精製エイトル - Valheim(ヴァルヘイム)日本語攻略wiki
名称 画像 入手方法 主な用途 精製エイトル エイトル精製所 武器 防具 ID Eitr 重さ スタック テキスト 5 30 それ自体を蝕む毒を持つ生命物質。ドヴ
名称 画像 入手方法 主な用途 精製エイトル エイトル精製所 武器 防具 ID Eitr 重さ スタック テキスト 5 30 それ自体を蝕む毒を持つ生命物質。ドヴ
ック 作成素材 作成設備 背骨折りの弓 刺し72 霊5 100 25 上質な木10 骨片40 精製エイトル10 鍛冶場2 剣似た動きの鈍器と比べると重量と攻撃属性の差(と見た目)が最大の特徴。弱点を持つ敵はいないが、耐性を持つ
4(23年8月22日)で追加された物設備万力鉄x5銅x8機械のばねx2黒の炉+1設備消えることなきロウソク黒大理石x10骸骨のトロフィーx3精製エイトルx10樹脂x15ガルドルのテーブル+1食べ物卵封じられた塔※商人以外で入手できるようになったPatch 0.213.4(23年2
┗ 品質4 ユグドラシルの枝x3黒い金属x45 ヨトゥン殺し ユグドラシルの枝x5鉄x15胆汁袋x3精製エイトルx10 武器 デモリッシャー ユグドラシルの枝x10鉄x20精製エイトルx10 武器
素材 作成 甲皮の兜 0% 1000 ~1600 32 ~38 甲皮16鱗付きの皮3 下顎2 精製エイトル4 (UG:甲皮8 鱗付きの皮1 精製エイトル2) 黒の炉1 甲皮の胸当て -5% 1000
炎金の兜 0% 800 ~1100 38 ~44 炎金16アスクスヴィンの皮3 焼け焦げた骨2 精製エイトル4 (UG:炎金8 アスクスヴィンの皮1 精製エイトル2) 黒の炉3 炎金の胸当て -5%
必要設備 解放条件 備考 ガルドルのテーブル ユグドラシルの枝x20 黒い金属x10 漆黒核x5 精製エイトルx5 作業台 精製エイトル 漆黒核 を入手 霧の地以降に追加される装備を作成するのに必要
-2% 耐久 アーマー 作成素材 作成 品質1 1000 16 亜麻糸x20 精製エイトルx20 羽毛x10 鱗付きの皮x5 ガルドルのテーブル1 品質2 1200 18 亜麻糸x10
耐久 アーマー 作成素材 作成 品質1 1000 32 甲皮x20 鱗付きの皮x3 鉄x5 精製エイトルx4 黒の炉1 品質2 1200 34 甲皮x10 鱗付きの皮x1 精製エイトルx2 黒の炉2
耐久 アーマー 作成素材 作成 品質1 1000 32 甲皮x16 鱗付きの皮x3 下顎x2 精製エイトルx4 黒の炉1 品質2 1200 34 甲皮x8 鱗付きの皮x1 精製エイトルx2 黒の炉2
耐久 アーマー 作成素材 作成 品質1 1000 32 甲皮x20 鱗付きの皮x3 鉄x5 精製エイトルx4 黒の炉1 品質2 1200 34 甲皮x10 鱗付きの皮x1 精製エイトルx2 黒の炉2
0% 耐久 アーマー 作成素材 作成 品質1 1000 16 亜麻糸x16 精製エイトルx15 鉄x2 ガルドルのテーブル1 品質2 1200 18 亜麻糸x8 精製エイトルx5 ガル
-2% 耐久 アーマー 作成素材 作成 品質1 1000 16 亜麻糸x20 精製エイトルx20 鱗付きの皮x10 ガルドルのテーブル1 品質2 1200 18 亜麻糸x10 精製エイトルx
耐久 アーマー 作成素材 作成 品質1 800 38 炎金16アスクスヴィンの皮3焼け焦げた骨2精製エイトル4 黒の炉3 品質2 900 40 炎金8アスクスヴィンの皮1精製エイトル2 黒の炉4
耐久 アーマー 作成素材 作成 品質1 1200 1 羽毛x10 鱗付きの皮x5 精製エイトルx20 ガルドルのテーブル1 品質2 1250 2 羽毛x2 鱗付きの皮x5 精製エイトルx3
-2% 2 耐久 アーマー 作成素材 作成 品質1 1000 19 亜麻糸20精製エイトル20 アスクスヴィンの皮10 ガルドルのテーブル2 品質2 1200 21 亜麻糸10精製エイト
