「星のカービィ 鏡の大迷宮」を含むwiki一覧 - 6ページ

星のカービィ (シリーズ) - 星のカービィ 非公式wiki

| 星のカービィ2 | 星のカービィ スーパーデラックス | 星のカービィ3 | 星のカービィ64 | 星のカービィ 夢の泉デラックス | 星のカービィ 鏡の大迷宮 | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | 星のカービィ Wii |

スカーフィ - 星のカービィ 非公式wiki

1.2以降)は「スカーフィ」である。カービィのエアライド他の多くの作品と同様、吸い込もうとすると怒って追いかけて来て、時間が経つと爆発する。星のカービィ 鏡の大迷宮他の作品同様、吸い込もうとすると襲ってきて爆発する。タッチ! カービィ本編には登場しないが、サブゲームのペイントパニ

コピー能力(カービィシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イドの上で邪魔な障害物を排除したり、ライバルを蹴落としたりする。主に自動で斬るソードが使われる事が多い。コピー能力_カービィのエアライド_●星のカービィ 鏡の大迷宮全25種。かの有名な「スマブラ」の能力がはじめて登場した作品である。他にも「エンジェル」や「マジック」等、後にも登場

ストーン - 星のカービィ 非公式wiki

、こうげきりょくは かわらない…石の上にも3ねん…星のカービィ 夢の泉デラックス石になったらほらムテキ。上からおしつぶしちゃってほらステキ。星のカービィ 鏡の大迷宮さかみちをゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロころがりますおしつぶしもできますタッチ! カービィタッチで石ころ 無敵です坂で

星のカービィ_(アニメ) - ゲーム情報ウィキ

にもアニメでの設定が生かされるようなった。フーム、ブンが名前登録で使用される。(大乱闘スマッシュブラザーズDX)メタナイトが味方よりになる(星のカービィ 鏡の大迷宮)ヤリワドルディの登場、ワドルドゥの説明『ドゥ隊長』(タッチ!カービィ)新コピー能力である「バブル」、「メタル」(9

ブロントバート - 星のカービィ 非公式wiki

飛行するステージに登場。横方向にゆっくり移動しており、後ろに風船や星のかけらを連れていることもある。空気弾1発で倒せる。カービィのエアライド星のカービィ 鏡の大迷宮タッチ! カービィ星のカービィ 参上! ドロッチェ団星のカービィ ウルトラスーパーデラックス今作では初代エクストラに

星のカービィシリーズ - ゲーム情報ウィキ

IN DREAMLAND」カービィのエアライド(GC、2003年7月11日、6090円) レースゲーム英名「Kirby AIR RIDE」星のカービィ 鏡の大迷宮(GBA、2004年4月15日、4800円)英名「Kirby & The AMAZING MIRROR」タッチ!カー

星のカービィ3 - なんでもある Wiki

| 星のカービィ2 | 星のカービィ スーパーデラックス | 星のカービィ3 | 星のカービィ64 | 星のカービィ 夢の泉デラックス | 星のカービィ 鏡の大迷宮 | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | 星のカービィ Wii |

星のカービィ Wii - 星のカービィ 非公式wiki

| 星のカービィ2 | 星のカービィ スーパーデラックス | 星のカービィ3 | 星のカービィ64 | 星のカービィ 夢の泉デラックス | 星のカービィ 鏡の大迷宮 | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | 星のカービィ Wii |

星のカービィ ベストセレクション - 星のカービィ 非公式wiki

S 星のカービィ ベストセレクション』は、カービィの「オリジナル ベスト セレクションCD」。クラブニンテンドーのオリジナルグッズであり、『星のカービィ 鏡の大迷宮』についているクラブニンテンドーのシリアルナンバーを2004年4月15日 - 30日に登録するか、同梱の応募ハガキを

サーキブル - 星のカービィ 非公式wiki

アでのリング外で観戦しているが、体全部は見えない。星のカービィ64『3』と同じく、ロードキブルのような鎧のデザイン。カードナンバーは29番。星のカービィ 鏡の大迷宮星のカービィ 参上! ドロッチェ団星のカービィ ウルトラスーパーデラックス基本的に『スーパーデラックス』と同じ。「大

コピー能力 - なんでもある Wiki

があり、マイクには歌い方が3種類、バックドロップは敵を捕まえた後の技が6種類、ユーフォーは溜めの段階に応じて4種類の技がある。後の作品でも『星のカービィ 鏡の大迷宮』など、使える技が少ない作品は多い。仲間との合体コピー『星のカービィ2』や『星のカービィ3』で使えるコピー能力は10

ポピーブロスJr. - 星のカービィ 非公式wiki

いる。カードナンバーは24番。コロコロカービィ赤と青がいる。リンゴに乗っているのでハネアゲでは倒せないが、無敵キャンディで倒すことができる。星のカービィ 鏡の大迷宮サブゲーム「ギガトンパンチ」及び「かちぬきボスバトル(中ボス戦)」の闘技場の背景の観客として登場している。タッチ!

