「黒歴史化」を含むwiki一覧 - 1ページ

偽マリオカートシリーズの特徴 - ゲーム情報ウィキ

になりリトライさせられる。当然プレイヤーもCPU車のリトライに付き合わされる。日本国内ではスーパーファミコンで最も売れなかったゲームとして、黒歴史化される。タイトルは単なる「マリオカート」だ。偽マリオカート64の特徴[]マリオカート1からマリオカート63まで黒歴史。ただし、マリオ

ザ☆ドラえもんズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てる。 あくまで視聴者全体のライフスタイルが変化したことが理由だろうね。 それにドラえもんズシリーズ自体が尻すぼみの結果に終わったんだから、黒歴史化以前にマンネリ打破としての効果は既になくなっていたんだろう。 マンネリ打破を掲げるならドラえもんズに拘らずさらに新要素を投入しないと

邪悪な儀式(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:22:29) その後に登場した大寒波が「メインフェイズ1の開始時のみ発動可能」という制約にすることでルール上の例外を回避している。事実上の黒歴史化である -- 名無しさん (2021-09-04 19:26:46) ところでこのカード、いつからセット状態じゃないと発動不可な

メイクーモンに関する問題点 - デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki

tri.と同じ個体であるならばデジタマに転生した可能性が高く、一応の救いが描かれたと言える。この事から『絆』のスタッフは『tri.』を完全に黒歴史化せずに存在を受け止めるつもりでいる事が伺える。(その割に伏線は全て放置しているのだが…。せめて主要キャラであり事実上の

Mr.Hについて - Mr.Hのフリーゲーム道場

げ、中スマワールドが完結する2016/10下旬?中スマバスターズを公開それと同時にオリスマDXを公開2017/08中旬?新品のPCが壊れる&黒歴史化によりオリスマDXを打ち切る2018/02上旬?Youtubeにあげていたどうがに広告が表示されたので、中スマバスターズを打ち切るそ

フンフンフンディフェンス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はギャグテイストが強めで、手探り状態だったことが見て取れる。あるいは、井上雄彦本人も桜木と同じくらいガムシャラだったのかもしれない。作者的に黒歴史化すらしていそうな扱いだが、フンフンフンディフェンスは多くの読者の心に刻まれている。1億の感動の裏で、こんな技もあったということ、ぜひ

MARVEL COMICS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ストを描くため、一人のキャラに多彩なタッチで描かれている。ストーリーも担当者によって様変わりし、1990年代のスパイダーマンの様に後に丸ごと黒歴史化する位にやり過ぎた時代なんてのも出てきたりする。日本の漫画と違って、キャラクターの所有権は漫画作者ではなく出版社にあるのがアメコミの

スヴァンヒルド/シグルーン/ラーズグリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーズグリーズを意識したとしか思えない(飛行可、集束荷電粒子砲搭載)ラーズアングリフ・レイブンも登場した。が、64ファンにはこれで余計に64が黒歴史化したと大した慰めにはならなかった。ライターによる後日談には、スヴァンヒルドとシグルーンの簡易量産機であるグリームヒルドと言う機体が登

スリーパー(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/24 Wed 15:18:39更新日:2023/10/03 Tue 13:57:54NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧出典:ポケットモンスター サン&ムーン、49話『リーリエとシルヴァディ、よみがえる記憶』、16年11月17日~19年11月3

ソーディアン(テイルズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しさん (2015-01-27 21:29:39) カーレルは天地戦争編の小説だとかなりイカレた人間だったような。最も作品自体色んな意味で黒歴史化してるけど -- 名無しさん (2015-01-27 21:43:27) 未だに喋る剣と言えばこいつらが思い浮かぶ -- 名無

夜のテンション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のつかない事態も起こりうる。(延々いびられる、事ある度に掘り返される、よくない事へのハッテン等)【主な症例】▼case1:個人1-1(さして黒歴史化しない場合)ギャグ漫画を読み、悶絶する程笑うVOWを読み、悶絶する程笑う面白い2chのスレを見て、悶絶する(ryアンサイクロペディア

