「爆装」を含むwiki一覧 - 9ページ

ノアの方舟〜聖夜の大停電は殺人招待状!(相棒) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

米沢からの連絡を受け、右京はジャッカロープのアジトが判明し刑事が踏み込んで検挙された事を知る。部屋を捜索すると空港を爆破したときに使われた起爆装置と同じ物が見つかった事から、ジャッカロープの犯行であることが判明。不正を隠す為にノートPCは捜索の際犯人達が風呂場に投げ込んでしまう。

メレフ(ゼノブレイド2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

秘密裏に処理したいという知らせがあったことから再びパーティに加入。バーン操るグレートサクラを止めることに成功するもバーンはグレートサクラの自爆装置を起動し、止めに入ったネフェルは死亡してしまった。弟も同然だった従弟の死に悲嘆に暮れて慟哭する中、ビャッコが一行を別の部屋に移動させた

真田志郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あって解説のために出番が大幅に増加。オリジナルの発明品も見られるが、「こんなこともあろうかと」をしたいがために発明品を出し渋ったり、ヤマト自爆装置とか第三艦橋特攻爆弾とかろくでもない発明をしれっと隠していたりと、若干マッドな一面も垣間見せたりもする。暗黒星団帝国三部作では、ルート

インテリジェンスソード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている主をサポートする能力が満載の万能武器。水着バージョンでは人格が小さい子供の姿で独立した。その正体は沖田オルタが暴走した際に消滅させる自爆装置。抑止の守護者として救いも果てもない戦いに身を投じる主を常に案じており、それを思い詰め、戦いをやめさせる為極端な行動に走ることも度々あ

ゴードン・フリーマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が高い暗殺者めいた集団。海兵隊を含めた全生存者の抹殺を図り、核爆弾を持ち込んで爆発事故に見せかけて事態の消息を図った。シェパードがなんとか起爆装置を解除するもG-Manが再起動し、ブラックメサは核爆発で吹き飛んだ。ボーティガンツ(エイリアン・スレイブ)次元の狭間Xenで奴隷として

犯罪組織クライム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

四体の空手や武術の達人ロボットで構成された特別攻撃隊「スクラップ軍団」にトンファーなど東洋と西洋の武芸百般を習得させ、更に強力な武器として自爆装置を体内に埋め込む。そしてジャッカーへの変身を阻止するべく、藤岡一郎少年を人質にし挑戦状を送り付け桜井たちを磁気バリヤー装置であらゆる攻

ストームトルーパー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

何か。作中ではその驚異的な耐性を生かしてマグマの中を歩いて進むといった離れ業を行っていた。ボムトルーパー爆弾の設置と解体を担うトルーパー。対爆装甲を装着している。群集制御ストームトルーパージェットパックで飛行し、空から対象を捕獲するストームトルーパー。アサルトトルーパー金色のライ

アトランティス計画(秘密戦隊ゴレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

束することもできる。頭の歯車を回転させてパワーを発揮するが、歯車を狂わされると弱体化してしまうという弱点がある。その正体は水爆そのもので、起爆装置を身に付けて火山帯に入り、爆発させることが任務。水爆対策を持って単独で現れたキレンジャーを捕らえるが、YTCの磁力コントローラーで歯車

触れてはならない(Lobotomy Corporation) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる。曰く、地域一帯を壊滅状態にする大災害が発生する、施設の底から溢れる虹色の光とともにユニコーンが空から降臨する、全てを焦土と化す巨大な起爆装置が施設の地下で作動するとも噂されている。これらの真偽を確かめる術はない。……盲愛様といい、謎が多いアブノーマリティである。余談このアブ

トサカ仮面 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グマン!そして、その実態は…ペギー松山!モモレンジャー!ペギーと明日香が変身すると、アカレンジャーたちも現れて話をしているうちに時限爆弾の起爆装置を抜かれたことを聞かされ、トサカ仮面はヤケクソ気味に決戦を開始する。モモ、ゴレンジャーハリケーンだ!OK!ゴレンジャーハリケーン、入れ

