登録日:2017/04/20(木)00:00:00
更新日:2024/02/06 Tue 10:54:35NEW!
所要時間:約 9 分で読めます
▽タグ一覧
アルム ルドルフ ファイアーエムブレム fe fe覚醒 fe外伝 feヒーローズ オーバーロード 覇王 覇道 皇帝 王 正々堂々 楠見尚己 恐怖政治 カリスマ 漢 脳筋 巨漢 白髪 細目 菜食主義者 ベジタリアン 草食系男子 ラオウ フライパン 大きい ← あらゆる意味で 隠しキャラ ネタバレ項目 feネタキャラリンク ヴァルハルト ヴァルム 葉王 うぬ様 おたま ヴォルフベルグ
見よっ! 我が覇道っ!!
出典:任天堂公式LINE、https://goo.gl/cfjRLJ、2018年2月14日、
ファイアーエムブレム 覚醒、インテリジェントシステムズ、任天堂、2012年4月19日、
(C)2012 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
ヴァルハルトとは、ゲーム『ファイアーエムブレム 覚醒』の登場人物。
CV:楠見尚己
「覇王」と恐れられるヴァルム帝国の皇帝。
平和を実現するためには力による恐怖政治しかないという信念の持ち主。
神を否定し、力による世界統一を果たすことで神を超えようとしている。
彼の圧倒的な実力とカリスマ性により、小国に過ぎなかったヴァルムは急速に勢力を拡大。
その勢いのままイーリス大陸にも進出し、ペレジア王ギャンレルに代わる新たな敵となる。
序盤のギャンレルの侵略行為もイーリス大陸を武力で統一しヴァルムに対抗しようとした側面があったことが後に判明している。
野心家ではあるが卑怯な戦法を嫌い、正々堂々とした戦い方を好む。
軍師エクセライに籠城作戦を勧められた際もそれを退け、正面から迎え討つことを選択した。
エクセライがペレジアの間者であることも気付いていたが、その上で敢えて受け入れていた。
その強引なやり方に反発する勢力が多い一方、ギャンレルとは違い彼に心酔し忠実に付き従う部下も多い。
将軍であるセルバンテスやフェルスはもとより、一般の兵士達も不利な戦況に陥ってなお高い士気を保っていた。
話し方にも厳格な性格が現れており、難しい言葉遣いが特徴。
二人称が「うぬ」のため、プレイヤーからの通称は「うぬ様」で定着している。
思想や口調、馬に跨った姿等、様々な面で某世紀末覇者に似ている点はよくネタにされる。
クロムの「王道」に対する「覇道」の体現者であり、二人の対決時には専用の会話が発生する。
色的にもクロムが自軍の象徴である青、ヴァルハルトが敵軍の象徴である赤で対になっている。
ヴァルム軍との戦いが始まるのは12章から。
大陸最大最強の騎馬軍を持つとの評判通り騎馬系・重装系・飛行系の比率が高く、特効が活きる場面が多い。
ヴァルハルトとの直接対決は19章と20章。
クラスは専用職「オーバーロード」だが、外見的にはデカくて赤いグレートナイト。
獣とアーマー両方の属性を持ち、剣・槍・斧が使え、物理系能力に優れる点も同じ。
違うのはスキル「覇王」の存在により特効ダメージを受けない点。
19章では技の確率でスキル「太陽」が発動する剣「太陽」を所持している。
ただでさえ硬いのに回復されては厄介なため、魔法等の間接攻撃をメインに戦いたい。
倒すとこの剣を入手でき、DLC『無限の神器』を除けばここが唯一の入手機会となる。
20章では錬成した「トマホーク」より強力な専用の投斧「ヴォルフベルグ」を使う。
「太陽」よりも基本性能は高いが、クロム等剣使いなら19章より戦いやすいことも。
この時は城内で玉座に陣取っているが、攻撃範囲に入ると突っ込んでくるので注意。
難易度に従って能力が上がるのは他の敵ユニットと同様だが、彼の場合は特に耐久力の強化が著しい。
ハードでは「先の先」「聖盾」、ルナティックでは「大盾」「王の器」を習得し、素の能力の高さもあり非常に硬い。
ルナティック+だとさらに必ず発動する「聖盾+」「大盾+」となり、もはや「王の器」も必要としなくなる。