親友テレカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あまり顧みられることはない。一度、とある人物の手によって「絶交テレカ」なんてバッタモンにすり替えられたことも。なお、ドラえもんズの存在が半ば黒歴史化してる感があるので、もう登場しない可能性もある。伝説のひみつ道具は伝説として、昔からの視聴者に語り継がれてゆくのだろう……追記・修正

忍術学園 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りドライ且つフランクな言動が多くやや粗野な印象が強かった。語尾に「~らん」と付けるという原作にはない謎のキャラ付けも追加されていたが、すぐに黒歴史化した。摂津のきり丸(せっつのきりまる)声:田中真弓図書委員会。3人組の1人で金の亡者で金に関わることでの失策が多いものの能力バランス

カオス・アヴェニール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とおもったのでは? -- 名無しさん (2014-11-06 02:29:44) Ⅱ世タッグ編は終盤の迷走(主にネプチューンマン絡み)で黒歴史化してしもうたしのう・・・ゆで自身失敗だったと認めてるし・・・ -- 名無しさん (2014-11-06 08:20:53) ↑↑

浦安鉄筋家族シリーズの動物キャラ一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タスキー&ハッチ」由来上、ここではスタスキーを最初に表記しているが、劇中での登場頻度は遥かにハッチが勝っており、スタスキーは長期に渡り、殆ど黒歴史化していた程に出番が少なかった。…しかし、最近では大沢木家ネタが作られる事が多くなったお陰で、登場機会は(役割的には空気だが)増えてい

世代交代 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/08/30(火) 03:23:05更新日:2023/10/13 Fri 13:50:25NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧デストロン軍団のリーダーも、そろそろ新旧交代の時期かもしれませんなぁ!世代交代とは、老年層が現役を退き、若年層がその役割を引き

アスラゾーマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マは変身しない方がいい。そしてキャラバンハート、ジョーカーシリーズとモンスターズシリーズが続いてもこいつらの姿は影も形も無くなり、すわ公式で黒歴史化かと思われていた。だが…以下、イルルカ3Dネタバレ同じく不評仲間だったしん・りゅうおうらと共に新ボスである「狭間の闇の王」の配下とし

大巨人(浦安鉄筋家族) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

者自身が「設定変更」と語っていた……が!その意図が読者に伝わらず、混乱させただけで終わった挙句に物語も作れなくなり、再び原点回帰を計った事で黒歴史化。なかった事にされてしまった。国会議員の兄という設定が付いた教頭(新)に対し、オリジナルである大巨人との明確な関係は不明だったが「元

ネギ・スプリングフィールド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ってるし -- 名無しさん (2016-09-02 19:40:08) UQでネギが歪んだ根幹にあるのはやはり明日菜の存在かも知れない。黒歴史化されてるアニメ1期でも明日菜が死んだことで周りが見えなくなって悪魔とまで契約しようとする程だったし・・・悪ガキみたく悪いことをやって

人機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ため一番影が薄い(多分覚えている人も少ない)。というかEXTENDが無くなった可能性のある今では、もう出ない可能性が高い。なお、上記の設定は黒歴史化した可能性のある『JINKI:EXTEND』の設定も含むため、現在もこの設定のままであるという保証はない。人機ファンとしては、ぜひと

黒歴史 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が有名なった」などの理由で再評価される事もある。近年のアニメ作品、特にエロゲからアニメ化した作品や、原作を問わず実写化した作品に異様に多い。黒歴史化するとかなりの高確率で主人公がヘタレ化する。更に酷くなるとヒロインがヤンデレ化する。だが、何故かOPやEDだけは良い……どころか神曲

宇宙戦艦ヤマト(作品) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るべき軍事力を持った白色彗星帝国との激闘が描かれた作品。さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち元々本編シリーズ第二作目だったが、続編を作るために黒歴史化されてしまった。評価自体は非常に高いが結末には賛否両論。大まかな設定や展開は2とほぼ同じ。宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち第三作目。旧

MSZ-006_Zガンダム - ガンダム非公式wiki

上あろうことか監督が毛嫌いしているGアーマーをモチーフにしている代物であり劇場版のZを制作する際に監督自らの手でZZガンダムは事実上作品ごと黒歴史化してしまっている悲しい歴史がある。ウェイブシューター用のウイングバインダー(フライングアーマー)は劇中には登場しない。これは、初代H