U.S.S.(バイオハザードシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こそ真のユーモア」とガチで信じているマジキチなため陸軍工兵部隊を追放された。『コールオブデューティー』シリーズのジャガーノートを彷彿させる対爆装甲服に身を包んでいるため手榴弾が至近距離で爆発しても微動だにしない上、爆発によるダメージを軽減させる。粘着手榴弾や地雷を無限に所持してる

交渉人 真下正義 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

問要員として休日のところを呼び出された。眉田克重演:松重豊警視庁警備部特科車両隊爆発物処理班班長。新宿シンフォニーホールに仕掛けられていた起爆装置解体のためホールへ向かう。柏木雪乃演:水野美紀真下の想い人。クラシックコンサート『クリスマス・イヴに聴くラヴェルのボレロ』のチケットを

ペナルティキャラ(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一方で、実験体の攻撃を一撃でも受けると即死という典型的なペナルティキャラ。ちなみに逃げ続けることも可能だが、その場合でも実験体暴走阻止用の自爆装置が作動し強制ゲームオーバーになる。通常ステージでは完全無敵だが、とある条件を満たすと決着をつけることも可能。リーパー(グーリーズ ~G

にせジャンボーグA - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3:24:59NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧にせジャンボーグAのエネルギータンクの中には、PATから奪ったプルトニウムが起爆装置と共に内蔵されているのだ!どうだ、ジャンボーグ9!倒せるものなら倒してみろ!にせジャンボーグAとは、『ジャンボーグA』の第29話「-グ

NieR:Automata - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と。「ブラックボックス」と呼ばれる独自の駆動システムにより非常に高い性能を有しているが、この装置はブラックボックスどうしを接触させることで自爆装置にもなる。各機体には「〇号×型」という正式名称が振り分けられており、A2の様なプロトタイプはアルファベットと数字の順番が逆。数字部分は

ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、自分達の手では止められないことを悟ったジェームズ。しかし、パンドラの箱を閉じる機会は今しかないと感じたジェームズは奥の手に出る。PDAの起爆装置を作動し、その大爆発にThe Worldを巻き込むことで木端微塵にしようと画策したのだ。*16ケイトに決して希望を失うなと言い遺したジ

天獄の島 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の南端の船着き場でしかできないため、ここへの出入りはオスプレイ等の航空機による空路となる。万一の事態のための機密保持が目的なのか、施設には自爆装置も備えられている。仕働夫(しどうふ)厚生労働省主導で、天獄島で研究されていたもの。凶悪犯罪を犯し遠流に処された犯罪者を実験材料として作

ゼルエル(新世紀エヴァンゲリオン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ル波化(脛から下は食い残した他、不要だったらしい頭部は吐き出している)。これによって自身の識別信号を零号機の物へと変化させ、NERV本部の自爆装置の発動を予防したうえで、本部施設を破壊しセントラルドグマから第1発令所に突っ込んで来る。しかし、シンジの初号機に妨害され本部外まで押し

増援輸送作戦!地中海の戦い(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を撃破しなければ勝機は無い。基本的に第一艦隊に2セット、第二艦隊の最上に1セットという振り分けになるだろう。言うまでもないが第一艦隊は対地艦爆装備のFBA装備、戦艦には三式弾などで少しでも敵HPを削り取っておきたいところ。また、大量に改修済みの対地装備が確保できている前提であるが

デュカーリの戦力一覧(ウォーハンマー40K) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ル構造部」から、「ヴォイドマイン」を投下する。ヴォイドマインは目標地点へとピンポイントで着弾し、二つの弾頭が一秒差で順番に起爆する。最初に起爆装置が発動する弾頭は、敵に対して直接的な効果をおよぼさない。この第一弾頭はただ、敵を包み込むようにして球状の「フォースフィールド」を展開す

