前衛戦術家(千年戦争アイギス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
撃力を1.4倍にする。バフ種別が「全体バフ」から「範囲バフ」になるので他に全体バフ持ちがいると輝くスキル。特に全体攻防バフ20%を持つ称号「英雄王を継ぐ者」とは相性が良い。さらに発動時に出撃しているユニットが5人以下だと攻撃力1.7倍と極めて高倍率になる。小人数攻略を目指す「英傑
撃力を1.4倍にする。バフ種別が「全体バフ」から「範囲バフ」になるので他に全体バフ持ちがいると輝くスキル。特に全体攻防バフ20%を持つ称号「英雄王を継ぐ者」とは相性が良い。さらに発動時に出撃しているユニットが5人以下だと攻撃力1.7倍と極めて高倍率になる。小人数攻略を目指す「英傑
登録日:2018/06/21 Thu 16:09:48更新日:2024/02/26 Mon 13:47:36NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧フハハッ、馬鹿め!そっちは影武者だ!影武者とは、本人の身代わりとなって危険な役目に従事する人のこと。その性質上「死んだのは影
登録日:2017/07/26 (水) 16:40:38更新日:2024/02/08 Thu 13:45:20NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧……私は忍だ。任務で死ぬことなど、とうに覚悟している。出典:ファイアーエムブレムif ビジュアル資料集 ペルシード・クリスタ
の主人公だし -- 名無しさん (2020-01-04 20:36:01) 残虐非道で尊大無比、俺様イズム全開な宿儺のキャラを見てると某英雄王を思い出してしょうがない -- 名無しさん (2020-01-12 23:50:40) ↑8ようやく立ったね。 -- 名無しさん
登録日:2018/08/22 Wed 14:23:08更新日:2024/03/21 Thu 13:38:46NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧“Shirokanipe ranran pishkan, konkanipe ranran pishkan.”“銀の滴降る
上昇に加え、スター20個獲得効果がつく。――と、自己火力にPT火力支援を両立した優秀なサーヴァントなのだが、如何せん評価が地味。というのも、英雄王と雷電博士の宝具の特効範囲が広すぎてダダ被りしており、「ナポレオンだけが有利に戦える相手」に乏しいせい。スキルを鑑みれば、スター生産に
そのデフォルトネーム。初期クラスはダークプリンス/プリンセス。『ファイアーエムブレム外伝』『ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王』に登場するカムイについては別記事で。CV:島﨑信長(男)、佐藤聡美(女)マイユニットとしては初の単独主人公。性別、容姿や誕生日はプレ
登録日:2017/06/14 Wed 23:02:55更新日:2024/02/06 Tue 13:48:04NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧我は忘れられし神、裏切られし王、埋もれし竜……。出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステムズ、
ァイアーエムブレム 覚醒』より登場。『for』で作り直されたとはいえ元々マルスのモデル替えだったロイのダッシュファイターとして登場したため、英雄王の末裔としての設定に違和感ない仕上がりになっている。また、「ルキナの剣術は元々クロムのものだからマルスのコンパチなのはおかしいだろ」と
うにした。蘇ったガーネフはFE世界ではメディウスを復活させられないと知ると、現代日本に転移した。日本でパフォーマを集めたガーネフは己の魂と、英雄王マルスの魂を捧げる事でメディウスを復活させた。最後はクロムと蒼井樹の手によって倒された。ただしメディウスは不滅の存在であり、FE世界で
つきで王権を呑み込まれまたも消滅。この暴挙にアルキメデスも遂にガチギレしてプレイヤーの腹筋を破壊した。挙句の果てには「金詩篇」の最終決戦にて英雄王に壮絶な"横槍"をぶちかまされた後、苦労して施した巨神アルテラの拘束を、彼女から力を吸収しようとして寝起きドッキリを敢行したエリちゃん