サザエさん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている可能性がある。1975年から1997年まで、毎週火曜日に再放送していた。専用のオープニングが印象に残っている方も多いだろう。…一曲だけ黒歴史化(ベストアルバムに未収録)したが。国民的アニメでありながら、現在までVHS、DVD、BDといった映像ソフトは一度も発売されておらず、

路線変更(連載漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トル漫画化した作品は数あれど、バトル漫画からギャグ漫画に路線変更をしたものは他に類を見ない。当然、ただでさえ悪い評判はガタ落ちになり、公式で黒歴史化した*9ようである。ウズマジン(2007年~2008年、おおせよしお)トレーディングカードゲーム『ウズマジン』のタイアップ漫画。当初

金田一耕助 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んですよ」この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,30)▷ コメント欄部分編集 怪獣男爵好きだったが やはり黒歴史化したのかな -- 松永さん (2013-06-26 13:40:05) はじめちゃんの事は今は正式に認められてるんだっけか?

2期(アニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/11/15 Thu 22:20:08更新日:2023/08/12 Sat 19:10:39NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧アニメ業界において2期とはアニメが放送終了を迎えた際に以下の行為が起きた場合に視聴者からよく言われる用語である。1…番組名

アイスラッガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る為既に大成した状態と思われる平成のウルトラ作品でもウルトラ念力は使用しているのにもかかわらず、頭部のそれは使用した様子が無い為、この設定も黒歴史化している可能性が高い。●アイスラッガーの大きさは、セブンの巨大化通常時(40m)で、全長7.77mと設定されている。●ウルトラマンフ

アイドルマスターXENOGLOSSIA - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

事が書かれており、「10周年を迎えるにあたり、どこかでゼノグラシアにスポットを当てたいと思っていた」と語っている。このため、「原作サイドから黒歴史化されている」という見解は実質否定されることになった。そんな賛否両論の激しい本作であるが、制作にはこのような背景がある。坂上氏によれば

真壁一騎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヤーパンの天井でのイベントでは、レ・ミィとコトナのデュエットを聞いて総士共々「普通にいいよな」と感想を述べているシーンも。この作品への出演を黒歴史化されている一騎達だが、その主な理由は通常エンドでの同化の深刻化。一騎の明日はどっちだ。本当にどこだ。スーパーロボット大戦UX二度目に

上杉謙信(戦極姫) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

法使えてくそ笑ったな。ネタ古すぎる上に、ほぼ能力がまんまwww -- 名無しさん (2015-10-14 15:31:13) これから先黒歴史化されるだろうけど、個人的には6の謙信は今迄で一番可愛かったと思うから、謙信だけはあのデザインでやってくれないかな -- 名無しさん

BLUE REFLECTION TIE/帝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

題だったら?物貰いなどのよくある病を覚醒の兆しと勘違いするのと同じレベルだったとしたら?これまで散々積み上げたやらかしの数々が、全て痛々しい黒歴史化するのである。そりゃ全力で阻むわ。もしかして、ひまわり畑がある第三層手前で暴れ出したのも、それに気づいたからじゃ…?燦が配信される前

石刈アリエ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んな気持ちだったんだという考えで頭がいっぱいになってしまう -- 名無しさん (2017-12-17 00:36:59) ↑ゼロも陛下も黒歴史化して頭抱える構図が簡単に浮かぶ -- 名無しさん (2017-12-17 00:51:36) ベリアルってアリエを殺して憑依して

月ノ美兎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

やべーやつ』という呼び名も定着。だいさんじはもはやにじさんじ所属ライバーのほとんどを指す気がしなくもないが。なおにじさんじは、普通なら消して黒歴史化するところをモザイクを増量した再編集版をアップロードして対応した。元動画はニコニコ動画に第三者によってアップロードされていたりする*

最新版ゲゲゲの鬼太郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作では、「幽霊族」というのは人間が彼らを見て勝手に付けた名前という設定。*8 実は鬼太郎には「雪姫」という妹も存在するのだが、現在は実質的に黒歴史化している。*9 余談だが、山田秀一(3期大海獣)、一刻堂(4期)、蒼坊主(5期)などもそちら方面の人気が高い。*10 アニメ3・4期