わいわいマホロアランド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ド。おめんによる仮装とは言え、ラスボスの一角が爆弾を打ち返し合う様はどこかシュール。ギガトンパンチ『SDX』の「かちわりメガトンパンチ」を『星のカービィ 鏡の大迷宮』でリメイクしたサブゲーム。星を砕いていく演出の際に、岩盤を突き破っていく演出が追加されより迫力が増している。原作同

ホーム - 星のカービィ 非公式wiki

ー •OMORI •3DS •任天堂今月の出来事 (4月)[編集]カービィの誕生日 (4月27日)星のカービィ発売 (1992年4月27日)星のカービィ 鏡の大迷宮発売 (2004年4月15日)星のカービィ ロボボプラネット発売 (2016年4月28日)みんなで! カービィハンタ

たまごきゃっちゃ (BGM) - 星のカービィ 非公式wiki

カービィ 夢の泉デラックス「闘技場(仮)」経緯 - 原曲 → 当楽曲(ア)使用箇所 - 闘技場サウンドテスト - 16テンポはSDXと同じ。星のカービィ 鏡の大迷宮「ボス」公式曲タイトル - 「ボス」[3]経緯 - 原曲 → 夢の泉DX(ア) → 当楽曲(ア)使用箇所 - 中ボス

ブロントバート(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上のザコ敵として登場。その場を飛び留まっていることが多い。たまにピョコピョコ跳ねるような動きをしているものがおり、少し可愛い…かもしれない。星のカービィ 鏡の大迷宮狭いところを攻略するケースが多いせいか、追い回してくる個体の存在が印象に残りやすい。特にムーンライトマンションのレバ

ボム - 星のカービィ 非公式wiki

(押す長さで飛距離が変わる)。着弾すると巨大な爆風がゆっくりと広がり、攻撃範囲が広く威力も高いが自分も巻き込まれるとダメージを受けてしまう。星のカービィ 鏡の大迷宮炎属性が追加された。ボタンを押す長さではなく十字ボタンの上下で角度を決める。投げた爆弾同士がぶつかると誘爆する。自爆

タッチ!カービィ スーパーレインボー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

夢の泉の物語ウエライドメドレーカービィのエアライドウエライド:砂、ウエライド:炎、シティトライアル:街、ウエライド:草のメドレー宇宙エリア星のカービィ 鏡の大迷宮ボスのテーマ星のカービィ奥のカガミで笑う影星のカービィ トリプルデラックス銀河にねがいを星のカービィ スーパーデラッ

星のカービィ GC - 星のカービィ 非公式wiki

| 星のカービィ2 | 星のカービィ スーパーデラックス | 星のカービィ3 | 星のカービィ64 | 星のカービィ 夢の泉デラックス | 星のカービィ 鏡の大迷宮 | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | 星のカービィ Wii |

キャピィ - 星のカービィ 非公式wiki

の中に入って無理やりカービィを飛ばすお邪魔キャラとして登場する。カービィのエアライドステージ上に出現。キノコの傘を吸い込むと、驚いて逃げる。星のカービィ 鏡の大迷宮サブゲーム「ギガトンパンチ」及び「かちぬきボスバトル」の闘技場の背景の観客として登場している。タッチ!カービィタッチ

アイテム一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

『星のカービィ』シリーズに登場するアイテムの一覧。アイテム一覧[]アイテムテーブルは各項目を三角形のボタンでソートすることができます。特定のアイテムを探す時は「Ctrl+F」の検索機能もご利用ください。「No.」の順序には特に意味はございません。英名のリンクをクリックすると、英語

星のカービィシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

星のカービィ3SFC1998年3月27日星のカービィ64N642000年3月24日星のカービィ 夢の泉デラックスGBA2002年10月25日星のカービィ 鏡の大迷宮GBA2004年4月15日星のカービィ 参上!ドロッチェ団DS2006年11月2日星のカービィ ウルトラスーパーデラ

ゲーム一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

ク)GBA2002年10月25日カービィのエアライドKirby Air Ride番外GC2003年7月11日KatAMpackage.png星のカービィ 鏡の大迷宮Kirby & the Amazing MirrorメインGBA2004年4月15日タッチ! カービィKirby:

