「ユグドラシル」を含むwiki一覧 - 7ページ

樹木 - ナツメノロウ。

名前:樹木(イツキ)性別・種類:ウツボット♂年齢:19歳性格・個性:気紛れな性格/考え事が多い特性:葉緑素備考ユグドラシルの苗木軍将。フラワーショップ「いろとりどり」の店長代理。雑談しながらシンオウ地方の情報収集をしている。公私共に朗らかな表情と明朗な物腰で接し易さを究めている。

萌木 - ナツメノロウ。

名前:萌木(もえぎ)性別・種類:ロゼリア♀年齢:13歳性格・個性:陽気な性格/粘り強い特性:自然回復備考ユグドラシルの樹木軍兵士。フラワーショップ「いろとりどり」で開店当初から働いている一番の古株。両親から仕込まれて、花木の性質や薬草の効能等植物の知識は深い。実は花よりも木が好き

苗木 - ナツメノロウ。

名前:苗木(なえぎ)性別・種類:フシギバナ♂年齢:不詳性格・個性:慎重な性格/物音に敏感特性:深緑備考ユグドラシルの主神。フラワーショップ「いろとりどり」の店長でもあるが、樹木に全任している。傘下のポケモン達から見聞きした情報を収集するだけでなく、実際に自分も旅をして世界を見守る

壱縷 - ナツメノロウ。

名前:壱縷(イチル)性別・種類:バタフリー♂年齢:21歳性格:寂しがりな性格特性:複眼備考ユグドラシルの苗木軍将。トキワの森に関する一切を任されている。トキワシティの住人達とは利害一致の共生関係。兄貴気質で男前。熱血体育会系な性格と低い声にそぐわない服装のせいで、口を開けば違和感

篝 - ナツメノロウ。

:18歳誕生日:10月28日性格・個性:照れ屋な性格/喧嘩をするのが好き特性:脱皮備考アゲハントとドクケイルのハーフ。ケムッソ姉弟の3番目。ユグドラシル所属。苗木に庇護されながら菊理の結婚式場で働いている。「ナイルの花嫁」の出奔には、咄嗟に追い駆けた割にあまり動じていない。気が強

橙 - ナツメノロウ。

名前:橙(オレンジ)性別・種類:フラベベ♀(オレンジの花)年齢:12歳性格・個性:うっかり屋な性格/我慢強い特性:フラワーベール備考ユグドラシルのアンティーク喫茶「ナノハ」のウエイトレス。お客様が居ない時間帯はカウンターで読書か絵を描いている。平坦ではない人生を歩んできたため、実

紅葉 - ナツメノロウ。

名前:紅葉(こうよう)性別・種類:スピアー♂年齢:24歳性格:意地っ張りな性格特性:虫の報せ備考ユグドラシルの壱縷軍副将。一緒にトキワの森を治めている。優れた機智を備えており、壱縷が行動派ならば紅葉は策士派。行動原理は常に自分なりの正義。何処か独善的で悪い結果の方が多いが、信じた

束縛するスウォーカー - Involution Card Wiki

ーBGL 110/200レアリティ:アンコモンカードリスト    |    Q&AQ. 《束縛するスウォーカー》が場に存在する時、《ユグドラシルの樹液》の効果で墓地のスピーシーをコストを支払わずにキャストできますか?A. いいえ、できません。Q. 《束縛するスウォーカー》

蜜柑 - ナツメノロウ。

名前:蜜柑(みかん)性別・種類:ズルズキン♀年齢:20歳性格・個性:気紛れな性格/体が丈夫特性:脱皮備考ユグドラシルの炬燵軍副将。一族復興の為に政略結婚させられた公家の末裔。結婚式当日花婿に一目惚れし、一族の指図を甘んじて受け容れた。一人で出来る事に手や口を出される事が何より嫌い

雪雫 - ナツメノロウ。

名前:雪雫(ゆきな)性別・種類:ルージュラ年齢:20歳誕生日:6月10日性格・個性:大人しい性格/物音に敏感特性:潤いボディ備考ユグドラシルのエクト軍整備士。戦争時は後衛で使用する機械類の一切を執り仕切る。常に他人から自分が如何見えているのか意識し、屈託無く人と接する。対人に問題

炬燵 - ナツメノロウ。

名前:炬燵(こたつ)性別・種類:クイタラン♂年齢:20歳性格・個性:穏やかな性格/ちょっぴり見栄っ張り特性:貰い火備考ユグドラシルの苗木軍将。迷いの森を治める武家の末裔で、一族繁栄の為に政略結婚した。結婚式当日花嫁に一目惚れし、一族の陰謀など如何でもよくなっている。長の嫡男故か連

