「使用済」を含むwiki一覧 - 8ページ

マツダ株式会社 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-3とCX-5の間に位置する、マツダ3以降の新世代商品群第2弾。なんで「CX-4」じゃないのかというと、既にその名前は中国市場向けのSUVで使用済みだったため。●CX-3SUVの中では一番コンパクトなモデル。一応MAZDA2がベースなのだが、ボディサイズが若干異なる。そのせいで補

鬼灯さん家のアネキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

お姉さん、その反面ハルをメスブタやビッチと呼び見下す怖い人。結構ズボラで適当な性格らしく、一人暮らしをしている部屋にハルと吾朗が訪れた際は、使用済みティッシュ・コンドーム・下着などが散乱した部屋を披露した。しかし、いざという時は手際良い。ちなみに三人の家庭の事情は作中で特に説明さ

リンネ・ベルリネッタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えた。そこでこの3人組、一度謝罪するふりをしてリンネの警戒心を解き、あえてスクーデリアを持ってこさせ、授業の合間にロッカーから盗み壊した上で使用済のトイレに捨てるという悪辣ぶりを披露。(ついでと言わんばかりにロッカーに入っていた制服もズタズタにしている)スクーデリアは拾い出したも

烈の覇王セイリュービ(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルドにあるカードに好きに移動させることができる。そして新たにカードを使用するときそのコアをリザーブまたはフィールドから支払う。支払ったコアは使用済みとしてトラッシュに置かれる。このコアは次の自分のターンの開始後リフレッシュステップでリザーブに戻ってくる。さて、ここまで言えば少しで

ナラトース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ステーキだの雑用だのを任せるこの少年も大概おかしくない? -- 名無しさん (2021-04-20 12:34:15) 女性モノの下着が使用済みか否かも問わないなら今の世の中ならコスト軽いな… -- 名無しさん (2021-04-20 12:42:38) 超越的なイメージ

超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。デビフラ同様に除去効果なしで、正規召喚ではないため蘇生も不可能だが、ドラゴン族は展開力に優れているため、条件を整えるのは非常に容易。効果使用済みの青眼の亜白龍を素材にすれば効率もいい。やぶ蛇デッキのスロットを割く必要もない地雷カード。相手の羽根帚の後にこれを出せば相当悩ませる

ダンジョンオブマンダム エイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。自分を殺したモンスターは倒した扱いになる。追加要素である消耗品を2つ持つ戦士。消耗品は1度だけ使用が可能で、使用すると取り除かれる。なので使用済みの装備品をウーズに押し付けるという事は出来ない。穴は多いがゴーレムに対する対抗策を持っているのは大きく、穴となるモンスターも消耗品で

大東亜戦争(ゲームジャーナル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リメンバー!》が手札にないと踏んだ場合)《ソ連の満州侵攻》:ソ連の戦力が大幅増強された上に参戦してくる。ただし、前提条件は《ポツダム宣言》が使用済みであることであるため、使われるのは最終盤。ユニット各国家ごとにそれぞれユニットが用意されている。ユニットはラージユニット(LCU)と

推しが公認ストーカーになりました - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そんなアイドルだが空の重度のストーカーである。彼や友人のSNSをチェックし居場所を突き止め盗撮し、彼の日常品を盗んではコレクションをし、彼の使用済み下着を新品と交換したりしている。空の下着のローテーションを把握しており、ライブ当日は空とお揃いの下着を履く事で気合を入れている(勿論

ソティス(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

切り・追撃効果』を付与、かつ奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1と『始まりの鼓動』を複合。奇数ターン開始時、自分が比翼スキルを使用済みなら、再使用可能とかなり高性能。反撃には強い部類だが当然、飛行特攻と弱点がある。ダメージ軽減したとしても二回攻撃を持つユニットでは二

賢者の弟子を名乗る賢者 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で自分好みの少女の姿を作って遊んでいたタイミングで寝落ちしてしまう。そして気づいたらその時に作った姿で、この世界に転生していた。「化粧箱」は使用済みでなくなっており、課金アイテムである為に仲間の「化粧箱」も譲渡不可。結果この姿でいるしかなく、有名な老賢者がこんな有様になったなんて

