「自機」を含むwiki一覧 - 15ページ

立体インベーダーゲームと銃 - ドラえもん非公式wiki

、ヒットしたという意味ではインベーダーが最初)。シューティングゲームに属し、画面上方から迫り来るインベーダー(敵キャラクター)を、移動砲台の自機で撃ち、全滅させることを目的とする。ときどきUFOが出現し、これを撃ち落とすとボーナス点を獲得できる(ウィキペディアによる)使用方法:{

シン・アスカ - ガンダム非公式wiki

完全破砕には至らず、ミネルバとそれに所属する部隊は陽電子破砕砲「タンホイザー」をユニウスセブンに撃ちながら地球へと降下する事になる。降下中、自機もこのまま落ちれば地表(海面)に激突する危険にありながら、大気圏内で制御できなくなっていたアスランの乗るザクウォーリアをかかえて助けよう

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 - インディ・ジョーンズ非公式wiki

イツに戻り始める。飛行船に付いた複葉機で脱出したふたりはスピードの速い2機のピラタス P-2の追跡を受ける。ヘンリーは銃撃を試みるが代わりに自機を撃ってしまう。不時着したふたりは車を盗んで飛行機を墜落させサラーとの合流を目指す。ハタイ[]ハタイ、イスケンデルンに到着したナチスの一

XMA-01_ラフレシア - ガンダム非公式wiki

る。一般的には「F91のビームランチャーを至近距離から受けた後、F91を追撃していたロッドが『質量を持った残像』となったF91を判別できず、自機もろとも破壊してしまった」と推測されている。ラフレシア・プロジェクト[]ラフレシア・プロジェクト (Lafressia Project)

クイックメニュー - No Man's Sky日本語非公式Wiki

て再度試そう。なおこの呼び出しはパルスジャンプ中でも使える。とくに役立つテクニックではないが。パッドの右スティックを操作しながら実行すると、自機の真横に出せたりもする。RGB星系対応、ワープ残量消費については上と同じ。貨物船を却下する現在星系内に、自分の貨物船がある時のみ実行でき

時空の綻び - ハクレイフロンティア Spell Strive 攻略wiki

たカードを新しい方から2枚まで除外する。このカードはトラッシュされる場合、除外される。このカードは対象が存在しない場合でも発動する。(相手の自機と同じ名前のカードは除外できない。)基本情報 タイプ アクション 属性 なし イラスト y

「ハーフアニバーサリー記念会場2」虚無僧級 - ハクレイフロンティア Spell Strive 攻略wiki

札を割られるので注意。 各戦闘で、喪心創痍、落とし穴、天狗団扇のいずれかはまず間違いなく使われる。ランダムエンカウント ※編集中登場キャラ(自機):レイセン、しずは、はたて、パチュリー、すいか(黄)、メディスン、チルノ(白)、しょう、ゆゆこ(紫)、うつほ、みこ、ふと(白)、ちぇん

「ハーフアニバーサリー記念会場2」庶民級 - ハクレイフロンティア Spell Strive 攻略wiki

紹介のページに書いてください。基本情報 1~9戦目で当たるキャラはランダムで、10戦目にチルノとエンカウントランダムエンカウント登場キャラ(自機):ちぇん(式の式)、ようむ(緑)、ひな、はたて、メディスン、くたか固定エンカウント10戦目:チルノ(白)☆デッキ内容​​​​​​

「ハーフアニバーサリー記念会場2」世捨て人級 - ハクレイフロンティア Spell Strive 攻略wiki

キ紹介のページに書いてください。基本情報 1~9戦目で当たるキャラはランダムで、10戦目にみことエンカウントランダムエンカウント登場キャラ(自機):てゐ(スコップ)、うどんげ(紫・赤)、すいか(黄)、うつほ、せいが(青)、ようむ(緑)、ゆゆこ(紫)、しおん、リリー、チルノ(白)、

古明地 こいし - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4-03-02 19:43:20) 心が一箇所に留まらない(集中できない)からこその無意識だからなあ。しかしなんだあの人気投票、シンキロウで自機だったからって上がりすぎだろ。 -- 名無しさん (2014-03-06 02:52:29) 二次創作でこいしのスカートが数段重ねの

ナズーリン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:55) 小さな小さな賢将とかいうシリーズ屈指の名曲 -- 名無しさん (2021-08-26 23:39:04) とうとうナズーリンも自機に昇格しちまったぜ(東方獣王園) -- 名無しさん (2023-04-22 19:25:10)#comment

ギャラガの遊び方 - 趣味とクラフトの初心者wiki

したギャラガは、あなたに向かって走ってくるので撃ちましょう。 画面上部に座っている間は撃たないこと! もしギャラガを早めに倒してしまうと、自機が一度攻撃してくるので、次のステージまで再起不能になるぞ! 自機を撃つな! もし撃ったら、破壊されてしまいます!

