「星のカービィ 鏡の大迷宮」を含むwiki一覧 - 8ページ

ホットヘッド - 星のカービィ 非公式wiki

ホットヘッド<敵キャラクター>Hothead.jpg 『星のカービィ 鏡の大迷宮』のホットヘッド読み:ほっとへっど英名:Hot Head能力:ファイア初登場:星のカービィ 夢の泉の物語分類:ザコ敵ホットヘッドは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作

ペイントパニック - 星のカービィ 非公式wiki

B+→C+『カービィのエアライド』初登場Paint-panic049.pngバルーンボンバー1B『カービィのエアライド』初登場ソアラ1C+『星のカービィ 鏡の大迷宮』初登場Paint-panic059.pngライフのもと1C『星のカービィ 鏡の大迷宮』初登場パラ ソーサレス1B『

パラソルワドルディ - 星のカービィ 非公式wiki

ーパーデラックスパラソル能力のヘルパーとして使えるようになる。水中ではカービィと同じく「水中パラソルドリル」「水中パラソルダイブ」が使える。星のカービィ 鏡の大迷宮着地した後その場で足踏みする。星のカービィ ウルトラスーパーデラックスヘルパーマスターへの道では黄色のパラソルワドル

アイスバーグ (星のカービィ3) - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事は『星のカービィ3』の楽曲としての「アイスバーグ」について書かれています。『星のカービィ』3のステージとしての「アイスバーグ」については、アイスバーグ#星のカービィ3をご覧ください。『星のカービィ2』「アイスバーグ」のステージセレクトBGMについては、星

ソード(コピー能力) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。登場作品星のカービィ 夢の泉の物語星のカービィ スーパーデラックス星のカービィ(アニメ)星のカービィ 夢の泉デラックスカービィのエアライド星のカービィ 鏡の大迷宮星のカービィ 参上!ドロッチェ団星のカービィ ウルトラスーパーデラックス星のカービィWii星のカービィ 20周年スペ

ミスター・フロスティ - 星のカービィ 非公式wiki

ビィ 夢の泉デラックスこの作品から体のサイズが大きくなり、つなぎのデザインも若干変更された。コピーできる能力は夢の泉の物語と同じくフリーズ。星のカービィ 鏡の大迷宮普通の氷以外にも大きな氷を投げる様になった。アイスをコピーできる。ミスター・フロスティと表記されている。タッチ! カ

中ボスオールスターズ - 星のカービィ 非公式wiki

1 中ボスオールスターズ13.1.1.2 中ボスオールスターズ23.1.2 真 格闘王への道3.1.2.1 真・中ボスオールスターズ3.2 星のカービィ 鏡の大迷宮3.2.1 中ボス パターン13.2.2 中ボス パターン23.2.3 中ボス パターン33.3 星のカービィ Wi

森・自然エリア - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事は曲名としての「森・自然エリア」について書かれています。『星のカービィ 鏡の大迷宮』のエリアについては、レインボールートをご覧ください。森・自然エリア<楽曲>読み:もり しぜんえりあ英名:Forest / Nature Area作曲者:DIMPSサウンド

星 - 星のカービィ 非公式wiki

発生。ハボキのものはホコリが星に変化する形で発生する。星のカービィ64ワドルディ、デデデ大王前半の攻撃で発生。攻撃を当てて消すことができる。星のカービィ 鏡の大迷宮ボンカース、バウファイター、メガタイタン、マスターハンド、クレイジーハンド、ダークメタナイト、ダークマインド第2形態

元気ドリンク - 星のカービィ 非公式wiki

eppy Tonic」[6]。カービィのエアライドシティトライアルに登場。体力をある程度回復させる。英名「Energy Drink」[7]。星のカービィ 鏡の大迷宮英名「Energy Drink」[8]。タッチ! カービィ本編の他、ブロックアタックとトロッコチェイスにも登場。ペイ

スイッチ - 星のカービィ 非公式wiki

クス「能力おためし部屋」を出現させる。ブロックを壊す、シャッターを開くなど。大スイッチが登場するゲームモードは「白き翼ダイナブレイド」のみ。星のカービィ 鏡の大迷宮他のエリアと道を繋ぐ。大スイッチは特定の場所にしかない。タッチ! カービィスイッチと同じ色の大スイッチ連動ブロックを

