「失敗作」を含むwiki一覧 - 4ページ

ロロ・ランペルージ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アス能力者としての力自体は高い為、契約からの数年間暴走状態に陥ることなく制御出来てはいるが、上記の弱点から契約し能力を授けたV.V.からは「失敗作」と称されている。なお、能力の由来となった願望は「自分だけの居場所(時間)を生きたい」だと思われる。劇中の活躍皇暦2018年(『R2』

X JAPAN - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たが、ToshIの英語発音問題やHIDEのソロ活動が関係し、実現出来なかった。加えてライブの数も激減していた。96年にYOSHIKI自身が“失敗作”と呼ぶアルバム『DAHLIA』を何とか発表するも、上記の事情で英語版の制作は頓挫し、またも海外進出に失敗。やがてツアー中にYOSHI

穢土転生 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:タテワキ(疾風伝)■音の四人衆(疾風伝)左近・右近多由也鬼童丸次郎坊■その他の忍達大勢(疾風伝)大蛇丸との死体探しの中で目当ての者ではない失敗作と呼ばれる実力は高くない中忍以下の者たち。上記のオソイもこれに含む。その一方で各々が持つ術はそれなりに汎用性が高い。忍連合軍の面々と面

デメント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。リカルドストーカーその3。城で執事をしているが常に目深にフードを被り、サンダル履きで執事には見えない。実はフィオナの父のクローンであるが、失敗作であったため、完全な存在になろうとしてフィオナのアゾートと子宮を狙う。拳銃片手に追い掛けて来たり(かなりのゴミAIM)、後半ではステル

ギルティクラウン ロストクリスマス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる。"守銭奴(スクルージ)"は本名ではなく被験体名(コードネーム)。人間の体内からヴォイドを引き出す強化ゲノム能力を人体に付加する実験の"失敗作"であり、『力』を宿した右手で人間に触れると能力が発動する前に人間をキャンサー化させ死に至らしめてしまう。しかし何故かキャロルだけはキ

ガルスJ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っ払って強化したのがガルスKだからな…あれ? -- 名無しさん (2014-05-03 11:37:27) そもそもこいつの存在自体若干失敗作だし、無難な機体にカスタマイズされるのは差もありなんというか -- 名無しさん (2014-08-27 20:12:33) シュツ

神剣ーフェニックスブレード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の違いの問題。 -- 名無しさん (2022-06-03 17:45:44) キラースネークは「そもそも悪用される事を想定できて無かった失敗作」、こいつは「悪用自体には対策したけどカードプール増加まで見据えられてなかった失敗作」って所。一応進歩はしているんだ、一応は…。 -

バトルスピリッツ ソードアイズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ず静観するなど過去の過ちを踏まえると非常に寛大。しかし、知恵を与えられたがかつてのスピリットと同じように争いを繰り返す人間を、とある人物が「失敗作」と見なして行動を起こし…。あらすじ異世界レジェンディアにある辺境の大陸・パシフィスで暮らす少年・ツルギは、ある日ふとした事からバトル

けつばん(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/05/28(金) 13:52:35更新日:2023/11/02 Thu 12:57:17NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ポケットモンスターシリーズの初代に登場するポケモン。図鑑No.152英語名:Missingno.分類:???ポケモン高さ:1.

モンスターハンター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

化されてるから慣れたら簡単な上にガードが優秀すぎるw -- 名無しさん (2017-06-29 15:21:43) なんでポケモンXYが失敗作みたいな書き方になってんだ -- 名無しさん (2017-09-22 09:15:19) 友達とやっても、オンラインで見知らぬ人と

ざくざくアクターズ(フリーゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だむダンジョン縁のキャラである。料理イベントではホットケーキを作るのだが、その出来によってはダメージを受けるほどまずいものもできる。ただその失敗作が後述のスキルの役に立つためまんざら捨てたものでもない。ちなみに彼女のファンに豚のヴォルケットンがいる。どこをどう見ても豚だが、彼女の

ナイトメア(DMC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

vil May Cry」に登場するボス悪魔。魔帝ムンドゥスが現世の侵攻の為に、心血を注いで完成させた魔界の生物兵器であり最高傑作にして最大の失敗作。魔帝の命令をただ機械的に行う無機質な存在(意思があるかは不明)、その無限とも言える力を解放し続けると魔界の安定すら揺らぎかねない、上

