ウツロイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
(2018-10-15 06:52:16) 岩タイプはガラスからだろう -- 名無しさん (2018-10-15 07:34:49) スマブラSPではUB組で唯一スピリットで登場した。 -- 名無しさん (2019-01-16 09:40:17) ガラスの主成分の二酸化
(2018-10-15 06:52:16) 岩タイプはガラスからだろう -- 名無しさん (2018-10-15 07:34:49) スマブラSPではUB組で唯一スピリットで登場した。 -- 名無しさん (2019-01-16 09:40:17) ガラスの主成分の二酸化
ん (2018-05-31 17:54:44) ↑修正しといた -- 名無しさん (2018-05-31 18:38:52) しれっとスマブラSPのモンスターボール枠で参戦おめでとう! -- 名無しさん (2018-11-02 17:58:40) ガオガエン発表前は今回
は何の流用なんだろ。レシラムはペドレオンっぽかったけど。 -- 名無しさん (2018-07-20 18:06:02) ルナアーラの声はスマブラSPに登場した際もまさかのそのままで、任天堂のゲームでモスラの鳴き声が聞けるというある意味すごいことに。 -- 名無しさん (2
SPECIALではスネークと共に返り咲き。Forで一度外されたのにSPで復活したアシストフィギュアはサイボーグ忍者と黄金の太陽のロビンだけ。スマブラSPでは他のアシストフィギュア同様に直接攻撃して撃墜できるようになった。しかし、今作でもXと同様に強敵である上、アシストフィギュアの
にも変身できる。しかし目だけは…お約束通り。吹替版音声の金魚わかな(現:美波わかな)は、アニポケサン&ムーンのナギサ(スイレンのイーブイ)、スマブラSPでポケモントレーナー(女)を演じている。[[■リザードン>リザードン]] Charizard セバスチャンのパートナーであるかえ
itch版が3DS版より好評みたいだし、ワンチャン次のニンダイで出るかも -- 名無しさん (2021-06-04 10:32:54) スマブラSPの島の昼アレンジだいすき -- 名無しさん (2022-12-05 20:18:16)#comment
21-04-23 21:39:56) パイナップルの項目は無いんだよなぁ -- 名無しさん (2021-04-23 22:31:54) スマブラSPのバナナガンとかいう謎アイテム -- 名無しさん (2021-04-23 22:33:35) バナナバナナ大好きさ 梨よりバ
…が、効果は大したこと無いので上位ではまず出番が無い。破棄は出来ないので、下位限定で使うかどうかはご自由に。[Switch]本作(製品版)→スマブラSP(Ver12.0以降)セーブデータ特典。まさかの他社作品波及。「破滅レウス」のスピリットが先行入手出来る。その他前作から移動中専
人公(リングフィットトレイニー)スポーツウェアを身に着けたプレイヤーキャラ。リングによるとアドベンチャー作中世界の住人ではないらしい。名前はスマブラSPでのスピリット出演時に判明。トレイナーの誤字ではなく、鍛えられる側の人(trainee)。外見的な性別(スタイルと呼ばれる)、肌
辿る。その後再登場することは一切なく、タタンガやブラッキー以上にマリオシリーズ及びドンキーコングシリーズの歴史において忘れ去られた人物。一応スマブラSPにスピリットとして出ているため、完全に忘れ去られてはいない模様。存在感が薄いことには変わり無いが…ドソキーユングフィクションです
ぉ~~!」:これは近いうちにスリッピーの記事が立つフラグだな。 -- 名無しさん (2020-12-29 19:38:24) ↑2 まあスマブラSPである意味では参戦したじゃないか…! -- 名無しさん (2020-12-29 19:42:47) アサルトのラストはアーウ
