「上段」を含むwiki一覧 - 7ページ

☆爆走戦士エルバン (NE) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

セルが爆発。跳ね返そうとしたギルティースは逆に威力1.5倍の爆発を受けバースト。これで差が開いたと思われたが、空中攻撃やリフレクターの後に最上段で上スマを決められ一気に取り返されてしまう。その後も空中攻撃や弱攻撃を差し合う好勝負となるも、ギルティースにモーションセンサー爆弾を踏ま

♀幻のギルティースMkⅡ (FO) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

けてしまい残り1ストック。一気に不利な状況になるも、復活後は空中上からリフレクターのコンボを決め、素早く追撃を加えて追い上げていく。そして最上段で振り向き上スマを決めて見事1ストック同士に持ち込み、空中攻撃や風を利用した弱連打でエルバンに対抗。……しか

絶望のリア・リエ (MA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

そして中将の空中上で先制を許すも、即座に取り返し3300。しかしガメーコンボからダメージ差を広げられてしまう。そのまま空中戦となった後、最上段での上スマを起点に反撃開始。攻撃を相打ちにされつつも中将を場外へ追い出す。一度は雲に着地した中将は焦ったのか事故を起こして落下。逆転に成

切れたナイフ (PI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

まり、出川繋がりということで瞬く間にピカチュウとして参戦することに。第2回大会・第3回大会+-第2回大会・第3回大会初試合で攻撃しないまま最上段の足場でファイア昇竜で上方バースト。ステージは違えど、てぽドンと全く同じ初陣を飾る。出川哲朗と同じく、あまりにもポンコツな負け方から最弱

ennjeru (LU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

抜けさせた。スーパーしあわせのツリーもにこやかに見守る中、無邪気にもじゃれあう子ども……いや天使のようにステージ上段で触れ合う両者。いつまでもこの戯れという名の膠着状態は続くのか?そう思われた次の瞬間。突如炸裂するennjeruのファイアジャンプパンチ

玄酔楼 (LU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

ストック。しかし得意技のつばめ返し(ガーキャン灼熱昇龍)を決め、更に下Bで天下無敵を事故らせ一気に1100に追いついた。逆転勝利を狙うも、最上段に追い込まれた後に上強からの頭を受けバースト。惜しくも1ストック差で敗北してしまった。2戦目の相手は動物園のウシに決まり、ステージはププ

巨大天使マックス (LU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

前Aに繋げてリードするが、下Bを下強で返されたりコピーファイアボールで追い上げを受けることに。それでもトマトで回復し上スマで先制。ところが最上段でこちらも上スマを喰らいバースト。3300の仕切り直しとなる。その後も積極的にストーンを使われ押されるも、バーンナックコンボは回避。カビ

とろけるヨシオ (PU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

コよさ全一の疾風迅雷マリオ迅雷ワンダ。ステージはヨッシーアイランドに。序盤は互角の殴り合いになるも、後ろ蹴りを起点に差を広げられてしまい、最上段で下スマを受けて星にされバースト。先制を許すがドリルをフルヒットさせてダメージを稼ぎ、空中上は耐えられるもドリルからの上スマで3ストック

【RP】さめねこ弁当 - ジャパリグループ

ホジロザメ [ 花より団子。水槽を泳ぐ魚に思いを馳せながら、色んな食材と白米を食べていく ] サバンナキャット [ 半分くらい(二重構成の上段を)食べ終えたところで ] けふっ……あれ、そういえばホホちゃんはいつもここでお弁当食べてるの? ホホジロザ

【文スト迷い犬】全消しパターン集【文マヨ】 - 【文スト】文豪ストレイドッグス 迷ヰ犬怪奇譚 攻略情報【迷い犬】

ばしても大丈夫。貫通モードで全消し以下の貫通スキル持ちのキャラを編成する必要があります。 [洒落帽子]中原中也 [潜入]谷崎潤一郎パターン1上段への道を阻む大玉を貫通で楽に突破できます。 パターン2上段の大玉を貫通で楽に突破できます。 特攻モードで全消し属性玉は無秩序に乱数でばら

ROY - punchplanet_wiki_jp

しでMPにつながる タゲコンの始動 空中の相手にたたきつけ属性がある 裏肘 弱中必殺技がつながる ローキック 上段 ヤクザキック 判定が長くて強い 隙が大きいヤクザキック 最大タメで壁ドンする Crouch

