左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
| キーホルダー <アイテム> | |
|---|---|
| Tdx-Keychain.png | |
| 読み: | きーほるだー | 
| 英名: | Keychain | 
| 初登場: | 星のカービィ トリプルデラックス | 
キーホルダーは星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。この記事ではレアキーホルダーについても言及する。
『星のカービィ トリプルデラックス』で登場したアイテム。当ゲーム内では、収集要素として登場し、ステージ中でキーホルダーを拾い、ステージをクリアすると、キーホルダーを獲得したことになる。拾ったキーホルダーはステージクリアするまで中身が分からない。過去作のドット絵をキーホルダーにしたもので、獲得したキーホルダーはキーホルダーコレクションで眺める事が出来る。また眺めている際に、回転も可能。キーホルダーの裏にはHAL研究所と任天堂のロゴが描かれている。全部で256種類あり、『星のカービィ64』のカードのような、収集要素を兼ねている。また、各ステージには、レアキーホルダーが必ず1つあり、サンストーン以上に分かりづらい場所に隠されている。レアキーホルダーを獲得した場所には、以降通常のキーホルダーが出てくる。ちなみに一部のキーホルダーは、チェーンに繋がれていない部分のものもある(『タチカビ』デデデ大王、『USDX』マルクソウルなど)。さらに一部の作品のキーホルダーはドット絵が無いにも関わらずドット絵化されているものもある。また、韓国版では、以前は北米版の名称で発売されていたためか、『タッチ! カービィ』までは『Kirby: Canvas Curse』のように北米版の名称での表記になっている。『カービィファイターズZ』では、「クラッコ」、「チーム・DDD」の攻撃として登場。クラッコ戦では「なつかしのめかくし」、チーム・DDD戦では「過去の栄光のめかくし」として、画面を覆い、視界を遮る。また、「過去の栄光のめかくし」では、全11種類の新規のキーホルダーが存在する。『デデデ大王のデデデでデンZ』では、ステージ背景にキーホルダーが登場する。
| 名前 | 必要な数 | 
|---|---|
| はるかぜのコレクター | 25種類 | 
| キーホルダーハンター | 50種類 | 
| プププラバー | 100種類 | 
| カービィマニア | 150種類 | 
| でんせつのコレクター | 200種類 | 
| ほしのコレクター | 250種類 | 
| キーホルダーマスター | 256種類全て | 
| 画像 | 名称 | 元作品 | 備考 (レアなら獲得ステージ) | 
|---|---|---|---|
| 3dx-key-KDLkirby.png | カービィ | 星のカービィ | |
| カービィ (ホバリング) | |||
| 3dx-key-warpstar.png | ワープスター | ||
| カービィ (ミス) | |||
| 3dx-key-mintleaf.png | さつまいも | ||
| 激辛カレーライス | |||
| 3dx-key-w.dee.png | ワドルディ | ||
| ブロントバート | |||
| 3dx-key-twizy.png | ツイジー | ||
| グリゾー | |||
| 3dx-key-LoloLala.png | ロロロ&ラララ | ||
| カブーラー | |||
| 3dx-key-DDD.png | デデデ大王 | ||
| ウィスピーウッズ | Lv3「オールド オデッセイ」・ステージ1 中盤の2台目のワドルディトレインの先の爆弾ブロックを破壊して戻る | ||
| 3dx-key-DDD2.png | デデデ大王 (あんぐり) | Lv4「ワイルド ワールド」・ステージ4 中ボス前の右上の隠し空間の木箱の中 | |
| カービィ | 星のカービィ 夢の泉の物語 | ||
| 3dx-key-inhale.png | カービィ (すいこみ) | ||
| ソードカービィ | |||
| 3dx-key-stone.png | ストーンカービィ | ||
| カービィ (たいほう) | |||
| 3dx-key-tometo.png | マキシムトマト | ||
| ワドルドゥ | |||
| 3dx-key-sparky.png | スパーキー | ||
| ホットヘッド | |||
| 3dx-key-sword-knight.png | ソードナイト | ||
| ポピーブラザーズSr. | |||
| 3dx-key-bonk.png | ボンカース | ||
| ファイアーライオン | |||
