「スクリューアタック」を含むwiki一覧 - 2ページ

綺麗なゲイ (NE) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

ファイアフラワーで更にダメージ差を広げ、PKファイヤーから下スマ。計226%ものダメージを与え撃墜した。1ストック差に持ち込むが、ドガースとスクリューアタックで脇役に一気にダメージを稼がれ、下スマの直撃を受ける。丁度回転リフトが一番上に到達したタイミングだったためこれで星にされ、

⊃愛のホワイティア (ワリオ) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

前と見た目のミスマッチが魅力的な選手。初戦は前大会優勝者、★宮羽条衣∂と対決。下馬評とは裏腹に巧みな空中制御で条衣を翻弄しリード。スクリューアタックと空後を組み合わせた即席コンボを披露し条衣を追い詰めるが、空中回避を誤爆してバーストしてしまいほぼ互角の状態に。最終ストッ

ギリノコ - 星のカービィ 非公式wiki

ム[]毛糸のカービィ今作ではプレイヤーが視界に入ると勢いよく突進してくる。正面からはつかめない。巻き取るとかんつう毛糸玉になる。ドルフィンのスクリューアタックなら正面からでも倒すことができる。キャラクターNo.は53番。落とすビーズは5。 コレクションひろば日本語版ギザギザノコギ

突起物!ポンチコ (PI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

ボで2ストック目を失うが、後ろ投げを決めたりタルを持ち上げた隙にでんげきを喰らわせたりと奮戦。しかし自分のアカのこうらでハマったり、メテオやスクリューアタックでダメージを稼がれお互いダメージ110%超えに。更に下スマやアーウィンの攻撃も受けるもこれを耐え、箱を持ち上げた脇役に上ス

コンソメ顔 (SA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

-1回戦最後の試合に出場することになり、紅のLancelotとピーチ城上空で戦う。相手のダッシュAをコンソメパンチ横スマで潰し、豆チャージやスクリューアタック等を活用してダメージを与えていく。そして隙を逃さずソバットを当てギリギリバースト。復活したLancelotに上スマやメテオ

使者様㌧ (LI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

投げを受けそうになるが、これは回転斬りで対処。そしてムッコロズを撃墜し1ストック同士に。ステージ右下で戦うも壁を利用した下スマループを受け、スクリューアタックやメテオでバースト圏内に追い込まれる。それでも横スマが当たらなかったお陰で生き残り、アカのこうらを入手。こうらから下突きに

[自称]妹 (YO) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

連発して押していき、弱での牽制から後ろ投げを行い撃墜するが脇役にレイガンを取られる。ジャンプ撃ちはかわせていたが地上での射撃に切り替えられ、スクリューアタックからソバットに繋げられ2ストック同士。それでもダメージでは優位だったが、上スマや空中攻撃でダメージ差を埋められてしまいお互

ミドワー - 星のカービィ 非公式wiki

要2 コレクションひろば3 ミドワーが登場するゲーム4 他言語での名称概要[]でんせつのうみに登場する、全身にトゲを持つ緑の魚。ドルフィンのスクリューアタックで攻撃すると倒すことができるが、普通に触れてしまうとダメージになる。カービィを追いかけてくる上に2~3匹で群れていることが

しぃタワー - 【攻略】モナモンwiki

水 タコ 7 硬化 タコスミ しめつける 水 タツノオトシゴ 8 ドラゴンテイル スクリューアタック 水 クラゲ 9 バリアー マリン・イリュージョン マリングラビティ 水

一番繊細な部長 (LU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

ドが選ばれる。空中攻撃で攻めていき、ドリルからのファイア昇龍は一度耐えられたが、上スマを回避しつつ再びファイア昇龍を決める。先制に成功するがスクリューアタックや空中攻撃で反撃されてしまい、ラーイライを繰り出され3ストック同士の状況に。下スマや急降下空中前Aでアルザークを追い込むも