キャラクター一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

星のカービィシリーズに登場するキャラクターの一覧。英語名は英語版Kirby Wikiより。目次1 カービィの仲間キャラクター・その他一覧2 『星のカービィ3』の困っている人一覧3 敵キャラクター一覧4 ヘルパー・フレンズヘルパー一覧5 ゲストキャラクター一覧6 アニメキャラクター

ヒモつきステップ - 星のカービィ 非公式wiki

ない。登場作品[]星のカービィ スーパーデラックス、星のカービィ ウルトラスーパーデラックスソード・ウィング・カッター・ニンジャで切断可能。星のカービィ 鏡の大迷宮ソード・カッター・エンジェル・マジック・スマブラ・マスターで切断可能。星のカービィ 参上! ドロッチェ団ソード類・カ

石川淳 - 星のカービィ 非公式wiki

(C) ・安藤浩和・池上正と共同)カービィのエアライド (GC、2003年) - サウンドコンポーザー (安藤浩和・酒井省吾・池上正と共同)星のカービィ 鏡の大迷宮 (GBA、2004年) - クレジットには記載がないが、『星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート』のパンフ

ヤラレ - 星のカービィ 非公式wiki

→ 当BGM(ア)使用箇所 - ミス時サウンドテスト - 26GBA音源化。『鏡』にも使用される。また通信プレイ用にSEにもこの曲がある。星のカービィ 鏡の大迷宮経緯 - 原曲 → 『夢デラ』26 → 当BGM(流)使用箇所 - ミス時サウンドテスト - 19「ゆめのがくふ」で

ティンクル★ポポ - 星のカービィ 非公式wiki

| 星のカービィ2 | 星のカービィ スーパーデラックス | 星のカービィ3 | 星のカービィ64 | 星のカービィ 夢の泉デラックス | 星のカービィ 鏡の大迷宮 | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | 星のカービィ Wii |

タッチ! カービィ - 星のカービィ 非公式wiki

入る。ワドルドゥボールこのボール以外の全てのボールで、メインゲームをクリアする。もしくは、GBA版「星のカービィ 夢の泉デラックス 」か、「星のカービィ 鏡の大迷宮 」をDSのGBAカートリッジに入れ、ワドルディボール入手済みファイルを選ぶことで手に入れられる(こっちの方が遥かに

スマブラ - 星のカービィ 非公式wiki

い。スマブラ<コピー能力> 『鏡の大迷宮』のスマブラ読み:すまぶら英名:Smash Smash Bros.コピー元:マスターハンド初登場:星のカービィ 鏡の大迷宮分類:通常コピー“必殺! スマブラ拳!!”—「星のカービィポータル」のコピー能力「スマブラ」での説明スマブラは、カー

カービィボウル - 星のカービィ 非公式wiki

| 星のカービィ2 | 星のカービィ スーパーデラックス | 星のカービィ3 | 星のカービィ64 | 星のカービィ 夢の泉デラックス | 星のカービィ 鏡の大迷宮 | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | 星のカービィ Wii |

カービィ バトルデラックス! - 星のカービィ 非公式wiki

| 星のカービィ2 | 星のカービィ スーパーデラックス | 星のカービィ3 | 星のカービィ64 | 星のカービィ 夢の泉デラックス | 星のカービィ 鏡の大迷宮 | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | 星のカービィ Wii |

カービィダンス - 星のカービィ 非公式wiki

グーイも一緒にダンスをする。BGMがショートバージョンしか存在しない。コロコロカービィ各レベルのボスを倒した時に3体に分かれてダンスをする。星のカービィ 鏡の大迷宮ステージクリア時に、ゴールゲームで1人でダンスをする。また、ボスを倒した時にもダンスをするが、仲間がいるとその人数に

関連商品一覧/雑誌付録 - 星のカービィ 非公式wiki

あつカビ仕様)/星のカービィスペシャルDVDファミ通キューブ+アドバンス2003年12月号2003年10月21日アニメのパイロット版も収録/星のカービィ 鏡の大迷宮 キャラクターシールファミ通キューブ+アドバンス2004年3月号2004年1月21日/エンジェルカービィ 缶バッジフ

