「綾波」を含むwiki一覧 - 6ページ

杉作J太郎 - 映画ペディア

ファンかつ『新世紀エヴァンゲリオン』ファン。同作品の劇場版からファンになり、それ以降は自身の描く女性キャラクターの髪型が、その作品に出ている綾波レイのものと同じということがよく見受けられる。2003年には映画制作プロダクションである、男の墓場プロダクションを立ち上げる。2005年

とある南方の棲戦姫@4-163 - 艦これTRPG部 Wiki

ポン砲に防空1が付いてる仕様。オリ固有と合わせて防空2扱いで使えるトンデモ仕様である。一体誰がこんな物を出したのか13:47:敷波@968:綾波いないし、攻撃を担うだろうねぇ13:47:敷波@968:全くだな!13:47:敷波@968:敷波は以上っ!13:47:黒潮@1126:お

激闘!R方面作戦/血戦!異聞坊ノ岬沖海戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が基本になるだろう。一応、試製 長12.7cm連装砲A型改四に大幅なフィットこそあるが、それ込みで夕雲型改二とあまり差がない。言い換えれば、綾波のような例外を除いて改二でも息切れしてきていた特型が夕雲型改二とあまり差がないレベルまで持ち直せるという事だが。明確なアドバンテージとい

エヴァンゲリオン オップファータイプ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

者は(明言自体はされていないが)「アダムスの器の贄」として「人類補完計画」のために「再生」させられた [[アドバンスド・アヤナミシリーズ。>綾波レイ]]冬月曰く「雌雄もなく、純粋な魂だけで造られた穢れなき生命体」とのことで、劇中ではセリフを発することも無く、4人の全裸の女の子の前

五十鈴@2-96 - 艦これTRPG部 Wiki

】戦術《規律》サブ【起死回生】戦術読書サブ【中口径主砲】装備《対潜戦闘》【電探】装備《》【】装備《》人物[]比叡@14152蒼龍@19352綾波@2-1191夕立@1476111111Z3@NPC111艦娘略史(セッション履歴)[]ドイツの技術は世界一ィィィ@2-95 (2014

上尾ますみ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヅメでは加持さんが、エスパー兄弟ではリツコの中の人が出ていたし -- 名無しさん (2023-05-15 12:26:19) コナンでは綾波やアスカの声優がレギュラーや準レギュラーで出演してるしな -- 名無しさん (2023-05-15 21:34:31) 今頃か -

ブルネイカ鎮守府 - 艦これTRPG部 Wiki

開シナリオで遊ぶ卓としても計画中?歴代所属艦隊(*は旗艦)[]新睡蓮娘*夕張@2-1925日向@1926大鳳@2-1927時雨@2-1928綾波@2-1929歴代提督[]女性提督素性不明の記憶喪失な提督、どことなくどこぞの正規空母に容姿は似ている記憶の取っ掛かりを見つけるために弓

カムラン半島への招聘@3-996 - 艦これTRPG部 Wiki

深めの帽子で見えなかった少女の顔が露わになる :少女は顔を上げ、提督をまじまじと見据えると曙@3-997:「初めまして。特型駆逐艦18番艦、綾波型の8番艦、曙よ。」曙@3-997:「不躾な訪問、失礼するわ。貴方がこの鎮守府の……提督かしら?」提督:「ああ。初めまして。僕が提督だ」

タネカ島輸送作戦!@721 - 艦これTRPG部 Wiki

にしても最上型、ね…嫌なことを思い出すわね…)」北上@728:「じゃあお先に豆大福もらいますねー」既に口の中にある模様曙@727:「勿論よ。綾波型の実力、確かめて見る?」鈴谷@726:「そこは見てのお楽しみってね♪」大和@724:「スコーンは鈴谷さんにお任せします。ジャムの方は腕

学校の幽霊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

評のあった高橋剛さんだったね。 -- 名無しさん (2023-06-17 09:32:42) VOL1の表紙に描かれてる女の子がエヴァの綾波に似てると当時から思ってた -- 名無しさん (2023-06-17 17:44:38) EDに使用してる曲は植地雅哉さんの「Mir