な相貌に変貌する。ランクはD+と低いはずなのだが、狂化の方向性自体はむしろきよひーやら頼光といったEX組に近い。そしてその狂気によって黄金の英雄王に届きかねないレベルで自我を強固なものへと昇華させており、『ぐだぐだ帝都聖杯奇譚 極東魔神戦線1945』では、彼自身の自我によって聖杯
登録日:2017/04/08(土)20:25:00更新日:2024/02/06 Tue 10:51:06NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧盗賊(シーフ)とは、ファイアーエムブレムシリーズに登場する兵種クラスの一つ。▽目次【概要】【盗賊/シーフ】鍵開け等が得意な盗人
登録日:2017/04/20(木)00:00:00更新日:2024/02/06 Tue 10:54:35NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧見よっ! 我が覇道っ!!出典:任天堂公式LINE、https://goo.gl/cfjRLJ、2018年2月14日、ファイアーエ
登録日: 2017/06/02 Fri 22:58:30 更新日:2024/02/06 Tue 11:22:16NEW!所要時間:約 60 分で読めます▽タグ一覧現在この項目は【提案所】肥大化項目記述独立・簡約化等議論所において、記述の独立・簡約化の議論対象となっています。本項目
=即消去のルール上で戦ってたからだと思うの。 -- 名無しさん (2017-05-18 20:26:58) ↑消えかけの状態でも油断した英雄王を狙撃で倒すくらいだもんな 別の世界観れるなら余計分かりそうなもんだよな、エミヤのしぶとさと爆発力 -- 名無しさん (2017-
ないんだよね。もしかしたら軍服の姫君が主人公の可能性も… -- 名無しさん (2017-05-08 00:47:19) Fateだったら英雄王きそうだなぁ(笑) -- 名無しさん (2017-05-08 00:53:26) 姫君関連はステルスにしといた方がいいんじゃないか
マルスの父王コーネリアスと共に戦地に赴いていたが敗北、彼の戦死をマルスに伝令する形で登場する。この王への忠義と活躍のおかげで、覚醒においては英雄王に仕えた伝説の騎士として歴史に名を残している。そのため覚醒の赤と緑の騎士であるソワレとソールは二人を目標にしている。恋愛事にやたらと縁
覗かせるが、「聖歌隊に入るのが夢だったと聞いたことがある」と感慨深げに呟いている。再臨を重ねていくごとに様相が変貌していき、最終的には黄金の英雄王を想起させる姿となるが、もう1つ変貌している部分が存在する。悪属性特効と大量のスリップダメージデバフをばら撒く宝具で確実に追い込んでい
ウ(ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国)エスト(ファイアーエムブレム ヒーローズ、ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王)博麗 霊夢(LORD of VERMILION)清姫・ロア、清姫アナザー(エミルクロニクルオンライン)シュリカ(ハーヴェステラ)所属
(2019-08-03 20:50:37) 武蔵ちゃんが死んだ…!! -- 名無しさん (2020-04-11 17:53:35) 某英雄王の前例があるからなぁ -- 名無しさん (2020-04-11 18:15:04) 倒したとは少し形が違うけど、ゲーティアですら倒
登録日:2019/12/31 Tue 00:51:18更新日:2024/05/16 Thu 10:41:19NEW!所要時間:約 59 分で読めます▽タグ一覧ゲーム作品でちょくちょく登場する「複数ある中から一つしかもらえない」アイテムのこと。諸君もいっぺんは経験があるのでは?概要
登録日:2020/02/20 Thu 02:06:45更新日:2024/05/16 Thu 12:45:07NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧俺、あんたの事を気に入っちまってさ。どうだ、逢瀬の約束でもしないか?出典:『ファイアーエムブレム』総合Twitter、htt
登録日:2019/12/23 Mon 02:24:11更新日:2024/05/16 Thu 10:38:35NEW!所要時間:約 50 分で読めます▽タグ一覧この項目では、フィクション作品で使われる架空の「お金の単位」について紹介する。仮想通貨については、ここでは取り上げないので