戦目)の戦闘BGM「落胆と憎悪の果てに」は、本編での神鎧マルベーニ戦のBGM「マルベーニ ~神の代行者~」のアコースティックアレンジである。スマブラSPではホムラ/ヒカリ参戦に合わせて追加スピリットとして登場。世界樹での決戦をイメージしてかシャドーモセス島でメインファイターはジャ
を結び付けてシリーズを締めくくる大役を担うという、かつて一時でも「負けヒロイン」扱いされていたとは思えない恐るべき出世型ヒロインとなった。【スマブラSPにて】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALでは彼女の衣装を模した「ニアのふく/ぼうし」があり、ニア自身のスピリッツも存在し
の立ち回りを求められ、そこからチャンスを見つけてコンボをうまく決めなければ泥沼の持久戦になりやすいのが玉に瑕。その後、『スマブラfor』や『スマブラSP』でも引き続き参戦している。上記の仲間・関連人物達もステージの背景やフィギュア、スピリットなどで登場している。追記・修正はカオス
帯の柱の上にいる。5体の中では最も気づきやすい。イエロー…塔エリアの木の上にいる。足を踏み外さないように注意。【余談】バンジョー&カズーイがスマブラSPに参戦した際に、このステージのBGMも採用され、スマブラオリジナルのアレンジバージョンが収録された。追記・修正はスナッカーを倒し
)*1 以降のシリーズではスピンアタックLv3とも呼ばれる*2 ただし最終作『たいけつ!ダイール海賊団』のみ低頭身のデザインになっており、『スマブラSP』のスピリットはそちらのイラストが採用されている。
024年2月現在、ヒーロー総数が82名ととんでもない大所帯。これは多人数戦闘系ゲームとしてはスマホどころかゲーム全体で見ても非常に多い。あのスマブラSPでは使用できるファイターが87体(その内2名はこちらにも参戦している)なので、24年末か25年上旬にはスマブラの総数を越しそうで
ドイーターを)あんさんもやってみるか?」と言われた際には「傷が残る」という理由からカグツチに対して申し訳無さそうにしつつも遠慮している*1。スマブラSPではスピリッツで登場した他、ホムラ/ヒカリ参戦と同時に実装されたステージ「アルストの雲海」にてカグツチと共に登場したが、露出の多
したら語られそうだな 案外フェイやエリィレベルの出生の秘密とかもありそう -- 名無しさん (2021-12-25 10:38:03) スマブラSPでの1Fで飛んでくる彼氏呼ばわりは笑う -- 名無しさん (2021-12-25 21:21:51) ヒカリ(というかプネウ
って微妙に違うのも特徴的である。アサルトでは本物のカメレオン同様三本指だったが、コマンドやスターリンクでは他のキャラ同様五本指となっている。スマブラSPではスピリットでも登場。性能は階級HOPE攻撃属性のアタッカーでスロットは2。スピリッツ戦では爬虫類繋がりでヨッシーに乗り移って
スターフォックスとF-ZEROはパラレルワールド同士なんじゃなかったっけ -- 名無しさん (2020-11-22 21:59:59) スマブラSPでスピリットとして登場したのは狐の方だったな。知名度の差ってのもあるけど。 -- 名無しさん (2020-11-25 19:
るぞ。こっちの事情も確かめんで、ジェラルドに代わって守るって話忘れとるし -- 名無しさん (2020-02-01 20:20:16) スマブラSPのスピリットにも出てきた。回復アイテムの肉が大量に出現する仕様に爆笑でしたわ。 -- 名無しさん (2020-02-01 2
の授業内容によるものだから、本来の意味でのJD要素もちゃんとあるんだよな -- 名無しさん (2021-02-26 12:46:59) スマブラSPでホムラ/ヒカリ参戦に合わせてハナにスピリッツ戦が追加されたのが何気に嬉しい。 -- 名無しさん (2021-03-05 0
0タイトルの意味は是非ともゲームをプレイして確認してほしい。今作に登場する機体の一つ『レディアントグリーム』は作中で強制的に乗る面があったりスマブラSPのスピリットになったりとメイン機体のような扱いを受けているが我らがコトブキヤがこの機体をプラモデル化する旨の発表をしている。20