キキミミ~理想の彼女~(ロケットモンキー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と問う。大丈夫です… 私 エッチだから…♡ソレを聞いたケンジはコンドームを付けた陰茎を秘部に挿入して後ろから腰を激しく動かしていく。射精して使用済みのコンドームを外した陰茎を口で咥えて綺麗にした坂本。その日からケンジと坂本はセフレになった。恋人でなくセフレなのは、セフレだったら裏

魔界劇団(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ば当然だが確定サーチになる。そして(2)は自身の破壊時に墓地の台本の回収を行う効果。相手に送りつけたこのモンスターをそのまま破壊することで、使用済みの台本をリサイクル出来る。これらのお陰で、一見ディスアドにしか見えない相手の場への特殊召喚が一切無駄にならない効果となっている。最上

ダイヤモンド・ブリザード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。」という文言がないため、増やしたマナはそのターンの内に即座に使用可能。更にプレイスのゲーム上の仕様として、マナ回収はどれを回収しようが全て使用済みのマナを回収した扱いとなる。つまり、マナゾーンか墓地に最低でも3枚スノーフェアリーを仕込んでおけばタダ同然で召喚酔いしないパワー50

ペーパーマリオ オリガミキング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ようなセリフが特徴で、普段はバイクよろしく台に乗っている。短気で騒々しい性格の一方、埃や水気が大敵の粘着テープゆえか意外に綺麗好きなようで、使用済みのパネルを宝箱にこっそりしまっている。魔法陣やパワーアップパネルをゴミ扱いされてはこちらとしてはたまったものではないが。オリーのマー

羽前京香 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

自分さんが払う能力 -- 名無しさん (2021-05-11 20:46:58) 最近だと、『恋人貸し出してラブホ代は自分さんが払って、使用済みコンドームのお土産を持って帰ってくる』能力に進化しました。 -- 名無しさん (2021-09-25 18:29:46) エッチ

うしろの正面カムイさん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」を嗅ぎとってしまったようだ。「クッサ!」カムイさんは味方なので「白い匂い」がするはずなのだが……。白い…匂い…追記・修正は心霊写真で抜き、使用済みティッシュをお札に加工してからお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,9)▷ コメント

ボックリン(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウィークポイントゲージ削りにはシーカーアイテムのビタロックとリモコンバクダンが役に立つが、そのウィークポイントを出すためにシーカーアイテムを使用済みでリキャストが発生していることがあるので、どれを使うべきかはよく見極めること。この2種の火力とヒット数にはコログが影響するので、必ず

アルバスの落胤(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はなく、更に自分の墓地だけまたは相手の墓地だけを対象とすることも可能であり、活用する手段は非常に多彩。例えば素材にした自分のアルバスと相手の使用済みのリンクモンスターを蘇生してミラジェイドになったり、烙印融合で墓地に送ったジョウゲンを相手に押し付けてロックをかけるというコンボも可

消防車 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、そこにホースを突き刺して吸水する。またマンションやオフィスビルには建物自体にも採水口が備え付けられている事もある。地下水を組み上げたものや使用済みの生活用水を浄化したものを、屋上や機械室にある消火水槽(大抵赤い水槽)に収めており、いわば建物内蔵型の防火水槽といえる。採水口は基本

SCP-035 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、強いて言えばガラスが一番崩壊する速度が遅いため収容は10センチ以上の分厚いガラスケースに入れ、2週間ごとに新しいケースに交換している。なお使用済みのケースの処分は、現状唯一腐敗の影響を受けないSCP-101(腹ペコバッグ)*1に食わせることで処理している。さてこの仮面、項目名の

ストレイジ(ウルトラマンZ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名目もあった模様。特空機1号 [[セブンガー>セブンガー]]寸胴なボティのパワー型機体。実用行動時間は3分。世界最初の対怪獣ロボットであり、使用済みのバッテリーはバックパックから自動で排出されるようになっている。有線で電力供給も出来るが、ケーブルを支える隊員の負担が大きいのと、怪

黄泉ヲ裂ク華 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きの必中攻撃を行う。ただし、パリィは普通に発動するので注意。この攻撃で勝利すれば宝箱の獲得量が倍になる。充電:どれも使わない場合に自動実行。使用済みスイッチのうち一番最初に使用したスイッチを使用可能にする。上記の性質のため、トレハン時は超電で一気に弱らせ、耐電で調整し、神電でとど