またルナティック以上では「スレンドスピア」を持つため、剣使いでも続けて攻撃を回避するのは難しくなっている。
ルナティック+のランダムスキルを除けば火力を強化するスキルを持たないのが救い。
スナイパーなら「ロングボウ」や「バルフレチェ」で射程外から攻撃することも可能。ぶっちゃけルナティック以上でここまで来れるなら大した問題ではないかもしれない。
倒すと己の敗北を素直に認め、潔く散る。
終盤で明かされたところによると、クロム達がギムレー復活を防ごうとしたのに対し、ヴァルハルトは復活したギムレーを自分の力で倒すつもりだったらしい。
ちなみに、セレナが加入する外伝の敵将ネルソンも元はヴァルム軍の所属である。
この外伝はティアモが男性ユニットと支援Sになれば解禁されるため、本編の進行に関係なくいつでも挑むことができる。
しかしヴァルハルト敗北後ならともかく、それ以前だと厳格な彼が部下の離反を許すのは不自然な気がしないでもない。
ネタバレ注意
終章直前に解禁される配信マップの外伝19で再登場し、屍兵達を倒す内に彼らの王になっていたことが判明。
本人曰く「心の臓は止まった。 だが、我が炎はいまだ胸中にくすぶっておるようだ。」とのことなので屍兵と同じ原理で復活したが、自我を失わなかった……ということなのだろうか? まあ、この人ならやりかねない。どこぞの海賊のパシリにされた男とはえらい違いである。
能力はさらに強化され、ルナティック以上ではなんとフルパラカンスト。
「先の先」も「月光」(ルナティック+では「月光+」)に変わり、攻守共に隙がない。
ダブルや錬成武器、叫びスキル等をフル活用してエース級ユニットをぶつけたい所。
クロムを戦わせた後に彼を倒せばクリア(敵全滅)後に邪竜ギムレー討伐に力を貸すことを承諾し、仲間になる。
トドメを刺すユニットは誰でも構わないため、イベントで敗北したバジーリオでリベンジすることも可能。
残念なのは仲間になると「覇王」以外のスキルが全て消滅してしまい、ステータスもさっき戦った時より目に見えて下がっている点。
パリスもハード以上では加入した瞬間ステータスが敵の時よりガタ落ちするが、スキルまで綺麗さっぱり消えるのはヴァルハルトだけである。
「大盾」「月光」は転職すれば自力で習得できるが、他の追加スキルは再習得できない。
特にルナティック以上で「聖盾」「大盾」「月光」全てに「王の器」の補正が付くのは強力だっただけに残念な所。
もっとも、これもクロムの「聖盾」「王の器」と対になるように「大盾」「覇王」が残されているのかもしれない。
オーバーロード以外の兵種資質はアーマーナイトとドラゴンナイト。
転職すると分かるが、オーバーロード自体の上限値等はパラディンとグレートナイトの中間程度である。
これまでの攻守の高さは彼個人のステータスや上限値補正等が物理面に特化していたことによるもの。
なお、ロードと名の付くクラスではあるが、ファルシオンは扱えない。
またオーバーロードには兵種スキルがないため、他のユニットより習得できるスキルが少ない。
ラインナップとしては「ホットスタート」「剣殺し」「槍殺し」「運び手」「デュアルガード+」等。
「大盾」「月光」以外はやや汎用性に欠けるため、DLC職である魔戦士に転職させるのも手。
魔防の成長率補正とスキル「魔防+10」で弱点を補いつつ、「居合一閃」で火力の高さを活かせる。
なお、「覇王」は飛行系やドラゴン系の特効は無効にできないため、転職時には注意。
専用武器ヴォルフベルグはスワンチカと同等の威力を誇り、命中率では勝る強力な投斧。
耐久も鋼の斧並に高く、壊れたらDLC『無限の神器』で再入手可能。
強力かつ貴重な武器のため、ハマーンの杖で修復もしつつ大事に使っていきたいところ。
余談だが、他の仲間とのダブル、特にソシアルナイト系に転職したリヒトと組むと彼のデカさが際立つ。
また「おたま」「フライパン」等を持たせると彼のサイズに合わせて巨大化するため、かなりシュール。