アンペア - ナツメノロウ。

名前:アンペア(Ampere)性別・種類:レアコイル♀寄り年齢:22歳性格・個性:腕白な性格/好奇心が強い特性:頑丈備考ユグドラシルのエクト軍兵士。森の洋館に来てから環境整備にハマった。種類特有の強い磁力で度々周囲に迷惑を掛けてしまう事が悩みの種。落ち着きが無く多動で、アクロバテ

宿木 - ナツメノロウ。

歳性格・個性:慎重な性格/好奇心が強い特性:脱皮備考ジョウト地方海界の海皇に囲われているが、フラワーショップ「いろとりどり」の従業員。海界とユグドラシルを常に行き来しており、外交も担っている。街で見掛けた騎士様に一目惚れして以来、陰から焦がれている恋する乙女。重度のヤンデレで、相

エクト - ナツメノロウ。

名前:エクト(Ect)性別・種類:ロトム♀寄り年齢:不詳性格・個性:陽気な性格/考え事が多い特性:浮遊備考ユグドラシルの苗木軍将であり、電子機器の整備士。森の洋館を根城にしている実質的館主。悪戯好きで、幽霊騒ぎは仲間と一緒に暇潰し。長命な種類故に時間の経過が解らない。&rdquo

アオナ - ナツメノロウ。

名前:アオナ性別・種類:★ゴース♀年齢:19歳性格・個性:穏やかな性格/打たれ強い特性:浮遊備考ユグドラシルのエクト軍隠密担当。相互利益の為に手を組んでいる状態に近く、仲間内で唯一機械に弱い。人見知りで他人と関わる事が嫌い。しかし楽しい事には興味を示すため、森の洋館の住人との関係

世界 - 剣と魔拳のコロンビア攻略wiki

南部 G・スワン城 真に清らかな心が必要 どこかにある 狩猟神人の里 神人達の住む里 ユグドラシルの森 植物がよく育った神獣達の森 ブラックワーク炭鉱 スコップマンの巣窟 ハンティン

家具 - Valheim(ヴァルヘイム)日本語攻略wiki

鍛冶場 +1 吊り火鉢 青銅x5 炭x2 鎖x1 鍛冶場 +1 ウィスプの松明 ユグドラシルの枝x1 ウィスプx1 なし ドヴェルグの壁ランタン 銅x2 ドヴェルグのランタンx1 鎖

農林 - Valheim(ヴァルヘイム)日本語攻略wiki

や松を育てることも可能である。(平地での資源確保など)ただしバイオームによって育つ種子は限定される。山ではモミ以外は成長できない。古代の木・ユグドラシルの若枝は現状種子が存在せず植林できない。種は伐り倒した時にドロップする可能性がある。伐り倒した丸太・切り株からはドロップしない。

エリア - 理性の聖域 - 剣と魔拳のコロンビア攻略wiki

理性の聖域 エリア ユグドラシルの森には、理性の木というものがある。この木の付近には虫一匹も入ることができない。そのため、聖域と呼ばれる。 理性の木には知性の枝と言の葉があって、言の葉には種族の名前が書かれていて、これを毟るとその種族

アフターライフ/死後生 - DD設定面 wiki

夢群。「死後生への恐怖・願望」から固定化された個体なのは間違いないが、正式契約者が未発見で、奇書院の把握してる範囲では出生が判然としない。「ユグドラシルの観測によって転移してきた別世界線固有の残骸」「未来に発生した個体だが夢界の時制の狂いによって遡行してきた」「悪夢を合成して夢神

システム紹介 アルシャードシリーズ - 矢鹿のTRPGイベントまとめ@うぃき

【アルシャードシリーズ】 SRSシステムの祖、数多の世界を内包するユグドラシル宇宙で世界を滅ぼす存在「奈落」と神々の欠片シャードを継承した戦士「クエスター」の戦いを描いたシステムです。●アルシャードセイヴァー 現在の最新版である、アルシャードセイヴァーRPGの基本ルールブックでは

黒金属の斧 - Valheim(ヴァルヘイム)日本語攻略wiki

質4 斬り115 69 325 35 鍛冶場7 黒い金属30 亜麻糸15 解説・小ネタ樺、オークに加え、霧の地のユグドラシルの若枝の伐採が可能になる。消費スタミナ14とほかより重い。威力は段違いだが修理要求レベルが4と高いので注意。平地攻略中ではあれば