お嬢様(属性) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あげるからか実はそれほどでもないお嬢様な印象が多く、逆にフランクな鈴谷が実は超凄いお嬢様設定にされることがあったりする。ちなみに初期設定だが綾波は「和の雰囲気を持ったお嬢様」と言われてた -- 名無しさん (2020-01-11 20:25:36) 上でちょっと迫真お嬢様部の

水雷戦隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

中に戦没)→名取(44年5月-同年8月18日、サマール島東方にて輸送任務中に戦没)。第三次ソロモン海戦第二夜においてその名を天下に知らしめた綾波が所属していた。第四水雷戦隊二水戦同様に第二艦隊所属の特設水戦。限界まで配属条件を引き上げた二水戦には、さすがに配備艦の総合性能でやや劣

艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・運営が原作だけあり、ゲームにて実装された2014年秋イベントの開始前から登場エピソードが始まっている(姿を見せたのは実装後の次の回だが)。綾波、敷波著者のお気に入りキャラらしく、全話にレギュラーとして出演する。(訓練していたり、護衛任務についていたりと様々)追記・修正お願いしま

改二(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゲームでは劇場版から4年経っても未だに実装されていない為、現状どのような性能になるかは不明。一部の軽巡改二に性能が抜かれ始めているどころか、綾波改二に火力で負けてるので、水戦搭載可能艦の需要増加と相俟ってそろそろテコ入れがないと本当に立つ瀬が無くなってくるのだが…衣笠改二2013

エンブリヲ(クロスアンジュ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

][[消えろ、サイテー男!>惣流・アスカ・ラングレー]][[さっさと爆発しな、クズヤロー!>真希波・マリ・イラストリアス]][[さようなら>綾波レイ]]そして西暦世界の支配者を気取って物語の黒幕をエンジョイしていても、その死後西暦世界を訪れてから行ったこれまでの暗躍行為全てが、実

EVA量産機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えヴぁでは完全に使途扱い。ゼルエルの子分という役柄 -- 名無しさん (2015-05-27 18:24:46) 鳥葬よりも顔が裏返って綾波になるシーンの方がトラウマ。一体の顔から綾波顔がいっぱい出てくるシーンもあるし -- 名無しさん (2015-08-14 11:25

宇宙戦艦ヤマト・暗黒星団帝国三部作(PS2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

度は駆逐艦の中ではビリだが、艦隊を組む分には問題ない。艦名は夕雲、潮、朧、峯風。乙型はミサイル攻撃特化型で、対空機銃はないが迎撃性能は高い。綾波、敷波、ハックルベリー、フレッチャーがこのタイプ。丙型は巡航速度強化のために武装を減らしており攻撃補正値も1割減となっている。、特に雷装

レイン恵(遊戯王TFシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

属性てんこ盛り、方向性ぶっ飛びまくりな濃ゆいキャラではあるがこういうのもまたタッグフォースのお約束というやつなのである。名前の由来はエヴァの綾波レイとその中の人である林原めぐみから取られているのでは? などと言われている。他、発言内容からハルヒの長門やみくるなども意識しているっぽ

サウスダコタ級戦艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

サウスダコタを含めて戦艦2、駆逐艦4なのに対して日本側が戦艦1、重巡2、軽巡2、駆逐艦9という戦力差があった。この戦闘でサウスダコタは駆逐艦綾波に致命傷を負わせることに成功したが護衛の駆逐艦が壊滅した挙句に電気系がダウンし、遥かに格下の金剛型戦艦霧島以下第二艦隊十数隻の一方的な攻

LORD of VERMILIONⅢ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/10/27 (月) 15:28:57更新日:2023/12/21 Thu 13:24:56NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧古に塔の伝承あり煉獄と呼ばるるその塔頂に至りし者 未だ在らず塔を極めし者あらば 創世の神と出会い無限の支配者とならんその王の

有吉の壁 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

披露されたネタの中で唯一YouTubeに上がっていない。ランジャタイおとぼけ顔で傍若無人なボケを連発する黄ジャージがトレードマークの国崎と、綾波レイを意識した髪型*107のツッコミ担当・伊藤からなるグレープカンパニー所属のコンビ。2021年5月12日の「一般人の壁」より初登場。普