ガンダム強奪(ガンダムシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上がった直後にトーラス部隊に捕捉され、機動性が皆無なまま交戦状態になった結果、かなりの損傷を受けパイロットのデュオ共々鹵獲されてしまう。「自爆装置まで作動しないとは運がない、いやいいのか」後にデュオはヒイロに救出されるが、デスサイズは別の場所に移動されていたのか鹵獲されたままで、

舞踏鳥(忍者と極道) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

わみに幻覚をあっさりと看破され左足を喪失。左足を失い、もうバレエを踊れなくなったショックすら押し殺して果敢に極道きわみと戦うも、時限爆弾の起爆装置の配線を切断するため超高速で投擲したコンバットナイフによって首が呆気なく切断。麻薬で強化された極道きわみからは舞踏鳥プリマと戦うよりも

タウ・エンパイアの戦力一覧(ウォーハンマー40K) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

制ノードに流れる情報量は極めて膨大であるが、これらのデータ処理に長けたコマンダーは、自軍側の火力をより効果的に組織化し制御できるだろう。「自爆装置」このバトルスーツ用特殊装置は、回避不能な緊急事態が生じた場合にのみ使用されることを想定して開発が進められてきた。ある意味において、こ

宇宙工作員(ウルトラマンマックス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウムソードで致命的ダメージを負って人間態に戻り、さらに爆弾の起爆の用意が完了してしまう。しかし、ミズキの言葉を受けて考えが変わったケサムは起爆装置を切る。そのまま爆弾はマックスによって宇宙の彼方に運び去られ、事なきを得たのだった。一方、既に意識の遠のいていく自身に寄り添うミズキに

サブ・フライト・システム(ガンダムシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-11 11:46:00) 全備重量で50~70t程度にも達するMSを載せてあれだけ動けるんだから軽荷ならどれだけ軽快であることか…ちなみに爆装したら大量に積めるじゃんという意見もあるが、本職のデプロッグが爆装120tなので単機では本職の重爆には及ばなかったりする -- 名無し

メタルナイト(ワンパンマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「竜」のムカデ長老と交戦。ムカデ長老が撤退した際にムカデ長老の体に取り付き怪人協会のアジトに侵入するも、怪人王オロチにメタルナイトの機体を自爆装置を起動する間もなく破壊され、機体の情報を奪われた。ヒーロー協会から人質の奪還と怪人協会壊滅作戦に参加を要請された際は、怪人協会との戦い

異能解放軍/超常解放戦線 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た相手の姿や声をコピーする個性による攪乱や奇襲を得意とするトガへの対策を整えて、彼女に処刑を兼ねた取材を敢行した。・異能:地雷触れたモノを起爆装置に変える。発動タイミングは任意で設置上限数も無限。生物か非生物か固体か液体か等の物質の種類や状態も問わない。爆発も派手で一見すると超強

ジーンスティーラー・カルトの戦力一覧(ウォーハンマー40K) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とができる。「爆発兵器」「ブラスティング・チャージ」教団員によって作成されたお手製の小型爆弾。〈帝国〉由来の爆発物の一種であり、回収された起爆装置や安価な解体器具で作られている。「デモリッション・チャージ」帝国防衛軍などで使用される爆発兵器。主に対人兵器として使用され、敵兵だけで

ブルーコスモス(ガンダムSEED) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

SEED』にて登場。地下に敷き詰められたパラボラアンテナによって強力なマイクロ波を発生させ、有効範囲内を破壊し尽くす「クリーンで使いやすい自爆装置」。MS等の兵器は推進剤や兵装の搭載火薬が加熱され自然発火し爆散、人体などの生物の場合は体内の水分が沸騰・蒸発し、直後に全身がグロい音

国鉄マニ30形客車 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

すると警備している警官にフィルムを没収される(噂)マニ30を撮影すると公安警察に監視される(噂)マニ30を撮影すると金運に見放される(噂)自爆装置がある(噂)マニ30は現金以外にも国立大学の入試や国家公務員試験の問題用紙も運んでいる(噂)など様々な噂が流れた。なお撮影禁止となるこ