| 3dx-key-karacko.png | クラッコ | ||
| メタナイト | |||
| 3dx-key-DDD3.png | デデデ大王 | ||
| ナイトメア パワーオーブ | Lv5「エバー エクスプロージョン」・ステージ2 ステージ序盤のツキカゲが出てきてすぐ上の火炎ブロックを壊す(ニンジャのすいとん等) | ||
| 3dx-key-UFO.png | ユーフォーカービィ | Lv4「ワイルド ワールド」・ステージ3 中盤の真実の鏡エリアのトゲの無い段差に隠し扉 | |
| カービィ | 星のカービィ2 | ||
| 3dx-key-cutter.png | カッターカービィ | ||
| リック&カービィ | |||
| 3dx-key-kine.png | カイン&カービィ | ||
| クー&カービィ | |||
| 3dx-key-bounsy.png | バウンシー | ||
| イライール | |||
| 3dx-key-masher.png | マッシャー | ||
| ロードキブル | |||
| 3dx-key-ifrite.png | イフリーティ | ||
| マスターグリーン | |||
| 3dx-key-frosty.png | ミスター・フロスティ | ||
| ヌラフ&ネリー | |||
| 3dx-key-icedragon.png | アイスドラゴン | ||
| ダークマター | Lv5「エバー エクスプロージョン」・ステージ5 ボンカース戦前の3Dワープスターの上の、3Dワープスターに乗った先 | ||
| 3dx-key-rainbow.png | 虹のしずく | Lv3「オールド オデッセイ」・ステージ4 ステージ中盤、(ステージ最初から数えて)3体目のバードンが居る付近の背景に穴があるので入る(隠し扉) | |
| カービィ | 星のカービィ スーパーデラックス | ||
| 3dx-key-swim.png | カービィ (水中) | ||
| ヨーヨーカービィ | |||
| 3dx-key-mirror.png | ミラーカービィ | ||
| ウィングカービィ | |||
| 3dx-key-jet.png | ジェットカービィ | ||
| ウィリーライダー | |||
| 3dx-key-macho.png | マッチョ像 | ||
| ブレイドナイト | |||
| 3dx-key063.jpg | パラソルワドルディ | ||
| ギム | |||
| 3dx-key057.jpg | ナックルジョー | ||
| バイオスパーク | |||
| 3dx-key062.jpg | プラズマウィスプ | ||
| タック | |||
| バグジー | |||
| ボンカース | |||
| 3dx-key064.jpg | ブロントバート | ||
| キャピィ | |||
| スクイッシー | |||
| ラブリー | |||
| アックスナイト | |||
| コックカワサキ | |||
| ガメレオアーム | |||
| メタナイト | |||
| ダイナブレイド | Lv1「ファイン フィールド」・ステージ2 ゴールトビラの上 | ||
| マルク | Lv4「ワイルド ワールド」・ステージ5 ステージ終盤、3Dヘルメットキャノンで壊して行く場所の一番右にある宝箱の中 | ||
| スターシップ | Lv2「ロリポップ ランド」・ステージ1 最後のマップの一番左の木箱の中 | ||
| バル艦長 | Lv3「オールド オデッセイ」・ステージ7 3マップ目すぐ左のかまくらの中 | ||
| カービィ | 星のカービィ3 | ||
| ニードルカービィ | |||
| クリーンカービィ | |||
| リックパラソル | |||
| カインスパーク | |||
| クーニードル | |||
| チュチュクリーン | |||
| コモ | |||
| ガボン | |||
| ワポッド | |||
| マンビーズ | |||
| ヌラフ&ワドルディ | |||
| パクト | |||
| ボボ | |||
| チック | |||
| ブルームハッター | |||
| ポピーブラザーズJr. | |||
| ブロッキー | |||
| ポン&コン | |||
| アクロ | |||
| 描かれたスイートスタッフ | Lv6「ロイヤル ロード」・ステージ3 1つ目のジャイアント振り子をちょっとだけ振って足場を作り、2つ目は大きく振って足場を壊す。先のワープホール内の左のワドルディトレインが持っている | ||
| ダークマター | Lv1「ファイン フィールド」・ステージ4 2つ目のマップの一番右(画面奥側)に隠されている | ||
| ラブラブステッキ | Lv2「ロリポップ ランド」・ステージ3 ゴール扉上の爆弾ブロックを破壊して入手 | ||