突入!海上輸送作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

軽巡阿武隈(西村艦隊ではなく後続の志摩艦隊)損傷くらいで、PTボート側は複数が損傷・うち1隻は放棄された*6 PT-109。駆逐艦「天霧」(綾波型、艦これ実装は2017年夏イベントまで待たなければならなかった)と衝突、乗組員2人即死。艇長ジョン・F・ケネディ中尉含む11人は負傷し

戦艦少女 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

詳細は後述する「技能」の項目で説明するが、これの恩恵もあり、改造された艦船はどれも皆「主力艦」と呼ぶに相応しい第一線級のスペックを誇る。例:綾波(ソロモンの鬼神):夜戦時に火力、雷撃、命中、回避を最大+30%し、かつ中破の影響(攻撃力-40%)を無視できる。プリンス・オブ・ウェー

ウルトラマンX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/12/17 Thu 19:53:02更新日:2024/01/16 Tue 13:19:54NEW!所要時間:約 24 分で読めます▽タグ一覧「行くぞ、今すぐユナイトだ!」新たな物語が起動ユナイトする『ウルトラマンX』とは、2015年7月14日から『新ウルトラマン

ノースカロライナ級戦艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の騒ぎに発展した。この禍根は戦後まで続いたという。この様な事になった原因として戦闘は第3次ソロモン海戦二日目の夜戦だったサウスダコタは駆逐艦綾波&浦波との戦いと人的ミスでレーダーや通信機器を含む電気系統がダウンしていた連絡が取れないのでワシントンとサウスダコタは互いの位置を把握出

統和機構 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人間の失敗作。生殖機能のない合成人間が妊娠出来るかを試すために人間との交配実験をさせられていた。その空っぽの心を飛鳥井仁に利用される。初期は綾波系ヒロインだったのだが、『VSイマジネーター』が終わって『夜明けのブギーポップ』で再登場した途端、キャラが激変して明るくなり多くの読者を

反撃!第二次SN作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1回増える上、その先が夜戦ルートにしか行けない。ルート固定に関係する艦の組み合わせは多数あるらしいが、確実とされているものは霧島+比叡霧島+綾波夕立+春雨夕立+暁金剛+榛名ではないかと言われている。一部組み合わせは戦艦3隻以下、戦艦と正規空母の合計が4隻以下、とも。駆逐艦は昼戦ル

マグマ団幹部(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/11/28 Fri 23:58:03更新日:2023/12/21 Thu 13:40:39NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧※当項目はマグマ団/アクア団の項目から一部お引越しさせた内容でお送りします。アニメ版やポケスペに関してはこちら。『ポケット

水無怜奈 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

- 名無しさん (2023-05-02 13:11:25) ↑2黒鉄では中の人的にはウォッカを含めるとエヴァンゲリオンになる。ミサトさんが綾波を助けるためにゲンドウを出し抜こうとするみたいな -- 名無しさん (2023-05-03 11:51:25) 魚影の終盤、ジンの最

駆逐艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

型や島風が涙目になったんだから聯合艦隊はアホかもしれない(暴言)。性能は決して低いわけではなく、こうした思想がうまくはまった戦場では、夕立や綾波のように大戦果を挙げた武勲艦も生まれている。とはいえ、そういった戦果がものすごく喧伝されるというのは、戦果を挙げた駆逐艦自体が珍しいとい

アイラ・ユルキアイネン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

おり、ガンプラバトルを苦痛なだけの作業と捉えている。無表情でこそないが表情の変化が少なく、クールな様子が多くみられる事から視聴者からは当初、綾波レイのようなキャラだと思われていた。しかし実際はかなり表情が豊かで明朗活発。自身の実力に関しては自信を持ち、お目付役バルトが躊躇する状態

はなまる幼稚園 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まりアプローチ出来ていない。●アニメアニメーション製作はGAINAX。監督は水島精二。ガイナネタでエヴァのガチャポンがでてきたり(つっちーは綾波を狙ったが日向が出た)、監督ネタで柊がイシュヴァールを口走ったことも。毎話EDが異なっており、曲も様々なものが使われている。筆者的には、

