「参上」を含むwiki一覧 - 8ページ

デッシー - 星のカービィ 非公式wiki

前後にステップしながら素早いパンチで攻撃する。吸い込むと、ファイターの能力をコピーできる。登場作品[]星のカービィ 鏡の大迷宮星のカービィ 参上! ドロッチェ団星のカービィ トリプルデラックスキーホルダーとして登場。その他[]Nintendo Dream 2004年2/21・3/

グリーングリーンズ (BGM) - 星のカービィ 非公式wiki

BGM(流)使用箇所 - 1-1 Plain Plant(裏)サウンドテスト - 64夢デラ「白黒面の平地の面(仮)」の流用。星のカービィ 参上! ドロッチェ団「グリーングリーンズ(仮)」経緯 - 原曲 → SDX(ア) → 夢泉DX(ア) → 当BGM(ア)使用箇所 - 2-3

ベジタブルバレー (BGM) - 星のカービィ 非公式wiki

ステージ」[4][5]または「ベジタブルバレー」[6]。夢の泉の物語のリメイク作である夢の泉デラックスの他タッチ! カービィや星のカービィ 参上! ドロッチェ団でもアレンジ曲が収録されている。楽曲の経緯[] このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。流

ガイ・セシル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ントではガウリィのコスプレをしている。当然中の人ネタではあるのだが、見た目的にはスタンの方が似合いそうだとか言っちゃダメだぞ。「ガイ様華麗に参上」「男は黙ってタルタロス」「俺の技に見とれてたのかい?」「勝てない勝負はするもんじゃないぜ」「石にしがみついてでも生きることを考えろ!」

ベムスター - ウルトラマン Wiki

ー9 その他10 関連項目『帰ってきたウルトラマン』に登場したベムスター[]特撮テレビ番組『帰ってきたウルトラマン』第18話「ウルトラセブン参上!」に登場。身長:46メートル体重:6万1千トンカニ星雲の爆発により誕生したとされる宇宙怪獣で、主なエネルギー源は水素、ヘリウム、窒素で

ウルトラマンボーイのウルころ - ウルトラマン Wiki

士キリエロイドII「マッハコンビネーション!」(2003年11月28日)(新撮:ウルトラマンダイナ対フック星人、レイビーク星人)「トップガン参上! の巻」(2003年12月1日)超空間波動怪獣メザード「敵はクレーンゲーム!? の巻」(2003年12月2日)ロボット怪獣クレージーゴ

忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッと THE MOVIE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マシントライコンドルと、それを用いた最強合体ロボ天雷旋風神が本編であるテレビシリーズに先駆けて登場した。エンディングテーマは「ハリケンジャー参上! ~シュシュッと銀幕バージョン~」「シュシュッと参上」のフレーズでお馴染みの『ハリケンジャー』主題歌を(一部を除く)本作出演陣で歌って

洞窟大作戦のお宝一覧(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

能薬になるらしいが、プププランドではどう使うのか?◇みつぼしのつえ 222000Gあきのおもいでから変更。『USDX』での変更お宝その5。『参上!ドロッチェ団』に登場したトリプルスター。ドロッチェはマジルテからこれを盗んできたのだろうか?ボンカース戦で爆弾ブロックを破壊して落下さ

デデデ大王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

印象は薄い。前述した通りプププランド中の食料を奪ったり、トロッコに乗りながら物を食べたりすることもあってか食いしん坊判定されることが多い。「参上!ドロッチェ団」においてはカービィが食べようとしたケーキを何者かが盗んだ際、「きっとくいしんぼうなデデデだいおうのしわざにちがいありませ

デデデ大王のテーマ - 星のカービィ 非公式wiki

いる。基本的にデデデ大王との戦闘時に流れるが、『星のカービィ 夢の泉デラックス』では、通常ステージ (7-2) のBGMに、『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』では、デデデ大王戦の他にメタナイト戦のBGMに使用されているなどの例外がある。また、当BGM以外のBGMがデデデ大王戦

森ステージ - 星のカービィ 非公式wiki

ある『星のカービィ 夢の泉デラックス』の他、『カービィのエアライド』や『星のカービィ 鏡の大迷宮』、『タッチ! カービィ』、『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』、『タッチ! カービィ スーパーレインボー』でもアレンジ曲が収録されている。楽曲の経緯[]Stub sec.png こ