| ぼすぶっちタイトル | Lv4「ワイルド ワールド」・ステージ7 画面奥をキャリーキーが流れるマップで3つ目のカギシャッターを開けた先の宝箱の中 イラストから、何故かゼロが省かれている。 | ||
| カービィ | 星のカービィ 夢の泉デラックス | ||
| ソードカービィ | |||
| バーニングカービィ | |||
| フリーズカービィ | |||
| ハンマーカービィ | |||
| ハイジャンプカービィ | |||
| キャンディー | |||
| スカーフィ | |||
| コナー | |||
| ゴルドー | |||
| シャッツォ | |||
| サーキブル | |||
| ソードナイト | |||
| ツイスター | |||
| ニードラス | |||
| レーザーボール | |||
| フレイマー | |||
| ロッキー | |||
| ボンバー | |||
| クールスプーク | |||
| U.F.O. | 敵キャラの方。本来はカタカナ表記のはずだが何故か英語表記。 | ||
| ミスター・フロスティ | |||
| ミスター・チクタク | |||
| ファンファン | |||
| ミスター・シャイン&ミスター・ブライト | |||
| ヘビーモール | |||
| デデデ大王 | |||
| ナイトメア ウィザード | Lv3「オールド オデッセイ」・ステージ5 ふっとばし大砲のマップの右下の宝箱 | ||
| スターロッド | Lv1「ファイン フィールド」・ステージ1 最後のジャイアント振り子を一杯に引いて壁を粉砕する | ||
| 1UP (メタナイト) | Lv2「ロリポップ ランド」・ステージ6 プレスウォールでキャリーキーが潰されないように運び、その先の3Dワープスターで飛んだ所 | ||
| カービィ (ケータイ) | 星のカービィ 鏡の大迷宮 | ||
| エンジェルカービィ | 英語版ではなぜか「Angel Kirby」と表記されている(本来はCupid)。 | ||
| ミサイルカービィ | |||
| 3dx-key-minikirby.png | ミニマムカービィ | ||
| 4色カービィ | |||
| チップ | |||
| ビルゲ | |||
| コロロン | |||
| リープ | |||
| ミラン | |||
| プランク | |||
| アニー | |||
| デッシー | |||
| ドッコーン | |||
| コックン | |||
| ヘビーナイト | |||
| ガレブ | |||
| バウファイター | |||
| エアロスター | |||
| マスターハンド | |||
| メガタイタン | |||
| ガブリエル | |||
| ダークメタナイト | |||
| ダークマインド | Lv6「ロイヤル ロード」・ステージ2 クラッコ戦の奥側の足場の左下(見えにくい) | ||
| マスターソード | Lv2「ロリポップ ランド」・ステージ2 3つ目のマップ終わり直前の左上のヒモつきステップの所 | ||
| ディメンションミラー | Lv4「ワイルド ワールド」・ステージ2 ゴール扉を通り過ぎて、左上の穴が隠し扉になっている | ||
| カービィボール | タッチ! カービィ | ||
| ストーンカービィ | |||
| ホイールカービィ | |||
| バルーンカービィ | |||
| カービィ (トロッコ) | |||
| ワドルディボール | |||
| ワドルドゥボール | |||
| メタナイトボール | |||
| デデデボール | |||
| ヤリワドルディ | |||
| バウンシー | |||
| ソアラ | |||
| ブリッパー | |||
| デンドン | |||
| プクラ | |||
| 描かれたデデデ大王 | Lv6「ロイヤル ロード」・ステージ4 ゴール直前(3Dワープスターに乗る前)、左上の地形ブロックを壊した先 | ||
| デデデ大王 | |||
| ペイントローラー | |||
| パラ マター | |||
| ドロシア ソーサレス | Lv5「エバー エクスプロージョン」・ステージ3 3つ目のプレッシャースパイクの出口を上に行くと、別の出口があるので入る。2つ目のかたむきふっとばし大砲を左1の角度で発射する | ||
| 魔法の絵筆 | Lv1「ファイン フィールド」・ステージ6 2マップ目、奥の大木でブロックを壊して貰い、3Dワープスターに乗って、左側のブロックを大木で壊す | ||
| カービィ (宝箱) | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 | ||
| バブルカービィ | |||
| アニマルカービィ | |||
| マジックカービィ | |||
| メタルカービィ | |||
| ゴーストカービィ | |||