DOG - punchplanet_wiki_jp

小さくなりすぎて地上技すらスカして一方的に打ち勝つ事もある ダウン追撃判定あり MID   RUN中に中K 体全体で体当たりする上段技 主にDTCして追撃するコンボパーツ LEAP   RUN中に強K 急停止した後飛び掛って噛み付く中段突進技 命中時はH

脚 - 闘技演武ウィキ

サー 脚 キック ミドルキック バックステップ 前蹴り 時間差上段回し蹴り フットワーク 飛びのく ステップ 建穂 上段蹴り 赤兎連脚

三章アーツ - 闘技演武ウィキ

武術・拳 2 6 攻・防 建穂 武術・脚 0 - 攻・防 上段蹴り 武術・脚 2 5 功・防 赤兎連脚 武術・脚 3 5 功

武術 - 闘技演武ウィキ

バックステップ 受ける 受け流し 鳩尾 正拳突き 前蹴り 時間差上段回し蹴り バンプ 叩く ハイスラッシュ スラスト 切り払い 槍根演武

携帯やスマホ版1章アーツ - 闘技演武ウィキ

ストレート ミドルキック 貫き 突き刺し ブロック バックステップ 受ける 受け流し 鳩尾 正拳突き 前蹴り 時間差上段回し蹴り バンプ 叩く ハイスラッシュ スラスト 切り払い 槍根演武 針突穴破 振るう アースクラッシャー ライトシ

内部的な周期RTの状態 - パチスロ偽物語(A+ART)のまとめ

通ベル:押し順に関係なく揃うベル(1/65536)※ベルこぼし:押し順ベルの第1停止を押し間違えてベルを揃えられなかった状態(順押しの場合は上段ベルテンパイからのハズれで中段にリプレイリプレイベルが揃う)※押し順怪異:停止ボタンの順番を正しく押した時のみリールに怪異図柄を停止させ

ブレイズクラウド - ドラゴンプロヴィデンスwiki

てはいけないスキルはバフ効果のあるスキルデバフ効果のあるスキル攻撃スキル。もちろん攻撃に付随したバフ、デバフでもokLR交換所にある8ページ上段右から2個目の豊穣麗王フレイは前衛がバフ、デバフのついた攻撃なのでこれと適当な威力の高い前衛技を持つアルカナを組み合わせるだけで良いだろ

1119週の戦況 - gate_shocker

com/views/Shockertest/sheet2?:embed=y&:display_count=yes&publish=yes]]上段横棒グラフは隊ごとの獲得DB下段、青● はShocker獲得DP   赤× 勝てない相手のDP   赤▲ 近いうち追いつける相手のD

Glitch List - 日本ブレスオブザワイルド学会

った後、記憶を見てから光の弓矢を入手8、最後の一撃が命中する前に光の弓矢を外す(古代兵装・矢で倒すことでも可)※この時、光の弓矢が弓ポーチの上段(5スロット目以内)にあることが重要(弓を最大まで所持し、光の弓矢を入手することで初期ポーチよりも増えるが、増えたスロットにあるものは引

装飾品 - SHRIFT wiki

力上昇 抵抗 Easy:750 Normal:500 気力 Easy:120 Normal:80 チャプター1-2 右上段シェルター階下 夢魔の呼び鈴 ピンクベッドで確実に夢中心触が発生する 夢中心触に初回勝利 サバイバルベス

ルート心蝕 - SHRIFT wiki

最初のランパスとの戦闘が発生しない。シェルター内が安全になる【ランパス】 (ガスやランパスのシンボル等が出現しない。ただし右上段の特殊部屋のみ例外なので注意) アイアンメイデン戦がスキップされる【アイアンメイデン】 右中段で発生するイベントで、ランパス

覚醒古王の王冠 - ガンスリンガー/リベリオン/ナイトウォッチWiki

防具名:覚醒古王の王冠スロット:1部位:頭上段属性:なしDEF:20MDEF:15重量:50装備可能LV:130精錬:〇破損:〇特記事項:火・水・風・地属性攻撃で受けるダメージ - 10%精錬値が7以上の時、追加でMaxHP + 10%MaxSP + 10%遠距離物理攻撃で受ける

イリュージョン名射手のりんご - ガンスリンガー/リベリオン/ナイトウォッチWiki

防具名:イリュージョン名射手のりんごスロット:1部位:頭上段属性:なしDEF:1MDEF:0重量:20装備可能LV:150精錬:〇破損:〇特記事項:Dex + 3エンチャントエンチャント対象スロットエンチャント2シーズンエンチャント3,4イリュージョンエンチャント3,4蜃気楼エン