発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した提督の中にはS勝利をあきらめて安定A勝利での掘りを選択した提督も少なくない。一方、丁掘りの場合はE3までで使った艦娘使い放題であるため、使用済みのNelsonやТашкентらもバンバン投入できるのが利点。さらに丁難易度のみボス随伴に戦艦水鬼がおらず、ギミックを一切解かずとも

再録パック(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「PG」「RB」「ME」。2期で展開された再録シリーズ。鋼鉄の襲撃者が「MR」とならなかったのは「Magic Ruler -魔法の支配者-」使用済みだからと思われる。基本的にそれぞれVol.シリーズから2つずつ完全収録されているが、LBは片方が「STARTER BOX」となってい

禁止カード(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で禁止されており、これはバトスピ内では最速の記録である。[[烈の覇王セイリュービ>烈の覇王セイリュービ(Battle Spirits)]]「使用済みのコアをフィールドに戻すことが召喚条件」ってどう見てもぶっ壊れなスピリット。アニメ「覇王」ではドラゴンアイことノラ・ニャオのキーカー

ジェネシス(ガンダムSEED) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発射後にブロック全体が高熱で融解・変形し再使用は不可能となってしまう。この点は予備ミラーブロックを複数*5用意しておくことで対応しているが、使用済みブロックを廃棄軌道に放棄して撤去しつつ予備ブロックを次射の照準も考慮した位置へと正確に移動させねばならないため、交換作業だけでも確実

SCP-093 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

式のハッチがあり、そこから下に降りることが出来た。どうやら食糧か何かの貯蔵室だったようだが、シングルとダブルのベッドが一つずつ置かれ、さらに使用済みの拳銃と空薬莢、そして白骨死体が3つ発見された。この中でDクラスは比較的状態の良い新聞記事の切り抜きと、日記らしき綴じ本一冊を発見、

伸縮サスペンダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、PSゲーム『三人の名推理』では、パチンコのゴムのように使って、敵を吹っ飛ばして壁にぶつけて気絶させる、という使われ方をした。麻酔銃は手下に使用済み、蹴るものもなし(ボール射出ベルト未登場)という状況だったとはいえ、へたすりゃ相手死んでたぞ・・・。 -- 名無しさん (201

SCP-3017 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

者ではないかと思います。何が正しいのか?その答えが出る前に、キラン博士による尋問がもう一度行われた。ここでは、彼の元交際相手を収容下に置き、使用済みの弾丸を用意して「お前が協力しないからあれを撃った、どうしても拒否するなら射殺する」と脅迫したのである。メルブルックは敵意をあらわに

【メス堕ち♂】男の子を金で買い続けた結果… - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とを抜きにしても、異常な性欲を持つかなりの変質者なのは間違いないと言える。物語の最後には少年が男性の家に訪れるが、部屋は敷きっぱなしの布団や使用済みのティッシュが散らばるなど汚い。変態の男性も流石にその辺の常識はあるのか、少年を家に入れるのには微妙にためらいを見せていた。◇服屋の

岩石族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

墓地を肥やせるカードを投入しておくといいかもしれない。なお勘違いしがちだが、除外コストは「地属性」だけであって岩石族である必要性はないので、使用済みの増殖するGなどの汎用地属性でも可。・N・グラン・モール別名鬼畜モグラ。戦闘するダメージステップ開始時にその相手モンスターと自身を手

パオラ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もなんだから手加減はして欲しいものである比翼スキルは自分と周囲1マスの味方飛行に【移動+1】を付与そして奇数ターン開始時、自分が比翼スキルを使用済みなら再使用可能にする。最初の再利用可能な比翼英雄でもある。…が見た目とは裏腹に非常に使いづらいまず武器スキルを見れば分かるが飛行ユニ

山田隆夫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、司会の練習を始めたという身の程知らずの人間」「家での立場が飼い犬より下だという座布団運び」「ここにいるのが場違いの座布団運び」「(髪型が)使用済みのたわしのご挨拶」「座布団を運ぶ毒キノコ」その証拠に悪口を言われて突き飛ばし勝手に没収した際には、歌丸から座布団を±ゼロどころかプラ