| マイガ | |||
| クレット | |||
| ウジャ | |||
| フォーリー | |||
| スターマン | |||
| ウィリー | |||
| ガウガウ | |||
| バブルヘッド | |||
| アッチー | |||
| エイブン | |||
| メタルン | |||
| チューリン | |||
| スピン | |||
| ストロン | |||
| ドク | |||
| ミセス・モーリィ | |||
| ボーボー | |||
| ダークドロッチェ | Lv2「ロリポップ ランド」・ステージ4 ゴール直前、サーカステントの上 | ||
| トリプルスター | Lv1「ファイン フィールド」・ステージ3 2マップ目、草むらを切って3Dワープスターに乗り、爆弾ブロックを壊して進んだ先 | ||
| ゴールデンワドルディ | Lv4「ワイルド ワールド」・ステージ1 ステージ中盤のマップの3匹目のパクフラーワの上 | ||
| カービィ | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | ||
| カッターカービィ | |||
| ファイアカービィ | |||
| マイクカービィ | |||
| コックカービィ | |||
| スリープカービィ | |||
| 早撃ちカービィ | |||
| ワドルドゥ | |||
| バーニンレオ | |||
| チリー | |||
| シミラ | |||
| バードン | |||
| カブー | |||
| グランク | |||
| ゲイター | |||
| ギップ | |||
| グリゾー | |||
| クーザー | |||
| ローズラブリー | |||
| フロッツォ | |||
| バンダナワドルディ | |||
| ポピーブラザーズSr. | |||
| アイアンマム | |||
| ツイン・ファイアーライオン | |||
| クラッコ | |||
| ヘビーロブスター | |||
| メタナイト | |||
| カブーラー | |||
| マスクド・デデデ | Lv3「オールド オデッセイ」・ステージ3 ゴール直前のギガッツォの下 | ||
| ギャラクティックナイト | Lv6「ロイヤル ロード」・ステージ1 最後のセクトル五連砲を落として、サンストーンの宝箱よりさらに左下 | ||
| マルク ソウル | Lv5「エバー エクスプロージョン」・ステージ4 2つ目のグルグルウォールの最後、右下の地形ブロックの中 | ||
| 犬たまご像 | Lv6「ロイヤル ロード」・ステージ5 2つ目のロック付きの扉の、一番右のワープホール。途中のクイを打ち込んだ所の真下(ビートルでどうぞ) | ||
| カービィ (3人) | あつめて! カービィ | ||
| 天使のカービィ | |||
| メロン | |||
| プッポン | |||
| トリィ | |||
| ウッホ | |||
| カクサン | |||
| ウトウト | |||
| スパイディオ | |||
| フラーマ | |||
| メカオエッグ | |||
| ブルハンマー | |||
| ドクロン | |||
| ドクロ大王 | Lv5「エバー エクスプロージョン」・ステージ1 中盤のウォンキィからキャリーキーを奪って、扉に入り、左上の地形ブロックを破壊した先 キャラ名が何故か漢字表記になっている。 | ||
| カービィ (10人) | Lv3「オールド オデッセイ」・ステージ2 ボンカースを倒し、先に進む扉に入らず、その上のクイを打ち込んだ所 | ||
| アミーボ・アモーレ | 毛糸のカービィ | Lv5「エバー エクスプロージョン」・ステージ7 中盤のプレッシャースパイクの道中 ドット絵化されている。 | |
| マホロア | 星のカービィ Wii | Lv6「ロイヤル ロード」・ステージ7 中盤のグルグルウォールの2つ目の火炎ブロックの塊の中 すれちがいパネル及び海外版『カビコレ』に使用されたドット絵。 | |
| タランザ | 星のカービィ トリプルデラックス | Lv6「ロイヤル ロード」・ステージ8 ゴール直前の月がやはり隠し扉 ドット絵化されている。 | |
| クィン・セクトニア | サンストーンを100コ全て入手すると手に入る。そのためセクトニア本人に会う前に手に入れる事が出来る。 ドット絵化されている。 | 
難易度めちゃむずにおいて、チーム・DDDが「過去の栄光のめかくし」で出す新規のキーホルダーのみ記載する。いずれもデデデ大王をモチーフにしたもので、全てレア扱い(チェーンが金色)である。
| 画像 | 便宜上の名称 | 元作品 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| KFZ-keychain05.jpg | 憤慨 | 星のカービィ | ゲームクリア後、エクストラモードのコマンドが表示されている時のアクション。 | 