0% 耐久 アーマー 作成素材 作成 品質1 1000 19 亜麻糸16精製エイトル15 アスクスヴィンの皮2 ガルドルのテーブル2 品質2 1200 21 亜麻糸8精製エイトル5
-2% 耐久 アーマー 作成素材 作成 品質1 1000 19 亜麻糸20精製エイトル20 炎金5アスクスヴィンの皮10 ガルドルのテーブル2 品質2 1200 21 亜麻糸10精製
ダメージ 吸収200 (1~4分) 60 40% 200 ~350 ユグドラシルの枝20 血の塊4 精製エイトル16 UG素材:ユグドラシルの枝 血の塊 精製エイトル ガルドルのテーブル1 死体起こし の杖
品質1 斬り80 毒40 70 175 20 黒の炉1 ユグドラシルの枝5 鉄15 胆汁袋3 精製エイトル10 品質2 斬り85 毒40 73 225 25 黒の炉2 鉄10 胆汁袋1 精製エイ
品質1 ダメージ吸収200 (時間1分) 200 20 ガルドルのテーブル1 ユグドラシルの枝x20血の塊x4精製エイトルx16 品質2 ダメージ吸収200 (時間2分) 250 25 ガルドルのテーブル2 ユグド
設備 作成素材 品質1 最大1体 200 20 ガルドルのテーブル1 骨片x10骸骨のトロフィーx4精製エイトルx16 品質2 最大2体 250 25 ガルドルのテーブル2 骨片x5 骸骨のトロフィーx2精製
備 作成素材 品質1 凍結30 200 20 ガルドルのテーブル1 ユグドラシルの枝x20凍結腺x4精製エイトルx16 品質2 凍結32 250 25 ガルドルのテーブル2 ユグドラシルの枝x10凍結腺x2精
1) 鍛冶場2 甲皮のバックラー 78 ~90 50 ~60 甲皮16 鱗付きの皮3 精製エイトル10 (UG:甲皮8 鱗付きの皮3 精製エイトル3) 黒の炉1 中盾バランスの良いオーソドックスな盾。バ
品質1 叩き120 火120 200 20 ガルドルのテーブル1 ユグドラシルの枝x20スルトリングの核x4 精製エイトルx16 品質2 叩き120 火126 250 25 ガルドルのテーブル2 ユグドラシルの枝x
力 作成設備 作成素材 品質1 叩き145 100 50 黒の炉1 ユグドラシルの枝10鉄20 精製エイトル10 品質2 叩き151 150 60 黒の炉2 ユグドラシルの枝2鉄15精製エイトル2
火の杖 叩き120 火120~138 35 200 ~350 ユグドラシルの枝20 スルトリングの核4 精製エイトル16 UG素材:ユグドラシルの枝 スルトリングの核 精製エイトル ガルドルのテーブル1 霜の杖
作成設備 作成素材 品質1 斬り75 凍結40 200 20 黒の炉1 上質な木3 鉄15 精製エイトル10 ウィスプ3 品質2 斬り75 凍結46 霊5 250 25 黒の炉2 鉄10 精
作成設備 作成素材 品質1 刺し85 雷40 175 40 黒の炉1 ユグドラシルの枝10 精製エイトル15 銀5 下顎2 品質2 刺し85 雷46 225 45 黒の炉2 精製エイトル15 銀5
マー ブロック力 耐久 作成素材 作成設備 品質1 78 50 200 甲皮16鱗付きの皮3精製エイトル10 黒の炉 品質2 84 55 250 甲皮8鱗付きの皮3精製エイトル3 黒の炉2
軟組織 採掘:霧の地巨人の遺骨内の軟組織 MOB:ドヴェルグ チェスト チョウチンアンコウ釣りの副産物 精製エイトル ID SoftTissue 重さ スタック テキスト 1 40 かつて
ブロック力 耐久 作成素材 作成設備 品質1 96 60 200 甲皮20 鱗付きの皮3 精製エイトル10 黒の炉1 品質2 102 65 250 甲皮10 鱗付きの皮3 精製エイトル3 黒の炉