カービィのおもちゃ箱 - 星のカービィ 非公式wiki

| 星のカービィ2 | 星のカービィ スーパーデラックス | 星のカービィ3 | 星のカービィ64 | 星のカービィ 夢の泉デラックス | 星のカービィ 鏡の大迷宮 | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | 星のカービィ Wii |

ゲストキャラクター一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

覧1.1 星のカービィ21.2 星のカービィ スーパーデラックス / 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス1.3 星のカービィ31.4 星のカービィ 鏡の大迷宮1.5 あつめて! カービィ1.6 星のカービィ ロボボプラネット1.7 星のカービィ スターアライズ2 脚注3 関

星のカービィ 20周年スペシャルコレクション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ップ、ウィングはまた違う新規のステージになっている。☆登場コピー能力☆ソードファイターパラソルスパークウィングウィップ☆追加要素☆スマブラ『星のカービィ 鏡の大迷宮』で猛威を振るった最強コピー能力が復活。ハンマー、カッター、バルカンジャブと何でもござれ、相変わらずの優秀性能である

タランザ - 星のカービィ 非公式wiki

タランザ<キャラクター>Taranza01.jpg読み:たらんざ英名:Taranza初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:キャラクター、大ボス性別:男“しかし、全ての世界を 治めんとする… 女王 セクトニア様のジャマは この タランザが させないのね。”—タランザ(『TD

カービィのコピとる! - 星のカービィ 非公式wiki

| 星のカービィ2 | 星のカービィ スーパーデラックス | 星のカービィ3 | 星のカービィ64 | 星のカービィ 夢の泉デラックス | 星のカービィ 鏡の大迷宮 | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | 星のカービィ Wii |

Kirby's Avalanche - 星のカービィ 非公式wiki

| 星のカービィ2 | 星のカービィ スーパーデラックス | 星のカービィ3 | 星のカービィ64 | 星のカービィ 夢の泉デラックス | 星のカービィ 鏡の大迷宮 | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | 星のカービィ Wii |

チェリー - 星のカービィ 非公式wiki

チェリー<アイテム>KAM-food2.jpg鏡の大迷宮のチェリー読み:ちぇりー初登場:星のカービィ スーパーデラックス(食べ物として)星のカービィ 鏡の大迷宮(元気ドリンクの下位互換として)チェリーは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。目次1 概要2 登場作品3 画

こうかいしませんね? - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作れないので、当然といえば当然か。モード毎に消す場合は確認なしでいきなり消しやがるので注意。試す時はメモリーカードを引っこ抜いておけば安心。星のカービィ 鏡の大迷宮夢デラとあまり変わらない。タッチ!カービィ一度目の「はい」を選ぶと赤いメッセージ付きで警告音が流れる。星のカービィ

クィン・セクトニア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/01/28 Tue 04:43:31更新日:2024/03/16 Fri 07:24:43NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧注意!この項目は『星のカービィ トリプルデラックス』のネタバレを含みます!!未クリアの方はただちにブラウザバックを強く推奨

扉 - 星のカービィ 非公式wiki

扉<仕掛け>Door-1.png 『星のカービィ』の扉読み:とびら英名:Door初登場:星のカービィ扉は、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。目次1 概要2 登場作品3 画像4 脚注5 関連記事概要[]多くの星のカービィシリーズに登場する、次のエリアへと移動するための

キーホルダー - 星のカービィ 非公式wiki

ロリポップ ランド」・ステージ6プレスウォールでキャリーキーが潰されないように運び、その先の3Dワープスターで飛んだ所カービィ (ケータイ)星のカービィ 鏡の大迷宮エンジェルカービィ英語版ではなぜか「Angel Kirby」と表記されている(本来はCupid)。ミサイルカービィ3

ウィリー(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スターと同じかそれより早いぐらい。ただし、バイク系の共通事項として滑空は一切不可能。マシン側では3種類の亜種が新たに登場した。詳しくは後述。星のカービィ 鏡の大迷宮夢デラと同じだが、グランドウィリーはリストラ。ホイール側は新たにジャンプできるようになった。タッチ!カービィ鏡の大迷