ダミアン - えすぺりあWiki【AFKアリーナ・AFKジャーニー】

出て行ったんだ!」 ダミアンは巨大な人形について、こう説明している。 ダミアンは自分がライカやパリーサらと共に、ユグドラシルの有名人になっていることをまだ知らないーーヴィジランツと茨の護衛隊の要注意人物リストにはすでにダミアンの名前が載せられている。

ニーズヘッグのファフナー - 聖闘士星矢 wiki

afner声優伊藤健太郎情報性雄所属神闘士衣神闘衣ニーズヘッグのファフナー(ラテン文字:Níðhǫggr Fafner)はアンドレアスの元でユグドラシルの研究を担っている神闘士。右手に収納可能な鎖状の武器を持つ。神闘士の中でも最も残虐な男と言われ、研究のためには人体実験をも厭わな

ユグドラルウッズ - 星のカービィ 非公式wiki

遥か、きらめきの勇者たち」の小惑星フォルナで初登場。年老いた見た目をした桜の木。ウィスピーウッズの強化版に当たる。名前のユグドラルはおそらくユグドラシルから。ウィスピーウッズとは違い、サクランボ・ブレドーを落として攻撃してくる。このキャラが落とすサクランボは飲み込むとダメージを受

鎧武外伝 仮面ライダーナックル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ネオ・バロンの構成員として登場。逃げ出そうとするザックに対して襲い掛かろうとするが、龍玄に阻止される。ドライバーは黒の菩提樹のメンバーであるユグドラシルの残党が作り上げた物である事が、光実の証言から明らかになっている【本作のオリジナルライダー及びオリジナルフォーム】より詳しい内容

G-アルケイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃気質の彼女と狙撃タイプのアルケインでは相性が悪いことも理由としては大きいだろう。後述のフルドレスに換装してからもあんまり目立たなかったが、ユグドラシル戦ではテンダービームをレーザー砲で拡散させ、後続機のための血路を切り開く活躍を見せた。アイーダも成長したのか、後半からは無謀な突

鎧武外伝 仮面ライダーバロン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

―」。なお、今回の主人公の戒斗とシャプールは小林豊氏が一人二役で演じている。以下、ネタバレ注意。【あらすじ】チーム・バロンを脱退した戒斗は、ユグドラシル・コーポレーションと手を組むことになり、父の命日などの日に知性を持ったインベス、「オーバーロード」を探していた。それと同じ頃、彼

怒り(感情) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ュラル星人は、感情などという下等なものはとうの昔に忘れたはずだ!(憤怒) -- 名無しさん (2015-11-09 13:26:33) ユグドラシル絶対に許さねぇ! -- 名無しさん (2015-11-09 20:32:30) ドラゴン桜によると世界の歴史は「あのヤロ~ム

アルべド(オーバーロード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-10-02 23:03:24) ↑(2015-10-01 18:18:44) でもアルベドは知るよしもないが、他の面々は仕事やら家庭やらでユグドラシルから離れてしまったわけだからなあ…アルベドの根拠のない思い込みのように見えて実はある意味正鵠を射ていた、ってのが皮肉だな --

SCP-2165 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2020-08-23 11:14:07) ゆるすよ -- 名無しさん (2020-12-02 14:40:20) ユグドラシル -- 名無しさん (2021-05-08 22:36:01) ドン・サウザンド -- 名無しさん (2021-09-2

ネメシス(キン肉マン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「きさまのような男こそ完璧超人として生まれて来るべきだったのだ」との言葉を残している。3.キン肉王家の闇『許されざる世界樹アンフォーギブン・ユグドラシル』での試合中、仲間の死に動じないネメシスもキン肉族のことになると動揺し冷静さを失うことに気付いたラーメンマン。何故そこまでキン肉

ストロング・ザ・武道 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を国立競技場に案内する。この地には、かつて「下等超人」らがカピラリア大災害を逃れるための避難所としていた『許されざる世界樹アンフォーギブン・ユグドラシル』が埋まっており、超人オリンピックがこの地で開催されるのも、その伝説に基いてのことであった。そこに配下と共に悪魔将軍も出現。彼は

A.R.WORLD(仮面ライダーディケイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

RIDER DECADE EDITION -オーズの世界-』にて、突如『OOO』の世界に加わった世界。原典同様呉島兄弟やアーマードライダー、ユグドラシルコーポレーション、ロックシードが存在する世界なのだが、何故か『鎧武』主人公の葛葉紘汰が存在しない世界となっており、夏海が紘汰と鎧

G-ルシファー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンネルの制御担当。ジット・ラボの施設からマニィとノレドが強奪した後、メガファウナの戦力として使われることに。G-セルフやG-アルケインと共にユグドラシルを撃破し、ジット団のジャスティマやマズラスターと戦った。ギアナ高地ではアメリア艦隊を「大人が大きなおもちゃをもらってはしゃいでる

オーガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

悪鬼たちにこの神の名から「オーク」の名をつけた。(オークの項目参照)*3 Yggrユッグ 「恐るべきもの」の意味で、オーディンの異名。世界樹ユグドラシル(Yggdrasil)は「オーディンの馬」という意味だとされる。

デザートマン(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うアステロイド化によるパワーアップを見せた。…はずだが、以降の話では普通に通用してたりする。砂山と共に様々な悪事を働くが、軌道エレベーター「ユグドラシル」での最終決戦でCFロールと戦い、ラッシュホールで外の宇宙空間に投げ出され、デリートされた。デリートされる間際に砂山の名前を叫び

強化パーツ(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことは未だにない。対になるラミネート装甲はパーツ化を果たしている。◆EN系大型ジェネレーター、パワーエクステンダー、パラジウム・リアクター、ユグドラシルドライブ、ネクトオリビウム結晶、外部重力波アンテナ、量子フライホイール等。装備すると最大EN量が上昇する。高火力の武器に多くのE

神(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ニズゼルファと時の守り神の魂は共通してヨッチ族の姿をしている。逆に他所から来た聖竜の魂は巨大な光球である。ニズゼルファの名前の由来は世界樹ユグドラシルの根を齧り続けるニーズヘッグとする説がある。このニーズヘッグは「うずくまるもの」という意味があり、まさにニズゼルファの作中の行動

スペシャルダンジョン(パズドラ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

振られたモンスターである。■伝説龍シリーズ最初に登場したスペシャルダンジョンボスのドラゴン。炎龍・ムスプルヘイム、氷龍・二ブルヘイム、島龍・ユグドラシル、機龍・ヴァルハラ、邪龍・ヘルヘイムとその究極進化形態、及び蒼炎龍・ムスプルヘイムがこれに該当する。それぞれがボスを務めるダンジ

ベイブレードバースト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーストウラヌス・ダイナマイトペルセウス・ガイアドラグーン系統【リバイバル】スタミナタイプ・ラグナルク系統・トライデント系統・ホルスード系統・ユグドラシル系統・カオス系統・ゼウス系統・ファブニル系統【左回転】・ナイト系統・ガーディアンケルベウス*2・サイキックファントム・ジェイルヨ

戦闘員(仮面ライダー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でに次世代組(仮面ライダー斬月・真や仮面ライダーマリカなど)がいいヤツだったりと突っ込み所が多いが……。◇黒影トルーパー(仮面ライダー鎧武)ユグドラシル・コーポレーションの兵士が量産型戦極ドライバーとマツボックリロックシードを使って変身する戦闘員。初瀬亮二が変身した仮面ライダー黒

バイヴカハ(グラブル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の攻撃ならば実に6割のダメージを完全に遮断することを意味する。これはホーリーセイバーのアビリティ「ファランクス」とほぼ同等の効果であり*1、ユグドラシル・マグナの一撃必殺の特殊技「創世のルミノックス」すらも大幅にダメージを減らすことができる。さらに、風属性の攻撃力は倍前後になるた

邪神ニズゼルファ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に対し突然下剋上を果たすのに対し、あちらは破壊神が一方的に大魔王を処理するという「裏ボスがラスボスを完封する」構図である。名前の由来は世界樹ユグドラシルの根を齧り続けるニーズヘッグと思われる。このニーズヘッグは「うずくまるもの」という意味があり、まさにニズゼルファの作中の行動にぴ

ショッカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じ、ジオンは連邦の物量と上のごたごたのせいだろうし……ッ -- 名無しさん (2017-11-20 09:27:58) 今思えば、鎧武のユグドラシルコーポレーションみたいに各国の政治家とグルになっててもおかしくないよな -- 名無しさん (2017-11-20 09:42

若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

彼女も種族の中ではまだまだ若いらしい。かつては厳しい両親と閉鎖的なエルフの社会に反発し、ドラゴンスケルトンで爆走する走り屋 「癒愚怒羅獅流(ユグドラシル)」(現実世界で言う暴走族)の一員として活動していたが、最も親しかったエルフの友人を事故で喪ってしまい、その死を友人の両親が身内

西古レイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

装になる。ゲーム版同様冷静な性格だが、中の人の影響なのか時々口調が熱血漢になる。フラッシュマンとの絆は非常に強かったようで起動エレベーター「ユグドラシル」での決戦でフラッシュマンがデリートされた際はフラッシュマンの名前を叫びながら崩れ落ち、無抵抗のままネット警察に逮捕された。逮捕