銀河帝国の滅亡・外伝 蒼き狼たちの伝説 Vol.1 7番目の男 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と交戦する。撃つことを躊躇うジョナサンであるが、生身で飛び出し形見のナイフで刺し貫き、二人は宇宙一ピュアなキスを交わす。コアの機能停止による自機の爆発からジョナサンを守るため、意識が戻ったレナードはジョナサンを突き飛ばし救出する。レナード機の残骸近くに形見のナイフを突き立て敬礼し

小兎姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

24/02/02 Fri 11:12:56NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧弾幕に美を夢みる姫 小兎姫(ことひめ)東方夢時空に自機兼対戦相手として登場したキャラクターの一人。テーマ曲は「Maniacal Princess」。原作者であるZUN氏をしてテーマ曲まで含め

マッドスペシャル(チョロQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る事」である。本作の作戦の敵は基本的に旋回式砲塔を持つ戦車であろうと砲塔を回す事はないのだが、この作戦は本作でも数少ない、敵が砲塔を旋回して自機を狙ってくるミッションとなっている。このため、本作のタンク解説で「あまりにも革新的な失敗作で思うように走れなかった」とまでこき下ろされて

ユキ&マイ(東方project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も東方キャラの人間関係をギスギスしたものにしたい模様…。上記の台詞から見た目の黒い方がユキ、腹の黒い方がマイとも呼ばれることもある。余談だが自機が魅魔の場合、敗北後二人そろってあの世に案内されてしまう。合掌。更に余談だが、色を反転させると二人の髪と瞳の色が入れ替わってしまう。○二

北白河 ちゆり - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー。二つ名:時をかける夢幻の住人テーマ曲:Sailor of Time年齢:15歳職業:助教授旧作の一つ、東方夢時空に登場。本作の8面ボス兼自機。同じゲームシステムの花映塚でいうところの小町のポジションだが、自機としての性能は文に近い。岡崎夢美の助手で、彼女と同じく非常に科学が発

ゲームセンターCX 有野の挑戦状 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

印の収録ゲーム】ゲームはいずれも8bit機「ゲームコンピューター(元ネタはもちろん任天堂のファミリーコンピュータ)」のもの。コズミックゲート自機が横にしか動かないタイプのシンプルなシューティング。光る敵を倒すことで現れるワープゲートを駆使して攻略する。からくり忍者ハグルマン「忍者

朝倉 理香子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:約 3 分で読めます▽タグ一覧朝倉 理香子(あさくら りかこ)とは、東方Projectに登場するキャラクターである。登場作品:東方夢時空(自機兼対戦相手)二つ名:夢を探す科学テーマ曲:夢幻遊戯 ~ Dream War紫の長髪と丸眼鏡と白衣が特徴的な女性。つまるところ東方の元祖眼

ガンダム・バエル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いことや、サブ射はあくまでスーパーアーマーなため体力が少ないと実質使えなくなること、格闘機の宿命としてカウンターを置かれると動きにくいこと、自機のスピードが早すぎて、考えなしに動く相方を孤立させてしまうなどの弱点も。作中での展開もあって、大会動画でバエルが勝つと「これはマクギリス

フレームアームズ世界の登場人物 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に陸戦機で飛翔したり、新型の試作機に乗って世界中飛び回ったり、ポンコツOSにイラついたり、上層部に対するポーズの為の作戦に参加させられたり、自機と敵機を相打ちさせる羽目になったり、自爆特攻紛いの作戦を決行した果てに自機が進化したりした上、上層部にも現場にも技術陣にも無茶を振られ続

オレンジ(東方幻想郷) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つが存在しており、後者は「幺樂団の歴史1 ~ Akyu's Untouched Score vol.1」にのみ収録されている。以下、ネタバレ自機が靈夢の場合、記事冒頭の電波かつメタな発言*1をかますのだが、これが靈夢の癪にさわってしまったのか、敗北後、彼女によって封印(抹殺)され

World of Tanksに登場する戦車 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もかざりではなく、HEAT弾に対しても異様に高い防御力を誇っている(ただしHEに弱い)。またこの戦車を含むスウェーデン駆逐の一部だけが持つ独自機能として、Xキーを押すことで「射撃モード」という特殊な状態になることができる。これはS戦車の特徴である「砲が完全に固定されているので、油