言うけれども尻なのである。遡れば第七特異点後の山の翁に始まり、続くホームズやアビー、アキレウスなどなど、更には魔王アヴェンジャーのノッブに、英雄王や騎士王、最近では双子ちゃん達と、所謂「顔面宝具」と呼ばれるカットイン演出を持ったサーヴァントが実装ないしはモーション改修されてきた。
って回復し改心。魔術を捨ててエレーナと共に静かに生きる道を選ぶ。どっちにせよセシル涙目である。ブルネイ本編の二百年ほど前にマーモ島を統一した英雄王。元はカノン王国の将軍で、苦労の末マーモ島を統一したものの、近衛騎士隊長の反乱に遭う。とっさに隠し部屋へと逃げ込んだものの、誰も助けに
戦乱のサブラユ大陸を統一。現代に至るまで平和が続く王国を作り上げた初代国王。その功績は『英雄の中の英雄』『人類最古の名君にして、最初で最後の英雄王』とまで称えられている。●ガングレイブ・デンジュ・アプラーダCV:前野智昭ガングレイブ傭兵団団長。1巻時点ではおおよそ20歳だが後述す
るが、そちらは性格などが大幅に異なる。じゃああのときのスペース・イシュタルって何だったんだよって話(推測が多分に含まれます)BIN2019で英雄王と対峙していたスペース・イシュタルは、バトル前にこのようなことを言っている。こ、この私に、原始オリジン宇宙の始まりの女神によくもそんな
出を決意し、彼女のペンダントを預かりデリーに向かう。エンディングでは無事にラーマと再会した。ちなみに『ラーマーヤナ』は「攫われたシーター姫を英雄王子ラーマが奪還しに行く」という物語である。イギリスに攫われたマッリを助け出すべくデリーに潜入したビーム一行、そしてイギリスに囚われたラ
後まで共に戦い抜いた。暗黒戦争終結後はマルスを傍らで見守りながら復興に力を注ぐ。『新紋章』ではアリティア騎士の採用試験を受けているクリスに、英雄王と讃えられているマルスの心根は清くも脆い事、理想と現実の落差や矛盾と戦う中でその心を傷つけている事を教え、クリスにマルスの理想を守って
登録日:2021/07/18 Sun 15:40:15更新日:2024/05/30 Thu 13:51:05NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ドズル公国とは、ファイアーエムブレム 聖戦の系譜に登場する勢力。「ドズル家」と呼ばれることも多い。この人は無関係。キャラの雰
さでも『個』が『種』に勝てるわきゃねェわな…そりゃそうだ -- (名無しさん) 2020-08-06 12:03:34 fateの英雄王やブギポの世界の敵みたいに、個にして世界を破壊するような力でも持ってりゃ話は別だろうけど、蟻たちはそういう存在じゃないしなあ。並外れて
登録日:2019/10/03 (木) 02:25:04更新日:2024/05/09 Thu 13:53:34NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧さあ……行きましょう……。はるか昔……やり残したことを……成し遂げるために……。出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天
なに変わらない。追加スキルでついに一夫多妻去勢拳を習得した。ギルガメッシュ(CV:関智一)今作の目玉要素。これまでラスボスとして君臨してきた英雄王が、まさかの主人公のパートナーサーヴァントとして登場。序盤は初見殺しもいいとこな即死ポイントを会話イベントの随所に仕込んでプレイヤーを
隊これくしょん -艦これ-)駿河(アズールレーン)レオーネ(テイルズ オブ リンク)クレア(ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王、ファイアーエムブレム ヒーローズ)神竜リュール(ファイアーエムブレム エンゲージ)ケツァル・コアトル、子ギル(Fate/Grand
「この夢はいつ覚めるのか…」と気だるげに語るが…?間違いなく今作のメインヒロイン。アーチャー/ギルガメッシュ(CV.関智一)ご存知人類最古の英雄王。アルテラを裁定するために自ら次元を切り裂いて現れ襲撃するが、彼女の「虜マスター」を見ると態度を一変させ陣営入りを名乗り出る。まことか
(2021-09-30 08:56:25) ↑4ディリータは今ちょっと整理してみたんだが「表向きの歴史解釈だと平民から成り上がった文句なしの英雄王」「ED後も実は生存しておりちゃんとイヴァリースの平定にディリータなりに治世している」という二つから梟雄として書くにはちょっと気を遣う