Bv141 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

博士だが実は戦前の日本陸軍航空機の設計を担当している。派生機その形状の時点で飛行機の常識を全力で蹴っ飛ばしているBv141だが、なんの因果か爆装をウリにしたfw189というライバルに対抗する形で、さらに発展型として爆撃機バージョンの「Bv194」という機体も企画されていた。このB

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モリアーティ」が由来で、この事から彼が犯人だと考えた人も多いのではないだろうか?犯行が新一の手によって全て明らかとなった時にはライター型の起爆装置を取り出して抵抗するが、コナンが事前に電池を抜いていたため大事には至らず、その場で逮捕された。だが彼が抹殺したかった建物はまだあったら

シェルディア・ルージュ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

世話になったご恩はアダで返しますから! それじゃ!」と発言している。まぁ、当然の如く中途採用の余所者を信用しているハズもなく、セリウスⅡに自爆装置と遠隔操作装置が付いていたのでそう簡単に上手くいかなかったが。加入後もアンジェリカへの嫉妬の余り、KY発言をすることも少なくなかった。

ゼルヴォイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

器。その用途はというと、なんとゼルヴの持つ「无」の力を極限まで引き出し、敵陣に突っ込んで自爆する特攻である。ゼルヴィオリアはその補助装置兼起爆装置であり、いうなれば爆弾の信管。ゼルヴィオリアで精霊や邪神の力を制御できるのはこのためであった。MAPW「ヴォイドリグレッション」は、ゼ

クロックタワーゴーストヘッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、優は苦渋の表情で叫ぶ。「あなたは……父じゃない!」と……。その後、後を追ってきた礎刑事の銃撃によって今度こそ不志人は倒れた。崇が仕掛けた起爆装置の作動により研究所は崩壊していく……。燃え落ちてゆく研究所を見つめる優と礎刑事。全ては終わった。しかし暴かれた真実は、今まで何も知らず

サテライトバンカー(BORDER BREAK) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が低めに設定されており、遠投も出来ないのでサテライトバンカーと同じように考えると運搬するのには非常に苦労する。さらに開発者は何を考えたのか自爆装置まで装備されており、誰かが確保して50秒経つと持っていようが置かれていようが爆発する仕掛けがある。ただし、相手が機能を停止させ、中立に

バンジョーとカズーイの大冒険2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

機関車のシュッポーが登場。マンボマジックは『もちあげ』どんな大きくて重いものも空中に浮かせあげる。ウンバの変身はダイナマイト等に使われる『起爆装置』。導火線を起動し、爆弾を爆発させることが出来る。攻撃方法は自爆のみだが、体力を1減らしてしまうため基本は逃げを推奨。二段ジャンプがで

ヘリコプター(カプコン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。主人公が脱出に使うヘリであるため落とされなかった、やったね!ただしダグは死亡した……○バイオハザードリベレーションズ終盤、沈没寸前な上に自爆装置の作動が迫っているというどえらい状況のクイーン・ゼノビアからジルとクリスを救出するためにBSAAのヘリが来るが、甲板のヘリポートに着地

バイオハザード(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の間にかいなくなったりなど不審な行動を繰り返す。SS版のバトルモードではゾンビで登場し、やたらタフ。ベストエンディングで見られた、研究所の自爆装置を作動させた後の無惨な死に様は無かったことになりました。★ジョセフ・フロストいきなり犬(ケルベロス)に食われて死んだアルファ・チーム隊

レドラー(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

々なバリエーションが生まれる事になる。◆劇中での活躍バトルストーリー基本は上述。デビュー戦であるZAC2045年5月のフロレシオ海戦にては、爆装していたにもかかわらず驚異的な運動性でプテラス部隊を壊滅せしめた。フル装備した艦爆・艦攻機が、艦戦機を相手に圧勝したという、よく考えると

