「フルチャージ」を含むwiki一覧 - 8ページ

マジンカイザー(機体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カ過ぎて邪魔なので常に外されていた。実際スパロボでも無茶苦茶スクランダーが邪魔そうな戦闘アニメになっている・カイザーノヴァ光子力エネルギーをフルチャージし、一気に放出するマジンカイザーの最強必殺技。OVA版では登場しない、スパロボオリジナル技。なのだがスパロボWでは何故かOVA設

ベジータ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラゴンボールヒーローズで使用。基本的に打ち方はファイナルフラッシュと変わらないが両手にそれぞれ色が違う気弾を出しているそれを一緒にして打つ。フルチャージファイナルフラッシュという強化版も存在する。・ガンマバーストフラッシュ漫画版『超』にて使用した新技。消耗した状態の超サイヤ人ブル

ベルギム・E・O - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

time=600,37)-アニヲタWiki-▷ コメント欄部分編集 アニメのお正月特別編だと絡んでたなぁ>>ビクトリームとベルギム・E・O フルチャージのチャーグルイミスドン<ディオガ・リュウスドンが判明してバオウの立ち位置がかなり微妙になったけど…… -- 名無しさん (2

マルチウェポン(武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、近づけることでサーベルモードとボウガンモードの2形態に自動で合体する。ガッシャースロットにゼロノスカードを読み込むことでフリーエネルギーがフルチャージされ、サーベルモードでは「スプレンデッドエンド」、ボウガンモードでは「グランドストライク」を放つ。必殺技のエフェクトが、アルタイ

ジャンパーソン(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らを改造したアールジーコとジャンデジックが合体した二連装大口径ビーム砲で、ジャンパーソン最強の武器である。有効射程距離は100m。装填されたフルチャージ状態のエネルギーマガジンを1回ですべて使い切り、インジケーターも999から000に表示される。ゴールドデジックにもアールジーコと

仮面ライダー電王(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マジンが装着すると自動的に対応フォームの変身待機状態になる。ジークの場合は専用のベルトに変化する)。必殺技はボタンを押さずに再セタッチし、〈フルチャージ〉する。【デンガッシャー】電王の基本装備。4つのパーツを組み換えて様々な武器を作る。【ケータロス】ウラタロス・キンタロス・リュウ

メタルギアZEKE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ていく。■攻撃手段本機と戦うミッションが2つあり、その際のセッティングによって変わる。レールガンある程度連発してくる通常時と、爆風が発生するフルチャージ時がある。かなりダメージが大きい。マシンガンZEKEヘッド時に搭載する2基、そして股間部の1基のマシンガンを発射。ミサイル背部か

シーク(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

針そのものも見えにくい。出が早く当たれば怯むので拘束力も高い。相手の飛び道具を打ち消す効果もある。チャージショットだろうがスーパースコープのフルチャージだろうが呆気なく消せる。相殺判定のないブラスター以外の全てに打ち勝てるため牽制能力は極悪の一言。これで飛ばして、これまた凶悪なJ

ジークフリート(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。此処でもすまないさんの受難は続く②“無尽の黄金”こちらも実装されていないが、アクティブスキルとして戦闘開始直後に使用してくる。効果はNPフルチャージ。1度使用すると2度と使ってはこないが、事前に対策をしないと初っ端から大ダメージを喰らうことになる。※なお、エキシビジョンクエス

ボンゴレギア(家庭教師ヒットマンREBORN!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撤廃されている。『ダメージを受けた分炎をチャージする』といった極限ドM仕様の能力を持つ。しかし3割のチャージで森の一部が消し飛ぶ威力があり、フルチャージ状態ではバングルが日輪のように輝く。我流の装備は、鎧みたいなものになった。雷のヘルム Ver.X使用者:ランボ(10年後)雷の守

大艦巨砲主義 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

めに投入された(設定的な意味でもゲーム上の意味でも)大型飛行兵器。ブラスト・ランナー三機が搭乗可能な巨体に標準的なブラスト20機分の耐久力、フルチャージ直撃でHGだろうがロージーだろうが問答無用で消し炭にする主砲、GAXダイナソアの二倍の秒間火力で高精度かつ無反動の機銃席、多装~

スーパーメトロイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

○特殊チャージ攻撃本作のみ登場。選択画面でビーム能力1つとチャージビームのみ選んで、武器選択からパワーボムを選んだ状態から、チャージビームをフルチャージすると自動的にパワーボムを消費して特殊なビーム攻撃が発動する。各ビームの能力によって効果・発動時間が異なる。ダイアモンドダスト・

シグマ(ロックマンX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名称こそシグマウィルスだが、この時点ではシグマの正体がコンピュータウィルスであるとは言及されていない。通常のエックスバスターが通じないため、フルチャージか特殊武器で倒すしかない。しかしこの形態には無敵時間が殆ど存在しないため、わざと引きつけて連射が効くストライクチェーンをしこたま