フォーリー - 星のカービィ 非公式wiki

<敵キャラクター>KFL_Foley.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のフォーリー読み:ふぉーりー英名:Foley能力:ボム初登場:星のカービィ 鏡の大迷宮分類:ザコ敵フォーリーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 漫画作品における

吸い込み - 星のカービィ 非公式wiki

らゆっくりと歩くことができる。カービィのエアライド敵が目の前にいる時にAボタンをプッシュして発動。吸い込んだ敵はすぐに吐き出すかコピーする。星のカービィ 鏡の大迷宮、星のカービィ 参上! ドロッチェ団Bボタン長押しでがんばり吸い込み になるが、少しすると疲れて吸い込みをやめてしま

スロウ - 星のカービィ 非公式wiki

ィ 夢の泉の物語星のカービィ 夢の泉デラックス2002年度小学二年生11月号でのスクリーンショットでは、左下の「スロウ」の文字が茶色である。星のカービィ 鏡の大迷宮がんばり吸い込みでしか吸い込めない敵もつかむことができるが、すいこみの効かない敵は掴めない。星のカービィ 参上! ド

カービィのエアライド - 星のカービィ 非公式wiki

| 星のカービィ2 | 星のカービィ スーパーデラックス | 星のカービィ3 | 星のカービィ64 | 星のカービィ 夢の泉デラックス | 星のカービィ 鏡の大迷宮 | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | 星のカービィ Wii |

カービィ - 任天堂 Wiki

ide絵柄ゲームボーイアドバンス(カードe)不明2003マリオ&ルイージRPGヨッシーシアターのポスターゲームボーイアドバンス任天堂2004星のカービィ 鏡の大迷宮主人公ゲームボーイアドバンス任天堂2005タッチ!カービィ主人公ニンテンドーDS任天堂2006星のカービィ きらきら

ダークマインド(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:39:47更新日:2023/12/14 Thu 10:39:36NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧注意!この項目はゲーム『星のカービィ 鏡の大迷宮』の重大なネタバレしかありません。未クリアの方はただちにブラウザバックを強く推奨します!こうかいしませんね?ダークマ

フレイマー - 星のカービィ 非公式wiki

フレイマー<敵キャラクター>Flamer.jpg 『星のカービィ 鏡の大迷宮』のフレイマー読み:ふれいまー英名:Flamer能力:バーニング、ファイア初登場:星のカービィ 夢の泉の物語分類:ザコ敵フレイマーは星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3

星のカービィGBA - 星のカービィ 非公式wiki

| 星のカービィ2 | 星のカービィ スーパーデラックス | 星のカービィ3 | 星のカービィ64 | 星のカービィ 夢の泉デラックス | 星のカービィ 鏡の大迷宮 | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | 星のカービィ Wii |

メタナイト - 任天堂 Wiki

星のカービィ 夢の泉デラックスボス、プレイヤーゲームボーイアドバンス任天堂2003カービィのエアライドプレイヤーゲームキューブ任天堂2004星のカービィ 鏡の大迷宮味方ゲームボーイアドバンス任天堂2005タッチ!カービィプレイヤーニンテンドーDS任天堂2006星のカービィ 参上!

任天堂モバイル - 星のカービィ 非公式wiki

ラスーパーデラックス2.8 カービィのきらきらきっず2.9 星のカービィ32.10 星のカービィ642.11 カービィのエアライド2.12 星のカービィ 鏡の大迷宮2.13 タッチ!カービィ2.14 星のカービィ 参上!ドロッチェ団2.15 毛糸のカービィ2.16 あつめて!カー

泳ぐ - 星のカービィ 非公式wiki

登場する。星のカービィ64カービィは水中眼鏡を付けない。また、水中でも吸い込みができるため水鉄砲は使わない。星のカービィ 夢の泉デラックス、星のカービィ 鏡の大迷宮、星のカービィ 参上! ドロッチェ団『スーパーデラックス』とほぼ同じだが、水鉄砲の仕様が異なる。カービィのエアライド