カルナ(ゼノブレイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きるのもあって割と敵とパーティーを選ばない人って印象が強い -- 名無しさん (2020-06-10 20:29:24) 自分はカルナを自機操作して、敵をイノシシ兄妹で削り落とすって戦法をとってたなぁ。上でも言ってる通り、ヒートシンクがあるとカルナも火力に貢献できるから凄まじ

コンターギオ(スーパーロボット大戦D) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にあまり交戦したくない存在となっている。なのに最終決戦では一番手。だから勘弁してくれ。武装アキドゥス触手を伸ばして絞め殺す。ファタ・モルガナ自機中心型のMAP兵器。触手を突き立てて伸ばし、地形ごと広範囲を破壊する。魔装機ザインの必殺技「ファタ・モルガーナ」とは関係ない。こんなヤツ

ゼロ(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃にリメイクされる。赤い弾(赤いレーザー) 上下に移動しながら8発の赤色のレーザーを放つ。攻撃するときにゼロの体に赤い模様が現れる。 単純な自機狙いではない独特の弾道のためまともに躱すと難しいが、相殺できるので積極的に消していこう。#marquee(― ― ― ―,size=20

里香(東方project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

量に放出し攻撃する。自爆機能付きというロマン仕様の機体でもある。2作目にして初見殺しである。ただでさえ難しいのに、封魔録は他の旧作と比べても自機の当たり判定が広く、しかも低速移動ができないため、「人によっては幻月やヘカーティアよりも難しい、真の最難関EXボス」として名前が知られて

ガンダム・フラウロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かくして単身ホタルビに取りつき、接敵時点でボロボロになりながら照準するフラウロスだが、それを見たレギンレイズ・ジュリアが苦し紛れに投げつけた自機の左腕が発射のコンマ数秒前に砲身に接触。弾頭は空しくマストを霞めるだけに終わった。最早離脱不可能と悟ったか、それとも絶望からの怒りか、敵

鉄華団(鉄血のオルフェンズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンスレイヴ、自称スーパーギャラクシーキャノンでラスタルを狙う。しかし三日月と交戦中だったジュリエッタ・ジュリスがこれに気づき、壊れかけていた自機の片腕をもぎ取って投げつけるという捨て身のインタラプトを受ける。結果として射出の瞬間に射角を上にかち上げられたため、最後の魔弾は虚しくス

クラブニンテンドー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一般販売用ソフト。しかし日本国内では未発売のソフトで、クラブニンテンドーで1000Pと交換に配布という形式がとられた。前作と違う点としては、自機がトラックでなく「昆虫や動物型のロボット」になっている部分。…ここだけ聞くと本当に続編かと疑いたくなるが、ゲームシステムはしっかりと継承

合体 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

R-TYPE』のBYDO(バイド)は更に凶悪で、有機物・無機物問わず侵食融合したうえで進化もしていくという最悪の存在である。そしてそれさえも自機素材に直接用いるTEAM R-TYPEェ…他にも『MAZE☆爆熱時空』のメイズは「近親相姦兄妹」が異世界転移&融合したことで誕生したTS

ダライアスII - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にバーストが続く。ゲームシステムダライアス同様に一撃死・残機制の(画面以外は)オーソドックスな横シューティング。8方向レバーと2つのボタンで自機・シルバーホークを操作する。 Aボタンはショット、Bボタンがボムという組み合わせも初代同様である。ZONE(ステージ)は全7面構成。クリ

ギャラクティックストーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

面構成。各ステージは「AREA」と呼ばれる単位で区切られている。例を挙げるとステージ1はAREA-1~4(ボス戦)。エリア通算の総数は20。自機ERROR-O2Sは体力制を採用。ハンドル型レバーで自機を上下左右に操作。ショットボタンを押すとセミオートでバースト連射される。ボムボタ

クラウンピース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るものはおらぬのか!体の線がはっきり解る服を着てるから余計にね -- 名無しさん (2016-08-09 17:03:14) 妖精だけど自機組に負けた時は敬語で対応できてるしそんなに無鉄砲な性格でもなさそう -- 名無しさん (2016-08-09 18:44:06) 負

東方紺珠伝 ~ Legacy of Lunatic Kingdom. - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なモードである。レガシーモード上述の紺珠の薬を使わないプレイ。つまりがいつも通りの残機制である。ノーミスクリアできたら自慢してもいいだろう。自機○空飛ぶ不思議な巫女 [[博麗 霊夢>博麗 霊夢]]お馴染みの主人公巫女。異変の内容や規模の関係か終始シリアス気味。ショット:拡散 ホー

ヘカーティア・ラピスラズリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人ボム多すぎだし・・・とは言えヘカーティアのおかげで依姫のゲーム登場も不可能では無くなったとも言える。こちらはあまりにもぶっ飛んだ存在なので自機になるのは依姫以上に現実味が無いとも言えるが。無論、本来であれば霊夢達では勝つどころか戦いとして成立するような相手では無いが、ヘカーティ

