「きた上」を含むwiki一覧 - 3ページ

SCP-001-JP/或る西瓜の提言 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

設定する。改変が終わった後は速やかにその情報を削除する。タイプU/"相互作用遮断"式宇宙の作成さてさて、S.W.A.N.N.エンジンで連れてきた上位現実次元の住人は、当然だが物語改変(=強い現実改変)能力を持っている。そのため、もしもその人が焚書坑儒計画に反抗した場合、S.W.A

ヒトツ鬼(暴太郎戦隊ドンブラザーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

不穏要素が仕込まれていたこともあり、登場以前から色々と憶測を呼びがちだったヒトツ鬼だが、蓋を開けてみればカオスなギャグ回で一般怪人として出てきた上に本人の振る舞いもギャグまみれだったことに困惑した視聴者多数。まさか2年連続でジェットマンがネタ枠になるとは……一応、「戦うトレンディ

サクラバクシンオー(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライバルが増えてレースに張り合いが出ること自体は委員長的に花マルなのだろう。とはいえ、委員長の事なので「ブルボンさんを短距離路線に引っ張ってきた上で私も長距離路線に殴り込めば2倍のバクシンで実に模範的委員長!」くらいに思っている可能性もあるか。SPECIAL ANIMATIONキ

プラウダ高校(ガールズ&パンツァー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

関先に突っ込んでしまう。この時点ではまだ行動可能だったのだが、続いてスリップして操縦不能になっていたローズヒップのクルセイダーまで突っ込んできた上に、衝突した拍子に両戦車の燃料が破壊され引火、大爆発を起こした末に倒壊した肴屋の瓦礫の下敷きにされるという憂き目に遭い脱落した*16。

死神騎士(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

溜まったころに第三軍として現れる。何でも「血の匂いがしたので来てみた」らしい。コモドオオトカゲかよ帰れ。ただでさえこちらは消耗戦を強いられてきた上に、出現するタイミングや『煤闇の章』独自のシステムが原因で育成が十分に行えない。しかも、プレイヤーにとっては対死神騎士の切り札(死神騎

Mリーグ(麻雀) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/11/13 (土) 16:21:10更新日:2024/06/06 Thu 13:57:12NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧この熱狂を外へ!Mリーグとは、2018年に始まった麻雀のチーム対抗戦のプロリーグである。旗揚げ時のキャッチコピーは、「いま

カレンチャン(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

声援が響き渡るトレセン学園。そんな注目の的であるカレンチャンは、通りがかりのトレーナーを一目見るや否や、「カレンの運命の人っ!」などと呼んできた上、「カレンのお兄ちゃん(お姉ちゃん)」として、半ば強制的に自分の担当トレーナーにしてしまう。みんなからカワイイと褒められたい。自身が語

Y談おじさん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うにはた迷惑極まりない愉快犯なのだが、意外にも長い時を生きた古参の力ある吸血鬼の一角。少なくともドラウスの時代から各国でY談浴びせ渡り歩いてきた上に、明言こそされていないが若い頃は結構荒れていたらしい。上述の老獪な立ち回りの数々は伊達ではないのである。家は一応あるらしいが(公式フ

アーゴヨン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

との戦いの最中にアーゴヨンに進化して戻ってきたら驚ける自信がある -- 名無しさん (2019-09-19 14:49:38) ↑戻ってきた上に大好きなピカピカまで覚えてきやがったな -- 名無しさん (2019-09-25 17:15:13) 終わって見ればサン&ムーン

ヌート・ガンレイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/10/31 Tue 10:22:00更新日:2024/02/15 Thu 13:42:53NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧「油断するな。ジェダイを見くびると痛い眼に遭うぞ……」ヌート・ガンレイ(Nute Gunray)とは、SF映画『STAR

ミルラ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Cスキルには周囲2マスの敵は、戦闘中、攻撃、魔防-4になる『攻撃魔防の牽制3』通常版での遠距離反撃構成が流行った(?)のか今回は自ら持参してきた上に条件も緩く、ダメージ軽減のおまけ付き。追撃不可もさせない、戦闘中に弱くするとバニーのコスプレしてもやはり高性能。ステータスは通常版と

幻の湖(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ングの準備をして再び日夏のところへ。↓ジョギングしている日夏を追いかけ、自分もジョギングを開始↓日夏が疲れ果てた時を狙うも、自分が先にバテてきた上、執拗に後ろから煽ったせいで不審がられ、全力ダッシュで撒かれてしまう。二回目ソープに偶然日夏が客としてくる。↓お市包丁を振り回し、日夏

恐竜戦車/キル星人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

き添えで吹っ飛び、野望は防がれる事になった。スパイナーも失われたが、あれは元々実験で爆破するために運搬されたものであり、予定とは違えど実験できた上に敵を倒すために役立って一石二鳥と言える。一峰大二の漫画版はセブンもこの際スパイナーの爆発に巻き添えになっており、セブンが死んだと思い

