左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
ホイール <コピー能力> | |
---|---|
Wheel-sdx.png | |
読み: | ほいーる |
英名: | Wheel |
コピー元: | ウィリー ガレブ(ロールアタック時) グランドウィリー ペイントローラーが出す車 モーリィやミセス・モーリィが投げるタイヤ |
初登場: | 星のカービィ 夢の泉の物語 |
ヘルパー: | ウィリー |
分類: | 通常コピー |
“ | タイヤになって モーレツダッシュ! トゲと穴には ようちゅうい…… | ” |
—「星のカービィポータル」のコピー能力「ホイール」での説明 |
タイヤに変身し、高速移動による体当たりで攻撃する。坂道もスイスイ進む事ができる他、水上を走り抜けることもできる。壁にぶつかると変身は解除されてしまう。変身中は基本的に無敵。『SDX』以降は、タイヤになっていないときには赤いキャップを被る。
ホイールをコピーできる敵がいるところは、その先がホイールの能力が重宝する地形になっている場合が多い。主に爆弾ブロックを壊してから一定時間の間にたどり着かないと隠し部屋に進めなくなる、という仕掛けが多くの作品にある。
※「操作」に表示されているボタンは「スーパーデラックス」のもの。「ウルトラスーパーデラックス」では「Y」が「B」になり、一部のボタン操作も変更されている。
画像 | ワザ名 | 操作 | 効果 |
---|---|---|---|
ダッシュ/ダッシュかいじょ | Y | ホイールに変身して走り出す。走行中はほとんど無敵状態。変身中に再度Yを押すと変身解除。 | |
Wheel-sdx-2.png | ブレーキ | B(USDXではAorY) | ダッシュを急停止する。 |
じょこう | AorY(USDXのみ) | ゆっくり走る。慎重に移動したい場合に使用するとよい。 | |
Wheel-sdx-1.png | ターン | ←or→ | 進行方向と逆の方向に十字ボタンを入力すると、進行方向を変更できる。 |
ターンジャンプ | 連続で『ターン』(USDXのみ) | ダッシュ中にターンしてジャンプ攻撃。ターンと組み合わせることで段差を越えられる。ダッシュ中に進行方向に十字ボタンを入力しておいてそのままターンすれば最初からターンジャンプできる。 |
画像 | ワザ名 | 操作 | 効果 |
---|---|---|---|
3dx-wheel1.png | ダッシュ | B | ホイールに変身して走り出す。走行中はほとんど無敵状態。 |
かいじょ | B | 変身を解除する。 | |
3dx-wheel5.png | ターン | ←or→ | 進行方向と逆の方向に十字ボタンを入力すると、進行方向を変更できる。 |
ターンジャンプ | 連続で『ターン』 | ダッシュ中にターンしてジャンプ攻撃。ターンジャンプ中は完全無敵。ターンと組み合わせることで段差を越えられる。ロケットスタートによるダッシュ中は一回のターンでターンジャンプになる。 | |
3dx-wheel2.png | ジャンプ | A | ダッシュ中にジャンプする。 |
ダウンフォール | ダッシュ中に空中で連続下 | 回りながら急降下する。 | |
3dx-wheel6.png | スリップ〜ロケットスタート | ダッシュ中に下長押し〜離す | その場で空回りし、パワーをためた後、猛スピードで走り出す。スリップには外側に攻撃判定がある。 |
スカイホイール | ロケットスタート中にA | 回りながらジャンプする。速度が通常よりも速く、大きく横へ移動できる。 |
※ジョイコン2本持ちを想定。カッコ内の技名は本編での技名からの推測
画像 | ワザ名 | 操作 | 効果 |
---|---|---|---|
(ダッシュ) | L/R/ZL/ZR | ドーナツに変身して走り出す。走行中はほとんど無敵状態。順位が高いと持続時間が短い。 | |
ドリフト | ダッシュ中にL/R/ZL/ZR | スピードを落として、曲がりやすさが上がる。 | |
ドリフトターボ | ドリフトを力を溜めてから解除 | 溜めた力の勢いで急加速する。 |
第36話にて初登場。姿、能力共に『SDX』に準じるが、タイヤ形態がかなり大きくなっている。変身バンクは、ゴールフラッグを振るカービィが奥から走ってきたタイヤに掠められ、目を回している内に頭に乗っかったタイヤが帽子に変わり、前後逆に被り直す(つばを後ろに向ける)というもの。タイヤになる時は帽子を投げて独楽のように回転し、周囲を飛び回った帽子がカービィに当たって変身する。尚、初登場時にはメタナイトが紹介できる状況ではなく、再登場した時にはブンが忘れかけていた為か、どちらに於いてもタイヤに変身する際に自分で「ホイールカービィ!」と叫んでいる。