メレゴンの後輩…? 怖いもの見たさで一度会わせてみたい -- 名無しさん (2021-02-25 00:21:00) 例のクソゲーの曲がスマブラSPでまさかアレンジされるとは。 -- 名無しさん (2021-03-11 00:49:29) お正月はトラくんのイラストが沢山
れはポケモンはそのままなのかが気になる -- 名無しさん (2020-01-30 11:42:02) 累計発売数がブレスオブザワイルドやスマブラSPを抜かすのも時間の問題らしい(注:発売から2か月です) -- 名無しさん (2020-01-31 16:28:31) SDカ
ってメニュー画面やイベントムービーでワイヤーアクションを行っている。実際のパレスやメメントスでプレイヤー自身がこれを扱える場面はなかったが、スマブラSPで上必殺ワザに採用。上述4名同様崖にひっかけての復帰が可能。そして完全版のP5Rでは段差や空中など特定のポイントでワイヤーを使っ
↑人間じゃないのでセーフ(クッキー食べながら -- 名無しさん (2019-12-18 20:58:18) キーラとダーズってアレか、スマブラSPのアイツらか -- 名無しさん (2020-02-18 01:29:25) たまたま入ったアベルが使ってるのでミーム汚染ある
ンディングではルイージに手を差し伸べている。マリオUでも続投はしたのだが、UDXではキノピコ登場の関係で青色が隠しキャラ的な扱いとなったり、スマブラSPのデイジーにスカウトされたのが青だったりと後の作品では扱いに差がある。◎サポートキャラクターヨッシーお馴染みスーパードラゴン。通
名無しさん (2020-10-08 11:17:04) 意外にもまだ項目なかったのね。青キノピオは3Dワールド、スーパーマリオメーカー2、スマブラSPデイジーの必殺技とアクション系では出番が多いね。 -- 名無しさん (2020-10-08 13:51:01) 最強はシショ
んなウィンカーちゃんがのっけから機械使うのに子供ながらギャップに驚いた。 -- 名無しさん (2020-07-25 20:09:32) スマブラSPのスピリットバトルだとこいつはデデデ、クランゴがドクターマリオ(バンカズ2の巨大化、分身の再現か3体出現)で再現されてたな。
サキだ。世界の果てに眠る究極の選メニューを求めて旅に出ている。実は本編完全新作での中ボスとしての登場は『スーパーデラックス』以来で、3D化はスマブラSPよりも半年早い初めてのこと。強化版になると回転しながら食器を投げる新技も見せる。しかし、特筆すべきはフレンズとしての性質。コック
、先生と三級長の武器はこれが元ネタだったのか。ご丁寧に斧だけ仲間外れだし -- 名無しさん (2020-05-18 23:23:34) スマブラSPのベレトベレス配信のときに桜井さんが見た目が骨っぽいっとしれっとネタバレしてたよな -- 名無しさん (2020-05-18
牛の内臓を盗むから泥棒枠」という説もある。【余談】デザインが『Splatoon』のイカちゃんに似ていると言われることがあった。そのためか、『スマブラSP』での双葉のスピリット戦ではイカちゃんのデフォカラーと対戦することになる。ステージは砂漠をモチーフとした『いにしえっぽい王国』、
にikuyoan先生の解説があるかというと、チャイカのゲーム実況や出演企画で稀に出演しているからである。2018年12月には2回チャイカと『スマブラSP』で対決。2年後の3月にはチャイカやグウェルとともにみどねる企画に参加し、有閑喫茶あにまーれの風見くくと絵と声という芸の異種格闘
んロボ撃破後に煙を焚かれて戦闘をなかったことにされる没イベントがある模様 -- 名無しさん (2017-07-28 12:37:04) スマブラSPでフォーサイド復活! -- 名無しさん (2018-08-14 19:16:56) ここのレコードとコーヒーがトラウマすぎた
19-07-28 00:35:31) 正しい武士道は、女子供も真っ二つ! -- 名無しさん (2019-07-28 14:04:03) スマブラSPのテリーの参戦ムービーを見るともしかしたらスピリットで登場しそう。サムライ「スピリッツ」だけに。 -- 名無しさん (201