ファイアーエムブレム 覚醒ルキナマークフレデリクスミアミリエルリベラオリヴィエロランンンルカファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王シルクオーメルグループ依頼仲介人アーマード・コア フォーアンサーエイ=プールCUBE古河渚CLANNAD伊吹風子シタン・ウヅキゼノギア
隊長の一人。漂流王ベルディア帝国の健国王にして永遠の皇帝。かつてベルディア帝国の母体となった王国が滅びた際に暗黒の民をクリスタニアへと導いた英雄王。土地と引き換えにバルバスに肉体を差し出すも三百年に渡り老いることもなく眠り続けている。ルインズ暗黒の民の戦士で、暗黒騎士団の騎士隊長
会い、その強さと資質に心奪われ、やがて男女の関係となる。神託にあった「闇に包まれた英雄」とはベルドであると信じ、ベルドこそがロードスを統べる英雄王になると考えていた。「最も深き迷宮」での最終決戦で六英雄達と共に魔神王と戦うも、ベルドをかばって魔神王の大剣「魂砕きソウル・クラッシュ
登録日:2019/08/22 Thu 01:16:57更新日:2024/04/19 Fri 11:18:49NEW!所要時間:約 36 分で読めます▽タグ一覧言葉の表しか見ないようじゃ、名君にはなれないわ。出典:『ファイアーエムブレム』総合Twitter、https://ux.n
V:阪脩(OVA)六英雄の一人でヴァリス国王。魔神戦争後、魔神王討伐の功績で空位だったヴァリス王国の国王の座に就いた。即位後は「白き王」や「英雄王」の異名で呼ばれ、善政を敷いていたが英雄戦争でベルドと一騎打ちを演じるも敗れ戦死した。生涯を自由騎士として生きた「ロードスの騎士」パー
Nintendo Switchの情報が無かった為3DS用ソフトとして開発が始まっていたが、『ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王』(以下『Echoes』)の開発を優先させる為一旦凍結されたのち、同作の開発中盤から並行でSwitch用ソフトとして開発が再開された。
い具合の贈り物を考えたおじいちゃまの気遣いの品。おい聞いてるか激重勢。【アーチャー】表示部分編集◆ラピス・ラズリの腕飾りお返し主:匿名希望の英雄王高価そうな腕飾り。ダ・ヴィンチちゃん経由で匿名希望の王様から配達された。その直前にギルガメッシュにチョコを渡していたが、多分全然関係な
)と知った時には激しく動揺していた。基本的に英霊には礼節をもって接するロマンが、マーリンをろくでなしとボロクソに評したり、あのプライドの高い英雄王を相手に気後れなしに軽口を叩きあって気安く接していたのは、「世界を見通す千里眼を持つ者同士は、直接出逢ったことがなくともお互いの存在を
部分編集 ダークヒーロー クレイトスさん -- 名無しさん (2014-04-29 21:18:10) クレイトスが聖杯戦争に参戦したら英雄王ですら危うそう ライダー(メドゥーサ)とバーサーカー(ヘラクレス)を殺しているし -- 名無しさん (2014-06-05 13:
ムで手に入れることができる。伝説の神器がいくつもあるのはおかしいかもしれないが、まあそこはなんでもありの異界なので。どこかの赤い弓兵や金ぴか英雄王もビックリである。今回のFEはフリーマップ制を採用しており、いつまでも遊び続けることができる。しかし、本編中で1度しか入手出来ないアイ
ンセプトとしている。そのためか彼女の馬は他とは違い白馬である。色恋沙汰にはあまり関心がないらしいが、自分より強い男性には興味を示す模様。古の英雄王・マルスに仕えた伝説の騎士カインに憧れていて、いずれは彼の異名である「猛牛」とまで呼ばれることを目標としている。クロムとは幼なじみで、
登録日:2012/02/28(火) 21:16:30更新日:2023/12/05 Tue 10:13:29NEW!所要時間:約 29 分で読めます▽タグ一覧ファイアーエムブレムシリーズに登場する兵種(クラス)のひとつ。【魔道士】魔道書によって魔法を使う。守備力の高い敵に強いが、物
登録日:2012/02/27(月) 22:00:37更新日:2023/12/07 Thu 14:00:33NEW!所要時間:約 39 分で読めます▽タグ一覧戦士/ウォーリアとは、ファイアーエムブレムシリーズに登場するクラス(兵種)の一つ。ここでは類似の斧歩兵についても解説する。▽