水の上忍 - パズドラ非公式攻略wiki

變為1.5倍,攻擊力變為1.5倍。覚醒スキルAwokenSkill15.png ソース友情ガチャNo.png魔法石ガチャその他ダンジョン趙雲参上!、関銀屏 参上!進化 548i.png  1527i.png究極進化回報錯誤或修改使用相同技能的寵物1415i.pngプレイヤーの評価

ライダー(帝都聖杯奇譚) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

し、消滅の間際に自分の敵は信長ではなかったことに気付き、後を託して消滅した。◇Fate/Grand Orderライダー、坂本龍馬。召喚に応じ参上したああ、こっちは相棒のお竜さん。僕ともどもよろしく頼むよよろしくな、人間。……ところでお前旨そうだないやいや、ダメだからね……ILLU

星のカービィ 鏡の大迷宮 - 星のカービィ 非公式wiki

うかどうかを任意で決めることができる)。基本システムは『夢の泉デラックス』をベースにしており、ドット絵や一部のBGMなども流用されている(『参上! ドロッチェ団』も同様)。ストーリー[]プププランドの空の上に、鏡に映った願いが叶うという鏡の国へと通じる大きな鏡があった。ある日突如

ウィリー(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンプできるようになった。タッチ!カービィ鏡の大迷宮と同じ。ゲームの性質上、今までに比べてスピード狂と言うほど厄介な敵ではない。星のカービィ 参上!ドロッチェ団鏡のry星のカービィ ウルトラスーパーデラックスヘルパー版に待機時のモーションが作られるようになった。(ウィリーライダー状

星のカービィ 大盗賊ドロッチェ団あらわる! の巻 - 星のカービィ 非公式wiki

は書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。2014年8月15日に発売。執筆は高瀬美恵。絵は苅野タウ・ぽとが担当。『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』だけでなく、『星のカービィ スーパーデラックス』を彷彿させる要素も取り入れられた作品。また、ドロッチェ団の設定について

愛野美奈子/セーラーヴィーナス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もの、その素顔も美しい!最後に登場!美少女戦士は、セーラーヴィーナス!(テレビアニメR)美の星!金星を守護にもつ愛の戦士!セーラーヴィーナス参上!(原作)愛と美貌の、セーラー服美少女戦士、セーラーヴィーナス!愛の天罰、落とさせて頂きます!(Crystal)金星に代わって天誅よ(白

ブリッパー - 星のカービィ 非公式wiki

ッパーに差し替えられた。星のカービィ3星のカービィ 鏡の大迷宮本作のブリッパーはカービィへの追尾性能が高い。タッチ! カービィ星のカービィ 参上! ドロッチェ団毛糸のカービィ、毛糸のカービィ プラス本作ではゴーグルを修正する動作をすることがある。キャラクターNo.は14番。落とす

コピー能力(星のカービィ ディスカバリー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ほおばりヘンケイ」についても説明する。☆目次☆概要今作は新システムとしてコピー能力の進化が最大の特徴となっている。過去作では「星のカービィ 参上!ドロッチェ団」で「ワザのまきもの」を入手することでパワーアップができるというシステムがあったが、今作ではコピー能力の名称と姿が共に変わ

ドリームフレンズ - 星のカービィ 非公式wiki

やメタナイトとミラーを合わせたような技を使用。ボスとして使用した技も使用する。フレンズ能力は属性を受ける側。ドロッチェ(3)『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』からのキャラクター。ジングルはドロッチェ団のテーマの1フレーズのアレンジ「参上、ドロッチェ!」。マークはチューリン。爪

パラソル(コピー能力) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルド「パラソルスイング」からそのままパラソルを出しっぱなしにして盾代わりにし、前方からの攻撃を防ぐ。そのまま前後に向きを変える事ができる。『参上! ドロッチェ団』で巻物を入手すると、突き出したパラソルから星のようなオーラを出して攻撃する「スーパーパラソルシールド」にパワーアップす

小剣スタイル - ロマサガRSの何か。

スタン耐性を低下させる(確率中/効果大)  不意の蝕み    :攻撃命中時スタンを付与する(確率中) S[怪盗参上!]ジャミル ・武器種/小剣  ロール/ジャマー  成長傾向/器用さ↑ 素早さ↑   入手先/プラチナガチャ