牛若丸(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

具演出に合って、より狂気感が増している。1戦目は単騎かつバーサーカーだがHP27万とかなりタフ、その上開幕からチャージマックスかつ毎ターン「フルチャージ」によってチャージを満タンにして八艘飛びを連発するため、対策なしだとあっという間に全員首を落とされて全滅する。だがこんなのは序の

スティールスーツ/スティールアームズ(ステクロ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジすることでまっすぐ飛ぶ、アサルトライフルほどではないが属性付きモデルもあり。チャージによる威力上昇はかなり大きい。状況によって短チャージとフルチャージを使い分けたい。武器名はR.TMS-○○○スタンロッド読んで字の如く、全てにスタン効果が付いている打撃武器(初期は斬撃属性だった

イレギュラーハンターX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に気付き認めている、数少ない一人。オリジナル版からの大きな変更はないが、彼から託されるバスターはライト博士のものより強力な仕様になっていて、フルチャージのエフェクトも差別化されている。VAVAモードではエックスとコンビを組んでラスボスとして登場する。残念ながらゼロは操作できないが

キャリー・ヴェルナンデス(悪魔城ドラキュラ黙示録) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て溜めることで、威力の増加と追尾機能が付加される。パワーアップアイテムを取っていくことでタメ時の威力上限が上がっていき、最高段階のLV.3をフルチャージすると獣人化したコーネルを除けば黙示録シリーズの主人公中最強をマークする。無印の黙示録では基本タメながら回避に専念して3秒おきに

R-11A フューチャー・ワールド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ちゃけ最大ループまで溜める機会はそんなにないので使用感覚はトロピカル・エンジェルと大差無い。追記・修正はコンクリートジャングルを潜り抜けつつフルチャージのロックオン波動砲Ⅲで敵性体のみを撃破してからお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=60

DRN.001 ロックマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/09/12 (金) 23:59:52更新日:2023/12/21 Thu 10:54:13NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧カプコンのゲーム、ロックマンシリーズの初代主人公。歴代ロックマン集合時は、区別のためにファーストロックマンと呼称される場合

シフトカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イブにエネルギーを再チャージする。このタイヤのみ両腕に装着する。3回シフトレバーを動かすことでタイヤ内部のエネルギーをドライブへと供給する。フルチャージすれば150%もの出力となり、余剰エネルギーによって加速力が爆発的に上昇する。またエネルギーを増幅させる応用で、強力なエネルギー

愛乃めぐみ/キュアラブリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バーでプリキュアになった順では現在一番最後なため、実際には37人目(38人目)(本編登場を加味してもプリンセスたちの後である)追記・修正フルフルチャージ!この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,18)キャラクターや作品に対しての愚痴や誹謗中傷・罵倒

ドクターライチー&ハッチヒャック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャーカノン」は全必殺技で最も高威力を誇るがヒーローエナジーが8必要のため準備に時間がかかり上記OVAの再現となっている。強化形態時の必殺技「フルチャージリベンジャーカノン」だとヒーローエナジーは9必要である。ツフル人の怨みを晴らしてやるぞ!GDM6弾では、ドラゴンボールGTのベビ

オニ一族(超・仮面ライダー電王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライナーの客車と同じサイズの魚雷を備え絶大な火力を誇る。また常時強固なバリアが展開されており、デンライナー程度の火力では攻略できない。電王のフルチャージに相当する機能として、武器を掲げた鬼ライダーたちに外部からエネルギーを供給することが可能。その名の通り艦橋は鬼面を模したようなデ

八八艦隊計画 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/05/08 Fri 00:15:00更新日:2024/01/12 Fri 11:50:05NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧八八艦隊計画とは、大日本帝国海軍がかつて策定し、実行しようとした艦隊整備計画である。読めばわかるがブレーキ全壊の超絶弩級マジ

仮面ライダーG電王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シャーで、十手とガンの二つのモードを使い分ける。イブの高い演算能力により隙のない攻撃が可能。変身中にライダーパスをベルトにセタッチする場合、フルチャージでは無く攻防一体の強力なバリアを張る「パーフェクト・ウェポン」を発動し、デンガッシャーガンモードから赤・青二色の光線を無数に放つ

アントホッパーイマジン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

復帰によっててんこ盛りが解禁された電王CFの反撃を受ける。突き出されたデンガッシャーの刀身を白刃取りして往生際の悪さを見せるが、その状態からフルチャージした電王の『俺の必殺技・クライマックスバージョン』で吹き飛び、滅多斬りにされた挙句大上段から真っ二つにされて爆散した。この回では

R-9AD3 キングス・マインド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り低下している。だめじゃん……FINAL2では火力強化され、3ループで撃てば合計火力はスタンダード3ループの約1.66倍。フルヒットできればフルチャージしたウェーブ・マスターより上になった。R-9AD3 キングス・マインド公式が最強の機体の一つに数える、デコイによる擬似フォーメー