配信マップ加入組に共通の特徴として、結婚できる相手はマイユニットのみ。
支援相手自体もマイユニ1人で、結婚した場合のみ子供であるマークが追加される。
マイユニ♂が相手だと戦いにおける彼の理想や信念を試すような問いかけをする。
マイユニ♀が相手だと敗北から学ぶことや仲間と協力する大切さを知るといった内容。
支援S会話時の頬染め顔と一枚絵は破壊力抜群。
結婚するとマーク♂に力・守備に+4という高い補正とスキル「覇王」が必ず継承される。
ただし、クロムのロード資質等と同じく、オーバーロードの職資質までは継承できない。
力得意のマイユニ♀と結婚すれば、火力が高く特効も受けない重騎士や騎馬兵が誕生する。
ただ、問題は特効武器自体を使う相手が少なく、スキル枠を無駄に埋めるだけになりがちなこと。
攻守の高さにしても、ジェロームなら父親から-補正を受けない限りヴァルハルトと同等以上になる。
特にヴェイクを父親にした場合は力得意マイユニとの結婚で力71のマークを誕生させられるのは有名。
配信組という括りでもインバースから「暗闇の加護」を継承したマーク♀の方が個性を発揮しやすい。
強いて言えば、すれ違い対戦時には死角のない屈強な覇王として活躍できるかもしれない。
一説によると、難易度ルナティック以上のプレイヤーは比較的ヴァルハルトとの結婚率が高いとか。
強者同士、惹かれ合うものがあるのだろうか。
なお、「覇王」のスキル自体は配信ユニットのエフラム(有料版)とゼフィールも使用可能。
軍の中で一番、[[菜食主義>>菜食主義]]。
菜食主義者であり、DLC「マミーの楽園」では畑を荒らすマミーにマジギレする。
また別のDLC「絆の秘湯」では自軍のライバル達と張り合ったり意気投合する姿が見られる。
ヴァルム大陸の地形や公式のバックグラウンド等から『外伝』及び『Echoes』のアルムとセリカの末裔であることが仄めかされている。
南北統一と平和を実現したバレンシア王国が衰退と滅亡を迎えたのは、かつてのプレイヤーには悲しい話かもしれない。
子孫達がどこかの代で何かやらかしたのか、時が経つにつれて自然と王家の求心力が薄れていったのかは定かではない。
ヴァルハルト自身も王として欠けた部分があったのはバックグラウンドでヴィオールから指摘された通り。
マイユニ♀の存在によってそれを取り戻せるのも既に戦いに敗れ、王の座を退いた後だというのが切ない。
容姿・行動共にアルムよりもルドルフに近い人物だったと言える。
本作では他にもマルスの系譜を継ぐ主人公や某勇者の末裔等、過去作との繋がりを示す設定が多い。
現在バックグラウンドは閉鎖されてるが、画像は発掘可能なので以下に掲載。(拡大推奨)
出典:ファイアーエムブレム 覚醒-BACKGROUND-、
https://www.nintendo.co.jp/fe/kakusei_bk/chara_archive/chara20/index.html、2020年4月16日。
ファイアーエムブレム 覚醒、インテリジェントシステムズ、任天堂、2012年4月19日、
(C)2012 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
■台詞
- 我は神を越えていく者。 人の世の王となるが我が覇道。 ゆえに、神如きと同等の軍略など我は必要としておらぬ。
- 勝利とは! 後に言い訳さえ許さず完膚無きまでに叩き潰すことを言う! 圧倒的な力を見せつけよ! 勝てる道など無いことを教えよ! それ以外を我は勝利と認めぬ!
- 誰の許しを得る必要がある? 神か? 法か? 王か? 答えられまい! 当然だ! 答えなどありはしないのだからな! 人は神という毒に冒されて思考する力を失ったのだ! なぜ悪いのか! 神がそう決めたから! なぜ善いのか! 神がそう説いたから! 笑止!! 人に代弁される程度の神の言葉も、神の意志を借りねば言えぬ人の言葉も我には不要!! 我は我の言葉で語る! 我は我の力で導く!! これからの世に神はいらぬのだ!!