ベニカゲ - 星のカービィ 非公式wiki

はアニメ『星のカービィ』に登場するキャラクター。目次1 概要2 第24話における経緯3 脚注4 関連記事概要[]第24話『ニンジャ、ベニカゲ参上!』に登場。遠い異国で忍者学校の生徒だった落ちこぼれの忍者。名前の通り赤い忍者服を着ている。学校の成績表を泥棒に盗まれてしまい、ププビレ

コシュまる_降臨! - パズドラ非公式攻略wiki

擊32444最後重複使用41258i.png漢気の魔神卿・アモンスキル232051730Skill_DirectAttack.pngアモン、参上っ!!!(敵) 減少當前HP99%先制;最多一次オール・フォー・ミー(敵) 999回合攻→40671HP50%↓:必用HP50%↑:按順

メタナイツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

更され、64の中ボス戦のアレンジが専用曲として割り当てられるという待遇を受けた。ルームガーダー繋がりだろうか。この曲は後にタッチ!カービィや参上!ドロッチェ団でも使用された。本作にはメタナイトが主人公の追加モード「メタナイトでゴー」が登場するわけだが、その場合でもメタナイツはしっ

ソードボット(参乗合体 トランスフォーマーGo!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いては後述。□登場キャラクター設定の関係上、オプティマスエクスプライムも記述。◇ソードボット・侍チーム『ケンザン!ジンブ!ガンオウ!ただいま参上!ソードボット・侍チーム!』勇の呼び掛けにより現代に蘇った。帯刀家の地下を基地に改造し、作戦の拠点にしている。侍編1話で自身たちの姿に驚

ダークネスロールプレイ一覧 - ジャパリグループ

く… マヨイアイオイクラゲ マッコウクジラ リヴァイアタン・メルビレイ グリフォン オジロワシ ヒーロー参上! 番外編「カフェ」 通常ロールプレイにおけるシリーズ「ヒーロー参上!」の番外編。 ミンククジラが店員

ベムスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

身につけておけば如何なる宇宙怪獣とも互角に戦えるだろうさあ、地球へ戻るのだウルトラマン!●『帰ってきたウルトラマン』第18話「ウルトラセブン参上!」牡牛座かに星雲の超新星爆発が原因で生まれた。かに星雲の大爆発は1054年で、しかも地球から7000光年離れているので、こいつは800

プププランド - 星のカービィ 非公式wiki

ックス2.3 カービィのピンボール2.4 星のカービィ22.5 星のカービィ32.6 星のカービィ スーパーデラックス2.7 星のカービィ 参上! ドロッチェ団2.8 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス2.9 毛糸のカービィ、毛糸のカービィ プラス2.10 星のカービィ ス

ブロントバート - 星のカービィ 非公式wiki

ろに風船や星のかけらを連れていることもある。空気弾1発で倒せる。カービィのエアライド星のカービィ 鏡の大迷宮タッチ! カービィ星のカービィ 参上! ドロッチェ団星のカービィ ウルトラスーパーデラックス今作では初代エクストラに登場したクーザーが再登場した。「タッチ! 早撃ちカービィ

雷雲 - 星のカービィ 非公式wiki

雷雲<仕掛け>読み:らいうん初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団雷雲は、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。概要[]黒い小さな雲。上に乗ることができ、乗った状態で電気属性のコピー能力を発動すると、通常より広い範囲に放電できる。乗ると消えてしまうものもあるので、落

星のカービィWii - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リアすると次のステージ扉が出現する等、『夢の泉の物語』に近いが、ステージ中に複数配置された「エナジースフィア」を回収していくという『64』『参上!ドロッチェ団』のような要素もある。コピー能力のシステムは複数のコマンド技がある『SDX』のものを採用している。また特定のマップでは特殊

角田敦 - 星のカービィ 非公式wiki

デラックス(GBA、2002年) - プログレスマネージャーカービィのエアライド(GC、2003年) - マネジメントサポート星のカービィ 参上! ドロッチェ団(DS、2006年) - スーパーバイザー外部リンク[]N.O.M 2006年11月号 No.100 『星のカービィ 参

デリバリーシステム - 星のカービィ 非公式wiki

うである。100話では、プププランドの住民たちがデリバリーシステムを利用しナイトメア要塞からデデデ城に帰るというシーンもある。星のカービィ 参上! ドロッチェ団のデデデ大王戦の背景にも登場した。関連記事[]ホーリーナイトメア社デデデ城星のカービィ 参上! ドロッチェ団特に記載のな

