「ガーキャン」を含むwiki一覧 - 2ページ

ヨッシー - スマブラうるち米wiki

げ次第 空下で27%(対クッパjr)、Bで食べて空下 空横メテオ狙う(当てるポイントで、飛んでいくベクトルは変わる) 横Bが暴発で出る相手 ガーキャン上スマはやネット

クロム - スマブラうるち米wiki

地上強い、引きの戦いをゆっくりやり、外に出す 相手のジャンプあるか確認して、復帰阻止 自分 復帰力ない、ライン管理しっかりすること ガーキャン上Bで、ダメージ20%ほど!相手ネット弱空後が必須テクにえとのさん 空Nブンブン、ガードされたらA(横強もいい)、先端横スマガード

トップページ - スマブラうるち米wiki

り2フレガチャ、メテオ)撃墜(撃墜技、OP相殺、ほかほか、ヒットストップずらし、ベク変、撃墜拒否)ガード(ジャストシールド、シールドシフト、ガーキャン行動)崖攻防(上がり方、崖奪い)立ち回り(歩きステップダッシュ、空中攻撃、ダッシュからの選択肢、ライン管理、間合い管理、着地狩り拒

システム - スマブラうるち米wiki

システム。ジャンプキャンセル上スマと上Bはジャンプの踏み切りフレーム中に入力することで、ジャンプをキャンセルして技を出すことができる。これとガーキャンジャンプを利用すると、上スマと上Bは実質ガードキャンセルから出すことが可能ということになる。ダッシュキャンセル新作ではダッシュ(走

クッパ - スマブラうるち米wiki

投げは横Bでいく相手 ドロップは、ガードすると一発で破壊される 道連れ警戒,特にダメージレースで勝ってる時、相手ストック有利時 上記より、ガーキャンを狙いにいく相手ではないネット

出来ていない動き - スマブラうるち米wiki

へろぅクッパ) 動きがとにかく早い(読み合いの速さはまだ良い) daほぼなし、1試合に一回?基本動作 空中攻撃を相手に密着して当てないこと(ガーキャン投げ予防) 崖奪い(最速のやつはまだ良い) 迎撃のゲームだという認識、待てない ラインの考え、圧 上強攻撃を安定して出すこと(上ス

弱 - スマブラSPサムス窓非公式wiki

横スマ、内回避に下スマ、外回避にDA引きステにはDA相手の行動を見つつ読みあいを回すことその他のネタ等弱1固め:ガードされた時も固めやすい。ガーキャンが弱めのキャラにフレーム弱1:発生3F 持続3-4F 全体17F弱2:発生6F 持続6-9F 全体29F

地名一覧 - 【非公式】メイドインアビス設定まとめwiki

▶深界一層:アビスの淵————深度:0~1350m 星見の丘 標の樹 樹住まいの化石群 風鳴き風車 滝の腰掛け 埋葬塔 石の方舟 オミナキ滝▶深界二層:誘いの森————深度:1350~

ピット - スマブラうるち米wiki

ル判定 横スマ、ピットで一番飛ぶ 下スマ、発生・ダメージ・リーチ優秀 上スマ、ピット使いの技量がわかる DA、着地狩り、差し合い 空N、ガーキャン空N 空下▶上スマか横スマ 矢、復帰阻止で空中で打っていい+空N、空前

ゼロスーツ - スマブラうるち米wiki

自分 Bで足止めビーム(タメれる)▶強攻撃、スマッシュ 下Bの扱いは難しい 強攻撃を適当にふっても強い ガーキャン掴みが強い相手 バースト:横B、NBからの横スマネット

キャラの特徴 - 現状のまとめ

よりはどちらかと言うと近距離と遠距離の境目が強いキャラアインハルト 強いザフィーラ。ザフィーラに出来る事はこいつが上の次元で出来る ▢溜めのガーキャンとアーマー付与を使った攻めで遠距離キャラにも一方的な攻勢を掛けやすい 各種攻撃のダメージも高く事故をおこさせない性能なので、堅実に

チェスチョコクッキー/オーブンブレイク - クッキーラン非公式wiki

ーブンブレイクセリフギャラリー チェスチョコクッキー英名韓国名Chess Choco Cookie체스초코 쿠키レア度スーパーレアペット ヌガーキャンディナイト代名詞白チェスクッキー She/Her黒チェスクッキー He/Him体力174~300好きなものブラックシュガーの欠片.