星のカービィ ディスカバリー - 星のカービィ 非公式wiki

| 星のカービィ2 | 星のカービィ スーパーデラックス | 星のカービィ3 | 星のカービィ64 | 星のカービィ 夢の泉デラックス | 星のカービィ 鏡の大迷宮 | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | 星のカービィ Wii |

デデデ大王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いはまだ確立しきっていなかったものの、比較的恵まれた扱いを受けていたと言える。しかし、ここから突如デデデにとって冬の時代が始まることとなる。星のカービィ 鏡の大迷宮なんと影も形もない、全くの不参加。つい去年まではアニメ版でレギュラーキャラだったと言うのに、これまでになかった仕打ち

マキシムトマト - 星のカービィ 非公式wiki

アゲると『1UP→ゴルドー⇔マキシムトマト』という変化を起こす)。カービィのエアライドシティトライアルで登場。マシンの耐久力を全回復させる。星のカービィ 鏡の大迷宮初代同様、体力を全回復させるアイテム。倒した中ボスをコック能力で煮込むとマキシムトマトが出てくる。タッチ! カービィ

ゴルドー - 星のカービィ 非公式wiki

るものがいる。カービィのエアライド「エアライド」のコース上で障害物として登場。また、シティトライアルには「ゴルボール」というアイテムがある。星のカービィ 鏡の大迷宮タッチ! カービィステージで障害物として登場する他、ペイントパニックのお題などにもなっている。亜種のブレドーが初登場

グランク - 星のカービィ 非公式wiki

のカービィ3色は黄色。星のカービィ64リフトアップすると、上方向に向かって弾を発射するので、敵への攻撃に使用できる。カードナンバーは18番。星のカービィ 鏡の大迷宮この作品以降ではグランクの出す弾は吸い込めない。ただし、スロウ能力ならつかむことができる。タッチ! カービィ星のカー

星のカービィ ロボボプラネット - 星のカービィ 非公式wiki

| 星のカービィ2 | 星のカービィ スーパーデラックス | 星のカービィ3 | 星のカービィ64 | 星のカービィ 夢の泉デラックス | 星のカービィ 鏡の大迷宮 | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | 星のカービィ Wii |

食べ物 - 星のカービィ 非公式wiki

ービィ スーパーデラックス、星のカービィ ウルトラスーパーデラックス3.1.2 星のカービィ643.1.3 カービィのエアライド3.1.4 星のカービィ 鏡の大迷宮3.1.5 星のカービィ 参上! ドロッチェ団3.1.6 星のカービィ Wii3.1.7 星のカービィ トリプルデラ

イラストピース - 星のカービィ 非公式wiki

いピクニック星のカービィ64大山功一64「スタッフ」ゴールゲームを意識したと思われる。64初登場ザコ敵としてビラが描かれている御宝争奪大迷宮星のカービィ 鏡の大迷宮、星のカービィ 参上! ドロッチェ団伊藤あしゅら紅丸参ドロ「ドロッチェ団のテーマ」各キャラは公式イラストに準拠してい

星のカービィ - なんでもある Wiki

| 星のカービィ2 | 星のカービィ スーパーデラックス | 星のカービィ3 | 星のカービィ64 | 星のカービィ 夢の泉デラックス | 星のカービィ 鏡の大迷宮 | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | 星のカービィ Wii |

星のカービィ 鏡の大迷宮 - 星のカービィ 非公式wiki

星のカービィ 鏡の大迷宮KatAMpackage.png 日本版パッケージ表面読み:ほしのかーびぃ かがみのだいめいきゅう英名:Kirby & The Amazing Mirror品番:AGB-B8KJジャンル:アクション対応機種:ゲームボーイアドバンス3DS(アンバサダープログ

ホイール - 星のカービィ 非公式wiki

のエアライドコピーした瞬間から一定時間、ホイールに変身して走る。直線スピードはあるが、カーブは苦手。他のバイク系マシンのように、地上を走る。星のカービィ 鏡の大迷宮変身中もジャンプができるようになった。タッチ! カービィタッチすると走り出す。なめらかな虹のラインを描けば、その上も

ワープスター - 星のカービィ 非公式wiki

ィが描かれており、最後までクリアすると飛んでいく。カービィのエアライド「#エアライドマシン」を参照。エアライドマシンの一つとして登場。後述。星のカービィ 鏡の大迷宮遠く離れた別のステップへと移動する。4人同時に乗ることができ、全員が乗るための時間を考慮してか飛び立つまでの時間が長

スクイッシー - 星のカービィ 非公式wiki

ビィ3公式アートワーク含め、この作品ではオレンジ色になっている。コロコロカービィ水中から現れる。いかだのダッシュで体当たりすることで倒せる。星のカービィ 鏡の大迷宮エリア2「ムーンライトマンション」のとある場所に1体しか出現しない。タッチ! カービィあつめて! カービィ本編には登