ガルドルのテーブル 黒い金属x10 ユグドラシルの枝×20 漆黒核×5 精製エイトル×5 作業台 魔法系武具の製作 ルーンのテーブル 黒大理石&t
論なしでもいいです)解説・小ネタエイトルを精製する為の設備。複雑な構造を持ち、動作中に放電ダメージが継続して発生するので中々危険。排出された精製エイトル自体もスパークするので非常にデンジャラスな空間ができあがる。ダメージは雷と毒の複合でどちらもダメージは30。建物に毒は入らないが
NPC:ムニン(伝承のカラス)* ボス:女王【クラフト】* 素材:黒大理石* 素材:ユグドラシル木材* 素材:血餅* 素材:軟組織* 素材:精製エイトル* 素材:樹液 樹液* 素材:ロイヤルゼリー* 素材:メイジキャップ* 素材:ヨツンのパフ* 素材:卵(ハルドーから購入可能、ま
名称 画像 入手方法 主な用途 樹液 古代の根から抽出 フグの副産物 精製エイトル 料理 ID sap 重さ スタック テキスト 0.2 50 大いなる樹
※改修予定 石切り 風車 糸車 抹消機精製エイトル関連設備 名前 素材 必要設備 解放条件 備考 エイトル精製所 黒大理石x20 ユグドラシルの枝x10 漆黒核x5 黒い金属の棒x5 樹液x3 作業台 対応素
ヨトゥン殺し 斬り80~95 毒40 175 ~325 60 ユグドラシルの枝5 鉄15 胆汁袋3 精製エイトル10 UG:鉄 胆汁袋 精製エイトル 黒の炉1
樹液 青いジュート 銅の破片 血の塊 精製エイトル 機械のばね ドヴェルグの抽出機 封印破りの断片
作成設備 作成素材 品質1 刺し72 霊5 100 0 黒の炉1 上質な木10 骨片40 精製エイトル10 品質2 刺し76 霊10 150 0 黒の炉2 上質な木5 骨片20 品質
鍛冶場2 デモリッシャー 叩き145~163 100 ~250 210 ユグドラシルの枝10鉄20 精製エイトル10 UG素材:ユグドラシルの枝鉄精製エイトル 黒の炉1
鍛冶場4 ヒミンアフル 刺し85 雷40~58 175 ~325 40 ユグドラシルの枝10 精製エイトル15 銀5 下顎2 UG素材:精製エイトル15 銀5 下顎2 黒の炉1
ミストウォーカー 斬り75 凍結40~58 霊0~15 200 ~350 40 上質な木3 鉄15 精製エイトル10 ウィスプ3 UG素材:鉄 精製エイトル ウィスプ 黒の炉1 ニーズヘッグ ※3種派生可
漆黒核 機械のばね ドヴェルグの抽出機 樹液 精製エイトル 封印破りの断片 封印破り 陶板 トロフィー 野兎のトロフィー
ce 青いジュート juteblue 漆黒核 BlackCore 精製エイトル Eitr 封印破りの断片 DvergrKeyFragment 封印
ックが50ある 血の塊 漆黒核 精製エイトル 樹液 ウィスプ
込んで強度確保するのが主だった使い道 木と同様に水に晒されると劣化する。今まで耐水性があった斜め梁2種も雨で劣化する 檻シリーズと鉄の扉は、精製エイトルによるエネルギー弾でダメージを受けない 名前 画像 素材 設備 檻の床1x1 鉄
の圧搾機・・・黒大理石5 青銅5 立派な外殻1* ガルドルのテーブル拡張: 羽毛のリース・・・天上人の羽根8 アスクスヴィンのトロフィー1 精製エイトル10 灰の木3* 大鍋拡張:のし棒とまな板・・・灰の木8 上質な木6 炎金4* 黒の炉拡張:金属切断機・・・黒大理石5 炎金5
さ スタック テキスト 0.5 50 ギラギラ光る鱗の皮。 解説・小ネタ各種防具に必要になる野兎の皮。甲皮・精製エイトルと合わせて強力な防具に使う。新たに導入された両手剣クロムはこれと既存素材で作成できるので作ってみるのもいいだろう。ウサギになんで
g 重さ スタック テキスト 5.0 10 ドヴェルグが罠用に作った奇妙な仕掛け。 解説・小ネタ精製エイトルと鉄3つで作れる中間素材。罠やバリスタを作る事で襲撃イベントの脅威を緩和することができるだろう。もしくは今後対人で使う必要が出て