ズムシティ公王庁 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/06/08 Mon 07:18:53更新日:2024/05/17 Fri 13:28:01NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「ズムシティ 公王庁」とは、名作『機動戦士ガンダム』に登場する、悪の軍団ジオン星人の王ギレン・ザビが住まう居城である!白銀の

やしきたかじん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れたらしい。以来、桃山学院高校では、在校生が文化祭のゲストとして彼を呼ぼうとした時も教員側が断固拒否するなど、やしきたかじんの存在をすっかり黒歴史化してしまった。大学中退後は京都に移り住み、そこで弾き語りのバイトからミュージシャンとしての活動をスタートさせる。この時期からクラブで

イキキル(ダンガンロンパ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルになる為にどんな嫌な事でもしてきました」*2というセリフからも、アイドルというものに懸ける思いの強さが見て取れる。また余談ではあるが、半分黒歴史化しているファミ通クリア版の漫画版では、苗木を完全に利用するためだけに誑かし、桑田に対しては心の声で暴言を吐き続けているという、とんで

ハドソン(エイリアン2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れ役の俳優としてはある意味快挙なのだが。一応、超未来的ハイテク機器を揃えた国際救助組織のトップという大物になった事もある。興行的に大失敗して黒歴史化されてしまったが…別の映画では一時期は疎遠になっていた妻とともに竜巻に果敢に立ち向かう気象予報官だったり、最初はタイタニック号の沈ん

リボーン/シャドウ・トルーパー(STAR WARS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時代と新生ジェダイアカデミーの戦いを描いた「アウトキャスト」「ジェダイアカデミー」二作も、EP7以降の作品公開時の諸々と噛み合わなくなり*1黒歴史化が確定している。...が、人為的にフォースセンシティヴを生み出すというアイデア自体は、アウトキャスト以降にも登場しており...正史で

キャプテンガンダム/ハイパーキャプテンガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

06-26 19:40:49) 中の人は別のでガンダムパイロットになったが大事故で復帰危ぶまれたから担当外されてガンダムパイロットだったけど黒歴史化したらガンダムになった男という数奇な運命なんだよなぁ(そして重要なサブキャラやライバルキャラも担当という出世) -- 名無しさん

しましまとらのしまじろう - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラされたのは猫ポジションがにゃっきいと被る為か? -- 名無しさん (2020-11-11 09:12:30) ドラえもんだってガチャ子黒歴史化してるし、ひょっこりひょうたん島に至ってはムマ先生を何の説明なく消したからな。 -- 名無しさん (2020-11-11 19:

ギャルキャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャルが好んでする「化粧」であるが、実際のところ高校生くらいでそれを学ぶのは将来社会に出る際に非常に役に立つという意見もある。成長するにつれて黒歴史化しやすいギャル経験であるが決して無駄だけではないのである。ギャルキャラは女子高生が圧倒的だが、稀に女子中学生や女子小学生、OL、人妻

ガンダムブレイカー3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発売された。……が、リアルタイムカスタムやギャルゲ要素といった数々の目玉要素が悉く不評を食らい、(ガンダム的な意味でもスラング的な意味でも)黒歴史化。KOTYノミネートなども重なった事で相対的に本作が再評価され、中古価格が高騰するなどの珍事が発生している。ちなみに、ガンブレ恒例の

れい&ゆいのホームランラジオ! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もチームメイトと言われているのに対し番組スタッフが近年立花・杜野の両名の話題を全く出さない事から杜野が久しぶりに番組に来る2023年まで半ば黒歴史化されてるような扱いになっていた。2021年と2022年は旦那が優勝と大活躍したシーズンだったにも関わらずオリックスの話題が出る回は全

ARMORED CORE FORT TOWER SONG - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

可愛い子がいいですね!って公式とやり取りのあった漫画なんだけどなぁ -- 名無しさん (2021-10-21 07:03:03) しかも黒歴史化してんのはLRで「レイヴンは孤高の存在であるべき」とか言ってた頭固い懐古厨が群れるのはACじゃないとか騒いで黒歴史って言葉が独り歩き

  • 1
  • 2