ゴールゲーム (BGM) - 星のカービィ 非公式wiki

」経緯 - 原曲 → 夢の泉(ア) → 当BGM(ア)使用箇所 - ボス撃退時、スターロッドやワープスター取得待機中サウンドテスト - 13星のカービィ 鏡の大迷宮「クリア(仮)」経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)使用箇所 - ボス撃破後サウンドテスト - 35タッチ! カービィ

能力おためし部屋 - 星のカービィ 非公式wiki

き翼ダイナブレイドのステージとは異なり、全ての能力が一室に置かれている。全部で20種類の能力がある。移動用にエレベーターが2基置かれている。星のカービィ 鏡の大迷宮コピーの部屋[2]という名称。セントラルサークルにある全てのワープミラーを出現させると出現する。使い捨てのコピー能力

ボスとの戦い - 星のカービィ 非公式wiki

」のフレーズが使われている。各サウンドトラックにおけるボスとの戦い[] このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。星のカービィ 鏡の大迷宮 サウンド+トラック35「入場行進」経緯 - 原曲(エアライド) → アニメ(ア) = 当BGM星のカービィ ウルト

星のカービィ 夢の泉デラックス - 星のカービィ 非公式wiki

| 星のカービィ2 | 星のカービィ スーパーデラックス | 星のカービィ3 | 星のカービィ64 | 星のカービィ 夢の泉デラックス | 星のカービィ 鏡の大迷宮 | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | 星のカービィ Wii |

クラッシュ - 星のカービィ 非公式wiki

ビィ スーパーデラックス、星のカービィ ウルトラスーパーデラックス攻撃方法は変わらず、コマンドも存在しないが、攻撃パターンが二種類存在する。星のカービィ 鏡の大迷宮ほかのカービィがコピーしている時は、携帯通信機の呼び出し画面の表示が点滅している。タッチ! カービィボンバーからコピ

プププランド - 星のカービィ 非公式wiki

パーデラックス2.9 毛糸のカービィ、毛糸のカービィ プラス2.10 星のカービィ スターアライズ3 プププランドから行ける別の場所3.1 星のカービィ 鏡の大迷宮3.2 タッチ! カービィ3.3 毛糸のカービィ、毛糸のカービィ プラス3.4 あつめて! カービィ3.5 星のカー

ブリッパー - 星のカービィ 非公式wiki

フロートアイランズのデモムービーでカービィに釣られる魚は原作では名称不明のただの魚だったが、本作でブリッパーに差し替えられた。星のカービィ3星のカービィ 鏡の大迷宮本作のブリッパーはカービィへの追尾性能が高い。タッチ! カービィ星のカービィ 参上! ドロッチェ団毛糸のカービィ、毛

星のカービィ64 - 星のカービィ 非公式wiki

| 星のカービィ2 | 星のカービィ スーパーデラックス | 星のカービィ3 | 星のカービィ64 | 星のカービィ 夢の泉デラックス | 星のカービィ 鏡の大迷宮 | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | 星のカービィ Wii |

ユーフォー - 星のカービィ 非公式wiki

まった場合、任意での着地は不可能になってしまう。星のカービィ 夢の泉デラックス基本的に『夢の泉の物語』と同じ。ただし、持ち運びの裏技はない。星のカービィ 鏡の大迷宮セントラルサークルに戻るまでは維持可能。ちなみに携帯通信機使用時は、パラボラアンテナを出す。CPUはいつの間にかセン

星のカービィ トリプルデラックス - 星のカービィ 非公式wiki

| 星のカービィ2 | 星のカービィ スーパーデラックス | 星のカービィ3 | 星のカービィ64 | 星のカービィ 夢の泉デラックス | 星のカービィ 鏡の大迷宮 | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | 星のカービィ Wii |

無敵キャンディー - 星のカービィ 非公式wiki

イド、シティトライアルのアイテムとして登場。任天堂公式ガイドブックでの表記は「キャンディ」。無敵になってもBGM変化は無いが、効果音が付く。星のカービィ 鏡の大迷宮取扱説明書での表記は「キャンディー」。セントラルサークルに戻ったりエリアボス戦に入ると無敵状態が終了する。タッチ!

星ブロック - 星のカービィ 非公式wiki

32では「すいこみブロック」と表記されている。カービィのきらきらきっず仲間ブロックではさむと消すことができる。星のカービィ3星のカービィ64星のカービィ 鏡の大迷宮タッチ!カービィカラクリの一種に分類される。タッチでも破壊可能。星のカービィ 参上! ドロッチェ団がんばり吸い込みで