:48:38更新日:2024/02/15 Thu 13:49:37NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧首領「その黄泉帰りし魂で次は何を望むか」地獄大使「世界征服に…ございます」村枝賢一『仮面ライダーSPIRITS』よりショッ

松田陣平 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

編』終盤では爆弾の解体方法と、自身の信条ともいえる「焦りこそ最大のトラップ」との言葉を降谷に伝えた。また、萩原編では教官の乗ってきたマツダ・RX-7の話題になった際、「この車は自分のものではなく、元の持ち主である殉職した先輩刑事の娘が将来刑事になると宣言したのでそれまで預かってい

単眼/一つ目 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/01/18 Thu 19:58:00更新日:2024/02/16 Fri 13:21:19NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧単眼/一つ目とは読んで字のごとく[[目が一つしかない>目/眼(属性)#id_40ae5b13]]ことである。英語ではモノアイ

フレームアームズ・ガール(アニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フフッ、スレイプニールとは神々が乗る軍馬の名前なのである。」CV:ちーしゃみんあおが管理人さんから貰ったお掃除ロボット(SHARP・ココロボRX-V95A)を武希子が改造・更に赤く塗装したもの。名付け親はバーゼラルド。ココロボ標準の音声録音機能のほか、改造によって加湿器などの機能

マインドシーカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

8) 本作が発売されたのは89年だが、87年には"オーラパワー”を標榜する「光戦隊マスクマン」がいたし、翌88年の「仮面ライダーBLACK RX」にも超能力に覚醒した子どもが出てくるエピソードが結構あった。「星をみるひと」もほぼ同年代のファミコンソフトだ。たぶん、超能力は当時の流

仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダージオウ』は平成と新年号をまたぐため、純粋な平成ライダーになるかどうかは意見が分かれることも明記しておく。なお、『仮面ライダーBLACK RX』の場合は前作『仮面ライダーBLACK』が昭和ライダーということもあり、ネタ的要素を除けば昭和ライダー扱いとなっている。*2 本編の回想

海防艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/02/27 Tue 00:40:00更新日:2024/02/19 Mon 11:51:56NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧ここでは『艦隊これくしょん -艦これ-』に実装されている海防艦について解説する。 ●目次概要そもそも海防艦とは?太平洋戦争

運命の三女神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きこと」である。彼はベルダンディーに教えさとされ、自分の「なすべきこと」をなそうとする。この言葉は彼のテーマソングである「闘え!ばんぺいくんRX」の歌詞にもなっている。

エースボーナス(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/04/22 Sun 13:54:00更新日:2024/02/19 Mon 13:57:41NEW!所要時間:約 30 分で読めます▽タグ一覧エースボーナスとは、スーパーロボット大戦シリーズにおけるシステムの一つである。敵機を一定以上撃墜すると*1パイロット能力に

ゲームウォーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

本来は無人機なのだが、他のロボットとの兼ね合いでコクピットが用意されている模様。ブレストファイヤーで唯一機龍の装甲に傷をつける活躍を見せた。RX-78-2ガンダム俗に言うファーストガンダム。ガノタのエイチが入手したユニット。後方支援でウェイドの道を切り拓く。ライディーンショウトウ

強化パーツ(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/04/21 (土) 09:41:00更新日:2024/02/19 Mon 13:57:11NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧強化パーツとは、スーパーロボット大戦シリーズにおけるシステムの一つ。初出は『第4次スーパーロボット大戦』であり、以降の作品で

ジュビア・ロクサー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/04/01(日) 11:43:38更新日:2024/02/19 Mon 13:48:15NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧ジュビア・ロクサーとは、『FAIRY TAIL』に登場する魔導師であり、作中No.1の色ボケである。●目次俄雨 ~概要及び人

ゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/03/12 Mon 10:43:14更新日:2024/02/19 Mon 13:15:03NEW!所要時間:約 63 分で読めます▽タグ一覧この項目では都市伝説の中でも、ゲームに関わる都市伝説を紹介する。ほとんどはただのヨタ話やジョークの類であるが、一部真偽不明

HUGっと!プリキュア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/3/13 (火曜日) 16:15:00更新日:2024/02/19 Mon 13:15:22NEW!所要時間:はーぎゅー!(約 25 分で読めます)▽タグ一覧なんでもできる! なんでもなれる!輝く未来を抱きしめて!フレフレみんな! いっくよーっ!!画像出展:HU

杖 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/04/01 Sun 01:20:36更新日:2024/02/19 Mon 13:48:09NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧杖とは、真っ直ぐな長い棒の形状をした日用品である。英語では「Walking Stick」と呼ばれることも。【道具としての杖】

LX-00 レイファルクス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/06/02 Fri 21:11:12更新日:2024/02/06 Tue 11:22:13NEW!所要時間:約 19 分で読めます▽タグ一覧概要「LX-00 レイファルクス」とは、コトブキヤが展開するプラモデルシリーズ「フレームアームズ」のひとつ。当項目では派生

天才てれびくん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

辛い思いをしている人が分かるらしい。因みに演者のネタの逆輸入なのか、公式プロフィールには妖怪執事のモノマネが得意とある。ナレーターとは赤城でRX−7を乗り回す兄弟を演じている関係だし、後にNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の土御門 通親を顔出しで演じている。恐のもじもん・おそれ

首ちょんぱ/首切断 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/08/19 Fri 16:46:16更新日:2024/01/26 Fri 10:41:02NEW!所要時間:約 24 分で読めます▽タグ一覧「首チョンパ」とは、首を切断されて頭部と胴体が分断されることである。首には脳に血液を送り込むための総頸動脈が存在し、これを