背表紙に登場したのは6巻。初期のタイヤ形態は『夢の泉の物語』の公式イラストに準じた姿だった。
1巻 第2話「カービィVSデデデ大王、かけっこ一本勝負!!」デデデ大王が召喚したグランドウィリーからコピー。圧倒的スピードでデデデを轢き潰して逆転勝利したものの、勢い余ってスターロッドが設置されたゴール地点を素通りしてしまい、試合に勝って勝負に負けた形となった。1巻 第3話「デデデ大王のカービィおびき寄せ作戦!!」デデデがカービィとチービィを誘い込んだ塔は、敵キャラや厄介な地形がたくさん仕掛けられていた。6階は敵の多いフロアだったようだが、ホイールカービィによって難なく突破された。2巻 第4話「よっぱらいカービィ、お花見に乱入する!!」酔ったカービィが宴会芸として発動した「コピー技十連発」の1つ。ウィリーからコピーし、デデデを轢いた。言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Wheel ホイール | 車輪 |
ドイツ語 | Rad ラート | 車輪 |
スペイン語 | Rueda ルエーダ | 車輪 |
フランス語 | Roue ルー | 車輪 |
イタリア語 | Ruota ルオータ | 車輪 |
オランダ語 | Wheel | 車輪 |
Sleep.png | この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
魚の群れ<仕掛け>読み:さかなのむれ初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー魚の群れはカービィシリーズに登場する仕掛けの一種。概要[]『タッチ! カービィ スーパーレインボー』で登場。水中ステー...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(パイを笑う者はパイに泣くぞい!) ← 第57話 | 第58話 | 第59話 → (最強番組、直撃! 晩ごはん)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアター...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(合体ロボ・リョウリガーZ!) ← 第82話 | 第83話 | 第84話 → (キュリオ氏の秘宝?)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(さまよえるペンギー) ← 第66話 | 第67話 | 第68話 → (勝ち抜け! デリバリー時代)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(忘却のエスカルゴン) ← 第39話 | 第40話 | 第41話 → (メーベルの大予言! 前編)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られた...
魔獣は、アニメ「星のカービィ」に登場するモンスターの総称。目次1 概要2 魔獣一覧3 脚注4 関連記事概要[]ホーリーナイトメア社の主力商品であるクリーチャーの総称。生物・非生物問わず魔獣として扱われ...
魔法ギルドの大長老<漫画・小説キャラクター>MagicGuild-01.jpg読み:まほうぎるどのだいちょうろう初登場:星のカービィ 夢幻の歯車を探せ!分類:小説オリジナルキャラクター魔法ギルドの大長...
魔法の絵筆<アイテム>Rainbow blush.jpg 『タッチ! カービィ』の魔法の絵筆読み:まほうのえふで英名:Magical Paintbrush初登場:タッチ! カービィ魔法の絵筆 ( まほ...
魔力ポイント<アイテム>読み:まりょくぽいんと英名:Magic Points初登場:星のカービィ Wii デラックス魔力ポイントは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。なお、ゲーム内ではまり...
魔人ワムバムロック<敵キャラクター>Wham Bam Rock-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』の魔人ワムバムロック読み:まじんわむばむろっく英名:Wham Bam Rock初...
魔人ワムバムガイア<漫画・小説キャラクター>Wam Bam Gaia.jpg読み:まじんわむばむがいあ英名:(Wham Bam Gaia)初登場:星のカービィ 大盗賊ドロッチェ団あらわる! の巻分類:...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...