大森ゆうこ/キュアハニー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

全ての秘密とミステリアスを、今ぴかり山で明かしちゃいます!ハピネスチャージプリキュア!謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!みんなに幸せフルフルチャージ!&link_up(△)メニュー項目変更&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点

ウラタロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ソードフォームが苦戦を強いられた鳥型イマジンに対しても、終始有利に渡り合って見せた。必殺技は「ソリッドアタック」からの「デンライダーキック」フルチャージし、デンガッシャーロッドモードを敵に突き刺し捕縛(ソリッドアタック)→飛び上がってキックでトドメをさす(デンライダーキック)差す

騙して悪いが(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ん (2023-10-12 19:30:44) スウィンバーンは攻撃せずに近づくとこっちを味方機と勘違いするから、棒立ちになってるところにフルチャージパイルなりワーム砲接射なりぶち込めるのもあるね。最大で1戦の間に2回も騙して悪いがされる男 -- 名無しさん (2023-1

ショーグン(世界樹の迷宮Ⅲ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いに上手く噛み合っている。特筆すべきはフォース関連による自己強化で、陣形スキルで動かした時の手駒として獅子奮迅の働きをしてくれる。大武辺者→フルチャージは攻防一体の切り札。ショーグンのスキルは多段HITするものが多く、リンクの着火役としてショーグンもまたソードマンの手助けになる。

支援兵装(BORDER BREAK) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。チャージ具合に応じて拡散率が変化する。ポンプアクションが存在せず、連射力ではLSGを僅かに上回る。至近距離ではノンチャージ連射、中距離ではフルチャージ狙撃と使い分けが効く。「高速充填」チップが無くても使えるほどの速いチャージ時間が嬉しい。実装当初は注目度が低かったが、やがてその

ロックマンX7 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メージ半減、全画面攻撃のギガクラッシュが使えるようになる。3Dにおける画面全体は相当な広範囲。○アームチャージショットの射程が延びる。また、フルチャージショットを撃つと2発の追尾弾も同時に発射。○フット空中でジャンプボタンを押すと前方へゆっくり滑空するグライド飛行が使える。アクセ

キンタロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ド。敵の攻撃をわざと受けて見切るなど、防御力は高い模様。顔面の斧も攻撃に使えるらしい。使ったことないけど。必殺技は「ダイナミックチョップ」。フルチャージ後、デンガッシャーアックスモードを天高く投げる→勢いをためて自分もジャンプ→デンガッシャーを握って上から敵を真っ二つにする→最後

ゴーオンウイングス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

WER!!3つのスイッチを押し、ミッション6にしたロケットダガーのグリップ部分のブースターからのジェット噴射で回転しながら飛行。エネルギーをフルチャージした刃にて標的を斬る。【ウイング族の炎神】○トリプター(声:石川静)大翔の相棒の鶏&ヘリ型炎神。子供っぽい性格で、とても明るいが

ロックマンX2 ソウルイレイザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イト博士がエックスに伝授してくれる。前作同様、波動拳と昇龍拳を両方とも使えるようになる。しかも前作より威力が上がっている。会得後、バスターをフルチャージして下に入力しながら発射すると波動拳、上に入力しながら発射すると昇龍拳が出せる。どちらも地上にいる時のみ限定だが、原作と違ってラ

平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

思議なことが起こった!●本郷が旧1号に変身最後のライダーバトルにて新1号へ変身する際に旧1号を経由する形で一瞬だけ登場。かなりの胸熱演出。●フルチャージ!&烈火剣!パスは投げ捨てるもの。炎の剣の演出も再現。●「ファイナルベント!」「キック・サンダー・マッハ ライトニングソニック!

ロックマンゼクス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/29(日) 03:33:27更新日:2023/12/08 Fri 12:54:57NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧2006年に発売された、ニンテンドーDS用の横スクロールアクションゲーム。企画・制作インティ・クリエイツ監修・発売元カプコン本

ハピネスチャージプリキュア! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ない。2015年3月28日放送の最終回は、キュアソード役の宮本佳那子氏がサプライズゲストとして出演した。良かったねまこぴー!みんなで項目フルフルチャージ!以下、ネタバレステルス。閲覧は自己責任で。◆スペシャルフォームラブリーとプリンセスの派生フォーム。それぞれのトップス衣装を交換

スターフォックスアサルト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ツに身を包んでいる。ペッピー・ヘア老いぼれたためスリッピー以上に鈍足でこちらも劣化フォックス気味だが、チャージ弾が通常の4倍の速さであるためフルチャージ弾が連発できる。ウルフ・オドネルスナイパーライフルを耐える耐久力、ファルコ以上の速さといろいろチートなキャラ。アーウィンが得意と

仮面ライダーガオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、その日の時間の消滅を図った。それを止めに来た電王4フォームとゼロノス ベガフォームをガオウに変身して圧倒したが、ソードフォーム渾身のダブルフルチャージで繰り出した「俺の必殺技・特別編」で痛手を負う。その後の電車戦ではデンライナー、ゼロライナーに「神の列車」であるガオウライナーを