第6期パック(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
2体の召喚は容易ではなかったためあまり人気が出ず、シングル価格も安かった。第二弾からジェイドナイト→巨大戦艦ビッグ・コアMk-Ⅱ→ゴーレム→ファルシオンβ→ロードブリティッシュと毎弾グラディウスをモチーフとするカードが登場し続けていたが、このパックでは登場していない。第八弾 TH
2体の召喚は容易ではなかったためあまり人気が出ず、シングル価格も安かった。第二弾からジェイドナイト→巨大戦艦ビッグ・コアMk-Ⅱ→ゴーレム→ファルシオンβ→ロードブリティッシュと毎弾グラディウスをモチーフとするカードが登場し続けていたが、このパックでは登場していない。第八弾 TH
魔力をカンストさせると、オーラが威力20のおかげでダメージを半減させるメディウスにも一発5ダメージ+追撃&必殺が狙えるので、メディウス相手にファルシオンに次ぐダメージソース*2になるので、その気になればメディウスすら彼女で倒せてしまう。専用魔法オーラの存在から紋章の魔道士の中では
のニャンニャンを借りてきている。複数技は「ハレルヤ」。いつもの。精神合体攻撃である。クロム(声:杉田智和)&ルキナ(声:小林ゆう)「二振りのファルシオンが、運命を切り開く!」「英雄王の加護があらんことを!」『ファイアーエムブレム 覚醒』からの参戦。まさかの任天堂枠。「なくはなかっ
で、ゆきかぜ旗艦の部隊に組み込めば完全無人艦隊が作れる。ワンオフ艦とはいえ魔改造したトチローの技術力の高さが伺える。ちなみに自動艦の艦名は「ファルシオン」や「メイス」といった武器の名前から取られている。彗星帝国鹵獲艦白色彗星帝国のミサイル艦、駆逐艦、高速中型空母を鹵獲、地球防衛軍
かでなく、100%人間側に非があるのってFEシリーズでは結構珍しいかも -- 名無しさん (2018-06-08 19:38:41) ↑ファルシオンを始めとする竜由来の武器やら加護やらもなく、完全な人間の力のみで勝ち抜いたのもFEでは相当なレアケース。エレブ人は戦闘民族か
なの変わらないし、好きな終わり方なんだけど当時も割とウケ悪かったのかな? -- 名無しさん (2017-05-09 23:39:18) ファルシオン以外ではリザイアでもドーマにトドメが刺せるので、神殺し(?)の聖女にもなれる一人 -- 名無しさん (2017-05-10
る、等が挙げられる。〇殺しで特定武器種をメタった運用にすることで「絶対追撃+敵は追撃不可」を得るので速さを補う事も出来た。しかしパワー系ならファルシオン&天空持ちのクロム、手負いから本気出す系ならソール・カティ持ちのリン、スキル総入れ替え系ならマークス*2と、同じ剣でもライバルが
に十字方向の敵の「~の鼓舞」等でプラスされた能力をマイナスに反転する「恐慌の奇策」を持つ。特筆すべきは固有武器である「魔性の槍」で、攻撃力はファルシオン等の神器に匹敵する現時点での最高値16、さらに攻撃と速さに+2の補正がかかり、キラー系武器同様に奥義発動カウントが-1される効果
2-14 20:59:34) ルナメディウスに対する最終兵器、バーサーカーと錬成勇者の斧で42ダメージ与えられる、アゲインでもっかいやらせてファルシオンで斬れば勝てる -- 名無しさん (2016-04-01 22:46:28) 最近サジマジバーツにあたるキャラがいなくて寂し
4-30 01:41:21) ルキナに武器節約を与えられる母親はルフレだけだから手槍さんには是非聖王に嫁いで欲しかったのだが・・・いや、逆にファルシオンの影が薄くならないようにという配慮なのか? -- 名無しさん (2016-09-07 17:19:49) 自力で自分の弱点を
ドまでがギリギリだが。 -- 名無しさん (2014-10-21 10:10:20) 紋章のビラクだと割と女性に対して酷いけど、エリスとファルシオン交換を持ちかけられた時のセリフがまともで格好良い -- 名無しさん (2014-10-25 01:14:46) FCじゃあの
登録日:2009/06/22 Mon 00:17:35更新日:2023/12/05 Tue 10:27:37NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧人の命は地球の未来!燃える救急レスキュー魂!救急戦隊!ゴー!ゴー!ファイブ!!――出場ッ!!画像出典:「救急戦隊ゴーゴーファ