剛撃戦攻ドルゲーザ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

効果なので、文明はあんまり関係ないが*4。ジリ貧の状況でとりあえずシールドを追加でき、墓地をデッキに戻す効果もライブラリアウト防止だけでなく使用済みのシノビを回収するのにも繋がる。怒流牙どるげ セイカイザ 水/自然文明 (7)クリーチャー:ジャイアント/アースイーター/シノビ 8

SCP-2310 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プレル氏はこう述べる。SCP財団は、計り知れないほど重要な作業を行い、通常は非常によくやっている。だが私は、あまりにも多くの才能ある職員が、使用済みティッシュほどの価値もない考え方に取り付かれるのを目の当たりにしてきた。すなわち、我々が直面している脅威は実に危険かつ即時的なものだ

レイシフトAチーム/クリプター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、「大令呪シリウスライト」という世界をひっくり返しかねない強力な力を保有している。また令呪はとあるクリプターにおいて「初戦闘なのに既に一画が使用済み」という演出が成され、それが「ある存在」の伏線となっていたことも。なお、クリプターという名前自体はマリスビリー所長がAチーム結成時に

パンチラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ないね -- 名無しさん (2023-03-17 20:00:20) ただの布なら別に見られても恥ずかしくないよな?……実際、下着泥棒(使用済とかでないの)とかは「ただの布でしょ」感あるな。 -- 名無しさん (2023-04-24 10:08:01) エアマスターのアニ

ヴェロニカ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヒーローズ)と自分自身に【双界効果・盾】を付与1マップに1回使用可能、ただし、3ターンに1回(1、4、7…)ターン開始時、自分が双界スキルを使用済みなら、再度使用可能にする。【双界効果・盾】 戦闘中、守備、魔防+4各自軍ターン、各敵軍ターンそれぞれについて自身の最初の戦闘のみ敵は

バランスブレイカー(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リットは何枚か存在し、それらは規制されるほど活躍はしていない。烈の覇王セイリュービ開発者いわく、「ミカファールの次に壊れてるスピリット」。「使用済みのコアが5個以上あるとき、その全てのコアを使用前に戻すことが召喚コスト」という他のTCGを触ったことがある人間ならば一目でわかるヤバ

デッキに何枚でも入れることができるカード(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かかってしまう。ヒューマギアなぜかマギアではなくこちらが収録。効果は自身ほフレーム色の緑だけでなく紫としても扱える効果と破壊時にトラッシュ(使用済み領域)かゼロワンへコアを追加するというもの。手札増強や展開補助を行う効果が一切ないため単体でデッキを組む意義がほぼない。かといってゼ

魔弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ずれ魔弾カードが枯渇する。先程も述べたとおり魔弾カードが枯渇することはこのデッキにとって致命傷であり、使い切ったら即補充が基本。このカードは使用済みの魔弾カードを拾い上げることで「手札に何かしらの魔弾カードを握っている」状態を維持し続ける上で大きな役割を果たす。予め墓地に魔弾カー

コルセア(FINAL FANTASY XI) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

質上位互換であり、コルセアの高い瞬間火力の根源となる極めて強力な攻撃用アビリティ。【ワイルドカード】(アビリティ)範囲内のパーティメンバーの使用済みアビリティを全て回復するスペシャルアビリティ。LV1から習得済み。また使用時にサイコロを振って、その出目によっては特殊なボーナスがつ

忍風(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

最重要となる起点の1枚で、あっという間に場がニンジャだらけに。アイエエエ……。しかもこの効果、ソウルコアを使用するものの行き先はトラッシュ(使用済みコア置き場)ではなくリザーブ(使用前コア置き場)。もし2枚目のクワガスレイヤーが召喚されでもした場合、そのクワガスレイヤーにソウルコ

エポニーヌ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、守備、魔防-7、かつ【パニック】を付与1マップに1回使用可能、ただし、3ターンに1回(1、4、7・・・)、ターン開始時、自分が比翼スキルを使用済みなら、再使用可能機動力上げてしかも十字方向か不利な状態異常には強化を許さない。封印スキルとよく噛み合う。耐久面の脆さは据置。しかも騎