| 涙目 | エクストラモードクリア後、コンフィグモードのコマンドが表示されている時のアクション。 | ||
| KFZ-keychain09.jpg | 立ち去る | ||
| ほおばり | 星のカービィ スーパーデラックス | ||
| KFZ-keychain10.jpg | 刹那の見斬り | ||
| 腹に口 | 星のカービィ3 | ||
| KFZ-keychain06.jpg | 後ろ姿 | ||
| 激突! グルメレース (悔しがる) | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | ||
| KFZ-keychain04.jpg | タッチ! 早撃ちカービィ | ||
| 激突! グルメレース (デデデ勝利) | 結果発表のデデデ勝利の時の顔 | ||
| KFZ-keychain01.jpg | タッチ! 刹那のカルタ取り | 同サブゲームのカルタの絵柄。ハンマーを振りかぶっている。 | 
ニンテンドー3DSの内蔵ソフトすれちがいMii広場の「ピース集めの旅」の「星のカービィ トリプルデラックス」のパネルにカービィ(星のカービィ)、バンダナワドルディ、デデデ大王(星のカービィ)、メタナイト(星のカービィ ウルトラスーパーデラックス)、マホロア、犬たまご像のキーホルダーがある。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
魚の群れ<仕掛け>読み:さかなのむれ初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー魚の群れはカービィシリーズに登場する仕掛けの一種。概要[]『タッチ! カービィ スーパーレインボー』で登場。水中ステー...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(パイを笑う者はパイに泣くぞい!) ← 第57話 | 第58話 | 第59話 → (最強番組、直撃! 晩ごはん)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアター...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(合体ロボ・リョウリガーZ!) ← 第82話 | 第83話 | 第84話 → (キュリオ氏の秘宝?)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(さまよえるペンギー) ← 第66話 | 第67話 | 第68話 → (勝ち抜け! デリバリー時代)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(忘却のエスカルゴン) ← 第39話 | 第40話 | 第41話 → (メーベルの大予言! 前編)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られた...
魔獣は、アニメ「星のカービィ」に登場するモンスターの総称。目次1 概要2 魔獣一覧3 脚注4 関連記事概要[]ホーリーナイトメア社の主力商品であるクリーチャーの総称。生物・非生物問わず魔獣として扱われ...
魔法ギルドの大長老<漫画・小説キャラクター>MagicGuild-01.jpg読み:まほうぎるどのだいちょうろう初登場:星のカービィ 夢幻の歯車を探せ!分類:小説オリジナルキャラクター魔法ギルドの大長...
魔法の絵筆<アイテム>Rainbow blush.jpg 『タッチ! カービィ』の魔法の絵筆読み:まほうのえふで英名:Magical Paintbrush初登場:タッチ! カービィ魔法の絵筆 ( まほ...
魔力ポイント<アイテム>読み:まりょくぽいんと英名:Magic Points初登場:星のカービィ Wii デラックス魔力ポイントは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。なお、ゲーム内ではまり...
魔人ワムバムロック<敵キャラクター>Wham Bam Rock-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』の魔人ワムバムロック読み:まじんわむばむろっく英名:Wham Bam Rock初...
魔人ワムバムガイア<漫画・小説キャラクター>Wam Bam Gaia.jpg読み:まじんわむばむがいあ英名:(Wham Bam Gaia)初登場:星のカービィ 大盗賊ドロッチェ団あらわる! の巻分類:...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...