エンブリヲ(クロスアンジュ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

nico.ms/sm30704750 #sm30704750 半裸にこそならなかったけど、わざわざ攻撃前に角度変えて三連続でカットイン入ってきた上、 おまけに攻撃後まで入れて一度の攻撃で計四回もカットイン入れてくるという心底気色悪すぎる仕様でした。「カットインが気持ち悪い」という

ダックハント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/09/28 Sun 15:22:02更新日:2023/12/21 Thu 10:59:11NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧1984年4月21日に発売されたファミリーコンピュータ専用ソフト。同年に発売された周辺機器「ファミリーコンピュータ光線銃シリ

イグナイト(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」の名前が入ってたりと、ホント相性良いなw -- 名無しさん (2015-05-05 02:30:59) インフィニティがこっからも出てきた上でワイアームされた時はランク4に怒ればいいのかイグナイトの緩さに怒ればいいのか分からなくなった -- 名無しさん (2015-05

ウルフガイ 狼の紋章(ヤングチャンピオン版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

む――本作の評価について+ -残念ながら、8巻以降の展開からポルノ漫画的扱いをされてしまうことが多い。まずダークヒーロー漫画として積み重ねてきた上で本職顔負けの作画による強姦描写は、最初からエロがあることが前提の18禁作品では出せないエロスがあったことは否定しようがない。言うなれ

名探偵コナン 異次元の狙撃手 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルツリータワー鈴木財閥が建設したタワー。モデルは東京スカイツリー。なお公開当時はまだ2年前にオープンしたばかりだった。開業直後に射殺事件が起きた上に、ガラスなども破損というケチは付いてしまったが、出てきた建物がしょっちゅう爆破されたり、良くて半壊大抵全壊の憂き目に遭ったりしている

フェルグラントドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ールドから墓地に放り込まないと特殊召喚できないという体たらくぶり。蛇足ではあるがあえて説明するなら、このカードはどうにかして手札に引っ張ってきた上で通常召喚を行ってフィールドに出し、更にフィールドから墓地に送られてようやく効果を発動できるのである。無論自己再生能力の類はないので蘇

ソルテッカマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に運用するには色々と問題を抱える部分があるものの、テッカマンブレード以外にラダム獣を撃破できる貴重な戦力であり、ブレードの負担をかなり軽減できた上にサポート要員として活躍する。後にバルザック機はスペースナイツのメカフェチのオカマちゃんエンジニアたるレビンによって改良と強化が施され

折原臨也 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ざすぎるってのがよくわかった。 -- 名無しさん (2015-08-02 00:58:33) しかも静雄との戦いである種の精神的成長が起きた上に勢力みたいなのが出来てるからなぁ。あの暴走振りだと越佐大橋シリーズの時代に日本がやばくなったのはこいつの所為なんじゃないかとも思っち

千歳型水上機母艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あり、一概に千歳型の方が劣るとも言えない。最終的に二人を航改二まで育てると、瑞雲2つ、甲標的4つ、ロケラン4つとこれでもかとレア装備を持ってきた上に性能も見た目もボイスもハイスペックな軽空母が残るので優先して育成したい艦娘に挙げられる。とくに甲標的は雷巡や極一部の軽巡に必須であり

THE 裁判員〜1つの真実、6つの答え〜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パブリッシャーのDS最後のタイトルである。『セツの火』の制作を手掛けた遠藤正二朗がシナリオを、『Black Cyc』などの原画を多数手掛けてきた上田メタヲがキャラクターデザインを手がけた。クソゲー率が高いSIMPLEシリーズだが、本作は本格的な裁判の様子を描き、全五章という短いゲ

オティヌス(とある魔術の禁書目録) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らにせよ彼女は魔神として完成していたのである。オティヌスはその後オッレルスを血祭りにあげ(フィアンマは現時点では不明)、船の墓場に乗り込んできた上条当麻、インデックス、御坂美琴、レッサー、バードウェイを迎え入れた。そして上条達に今まで新約内で暗躍してきたグレムリンの活動は全てオテ

リチャード(パワプロ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

12B2000PSプロ野球2軍編サクセス主人公が所属している球団に鳴り物入りで入団した外国人助っ人。しかしスランプで結果を残せず2軍に落ちてきた上に体調不良を理由に練習にも試合にも参加しないダメ外人。元中日の外国人キャッチャー・ディンゴが元ネタだと一部で噂されている。2年目5月頃

戦艦レ級(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いようである。ただ潜水艦を連れて行くのであれば空母夏姫マスを嫌でも通る事になるが…。2019年冬イベント邀撃!ブイン防衛作戦詳細なんと続投できた上に、小規模イベントながら2海域に登場。最初に見るのはE2の道中マス。連合側で空母を組み込む編成をすると行けるところにいるが、よりにもよ