登録日:2018/04/14 Sat 21:02:49更新日:2024/02/19 Mon 13:54:36NEW!所要時間:約 28 分で読めます▽タグ一覧魔剣・妖刀とは、尋常ならざる超自然的な異能を有した剣状の武器である。概要広義には剣自体に何らかの超常的な能力が備わっており
ントーラ図書館の館長代行。その精度を支えているのは、各感覚器を不可視不可触の糸として体外最大50kmまで放出する「触覚糸」の魔法権利である。ファルシオン・オリヴェル・ソティラス(銀炎の七ツ姫と七禍の王子)シュテルン流糸操術を操る主人公の王子。その銀糸は竜の体毛で編まれたとされ、鋼
JUPITER)』のメンバー。原作と同様黒井に利用されるおバカちゃん。木星は彼以外あんま喋ってない気がする。ちなみに中の人は16話のブラックファルシオンⅢ世こといぬ三郎の声も担当していた。アニメは、ステージ勝負がメインのゲームと異なるため「男性アイドルがライバル」という図式がゲー
花/仮面ライダーサーベラ]][[オーシャンヒストリー>神代凌牙/仮面ライダーデュランダル]][[エターナルフェニックス>バハト/仮面ライダーファルシオン]]ワンダーライドブックの中でも特に強力な力を秘めた7冊キングオブアーサードラゴニックナイト[[プリミティブドラゴン>プリミティ
-30 07:28:05) 映画では二つ目のキメラドライバーで変身かと思いきやそんなことはなかった。令和劇場版の敵ライダーで例えればエデン、ファルシオンのエターナルフェニックスに相当するか。 -- 名無しさん (2022-07-30 07:50:06) コスギのせいで、全然強
った。ただ、『外伝』は武器耐久がない代わりにここまでぶっ飛んだ性能の武器が少なく、特に攻撃力10超えの武器は自滅する可能性のある暗黒の剣と、ファルシオンやグラディウスといった終盤で手に入る伝説の武器のみ。特に流星はそのイカれた必殺率のおかげで期待できるダメージ量はトップクラス。自
スーパーヒーロー戦記忘れんな!・・・まあ、コロナウイルスが流行しなければ、セイバーとゼロワンが協力してアマゾンアルファ・・・じゃなかった、ファルシオンと戦う冬映画が作られていただろうな。 -- 名無しさん (2022-09-01 00:28:14) 変身アイテム隠されたんか
かかわらず、急に破壊衝動や支配欲求に駆られた事について聞かれた際には、[[かつて愛する者を失った。人の過ちの所為で……>バハト/仮面ライダーファルシオン]]……とでも言えば満足ですか?何…?理由などありませんよ。退屈だったのです。私の一族はこの世界を守る代わりに代々、『全知全能の
登録日:2023/05/28 Sun 09:54:55更新日:2024/07/05 Fri 13:47:05NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧命を張らなければ願いは叶わない。現実だろうと、デザイアグランプリだろうとな。真島まじま一樹いっきとは、『仮面ライダーギーツ』
登録日:2023/01/20 (金) 18:07:43更新日:2024/07/05 Fri 10:27:25NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧全ての戦いに終わりを告げる為に、最強にして最後の不死鳥が仙界より降臨した。六体目の王は全ての生命を救うべく、五大王に立ち向
バー買ってきて専用エデンドライバー作ってるしな… -- 名無しさん (2021-12-19 11:55:10) 同時上映されたセイバーのファルシオンも名前こそ変わらなかったが、後にルシファーと同じ白と黒を基調にした姿になった。こちらは複数のアバドンをルシファー化、サウザンドジ
J・クロフォード(『遊戯王』)ペガサス級強襲揚陸艦/改ペガサス級強襲揚陸艦(『宇宙世紀ガンダムシリーズ』)ピエール(『ONE PIECE』)ファルシオン(『ドラゴンクエストⅥ 幻の大地』)スパイラル・ペガシオン(『ロックマンX5』)オルディオス(『ゾイド』)ペガサスエンジン(イギ