ロックマンX2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の植物型ボスキャラクター。シグマにより管理されている秘密工場で製造された、いわば「生まれながらのイレギュラー」といえる。だが性格に問題のある失敗作であり、常に陽気で無邪気な子供っぽく、それゆえの残酷さを持つ性格。シグマに与えられた気象コントロールセンターで天候を気ままに変えて遊ん

Episode Ⅱ(今いる階級) - 競馬メモ

入っては居ないがジョッキに注がれた焼酎を割りステアして飲むカクテルだ。 正式には麦酒様清涼飲料水というらしい。 ビール的なものを目指した失敗作だが定番化するだけあって当然に悪くない。 甘みは無くほろ苦い。 この店ではセットで400円。別途「中(なか)」と呼ばれる追加焼酎が

VF-19 エクスカリバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ん (2014-04-02 23:26:11) とにかく高性能を目指したのはいいけど操縦性その他を無視しすぎたせいでろくに配備されなかった失敗作 -- 名無しさん (2014-08-04 01:12:56) ろくに配備されないまま一般機は171に、エース機は25系列にポジシ

ヴァリム共和国の登場人物 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンと喧嘩をするが痴話喧嘩にしか見えない。ヴァリムの名家、サーカム家出身。グッドマン(CV:高橋広樹)コバルト小隊篇に登場。マンマシーン計画の失敗作。恐らく【一番存在感のある一面ボス】。一面後にもしつこく出てくる。言葉は似非外国人風。一説には七人兄弟が居るとか。 グロリア・ルバトー

ディーラー(流星のロックマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にも人間に近い外見・思考を与えてしまった」が故に「自我が強く表れた」ジョーカーは「自分より知力・戦闘力に劣る人間への服従を拒んだ」。これを「失敗作」とみなしたサテラポリスはジョーカーの処遇を検討し始めた。生みの親であるヨイリー博士が難色を示した事により「破壊」のような強硬意見は見

路線変更(連載漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さん (2021-05-04 12:31:05) のぞみウィッチィズ、あれでOVAにもなってるし、そもそも人気なければ48巻も続かないから失敗作扱いはさすがに酷すぎるだろ -- 名無しさん (2021-05-09 23:56:24) 幽☆遊☆白書は幽助が死んだままでいつまで

AIMバースト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ますこの項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,2)▷ コメント欄部分編集 風斬の出来損ない。 ドラゴン、恋査の失敗作とも。 とはいえ、上条さんの敵ではないな。 -- 名無しさん (2013-08-08 23:56:10) ヌケニンてww --

Bビーダマン爆外伝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クに乗ってるところみると、運送屋さんかい? -- 名無しさん (2016-04-16 06:28:02) ハイパーモミテンションは博士の失敗作の寄せ集めなだけあって普通に厄介だったな。後半シルドークにワンパンされたけど -- 名無しさん (2016-06-11 13:56

スターオーシャン Till the End of Time - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

加する場合は2、減少する場合は1変化するようである。また、媚薬・惚れ薬系アイテムを使うと感情値が減少する。増えない。これらは調合系アイテムの失敗作であり、テキストに騙されて間違って使わないように注意しよう。エンディングは、条件を満たした上で相互の感情値の合計が高いキャラがフェイト

イビルジョー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

幅広く繁殖できる生物が優れている」ってのは、あくまで繁殖能力に観点を置いた場合だけだ。コイツは生体構造に致命的な欠陥があるから生物としては「失敗作」の部類になる。そもそもコイツが色んなとこに出現するのは「適応しているから」じゃねえ -- 名無しさん (2015-07-28 1

機動戦士ゼータガンダム1/2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

緑。性能はマグネット・コーティング時のガンダムに意図的に近づけてあり、ジムⅡ以下。●ハーフゼータアナハイムが独自に開発した可変MSの試作機の失敗作をカラバが譲り受けた際、外装をΖガンダムに似せたフェイク機体。性能はネモの方が断然いいらしい。フライング・アーマーのような形状の飛行ユ