モララ山脈登山洞窟 - 【攻略】モナモンwiki

                フグ 32 水 タツノオトシゴ 32 ドラゴンテイル スクリューアタック マンボウ 32 マンボウダイブ ウー・マンボウ マンボウカッター 水

絶望のリア・リエ (MA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

弾で道連れを狙うも姉にシールドされ失敗。自分だけバーストし先制を許してしまう。更に下スマをかわされて下スマを返されリードを広げられたが、姉がスクリューアタックから事故を起こし3ストック同士。空中攻撃で追い上げるも姉にレイガンを取られ、ソバットでバーストしたが箱投げですぐ取り返しそ

幼き弟のソーセージ (KI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

にしえの王国。初っ端から塩対応に中央台の隙間にメテオを決められバースト。仕返しとばかりに右端でストーンを塩対応に決め撃墜した。今度は塩対応のスクリューアタックで吹っ飛んだところをシュバルツに下スマを合わせられてしまいバースト、342と不利な展開に。後ろ投げでシュバルツを撃墜するも

ちょこにゃ (KI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

チャージショットを撃たれる。何とか追い上げようとするがなかなか差が縮まらず、最大溜めのチャージショットも受けてしまい残り2ストックに。しかしスクリューアタックを使った隙にモンスターボールを投げ当て、ジャンプ狩りでストックを並べることに成功。その後は互角の戦いになるも、前投げを受け

満たされないヒーロー (MA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

「謎」タッグと戦うことになり、ステージはプププランド、アイテムはファイアフラワーが選ばれた。相方共々バースト難が悪化することが懸念されたが、スクリューアタックを受けたケに空中NAを決めジャンプ狩り。更にΣデューレンファングも後ろ投げで撃墜。その後もダメージの溜まった相

㌦ポッター (MA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

上Bを駆使してダメージを稼ぎリード。チャージショットで反撃されたが垂直尾翼の上で上スマを決め先制する。先制後はモーションセンサー爆弾を拾うもスクリューアタックで落としてしまい、転がり起きでそのモーションに接触。自爆でバーストした上にアルザークにトマトを取られ3300。仕切り直しと

王者の申し子アルバロ (FO) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

され、ファイアフォックスで復帰しようとしたところに豆チャージを喰らってしまう。アルバロはファイアフォックスを出せずに落下し3300。復活後はスクリューアタックをメインにダメージを稼がれ劣勢に。移動床の上でファイアフラワーを使い押し出し40萬を狙うが姉にうまく復帰され、お互いにダメ

コア・カブーラー - 星のカービィ 非公式wiki

炎放射 中央から炎を発射し、その後背面に回って再度炎を発射する。背面から発射する際はンギュア基地のときのように発射しながら上下に動かす。3Dスクリューアタック Term_icon_official.png今回は画面の奥行を利用して回転して体当たりをしてくる。回転しながらカービィの

大乱闘スマッシュブラザーズDX - 星のカービィ 非公式wiki

く追加されたアイテムパラソルワープスターたべものリップステッキスーパースコープグルグルタル大砲フリーザーどせいさん - 洞窟大作戦で像が登場スクリューアタック ‐ 洞窟大作戦でスクリューボールが登場。ハンマーヘッドウサギずきんスパイクロークスーパーキノコ毒キノコ緑ブロックフィギュ

鳥人族(メトロイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

四種族での交流を行ったとか。地下の氷雪地帯には当時のブリオニアンの指導者N'geと鳥人族の指導者De'laの出会いを表した巨大な像も存在し、スクリューアタックのアイテムが隠されている。科学に振り切らずに自然と調和するバランスの重要性を理解していた鳥人族は文明の発展とともに驕り昂っ

メトロイドプライム2 ダークエコーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

抗をカットし、何故か視界も良くなることに加えて、水中で一定時間浮上できるようになる。スーツではなく、背中に外付けするスラスターのような感じ。スクリューアタックついに3D進出。スペースジャンプの2段目を消費した状態でさらにジャンプボタンを押すと発動する。圧倒的な火力は健在だが性能は

十文字撃/宇宙刑事ギャバンtypeG - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら分離され変形するギャバンの相棒的存在。目からはレーザー光線「ドルレーザー」、口からは超高熱火炎「ドルファイヤー」を発射。尾で攻撃する「ドルスクリューアタック」、前足で攻撃する「ドルクラッシュ」でマクー戦闘機を迎え撃つ。また、前足部からは光弾も発射することも可能。『スーパーヒーロ