- 覇王として生きる覚悟ならば、生まれた瞬間に決めておる。
- 同じ道? 通じ合う? 馬鹿を言うな! 覇道とは、ただひとりで歩むからこそ覇道というのだ!仲良く歩ける程度の速度で、神を超えることなどできぬ!! 人は、我が歩いた道に続いて神を超えていけばいいのだ!! そうすれば、もはや争いも無い! 我の力の前にすべて一つとなる!
- 我はすべての人の言葉に耳を傾ける! 我はすべての人の想いを受け止める! そのうえで、我は我を押し通す!!
- ふむ…此度の策、まずは見事、と言っておこう…しかし、肝心が足りぬ。うぬはまだ、我らの戦いを他人面で見ているのではないか?招かれし異界、仮の戦場ゆえな…。否、断じて否!己を一角の英雄として請われるならば!既に戦いはうぬが身の内にあると知れ!そして、戦いを決すは常に意志の力。人を統べ、神をも超えて…勝利へ向かう確固たる意志だ。うぬは未熟…されど資格はあり。ゆえに我は共に征き、その器を見定めよう。よいな、エクラ!
- 他人の田畑を勝手に荒らすなど、草食主義者の風上にもおけん奴らめ! このヴァルハルトが直々に成敗してくれるわ!!
我が名はヴァルハルト! 偉大なるヴァルムに大義を成し、人の世を統べる覇王なり!
出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステムズ、2017年2月2日配信開始
(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
スマホゲーにはご先祖様に遅れること1年、18年7月29日に期間限定の大英雄戦に登場した。
緑属性の斧使い。騎馬ユニット。
異世界の英雄が集うアスク王国を気に入っており、クロムと再戦する事を望んでいるようだ。
イラストを担当されたのは添田一平氏。攻撃絵、被弾絵共に不動を貫いている。
添田氏はヴァルハルトを描くにあたり、現実に赤い鎧はあまりないので、
朱漆の上に透漆を薄く塗り重ねた赤いメタリック感のある足軽胴を参考に描いたとの事。
武器は守備3と周囲2マス以内の敵と味方の数(自身と戦闘相手を除く)が同じか敵の数の方が多い時、戦闘中全ステータスを+4する『ヴォルフベルグ』
Aスキルに騎馬特効を無効にする『グラニの盾』
Bスキルにはターン開始時、敵軍内で最も守備が高い敵の守備を-7する『守備の封印3』
高い攻撃と守備を持ち、対物理において破格の強さを見せる攻撃・守備特化型の斧騎馬ユニット。
グラニの盾は原作の専用スキル「覇王」を再現する形で付けられているが、斬馬刀やポールアクス等物理特効武器対策ならともかく、
魔防が低いのでウルフ系魔法はグラニの盾があろうがなかろうがどのみち耐えられないため、変えるのも手。
そもそも物理武器で騎馬特効を用いてくるキャラ自体が当時から少なく、当時もあまり需要は無かった。
奥義は守備が非常に高い都合上、デフォルトで持つ「月光」より「緋炎」のほうが打点が出やすいのでそちらのほうがオススメ。
が、先に出ていたマークスやカミュが原作再現で遠距離反撃内蔵武器を所持した人権性能持ちの騎馬キャラだったために、原作で投げ斧だったヴォルフベルグを持ってくるヴァルハルトの事も「武器に遠距離反撃を内蔵しているだろう」と予測していたユーザーからの評価はあまり良くなく、当時は大して流行ることも無かった。
「周囲2マス以内の敵と味方の数」と言う条件も地味に難儀で、武器効果を使おうとすると味方のサポートを受けられなかったのも痛い。
当時は聖杯も無かったので凸もそこまで進まず、完全に「趣味で使うキャラ」だった枠。
2021年12月のアップデートでヴォルフベルグは錬成武器対象に。
ステータス上昇の発生条件が自分から攻撃した時または周囲1マス以内に味方がいない孤立時に変更され、
加えてターン開始時周囲4マス以内に敵がいる時、更に全ステータス+6のバフがかかる効果が追加された。
特殊錬成ではターン開始時、周囲4マス以内の敵の攻撃、守備を-7し、かつ反撃不可の状態異常を付与、