Blackout/ブラックアウト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Wed 23:09:02更新日:2023/12/08 Fri 13:29:03NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ブラックアウト参上メガトロンに栄光を!ブラックアウトとは、映画「トランスフォーマー」に登場したキャラクターである。所属:Decepticons/ディセプテ

【RP】ヒーロー参上! 第2話「答え」 - ジャパリグループ

いい夜を。アル。 [荷物を確認し、数度の跳躍の後に夜の街へと消える] [「私は人を救いたい…!」 最強のドクターヒーロー参上!Amigos de la bestia衛生班中尉アルベルト・クローゼは心優しい歴戦の戦士!ただ、好みの女性の前を除いては!<中略

星のカービィ(アニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、雪だるまチリー21~40話21話:王女ローナの休日22話:孤島の決戦・老兵は死なず!23話:迷子のダイナベイビー24話:ニンジャ、ベニカゲ参上!25話:エスカルゴン、まぶたの母26話:忠誠!ソードとブレイド27話:恋に落ちたウィスピーウッズ28話:恐怖のデデデ・ファクトリー29

デデデ大王の城一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

デデ城」[1]。星のカービィ641-3(ポップスター ステージ3)。名称は「デデデ城」[2]。コロコロカービィ8-4名称不明。星のカービィ 参上! ドロッチェ団1-4(プリズムプレインズ ステージ4)1-5(プリズムプレインズ ステージ5)1-ひみつステージ(プリズムプレインズ

クソゲーオブザイヤー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンダーフォースⅥ』、『スーパーロボット大戦K』『遊戯王タッグフォースエボリューション』のように、ファンが激怒するような内容や『星のカービィ 参上!ドロッチェ団』のようなシリーズ全体で見るとクオリティがイマイチであっても、ゲームとしてはいちおう普通に遊べるというものも相手にされない

帰ってきたウルトラマン(作品) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ス鬱回16大怪鳥テロチルスの謎上原正三始祖怪鳥テロチルス%%静弦太郎%%石橋正次がゲスト出演17怪鳥テロチルス 東京大空爆18ウルトラセブン参上!鍛冶昇佐川和夫市川森一宇宙大怪獣ベムスターウルトラブレスレット登場19宇宙から来た透明大怪獣上原正三忍者怪獣サータン20怪獣は宇宙の流

ヘビーナイト - 星のカービィ 非公式wiki

間合いを詰めてくる。がんばり吸い込みでしか吸い込めない。ソードをコピーできる。登場作品[]星のカービィ 鏡の大迷宮初登場作品。星のカービィ 参上! ドロッチェ団星のカービィ トリプルデラックスキーホルダーとして登場。漫画作品におけるヘビーナイト[]星のカービィ! も〜れつプププア

毛糸のカービィ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ありのリメイク版、『毛糸のカービィプラス』が3DSで発売された。また、その一週間後に本作の小説版も刊行されている。●目次概要『鏡の大迷宮』『参上!ドロッチェ団』のフラグシップ以来となる外部開発。据え置き機では『星のカービィ64』以来の横スクロールアクションである。最大の特徴はタイ

燃えるブロック - 星のカービィ 非公式wiki

燃えるブロック<仕掛け>読み:もえるぶろっく初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団燃えるブロックは、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。概要[]中で炎が燃えている透明なブロック。地上に設置されており、攻撃を加えると壊れ、周囲に火が回って敵や地形を破壊する。関連記事

刹那の○○(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ただし遊ぶ環境はFlash Player 6以上が条件。2020年に公式サポートが終了するのが惜しまれる刹那のティータイム『星のカービィ 参上!ドロッチェ団』に登場。刹那をつける意味がryローカル通信で4人対戦可能。出典:『星のカービィ 参上!ドロッチェ団』任天堂 ハル研究所

アークエンジェル(ガンダムSEED) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ASTRAY』ではアークエンジェルが最初にオーブに寄港した際、居合わせたロウ・ギュールらも整備作業に参加している。この時、艦のどこかに「ロウ参上!」「私は不幸」などの文字が書かれているらしい。デザイン白い船体に前方に突き出した前足のようなカタパルト、左右に広がった翼など、大部分に

クラッコ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

身を守ることに注意。なお、これまで目の表情が一貫して変わらなかったのが本作では睨む・泣くといった様々な表情が初めて追加された。星のカービィ 参上!ドロッチェ団本人は登場しないが、ドロッチェ団のドクが発明した戦闘マシーン「メカクラッコ」が登場。実質的に初めての亜種となった。星のカー