火のブレスを相手に戦うことを強制される厄介な敵。また、異形竜という名前とは裏腹に竜特効を無効化するため、ドラゴンキラーは効かない。その関係上ファルシオンや天帝の剣の特効も効かない。代わりに異形特効と邪竜特効は効くので、そちらを使いたい。異形狼(エンゲージ)サイドストーリー邪竜の章
ーモンの討伐後は傭兵団の団長に就任した。曲刀使いの傭兵ライデンの傭兵団に所属している傭兵。砂漠の部族の出身で、浅黒い肌をしており、太刃の曲刀ファルシオンを武器としている。魔神の首にかけられた懸賞金目当てに魔神将アークデーモン討伐に参加した。魔神将アークデーモンの討伐後はライデンの
0体くらい倒せばいけるか?」という台詞はよくネタにされる。FE…しかもマルスで十体も一人で相手をするのは愚行と言ってもいい所業だが、FC版のファルシオン装備のマルスは超絶チートだったのでそこまでおかしい発言でもなかったり。詳しくはマルスの項目参照。というかマスター&クレイジーの時
っかりと炒めて~……♪お歌~は、楽しいっ! ふんふ~~ふ~ん♪みんな~で楽し~くふんふふ~~ん♪ もっと上手に~なりた~いわ♪ルキナ王女♪ ファルシオン~の使い手~カッコいいな~♪しゅっしゅしゅしゅ~♪ しゅっしゅしゅしゅスバーン♪……先生。大好きです、先生!これからも、ずっと一
タが頭をよぎって離れない -- 名無しさん (2022-07-10 20:26:05) ベレトスの炎の紋章ごとコピーしてるんだよたぶん ファルシオンとかもなんで使えるんだってなるし -- 名無しさん (2022-07-10 20:31:08) ヤルングレイプはセテスでも使
:STR強化。インペリアル・カトラス:DEX強化。インペリアル・レイピア:AGI強化。インペリアル・マンゴーシュ:TEC強化。インペリアル・ファルシオン:VIT強化。ドミネイオン自傷ダメージをトリガーに固有能力を発揮する剣の一つ。STRとDEXにバフを付与する。イヴィロミス自傷ダ
登録日:2020/09/13 Sun 11:04:35更新日:2024/05/23 Thu 10:21:50NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧“本で世界を創る”……? 確かに、本には世界を変える力がある!だけど、それは人々を幸せにする力だ!!神山かみやま飛羽真とう
通信を20人分行うか、ゲームクリアで仲間にできる。言葉は話せないらしく、「キュン!キュン!」と鳴くのみ。仲間にする際のイベントは、物語序盤でファルシオンを捕らえるときの再現になっている。こちらでは最初から、はぐれメタルの職業に就いている。ただし、職業の関係で初期HPがまさかの1で
を持つトークンを自身の効果で特殊召喚できる。他にも表側表示の魔法、罠カード破壊と打点上昇の効果を持っているので、状況に合わせて使い分けよう。ファルシオンβ効果モンスター星4/光属性/機械族/攻1200/守 800このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、以下の効果から
初期装備もローコストの剣技「デミルーン」が使える三日月刀と微妙に防御力が高いリジッドレザーがあり、中盤まではこれで通用する。開発で三日月刀をファルシオンにすればより盤石に。閃きタイプは剣。成長補正もHPと剣(と増幅)が高く、剣で戦わせれば強力な剣士として活躍してくれるだろう。また
コンメット | ふはつだん(SDX) | けいたいつうしんき(USDX) | しんじつのかがみ古代のとうスターティアラ | かめこうら | ファルシオン | せんしのたて | ユニコーンのつの | あきのおもいで(SDX) | みつぼしのつえ(USDX) | かけたおちゃわん |
ンサブ材料HQ鍛冶:60木工:?革細工:?チェスナット材*1ダークインゴット*4雄羊のなめし革*11:ダーククレイモア+12:-3:-ダークファルシオン[1/1]Darksteel Falchion炎メインサブ材料HQ鍛冶:60スチールインゴット*1ダークインゴット*31:クレセ
ドスライムオイル*1発火薬*11:フレイムソード2:-3:-フレイムブレード[1/1]Flame Blade土メインサブ材料HQ錬金術:49ファルシオンスライムオイル*1発火薬*11:フレイムブレード+12:-3:-フレイムクレイモア[1/1]Flame Claymore土メイン