ネクストAC - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、QBの項で解説した通り、既存の兵器では攻撃を命中させる事自体が困難。対策としては高出力のエネルギー兵器や高速ないし大口径の実体弾、強力な爆装*2による攻撃で強引に突破、多数の攻撃を命中させて減衰・解除するといった方法がある。また、PAに対して高い干渉力を持つコジマ粒子兵器は非

E.S.(ゼノサーガ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ェネレーターを補器として装備しておりアニマの器が未搭載でも全ての兵装をフルスペックで運用可能。因みに、このジェネレーターには機密保持の為か自爆装置がある。ハカセェ…これをアシェルに積んでなければ、ラストシーンで人類は終了していたかもしれない◆【ルベン】ジンの搭乗機。味方側では唯一

KOS-MOSの躯体一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に掲載されたエピソードⅡ〜Ⅲの間を描いた物語、「ミッシングイヤー」の序盤での筐体。局地戦仕様で様々な武器、高速移動用の推進器を装備していて自爆装置も搭載している。グノーシス・テロ調査の際に遭遇した反U.M.N地下組織「スキエンティア」のドクトゥスによって中破。外見は『Ver.1』

矢安宮重清(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も爆弾に変えられる」という能力。吉良が何か怪しげなものを持っているので「とりあげる」ことでそれを使うのを封じようとした重ちーだが、それは、起爆装置が別にある爆弾をわざわざ目の前に引き寄せてしまうことに他ならなかった。キラークイーンの爆弾に変えたものに触れれば、起爆と同時にその物体

アークエネミー(BLAZBLUE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニルヴァーナ所有者/セリカ=A=マーキュリー→カルル=クローバー人の『殺意』によって駆動する自動人形。魔素への直接攻撃が可能な両手のツメや自爆装置等の様々な武器を内蔵している。暗黒大戦期にセリカの護衛役として造られた人形で、後にアークエネミーへと改造され運用された。その後封印され

F-14 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

与した通称ボムキャットにこそ改修されたものの、費用の問題から限定的な機能拡張に留まっていて空対地ミサイルや空対艦ミサイル等の運用能力が無く、爆装時の戦闘行動半径も後に登場したF/A-18E/Fより劣っている。こうして2006年9月22日、最後の運用隊のVF-31トムキャッターズの

バラのタトゥの女(ラ・バルバ・デ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たとも考えられる。また、「ゲゲル」の開始前にプレイヤーのバックルに手にした指環の爪を押し当てる役目を持つが、これはタイムリミットを告げる「自爆装置」のセットとされるのが有力な説。ゴ集団の「ゲリ・ザギバスゲゲル」の際には爪が二つに増えた指環を装着した。グロンギ劇中で明かされたグロン

ジェイ・ヌル/ドクターJ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『ヒイロ・ユイ』の名をコードネームとして与える事で、主人公ヒイロに虐殺を行わない事を示した。また、ヒイロが勝手に造っていたアストロスーツの自爆装置(1話で不発だったアレ)の存在には気付いており、不発になるように細工している。これが無ければガンダムWは1話で終わっていた……かも?ち

トゲ(ロックマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

見殺しもある。また、ライフに関係無くロックマンを破壊するその力から、一部では"ロックマンのトゲってなんなの?"的な考察が出来ていたりする。自爆装置作動ウイルス搭載?ロボットにとって猛毒な電波搭載?ロックマンが単なる先端恐怖症?エレキマンとかよりも強力な電圧搭載?ちなみに、ロックマ

コピーエックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いけない!バイルはキミのカラダにワナを!ギ・・ガガ・・!?カ・・カラダが・・しびれ・・グガガッ・・アアアアアアーーーッ!変身しようとすれば自爆装置が作動するように改造されていたため、そのまま爆散。哀れな最期をとげた。その死すら、ゼロを「指導者を殺めた大罪人」に仕立て上げ(元々ゼロ