テリー(DQⅥ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったがラスボスらしい風格や、テリーのワンダーランド時代のような無邪気なテリーやゲームプレイヤーみたいなはちゃめちゃっぷり(楽して作ろうとした失敗作とは言えりゅうおうを使い捨てたり)を漫画で楽しめる。■モンスターバトルロードでの活躍SPカード「秘剣ドラゴン斬り」で登場。それなりに役

Ranceシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ていたものを流用しており、(当時としては)かなりの大容量で作られたこともあって、特にグラフィック面での進化が著しい。ただ、開発スタッフ的には失敗作らしく、次作の『4.1』『4.2』ではその反省から以前のようなスタイルに戻っている。後にWindows95版が発売され、この作品以降は

サザビー(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に開発されていたヤクト・ドーガなどに比べNT専用機としての性能は劣っている。そのため全体の機能もやや不安定なものとなっており、総合的にみると失敗作である。作中では強化人間の青年アゴスの乗機として偽装貨物船アタラント3に搭載されていたが、上記の欠点から満足な働きが出来ず、序盤で中破

ひまわり(同人ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッドエンドじゃないとエロが無い可哀想な子。そして、彼女のバッドは陽一も彼女も偉い事になる(性的な意味で)。〇アクア声:田村ゆかり「あたしは。失敗作だから」主人公の周りに登場する謎の少女。アリエスのことを知っているようだが、肝心なことは話さない。2048年編では主人公。アクア同様に

バーチャルボーイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

56) この時代にたったの15000円でこんな物作れたのが横井軍平の天才性で、そして天才に誰も付いていけなかったというゲーム機の中でも特異な失敗作。 -- 名無しさん (2022-02-02 12:20:46) 売れなかったってだけでしっかり面白い作品には恵まれてるので一度は

常闇ノ皇 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ます。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,13)▷ コメント欄部分編集 個人的には月の民が創りだした神の失敗作だと思うな。なかのやつもなんとなくヒルに似ているし、ヒルコ神がモデルじゃないかな。 -- 名無しさん (2014-04-29 03

トールギス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。開発者たちからすれば技術の粋を尽くした見事な「作品」となったトールギスであるが、スポンサーであるロームフェラからすれば「商品」になり得ない失敗作であった。「売れる兵器を作る」を第一オーダーに注文したのだから当たり前である。結局、「実際の運用に適さない」という理由でトールギスを極

中華一番! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かし春巻には味の決め手となる「肉」の存在が不可欠であり、肉として使える禽獣も調理場付近には生息していないことも事前にシャンが確認していたため失敗作になるはずだった。が、マオを歓待した際に魔芋肉の作り方まで話してしまったことと、まるで使ってくださいと言わんばかりに岩塩塊を盗んだ際に

ゴジュラス(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りを装備していて、コングのパンチに対抗する。しかし、ノーマル機でも格闘戦でならコングに勝てる上に、肝心のミサイル対策が何もされていない完全な失敗作である。高速移動タイプ上記の高機動型ゴジュラスがこれ。最高速度はあのゴジュラスギガを超える200km/hに達する。コングの攻撃を避ける

バレンタイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

という逃げ足の速さも実現しているってことであり、中々使えた部類だったとか。英国面が良い方向に働いた一例と言える。ヴァリアント歩兵戦車粗大ゴミ失敗作。黒歴史。戦場の突っ込みどころ。バレンタイン強化版として開発されたが、ティーガーも逃げ出す114mmという冗談のような装甲を装備したた

鈴仙・優曇華院・イナバ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

程は強くなく、多くのスキル・スペルが個性的かつ十分実用に足り、多彩な戦法を採れる良キャラに変貌。あまりの変わり様に「緋想天のうどんげとかいう失敗作は続投却下されて、非想天則で鈴仙さんという新キャラが追加された」との皮肉まで言われる。でもやっぱりバグる。しかも以前正常に機能してた筈

完璧・無量大数軍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

私欲から凄惨な戦争を引き起こし、地上は混迷を極めた。調和の神など創造主である神々は、当初は自分達の似姿として誕生を喜んでいた超人という種を「失敗作」とみなし、神の怒りである『カピラリア七光線』で絶滅させることを決定するが、ある一人の「慈悲深き神」が少数の優秀な超人を救うことを提案