かかったし主語がないからアレだけど暗黒のことを書いてるんじゃなかろうか? -- 名無しさん (2018-07-18 12:54:37) スマブラSPで大人の姿でアシストフィギュアとして参戦! -- 名無しさん (2018-11-02 18:02:20) 大谷さんボイスでの
9 00:59:39) まあネタバレになるし仕方ないといえば仕方ないけど -- 名無しさん (2014-11-19 01:00:25) スマブラSPで夢の泉が復活してグラフィックも大幅に向上した。 -- 名無しさん (2020-06-30 08:14:52) これ独立した
よいけり」のまま→forで名前が「しっぽはたき」に変更 じゃなかったっけ -- 名無しさん (2017-06-09 18:35:27) スマブラSPでたまご投げがバウンドするみたいね -- 名無しさん (2018-08-13 21:33:13) SPは変身系の切りふだ廃止
ANNIVERSARY)黒の貴公子、リロイ(聖剣伝説3 TRIALS of MANA)テリー・ボガード(KOFXIV以降のKOFシリーズ、スマブラSP)吹き替えマーク(アグリーベティ)ランス・スイーツ(BONES)ナレーション東京エンカウント(AT-X)ドラマCDカイム・アスト
-10-07 15:49:01) 品質は保証されている→ テ ト ア ル -- 名無しさん (2019-11-05 23:54:09) スマブラSPのスピリットになってどれも再現度が高かったね。 -- 名無しさん (2020-01-22 11:27:54) サイコロ振って
2-22 09:00:27) ここからはじまるMy Revolution -- 名無しさん (2018-09-12 00:08:15) スマブラSPのアドベンチャーモードでは食べた数によって異なるスピリットが登場する。 -- 名無しさん (2019-01-15 15:29
20:56:08) 「弱点はアナル」 間違っちゃいねぇけどwwww -- 名無しさん (2017-10-16 09:03:13) スマブラSPにもスピリットでビッグキューちゃんいたよ。 -- 名無しさん (2019-01-08 18:15:08) 英語名がRapha
、あるいはそれ以上の大きさの胸を持つキャラがたくさんいるため、さほど珍しいものではない*2。なんと贅沢なことだろうか本題は彼女たちが参戦したスマブラSPのほうであり、なんとあちらでは数多の女性ファイター中唯一乳揺れを起こすキャラとなっている。ホムラ時の勝利ポーズだと特に分かりやす
みたいな「自分含めた三島の血族を絶やす」選択肢を取りそう ラースは知らん -- 名無しさん (2021-06-20 17:43:33) スマブラSPのスピリットで登場して超化でデビルの姿に。 -- 名無しさん (2021-06-28 23:50:50) なんだかんだで三島
良いと書かれてるけど、自分は継承には使わずに凸って行くわ、かなり頼もしい -- 名無しさん (2018-09-25 03:32:57) スマブラSPではミカヤのスピリット召還する時に必須の存在に。 -- 名無しさん (2019-01-15 15:00:48) FEHでは非
:47:45) ヒーローズじゃデザインは幼くなったが被弾絵と太ももは中々 -- 名無しさん (2017-05-13 11:00:40) スマブラSPで彼女のスピリットを付けるとカレー状態に。料理の腕に関する設定か…。 -- 名無しさん (2019-01-15 19:21:
用、属性も初の色付き弓とトップクラスの優遇っぷり。さすが総選挙一位・・・ -- 名無しさん (2018-04-30 21:56:17) スマブラSPもアシストで続投するが今回アシストフィギュア撃墜できるらしいが予備動作が長い彼女は攻撃され放題では…。 -- 名無しさん (
23 09:54:13) アド2のめちゃくちゃドスの効いた低い声も好きよ -- 名無しさん (2018-02-17 22:21:10) スマブラSPでもしかしたらソニックのダッシュファイターになる可能性 -- 名無しさん (2018-08-11 13:06:04) 地味に