ユウキ=テルミ(BLAZBLUE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

します。で、実際のところは…弱い地上中段も昇龍コマンドもない時点でイヤな予感しかしないがゲージが無いと崩せない、切り返せない、紙装甲。しかもガーキャンがしゃがみ相手に当たらない。DDの多さが特徴だがそのDDが死に技だらけとどうしようもない。ゲージを使ってようやく並よりマシぐらいの

武神怪人 マスタービートル(カードファイト!!ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニットは、ブラッディ・ヘラクレス、シャープネル・スコルピオ、グルーム・フライマン、アイアンカッタービートル、ソニック・シケイダ。ゴールドトリガーキャンペーンの景品ではあるのだが、初のメガコロニーのキャラクタースリーブがこのユニットである。(このユニットの初公開がスリーブのイラスト

ペイルムーン(ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロボ娘、褐色、巨乳、オッドアイ、双子、サキュバスなどしかし初心者向けとは言えケモナーと巨大娘はニッチなのではなかろうか。この度、ゴールドトリガーキャンペーンの追加景品にテイマー姉妹が追加された。中々出ないけど、トリガー集めよう!!さあ、夜が来た!追記・修正の始まりだこの項目が面白

ビーストテイマー姉妹(ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラストアドの高さは群を抜いている。褐色・白髪・横乳・エルフ耳・太もも、更に、姉はお尻、妹はへそと、最早やりすぎの域である。現在、ゴールドトリガーキャンペーンにて2ポイントでビーストテイマー姉妹のスリーブと交換可能アニメでの活躍アサカ対ミサキ戦において、アサカがクリムゾン・ビースト

キャラランク(格闘ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い部類に…なんてことも珍しくない。例えば「人間弾幕」を有名にした一人(四人?)春日舞織もアルカナ原作ではあそこまで強力なキャラではない。移動ガーキャンや相殺(およびそれを前提にした技)等、アルカナ自体が割と無茶なシステムを入れているのもあるっちゃあるあるいはあのジャギ様やハート様

オーゼン(メイドインアビス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/09/11 (月) 00:38:00更新日:2024/02/09 Fri 11:20:21NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧フフ~ン…まだ生きてたんだ あの子供ガキ「メイドインアビス」の登場人物であり、作中世界における生ける伝説の探窟家「白笛」の一

レイ(北斗の拳) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

主体のキャラなのに地上技の判定も強く、ケンシロウより発生の速い昇龍「南斗撃星嚇舞」(ゲージによってはそこから永久可)●スーパーアーマー付きでガーキャン狩りにうってつけの「南斗虎破龍」●飛び道具を跳ね返せるグレイヴ●多くの技がJC可能なことを生かしたAC北斗の中でも屈指のラッシュ力

Fate/unlimited codes - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る設置飛び道具「天の鎖」など射撃技が充実しており、止めとばかりにコンボ火力も高い。こちらも一応弱点はあり、バビロンモード時に切り返しの手段がガーキャンしかないことと遅い機動力がネックとなる…が、前者は飛び道具をうまく使って相手を近づけないこととエアモードへの換装である程度カバーで

レイダー(Fallout) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/01/29 Fri 08:27:22更新日:2023/11/20 Mon 11:04:05NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧「新鮮な肉だぁ!」▽目次【概要】Falloutシリーズに登場するヒャッハーな人たち。北斗の拳のモヒカン。核戦争後の秩序の崩

ヴァンパイアセイヴァー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、相手への反撃が可能。初代ヴァンパイアから存在する、マニア向けのシステム。ガード時のレバー入力と複合させたり先行入力したり、覚える事が多い。ガーキャンで必殺技を出したとしてもGC対応必殺技の性能がキャラ毎にピンキリなため、「完全に発動させたのに殴り負けた」という事例も珍しくなく、