ハワード・フィリップス・ラヴクラフト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。「創作とは紳士の余興であり、それで生活しようなどとんでもない」という思想が氏の中にあったのだ。そのアマチュア根性は、彼が一度返された原稿を失敗作とみなしたこと、ウィアード・テイルズ以外の商業的な出版元をあまり探さなかったことなどから見て取れる。実際には『アメージング・ストーリー

ビグ・ラング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2021-09-15 20:56:43) 失敗兵器と言うよりはじおんの -- 名無しさん (2021-12-18 19:36:48) 失敗作というか制作途中で放置されていたものを量産していたビグロに積んだ感じが。本体と設備の接続が甘かったりシールド足りてなかったりジオンの食

鋼殻のレギオス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

18:32:07) ↑ニーナが主人公しちゃってたよね。 -- 兄ウォーター (2014-02-06 18:47:53) アニメは完全に失敗作 -- 名無しさん (2014-02-14 08:32:21) マンガ面白いよねw あの絵でギャグをやられると異常に笑えたわw

チョコミント(アイス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ントアイスをしばしば作る。…だが実は、緑色の肌とミントアイス色の血の持ち主で、本編開始時まで育ての親の元で隔離されて育った(どうも合成人間の失敗作だったらしい)。・十条姫和 (刀使ノ巫女 第2話)\歯みがき粉って言うなー!/琴葉 葵(VOICEROID)音声合成ソフトのテーマキャ

ヘドリアン女王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キラーが基地内を徹底的に捜索させたが何も見つからず、景気付けにアマゾンキラーが最強の機械生命体・サムソンモンガーを誕生させようとするが何故か失敗作のミイラモンガーが誕生し、怒り狂ったヘドリアン女王は腹心のアマゾンキラーすら信じることが出来なくなってしまう。そして体調不良になりだし

11人の超新星 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

してきたらしい。詳しくは当該項目にて。◆キラーキッド海賊団戦闘員異名:“殺戮武人”出身:南の海サウスブルー悪魔の実:なし(ただしSMILEの失敗作を喰わされた)懸賞金額:1億6200ベリー→2億ベリー声:浜田賢二名前の由来:適当キッドの右腕的存在。ゾロと並んで船長ではないにもかか

織斑一夏 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)はかつて存在した「プロジェクト・モザイカ」と称される究極の人類を作り出そうとする計画のただ2人の成功試作体である事が判明(マドカは計画外の失敗作)。つまり両親が失踪しているのではなく存在しておらず、ガチで純粋な意味での人間ではなかった。スペックも肉体の驚異的な速度での修復(臨海

M9 ガーンズバック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,5)▷ コメント欄部分編集 ダミーARX‐8のラムダドライバはひょっとして失敗作の6までの機材でそれらしくでっち上げたんだろうか。容量がアマルガム製の数倍って書かれているから旧型だよね -- 名無しさん (20

シードマスター説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さん (2017-02-12 00:36:07) 「確率が低い」→「から誰か操っている」のではなく、「確率は低いが世界誕生からして莫大な『失敗作の宇宙』が無数に存在している」と考えれば不思議な話でもないんだよな 宇宙そのものをソシャゲがごとくガチャしまくってるだけ -- 名無

機動戦士ガンダム00 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

見えるようだよ」ガンダムマイスター。穏やかな性格で登場人物の中では比較的常識人。人類革新連盟の超人機関によって造り出された強化人間『超兵』の失敗作、という特異な経歴の人物。機関による非人道的な実験の影響で、常人より強靭な肉体を持つ反面、人格が分裂してしまっており、まれに「ハレルヤ

ユニオンリアルド/ユニオンフラッグ/ユニオンブラスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プラズマソードとしても使用可能。最大出力ならビームサーベルと似た感覚で使えるが、限界時間は最大でも数分程度。これはビームサーベル開発の過程で失敗作として誕生した技術を用いている。ディフェンスロッドリアルドに採用されているものと同様の防御用兵装。機体の運用次第では大型の物にも換装可

キャロル(ARMS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のも物議を醸した原因だろう。そもそも彼女とは比べ物にならない圧倒的なサイコキネシスを持った魔王クリフでさえ、劣化ヴォルフのレッドキャップスと失敗作キース・レッドに惨殺されている。もしも仲間になり付いてきていれば、グランドキャニオンの戦いで惨殺された子供達のような目に遭っていた可能