飛び道具 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

能力で物体を投げるのも該当する。有名キャラではフリーザが岩を超能力で飛ばしている。あとは項目内で記述されている東方キャラなども該当する。特に自機はともかく相手ボスの弾幕は、手などの膂力でもって弾丸を飛ばしているわけではない。「スレイヤーズ」などファンタジー作品の魔法使いも、ドラゴ

UPEO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れた恩を返したいニューコムが(型落ちした)戦闘機の提供を行い、それで装備を増強していく。UPEOも他企業の先進戦闘機に対抗できる性能を持つ独自機を並行して開発しており、後半でようやくそれらが本格的に投入され、質の面では並ぶことになる。パイロットのTACネームには、各人の名前や愛称

ナイトストライカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

期設定では1つ回復だが、店舗側(オペレータ)設定によって無回復・2つ・3つが切り替えられる。操縦桿を模したアナログレバーコントローラを使い、自機・インターグレイXsiを操作する。レバーは常に中央(ニュートラル)に戻るため、特定の方向に動くには倒し続けないといけない。細かい切り返し

ポール・フェニックス(鉄拳) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー掌底をモデルとしている。○人物関係の項で記述したアーバンレイン以外にも、1996年のアーケードタイトルであるゼビウス3D/Gにも平八と共に自機として登場している。平八はとんでもないほどに自機速度が遅いのに対して、ポールはグラディウスのビックバイパーを上回るほどの超スピードとかな

少名針妙丸 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

le Dealing Character. 6ボス弾幕アマノジャク 8日目ボス東方深秘録 ~ Urban Legend in Limbo. 自機【読み】すくな しんみょうまる【二つ名】小人の末裔(輝針城)輝く針のリリパット(鈴奈庵)眉唾!緑色した小人(深秘録)【種族】小人【能力】

清蘭 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

of Lunatic Kingdom. 1ボス東方獣王園 〜 Unfinished Dream of All Living Ghost. 自機二つ名:浅葱色のイーグルラヴィ種族:玉兎(月の兎) 能力:異次元から弾丸を飛ばす程度の能力テーマ曲:兎は舞い降りた(紺珠伝)     

カラス(STG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。「――何事も、やれば出来るでシュよ!」ヒタキ幼い頃に死別したはずのカラスの妹。カラスの乗機・ディフェクトの建造に深く関わっているらしい。・自機「ディフェクト」カラスの乗る軍用機。ショット・ソード・シールド・D.F.Sという四つの武器が搭載されており、敵を倒すとD.F.S以外は倒

ドレミー・スイート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レス」這夢「クリーピングバレット」スペルカードはやはり夢に関係したものが多く、色が含まれていることも多い。また、夢の空間をイメージしてなのか自機を拘束するタイプのスペルカードが多いことも特徴である。EXのスペルカード「ドリームエクスプレス」は『東方怪綺談』に同名の曲があるが関連性

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っかりと受け継がれている。*5尚100年前に呼ばれた際には周囲が比較的真っ当に無双している中、一羽だけ怒首領鳥 大厄災…もとい、弾幕STGの自機と化している模様ユン坊 (声:渡辺久美子)ゴロン族の少年。本名は『ユン』気弱な性格だが、英傑ダルケルの子孫らしく彼の護りの力であるバリア

レイディアントシルバーガン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な信号を発しているのだが……?ゲーム内容STG史上屈指の芸達者・シルバーガン一撃死、残機制のオーソドックスなルール。8方向レバーと3ボタンで自機・シルバーガンを操作する。自機スピードは固定。このシルバーガン、アホみたいに攻撃手段が豊富。格ゲーかと言いたくなる。対応ボタン(+は同時

矢田寺 成美(東方Project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い訳ではなく、役に立たない外の道具ばっか売ってる古道具屋香霖堂へ寄ったり人間の里まで買い出しに出向く事もある。天空璋では舞の思惑に乗せられて自機へ挑みかかってくるが、背中に生じた扉から湧き出した熱気を帯びる程の異常な魔力の影響で好戦的となっていたからである。香霖堂で菫子と会った際

キャンサー/パイシーズ(新機動戦記ガンダムW) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

異常なのである)。その後第十三話でアレックスの乗機として登場。コードネームは「レッド・キャンサー」。アレックスの腕前もあり旧連合の港湾基地を自機とミュラーが乗るエアリーズのたった二機で攻略して見せている。しかしモガディジオ要塞攻略の際、粛清と称して降伏した敵軍を虐殺する非道な行為