カウンター(技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゲーでもスマブラでも、技の後隙(硬直)中に、攻撃を入れられることもある。広い意味ではこれもカウンターか?あとはスマブラタイマンでの必須テク、ガーキャン掴みも。 -- 名無しさん (2018-07-08 14:00:06) K-1ダイナマイトの最終技はカウンターというより「防御

MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れているの一言。発生早い+技終了後の隙が無い+うねうねレーザーで避け辛い+多段ヒットでゴリゴリ削れる+アシストも貫通+コンボ+2ゲージあればガーキャンで出せる、低空HVPから低空HVPへとコンボが繋がる……など、ぶっちゃけ空中HVPが本体。ちなみに地上版は発生遅い上に後隙もデカい

キジブラザー/雉野つよし - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/03/20 Sun 18:52:31更新日:2024/06/18 Tue 11:42:31NEW!所要時間:約 14 分で読めるというお話▽タグ一覧そうだ。僕は平凡だ……。でも……でも……結婚して3ヶ月!僕には、みほちゃんがいる!!雉野つよしとは、スーパー戦隊シ

ニック・ラモス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/06/30 (水曜日) 23:20:00更新日:2024/05/30 Thu 11:37:41NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧マジっすか!ニック・ラモスとは、カプコンのゾンビゲー『デッドライジング』シリーズに登場するメカニックマン型生物兵器である

初心者救済措置(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブルーのシステム。キャラセレクト画面で選ぶとマークが付き、上述のラッシュの他、レバー+攻撃ボタンで必殺技や超必殺技が出せるようになる。一方、ガーキャンやロマキャンが出来なくなるデメリットも。■ソーシャルゲームでの救済措置ソーシャルゲームにも初心者救済措置的なものは存在する。古参の

Fallout76 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/06/09 Wed 21:28:48更新日:2024/05/27 Mon 13:18:38NEW!所要時間:約 40 分で読めます▽タグ一覧2102年、再生の日。爆弾が落とされてから25年有望な国民の中から選ばれたあなたと仲間のVault居住者たちは終末戦争後の

Marvel\'s Spider-Man(PS4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/10/22 Mon 01:13:00更新日:2024/03/26 Tue 11:22:00NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧オープンワールドのニューヨークを縦横無尽に駆け巡れ!『Marvel's Spider-Man』は2018年9月発売のPla

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シールド削り力が高いホムラのフレイムノヴァを除くと両者ともガードを固められたときの対処に困る面があるため(特にヒカリ)、不用意に攻め続けるとガーキャンからの思わぬ反撃を喰らいかねないので注意が必要。なお、勝ち上がり乱闘のファイタースピリットは結果問わず最初に選んだ方のスピリットの

ホムラ(ゼノブレイド2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

斜め下に飛ばす「パニッシュメントレイ」になる。プロミネンスリボルトは復帰力を犠牲に撃墜力に特化した技で、降下中・着地時の撃墜力が非常に高く、ガーキャン時の選択肢にもなるため非常に強力。この手の技の中では急降下時の判定が狭く、ややすっぽ抜けやすいという欠点はあるが、着地時にテリーの

ULTIMATE MARVEL VS CAPCOM 3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

採用率に差がある気もする。弱点としては硬直をフォロー出来る変身中か幻影剣使用中(あるいはゲージがある状況)でなければ硬直が長めなので、相手のガーキャンXファクターなどで確反状況が作られやすい点。そのため、ゲージがない状態でタイマンすると厳しい。レベル3Xファクターやアシストがあれ

イェーガー - パシフィック・リム Wiki

Final_Four_Jaegers.jpg怪獣戦争時代のイェーガーJaegers_%28Pacific_Rim_Uprising%29-02.webp次世代のイェーガーイェーガー(Jaeger)はイェーガー計画によって生み出された全高80メートル程度の特殊な機動兵器である。目次

小林清志 - ゲーム情報ウィキ

Ki Kidsシングル曲『Secret Code』クレラップ(呉羽化学)1988年幸田セントラルボウル1988年 - 東海ローカルごく楽バーガーキャンペーン(ミニストップ)1993年バーゲンセール(三愛)1980年サントリーサントリーゴールド900 1976年 ・カレンダープレゼ

アメイジング・スパイダーマン_(映画) - ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント Wiki