更に戦闘開始時敵のHPが75%以上の時、戦闘中敵の攻撃、守備を更に-5する効果がつく。
この効果は4マス以内の最も近い敵に状態異常を付与するのではなく、周囲4マス以内にいる敵全員が対象となるので、脅嚇よりも更に強力。
要件をすべて満たせばヴォルフベルグだけでヴァルハルトは全ステータス+10、かつ敵には攻撃、守備を-12とかなり強力なバフとデバフがかかり、反撃不可の効果も相まって敵を圧倒する。
ただしこの場合、守備の封印の効果が腐りがちになるので、他のBスキルの継承を検討すべき。手軽に行くなら「速さの封印」あたりが良い。
Aスキルもそもそも反撃されなくなるため、相手の撃破に特化するようなスキルが良い。
超高級品だが相手のデバフで発動できる「機先」との相性は最高。
普通の戦場でも「4マス以内全ての敵に反撃不可とデバフ」はかなり強く、ヴァルハルトを釣り出して受ける=反撃できない上に攻撃守備-7状態になる、なので下手に受けようとした相手に大打撃を与えられる。
しかし、最もこの効果が活躍するのは実はロキの盤上遊戯。
密集している多くの敵を一気に反撃不可とデバフに巻き込めるため、敵の弱体化・無力化にかなり貢献する。
特に盤上遊戯では相手よりレベルが高ければ先に動く仕様上、厄介なキャラの集団を一方的にこちら側の攻撃で殲滅することも可能なほど。
反撃が非常に恐ろしい闇エーデルガルトや闇レアを始めとする各ユニットも「そもそも反撃できない」状態にすれば無力なサンドバッグに。
運良く引ければ非常に有利な状態になるだろう。
『幻影異聞録♯FE』ではヴァルハルト自身は登場しないものの、蒼井樹がマスターロードとの二択でオーバーロードになることが可能。
部下であるセルバンテスやフェルス、エクセライは登場している。
立て逃げする者を我は許さぬ。
追記・修正せぬ者を我は許さぬ。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- エコーズ発売記念ですねわかります。ありそうでなかったよねこの人の項目 -- 名無しさん (2017-04-20 00:03:08)
- 外伝で心臓止まったはずなのに復活とか聞いてこいつ人間じゃない!と突っ込みいれたなあ。 -- 名無しさん (2017-04-20 00:09:45)
- 畑荒らすマミーにマジギレする覇王様マジ葉王 -- 名無しさん (2017-04-20 10:25:02)
- 覚醒の時代では個人の武力は両大陸で随一なんだっけか パリスでやっと対等扱いだっけ? -- 名無しさん (2017-04-20 21:46:09)
- 先祖返りでアルム追い越してルドルフ皇帝まで行っちゃった御仁である -- 名無しさん (2017-05-17 01:22:59)
- DLCでパリスと話してるうぬ様ウッキウキで笑う…がやはり一番笑えるのはマミーにガチギレしてる時 -- 名無しさん (2018-03-05 06:16:33)
- 考えも行動も終始一貫していた、まさに大王。正義も行動も自力でやれ、という考えは現代的すぎたかね。 -- 名無しさん (2018-06-14 22:48:22)
- ↑聖印とか、血統で決まる要素が多いと酷かな。素人でも当たれば軍人ぶっ殺せる銃器とかが普及してれば妥当かもしれんけど -- 名無しさん (2018-07-29 21:20:15)
- 意外にベジタリアンらしい(ヒーローズのホーム会話より) -- 名無しさん (2019-03-30 07:35:34)
- 問答無用で襲いかかってきたから、ある意味ペレジアよりもタチが悪い国なんだよな。姉さんが聖王の -- 名無しさん (2019-11-08 14:36:31)
- ↑姉さんが聖王のままだったら、正直イーリス終わってたと思う -- 名無しさん (2019-11-08 14:37:19)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