8戦シ暗獣狩侍青追加効果:HP吸収合成[]作製[]ブラッディブレード[1/1]Bloody Blade闇メインサブ材料HQ錬金術:83ダークファルシオン獣人の血*1反魂樹の根*11:カルネージブレード2:-3:-外部リンク[]FFXIAH - ブラッディブレード 価格FFXIAH
合成1.1 作製1.2 使用2 外部リンク合成[]作製[]フレイムブレード[1/1]Flame Blade土メインサブ材料HQ錬金術:49ファルシオンスライムオイル*1発火薬*11:フレイムブレード+12:-3:-使用[]バルカンブレード[1/1]Vulcan Blade土メイ
成[]作製[]呪われた鱗股当呪われた鱗篭手使用[]ブラッディブレード[1/1]Bloody Blade闇メインサブ材料HQ錬金術:83ダークファルシオン獣人の血*1反魂樹の根*11:カルネージブレード2:-3:-邪なる鏃[6/99]Bloody Bolt Heads風メインサブ材
コンメット | ふはつだん(SDX) | けいたいつうしんき(USDX) | しんじつのかがみ古代のとうスターティアラ | かめこうら | ファルシオン | せんしのたて | ユニコーンのつの | あきのおもいで(SDX) | みつぼしのつえ(USDX) | かけたおちゃわん |
ドスライムオイル*1発火薬*11:フレイムソード2:-3:-フレイムブレード[1/1]Flame Blade土メインサブ材料HQ錬金術:49ファルシオンスライムオイル*1発火薬*11:フレイムブレード+12:-3:-フレイムクレイモア[1/1]Flame Claymore土メイン
出典:「ファイアーエムブレムシリーズ」デザインは『新・暗黒竜と光の剣』をベースに以降の作品の要素を追加した完全リニューアル服になった。神剣・ファルシオンはフォルムが少し変更になっている。『覚醒』のルキナとはモーションが同じだが、剣質はマルスと『DX』のロイとは異なる上にマルスの方
コンメット | ふはつだん(SDX) | けいたいつうしんき(USDX) | しんじつのかがみ古代のとうスターティアラ | かめこうら | ファルシオン | せんしのたて | ユニコーンのつの | あきのおもいで(SDX) | みつぼしのつえ(USDX) | かけたおちゃわん |
コンメット | ふはつだん(SDX) | けいたいつうしんき(USDX) | しんじつのかがみ古代のとうスターティアラ | かめこうら | ファルシオン | せんしのたて | ユニコーンのつの | あきのおもいで(SDX) | みつぼしのつえ(USDX) | かけたおちゃわん |
コンメット | ふはつだん(SDX) | けいたいつうしんき(USDX) | しんじつのかがみ古代のとうスターティアラ | かめこうら | ファルシオン | せんしのたて | ユニコーンのつの | あきのおもいで(SDX) | みつぼしのつえ(USDX) | かけたおちゃわん |
コンメット | ふはつだん(SDX) | けいたいつうしんき(USDX) | しんじつのかがみ古代のとうスターティアラ | かめこうら | ファルシオン | せんしのたて | ユニコーンのつの | あきのおもいで(SDX) | みつぼしのつえ(USDX) | かけたおちゃわん |
コンメット | ふはつだん(SDX) | けいたいつうしんき(USDX) | しんじつのかがみ古代のとうスターティアラ | かめこうら | ファルシオン | せんしのたて | ユニコーンのつの | あきのおもいで(SDX) | みつぼしのつえ(USDX) | かけたおちゃわん |
コンメット | ふはつだん(SDX) | けいたいつうしんき(USDX) | しんじつのかがみ古代のとうスターティアラ | かめこうら | ファルシオン | せんしのたて | ユニコーンのつの | あきのおもいで(SDX) | みつぼしのつえ(USDX) | かけたおちゃわん |
いる。ガノンドロフ - ゼルダの項に同じファルコこどもリンクピチューピカチュウプリンミュウツーMr.ゲーム&ウォッチマルス - 洞窟大作戦でファルシオンが登場。ロイカラーバリエーション(カービィ)[]桃 - 標準カラー黄 - カービィボウル2P用の色。通称「キービィ[1]」青 -