メタモル能力(毛糸のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ちなみに変身するステージは川だけとは限らず、雪山も平然と滑っていく。ドルフィンイルカに変身するメタモル能力。水の中をスイスイ泳ぐことができ、スクリューアタックで敵やブロックをなぎ倒す。また、水面で水族館のイルカみたいなパフォーマンスを行うことも可能で、この状態だと玉を持ち運べる。

リドリー(メトロイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るのが序盤から確認できる。『アザーエム』での登場&ミイラ化は、今作での死体の登場に対する補完も兼ねていたとか*2。中盤再び保管庫に入った際、スクリューアタックの能力を持ったコアXに氷漬けのまま寄生され、バラバラに砕けてしまうが、その後リドリーに擬態したXである「ネオリドリー」とし

メトロイドプライム3 コラプション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンケートで明かされていた。●サムスの装備前2作と同じものは説明を省く。◇パワードスーツ系バリアスーツ(標準装備)スペースジャンプ(標準装備)スクリューアタックPEDスーツ今作オリジナル。今回のスーツのバリエーションはこれのみ。任意でエネルギータンク1個分のエネルギーを消費し、一時

メトロイド サムスリターンズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダメージも無効化するが、エリアを隔てる毒液はさすがに無効化できない。ハイジャンプジャンプの高さが増す。スペースジャンプお馴染み無限ジャンプ。スクリューアタックお馴染みの回転アタックだが、今作では従来のような一撃必殺の火力は無く、一部の敵は複数回当てる必要がある。が、それでも強力。

フランクリンバッヂ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を受けたり動き回ってるといつのまにか落としてしまっている事もある。その小ささゆえ、拾う前は同じ位のサイズで同じような形の「センサー爆弾」や「スクリューアタック改」と見間違えやすい。◆余談このバッヂは実物の缶バッヂとなって「MOTHER」ファンへと二度賜られた。一度目は200人限定

メトロイドシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

存在する。スペースジャンプ空中でもジャンプが可能になる装備。獲得後はカービィよろしく無限ジャンプができるようになり、探索範囲が大幅に広がる。スクリューアタックだいたい最終盤に解禁される装備。回転ジャンプ中に電撃をまとうようになり、その状態で触れたおおよそのザコ敵を一撃で粉砕する最

レイヴンビーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は違い助走してのエネルギーチャージも必要とせずほぼノーモーション発動、かつ上述の様に方向転換さえ可能な上にレイヴンビークはシャインスパークとスクリューアタックが常に効かないため、完全に上位互換と言える。頑張ってジャンプ+フラッシュシフトで裏回って対処しよう。レイヴンビークの近くで

きりもみ回転(技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン」『ダブルクロス』にて新規追加された狩技。突進後にモンスターの弱点部位にヒットすると多段ヒットで大ダメージを与える、サイコクラシャーの様なスクリューアタック。ラージャン(モンスターハンターシリーズ)「迅雷突進」ラージャンが回転しながら突っ込んでくる飛鳥文化アタックローリングアタ

尾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のことは終盤に大きなドラマを生むことになった…。電子星獣ドル(宇宙刑事ギャバン)ギャバンが乗る巨大な竜型のメカで、体を回転させての尾の打撃「スクリューアタック」でマクー戦闘円盤や巨大化したベム怪獣を攻撃する。楽曲しっぽのきもち谷山浩子による楽曲で、恋に揺れる猫の女の子の気持ちを歌

メトロイド/メトロイドゼロミッション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー入力で丸まることができ、1マス分の隙間を通れるようになる。ハイジャンプジャンプ力がアップする。ゼロミはスプリングボールの機能も備えている。スクリューアタック回転ジャンプに攻撃機能が備わり、ザコ敵を一撃で粉砕する。もとはこの「ジャンプ時に体当たり攻撃ができる」アクションをやりたい

マリオストーリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヒーローのようなノコノコ集団。某ミュータントではない。最初はクッパをも絶賛させた特殊な戦闘スタイルで襲い掛かってくる。それが敗れると連携技「スクリューアタック」を駆使しての戦いになる。攻撃のタイミングが独特なので初見でガードするのはほぼ不可能。メンバーの数だけ攻撃力が上がるので、

大乱闘スマッシュブラザーズX - 星のカービィ 非公式wiki

リーンズと、夢の泉の二種類がある。アイテム[]カービィ系たべものマキシムトマトドラグーンパーツワープスター激辛カレーライススターロッドその他スクリューアタック改 - 洞窟大作戦ではお宝だったミドリのこうら - 洞窟大作戦ではお宝だったどせいさん - 洞窟大作戦で像が登場ボス[]一

サムス・アラン - 任天堂 Wiki

族の作ったパワードスーツを身につけており、アームキャノンによるビーム攻撃や丸まって狭いところを移動するモーフボール、回転しながら敵を粉砕するスクリューアタックなど多種多様な能力を駆使して、宇宙にはびこる凶悪なモンスターを殲滅する。デビュー作[]初登場1986年8月6日発売のファミ

アルファメトロイド - なんでもある Wiki

サイルを5発受けると爆発を起こし、倒すことができる。撃破後にはメトロイドレーダーの残り個体数表示が1体分減少する。また幼生メトロイドと同様、スクリューアタック使用中にアルファメトロイドと接触すると、相手を強引に弾き飛ばして距離を置くことができる。メトロイド サムスリターンズ編集

アイテム - 大乱闘スマッシュブラザ wiki

- 大乱闘スマッシュブラザーズウニラ - クルクルランドチーム回復だま - 大乱闘スマッシュブラザーズフランクリンバッヂ - Motherスクリューアタック改 - メトロイド特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

ゼータメトロイド - なんでもある Wiki

後しばらくすると独特の軌道を描いて体当たり攻撃を行い、再び空中の定位置まで戻っていくという、一連の攻撃パターンを繰り返し行う。体当たり攻撃はスクリューアタックを使用することで弾き返すことが可能。全方向からの攻撃が有効であったアルファ形態やガンマ形態とは異なり、ゼータメトロイドは横

百人組み手(スマブラ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ングを使えば楽だろう。●役に立つアイテム情け無用組み手以外ではアイテムが出現する。これらを活用することで記録がもっと伸びる……かも知れない。スクリューアタック(DX)DX組み手内最強のアイテム。手に持ってジャンプするだけでザコが溶けていくステキグッズ。テクニックも何も入らず、出現

一条寺烈/宇宙刑事ギャバン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・変形してロボット形態となる。主な武器は口から吐く高熱火炎「ドルファイヤー」、両眼または両足から撃つ「ドルレーザー」、そして尾を叩きつける「スクリューアタック」や前足をぶつける「ドルキック」など。基本的に無敵のロボットで、巨大化したベム怪獣やマクーの戦闘円盤は為すすべなくやられて

宇宙刑事ギャバン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

獣ドルドルギランの下部が分離変形した竜型のメカ。ギャバンが頭の上に乗り、眼からの光線ドルレーザー、口からの火炎放射ドルファイヤー、尻尾の打撃スクリューアタック、前足からの蹴りドルキックで巨大化したベム怪獣やマクー戦闘円盤と戦う。●ギャビオンドルギランに搭載されている戦車。戦車のく

洞窟大作戦のお宝一覧(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

採用されなかったのが残念。ちなみにマグマに落ちて壊れてしまう宝箱はこれが最初で最後。◇スクリューボール 80000G元ネタは『メトロイド』のスクリューアタックアイテム。後に『スマブラ』でもカービィと共演。◇えちごやのおかし 8000Gえちごや、おぬしもワルよのう。カービィが食べな

メトロイド - なんでもある Wiki

ャンプジャンプ力が上昇するアイテム。バリア受けるダメージ(有毒液や溶岩を含む)が通常の半分に減少するアイテム。のちの作品でいうバリアスーツ。スクリューアタック回転ジャンプ中に体当たりで攻撃できる能力。威力はミサイル並み。後のシリーズ作品の場合と違い、ブロックは破壊できない。エンデ

  • 1
  • 2