機動戦士ガンダム(冒険王版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/11/23 Wed 22:05:07更新日:2024/01/29 Mon 13:47:34NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧『機動戦士ガンダム』___これを知らぬ日本人は今やおるまい。世界中で「ロボットアニメ」の代名詞として『マジンガーZ』を凌駕

グソクムシャ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/12/03 (土) 06:13:06更新日:2024/02/01 Thu 13:39:15NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧6本の 腕で 巧みに 戦う。 普段は 深海の 岩穴で 瞑想するように 静かに 過ごす。ポケットモンスターシリーズにサン・ムー

ハリケーンスラッシュ(ウルトラマンオーブ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ジャックとゼロの掛け声と共に[[相手の体に突き刺し、高エネルギーを体内に放ち内側から爆破させて倒す>リボルケイン(仮面ライダーBLACK RX)]]という中々にエグい技。第5話ではハイパーゼットンデスサイスに引導を渡したが、第16話でのゼッパンドン戦ではは全く通じず、逆にオーブ

VRVマシン/VRVロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/10/29 Sat 17:26:55更新日:2024/01/29 Mon 11:09:24NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧あれは改造ブレーキング!カーレンジャー、今こそVRVマシンの真の力を見せてみろ!戦え、VRVファイター!合体せよ、VRVロ

RF-9 レヴァナント アイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/12/16 Fri 19:10:29更新日:2024/02/01 Thu 13:43:45NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧概要「RF-9 レヴァナント アイ」とは、コトブキヤが展開するプラモデルシリーズ「フレームアームズ」のひとつ。発売前に「偵察

魔の革命 デス・ザ・ロスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いのはその能力。なんと登場時に任意で墓地を肥やした上でこのクリーチャーから進化できるクリーチャーに自己進化する…すなわち王来英雄 モモキングRXの墓地版といえるクリーチャーなのだ。着目すべき点は上限コストが8であること。もうお分かりかもしれないが、バロム系統の殆どが対応していない

人質 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

34) 詳しくはダイナブレイドにて。 項目ねーじゃねーか! -- 名無しさん (2017-05-12 21:45:18) この項目に是非RXも入れて欲しいな。人質を完全無視して怪人倒す宣言する... -- 名無しさん (2017-05-14 08:58:59) チート級の

ボボボーボ・ボーボボ(ボボボーボ・ボーボボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に鼻毛真拳を使わずとも戦えることを証明した。ちなみに軍艦も似たような技ができ、そろばんを履いて通常の6倍のスピードを出せる。ひき逃げアタックRX-1000号になってひき逃げする。正式な技名は「出動 アフロチーム!!!!ひき逃げアタック」多用された技の1つで、パナ戦ではパワーアップ

機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

係があるという意味ではなく、Version2の意味。Vガンダムの後の世であるという意味のダブルミーニングも含んでいる。詳しくは項目参照。◆CRX-007 ボルケーノアーノルドが乗るキュクロープスのモビルスーツ。メガ粒子砲を装備してはいるものの、すぐにダメになってしまうのでそれを補

リデコ・リペイント製品 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/05/14 Sun 00:03:23更新日:2024/02/06 Tue 11:11:25NEW!所要時間:約 34 分で読めます▽タグ一覧リデコまたはリペイントとは、玩具メーカーによる企業努力とPRによって生まれる「既存の商品の焼き直し品」のことである。▽目次

劉備 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/04/01 Sat 17:49:57更新日:2024/02/06 Tue 10:46:57NEW!所要時間:約 21 分で読めます▽タグ一覧劉 備りゅうびとは「三国志」の英傑の一人である。字は玄徳。後の世に昭烈皇帝……とはあまり呼ばれない。幽州、涿の人。生年:1

張飛 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/04/04 Tue 16:37:54 更新日:2024/02/06 Tue 10:48:30NEW!所要時間:約 26 分で読めます▽タグ一覧張飛(ちょう-ひ)(?-221)字は益徳(演義では翼徳)。幽州、涿の人。ちなみになんで演義で字が変わったかと言うと「名前

赤魔道士(FINAL FANTASY XI) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/03/18 Sat 04:50:00更新日:2024/02/06 Tue 10:43:47NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧FF11において、戦士・モンク・黒魔道士・白魔道士・シーフと並び、スタート直後から選択できる「スタンダードジョブ」の1つ。

OP機体・看板機体(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/01/01 (日曜日) 18:01:00更新日:2024/02/01 Thu 13:57:23NEW!所要時間:約 53 分で読めます▽タグ一覧OP機体・看板機体とは、「アーマード・コアシリーズ」のオープニングムービーやパッケージに登場する機体のこと。「ガンダム

SCP-2305 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きるクソトカゲが帰ってくるんですねわかります -- 名無しさん (2017-01-07 23:36:08) 財団「我々ではSCP-682RXは終了できん、そしてSCP-682の状態でも終了できん」 -- 名無しさん (2017-01-07 23:51:23) ↑4 きらい

牙狼-GARO- 炎の刻印 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日: 2014/10/05 (日) 01:09:59更新日:2023/12/21 Thu 11:08:01NEW!所要時間:約 21 分で読めます▽タグ一覧陰我あるところホラー現れ、人を喰らうだが、古よりホラーを狩る者達がいた鎧を纏うその男達を……[[魔戒騎士>魔戒騎士(牙狼