アメイジング・スパイダーマンThe Amazing Spider-Man監督マーク・ウェブ脚本ジェームズ・ヴァンダービルトアルヴィン・サージェントスティーヴ・クローヴス原案ジェームズ・ヴァンダービルト原作スタン・リースティーヴ・ディッコ製作アヴィ・アラドマシュー・トルマックローラ

バイスシティ - ゲーム情報ウィキ

バイスシティ "Vice City" は『グランド・セフト・オート』及び『グランド・セフト・オート・バイスシティ』『グランド・セフト・オート・バイスシティ・ストーリーズ』に登場するアメリカ合衆国東海岸の人口約180万の架空のリゾート都市。フロリダ州マイアミがモデルとされている。娯

ハート様 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とメリットを兼ね揃えたなパワーキャラ。ゲームがゲームだけに慎重な立ち回りが必要とされるが、世紀末なコンボゲーの中にあって一撃が無駄にデカい。ガーキャンから10割奪っていったり、2P側だと永久の幅が増えたり、JCの溜め状態のまま着地するとスーパーアーマーが持続したりなど彼も世紀末ス

ピースキーパー - For Honor Wiki

撃はキャンセルボタンまたは弱攻撃でキャンセルできる。強攻撃キャンセル強攻撃始動時、回避ボタンまたは崩しボタンでそれぞれの行動に移行できる。ダガーキャンセル始動中の強攻撃は弱攻撃でキャンセルできる。この弱攻撃は出血効果を持つ。スタブキャンセルスタブの合間に崩しボタンを押すことで敵を

中野TRF - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。店長がガチ大会に弱キャラで常連出場、しかも優勝経験アリ店員が闘劇覇者。しかも常連にジュースをタカったり大会優勝賞品を何度となくかっさらうガーキャンは甘え闘劇予選決勝がハート様VSハート様。記念参加勢に一回戦闘劇覇者。台車通るんで、道あけてねー大会途中でメシ食いに行ったり三國志

CAPCOM vs. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

王丸がレシオ1のキャラに怒り爆発強斬りをブチ込んだ日には…スーパーコンボに関してはPグル同様にLv3で固定となっている。緊急回避/回り込みもガーキャンも無いので、小回りが効かないのが弱点か。さらにジャストディフェンスのコマンドの都合上、タメ技が主力のキャラとの相性が極めて悪いとい

ギース・ハワード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/19(月) 22:18:20更新日:2023/10/05 Thu 12:29:16NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧「DIE YOBBO!!」◆ギース・ハワードギース・ハワードは『餓狼伝説』シリーズ、『龍虎の拳』シリーズ、『ザ・キング・オブ

クッパ(マリオシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

となっており、クッパの立ち回りの要であった。流石に後のシリーズでは撃墜力、ダメージの下方、発生保障の削除など様々な弱体化を受けたが、それでもガーキャン択としては非常に優秀。下必殺ワザ:クッパドロップ角で真上に突き上げてからヒップドロップで攻撃する。空中で使うとそのままヒップドロッ

ロイ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う場面で的確に最終段を叩き込めるようにしよう。ブレイザー(↑B)炎を纏った剣を振り上げて上昇しながら相手を斬りつける。発生時に無敵になるためガーキャンからも使いやすい比較的オーソドックスな性能の↑必殺技。もちろん高%ならバーストも狙える。だが復帰技として見るとマルスやルキナのドル

八雲 紫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ド(超必殺技)になら無敵技はあるが根元にポケットがある上に出も早くは無く、それでいて外したら盛大に反撃確定と言う使いづらいものしかないため、ガーキャンと回避結界だけでしのぐしかない。総じて、戦えるだけの材料を持ち弱いキャラではないのだが、その材料を生かし切るための必要スキルがかな

KOFシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

MAX時にサムスピと見間違える程の高火力が挙げられ、シリーズの中でもワンチャン即死率が際立って高い。この高火力故に独特の緊張感を味わえるが、ガーキャンぶっぱや強弱すり替え、ラスボスのオメガ・ルガールが隠しコマンドでアーケードでも使用可とバランスは良くない。だが、今でも僅かながらや