千歳型水上機母艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きすぎて高速巡航できなくなるよ?あ、ちょっと手遅れか」と言われるわで散々な扱いに…千歳が三水戦と共に先発隊として慣熟航行に出撃した際、夕張・綾波・敷波と途中合流した八戦隊と共に千代田が遅れて出撃するが一緒じゃないことにふてくされていたり、甲標的運用のための改装には最初渋っていたが

小田急ロマンスカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

機、VSEでは零号機、MSEでは初号機、EXEではMark.06である。2期は4月1日からで、GSEでは惣流・アスカ・ラングレー、VSEでは綾波レイ、MSEでは碇シンジ、EXEでは渚カヲルである。当初の予定では6月30日までだったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で9月30日ま

第六駆逐隊(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まぶしっ、誰を参考にしたのか、精一杯の一人前のレディーなポーズを取っている。ドヤッ 性能は大幅に強化され、駆逐艦随一の索敵能力と夕立改二、綾波改二に次ぐ火力を得た。当時はしばらく対空・対潜寄りの改二が続いており、久方振りの火力型改二駆逐艦であった。ちなみに彼女の攻略wikiのペ

西野翔(AV女優) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

趣味はダーツとコスプレ。ダーツは大会で優勝する程の腕前で番組でも披露している。コスプレは仕事でも趣味でも披露しており(aira名義で活動)、綾波レイや初音ミクのコスプレはファンにも馴染み深い。舞台女優として公演にも参加しているらしく、その成果(?)もあってか演技力にも定評があり、

提督(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)平野耕太(『HELLSING』作者、ヒラコーショック*14の火付け役)伏見つかさ(『エロマンガ先生』作者、ヒロインの名前は当時未実装だった綾波型6番艦から)美水かがみ(『らき☆すた』作者、川内が推し)マフィア梶田(ヤクザゲームライター、朝潮LOVE)追記・修正は憲兵の介入を恐れ

無人機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いけど本来スゲー便利なアイテムだよね。シンジ君乗らなくていいしw・・・あ -- 名無しさん (2014-02-22 18:50:37) 綾波のからだはいってんだっけ -- 名無しさん (2014-02-22 18:51:35) 人的被害が無い、コストが安い、ゲーム感覚で人

特務機関NERV(新世紀エヴァンゲリオン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

開発し運用する部署。技術部と略されることも。リツコの所属する技術局1課、電磁光波火器担当の3課などがある*7。平時にも業務が山積みらしく、『綾波育成計画』では週末に公園に行くと、休日出勤するマヤと偶然会ってレイ(アスカ)共々彼女の「休みが無い」という愚痴を聞かされることがある。戦

キス島沖(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んな感じになる。え、もっと具体的に挙げろって? では彼女らの名を挙げれば分かりやすいだろうか。改二のステータスが優れている「時雨」「夕立」「綾波」「朝潮」(全員1-1でドロップする(朝潮のみボスマス限定)。特に夕立は改二レベルが比較的低いのでおすすめ)全体的にステータスが優秀な「

横浜DeNAベイスターズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/07/16 (水) 23:35:12更新日:2023/12/18 Mon 14:00:02NEW!所要時間:約 50 分で読めます▽タグ一覧横浜DeNAベイスターズは2012年に横浜ベイスターズが親会社の変更に伴い名前を変えたプロ野球チームである。ベイスターズ時

エヴァンゲリオン第13号機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つけたことでゲンドウはアディショナルインパクトの主導権をシンジに明け渡した。シンジは13号機の中にいたカヲルとアスカ、さらに初号機の中にいた綾波を助けて送り出し、最後にエヴァの無い世界の創生【ネオンジェネシス】を望んだ。シンジは自分もろともガイウスの槍で全てのエヴァを貫くことでそ

睦月型駆逐艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

月型である以上性能は陽炎型の改に並ぶ程度なのはご愛敬。耐久が奇数のため若干粘りやすい。また装備は浦風砲や吹雪魚雷、缶と地味に便利。現状夕立や綾波に比べるとどうしても劣るが、遠征要員だけでなく普通に戦力としては使える。最もイベントの甲難易度E7とかに入れるのは不安すぎるが。睦月らと