WING攻略 - プロデュースの流れ - シャニマスwiki

入れると善村良子(敏腕記者)、または阿久井徳次郎(悪徳記者)のどちらかが3週の間取材に訪れます。それぞれ記者は次のような効果をもたらします(上段:即時 , 下段:3週間継続、スキル扱い)敏腕記者の場合... レッスンの記事 テンション +10 , SP +40 ,

イリュージョン頭上段エンチャント_1 - ガンスリンガー/リベリオン/ナイトウォッチWiki

ここではイリュージョンエンチャントのエンチャント可能な頭上段防具とエンチャントの種類を記述する。1.エンチャント可能な頭上段防具装備名エンチャント可能なスロットイリュージョン看護帽3,4イリュージョン名射手のりんご3,4イリュージョンキャップ3,4イリュージョン装飾用花3,4イリ

ヴァナルガンドの兜 - ガンスリンガー/リベリオン/ナイトウォッチWiki

防具名:ヴァナルガンドの兜スロット:1部位:頭上段属性:なしDEF:10MDEF:0重量:150装備可能LV:80精錬:〇破損:〇特記事項:物理攻撃命中時、一定確率で敵に与えたダメージの1%をHP・SPとして吸収精錬値が5以上の時、追加でHPの吸収量 + 2%精錬値が7以上の時、

ゴシックスカルリボン - ガンスリンガー/リベリオン/ナイトウォッチWiki

防具名:ゴシックスカルリボンスロット:1部位:頭上段属性:なしDEF:0MDEF:0重量:30装備可能LV:100精錬:〇破損:〇特記事項:魔法攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ + 10%精錬値が6以上の時、追加で魔法攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ + 15%精錬値

メロンパンハット - ガンスリンガー/リベリオン/ナイトウォッチWiki

防具名:メロンパンハットスロット:0部位:頭上段属性:なしDEF:12MDEF:0重量:60装備可能LV:100精錬:〇破損:〇特記事項:地属性攻撃で受けるダメージ - 5%BaseLvが1上がる度に追加で[復刻メロンパン]のHP回復量 + 5%精錬値が1上がる度に追加で地属性攻

フレイムバード - ガンスリンガー/リベリオン/ナイトウォッチWiki

防具名:フレイムバードスロット:0部位:頭上段属性:なしDEF:6MDEF:0重量:60装備可能LV:130精錬:〇破損:〇特記事項:火属性攻撃で受けるダメージ - 20%精錬値が1上がる度に追加で火属性攻撃で受けるダメージ - 3%精錬値が8以上の時、追加で精錬値と同じLvの[

王級ミニメロン - ガンスリンガー/リベリオン/ナイトウォッチWiki

防具名:王級ミニメロンスロット:1部位:頭上段属性:なしDEF:10MDEF:10重量:50装備可能LV:10精錬:〇破損:〇特記事項:物理・魔法攻撃時、植物形モンスターに与えるダメージ + 5%植物形モンスターから受けるダメージ - 2%モンスターを倒した時、SP + 5精錬値

古代龍の宝冠 - ガンスリンガー/リベリオン/ナイトウォッチWiki

防具名:古代龍の宝冠スロット:1部位:頭上段属性:なしDEF:12MDEF:0重量:60装備可能LV:130精錬:〇破損:〇特記事項:Mdef + 15精錬値が1上がる度に追加で恐怖に対する耐性 + 10%魔法攻撃で与えるダメージ + 1%詠唱時間 - 1%精錬値が10の時、純粋

ヘパイストス - サントリーニ (Santorini / Board Game ) のうぃき

先手のワーカーにもよりますが)。また相手が隅に固まってない場合でも2段ブロックを活用することでも速攻を狙えます。中盤終盤はこちらのワーカーが上段にいる場合、もしくは同じ高さにいる場合は十分有利に戦えますが、下段にいるときはかなり苦戦を強いられます。序盤中盤でけりをつけておきたいで

お座り教皇私服 - ガンスリンガー/リベリオン/ナイトウォッチWiki

防具名:お座り教皇(私服)スロット:1部位:頭上段属性:なしDEF:5MDEF:0重量:40装備可能LV:100精錬:〇破損:〇特記事項:Int + 2スキルディレイ - 10%精錬値が7以上の時、追加でスキルディレイ - 10%精錬値が9以上の時、追加でスキルディレイ - 10