テッカマンレイピア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

目的を果たしたミユキは残された時間をタカヤと共に過ごし、安息の時を得ていたが、スペースナイツ基地にエビル、アックス、ランス、ソードが襲撃してきた上、功を焦る連合防衛軍のコルベット准将がラダム獣の巣があるというオービタルリングを超高分子フェルミオンミサイルで撃ち落とすという無謀(か

映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

増幅させることで人間同士を争わせる。頭はあまり良くないようで、赤ん坊や動物に取りついたり、同じ人間に複数体入ったりしていた。原作ゲームで出てきた上級怪魔(厄怪や不怪など)は登場しない。●巨大怪魔ウバウネが屁と共にひねり出した怪魔。原作ゲームで出てきた豪怪に姿が似ている。●くまモン

昆虫族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てきたり、セキュリティに追われている遊矢に警告を与えたりと、仲間内では頼れる兄貴分といった人物。しかし、その心中には長年自分たちを虐げ続けてきた上流階級「トップス」への強い怒りが渦巻いている。フレンドシップカップではその鬱憤を爆発させコモンズの観戦者たちを自らのデュエルで扇動。煽

ダイナソー竜崎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の相方とは対照的に心の闇を陳情していた彼だが、遊戯の魂を奪った張本人に寝返り、傷心中の相手に追い討ちをかけるかのような形でデュエルをしかけてきた上で、被害者面していたもんな。城之内からすれば「甘えんな」って尤もな話だよ -- 名無しさん (2017-01-17 17:23:0

マジレジェンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/03/22 (水) 20:19:44更新日:2024/02/06 Tue 10:45:05NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧※推奨BGM:魔法戦隊マジレンジャーStage.31!いけない!レジェンドパワーを使っては……!俺たちが俺たちじゃなくなる

超文明ガーディム(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/03/04 Sat 11:26:00更新日:2024/02/06 Tue 10:31:23NEW!所要時間:約 24 分で読めます▽タグ一覧超文明ガーディムとは『スーパーロボット大戦V』に登場するオリジナル勢力の組織名である。【作品後半のネタバレ注意。未プレイの

マトイ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を怠らない背景には、マトイ本人が「父親と違って自分は凡人」と思い込んでいるのも関係しているが、実際にはツバキよりも優れた才能をもって生まれてきた上、それを幼い頃から努力で磨き続けてきたために、実は既に父親を超えているのだが自覚はない。人に指示を伝えたり統率する事も人並み以上で、配

制限カード(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/07/09 Sat 22:01:23更新日:2024/01/25 Thu 13:46:16NEW!所要時間:約 30 分で読めます▽タグ一覧魔境へようこそ■目次概要Magic the Gatheringにおける制限カード。それは魔境と呼ばれるヴィンテージにしか存

英雄伝説 閃の軌跡III - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/10/11 (水) 01:13:38更新日:2024/02/15 Thu 13:33:11NEW!所要時間:約 19 分で読めます▽タグ一覧世界は見る全ての終わりの始まりを『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ』とは、2017年9月28日に日本ファルコムから販売されたRPG。対

スラン星人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ギャラクシーから放つギャラクシーソードで一刀両断された。幸運な再登場をしたと考えるとただのかませではなく、独自の戦闘スタイルを見せることができた上、マックスのライバルポジションのような感じになったのでそこそこの優遇だったといえるだろう。また、この登場のおかげからか2015年、2回

放課後のプレアデス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/08/25 (木) 03:09:00更新日:2024/01/26 Fri 10:42:17NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧 こんな夜は、星空を見上げて、肩を寄せあって、囁くような星たちの輝きに、そっと耳を傾けてみませんか。「放課後のプレアデス」と

シーカー(小説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/07/06 Wed 20:22:00更新日:2024/01/25 Thu 13:45:09NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧『シーカー』は、2011年辺りから小説家になろうにて連載され、のちにアルファポリスから書籍化されたライトノベル。作者は安部飛

清姫(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とか言ってたら、本気にした娘さんがガチで夜這いかけてきて、『自分僧侶ですしお!?』と拒否って逃げたら、ヤンデレこじらせて蛇になって追いかけてきた上、仏の加護も通じず焼き殺された」という、嘘すらついてない完全被害者なものもまた同程度には存在する。複数人で訪れたパターンの話に至っては

Kozmo(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オネストに対応している。加えてサイキック族であるため、「緊急テレポート」に対応しており場に出す手段も豊富。さらにこのカードの効果でサーチしてきた上級モンスターは下級Kozmoの共通効果によってそのまま場に展開することが可能で、後述する上級・最上級モンスターの効果と併せれば一気に大

バエル&ダゴン(DMC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を隠していたが、臭気までは隠せないようでダンテには臭いでバレており、逆にルサルカを弄んだほど。バエルは珍しくネロが唯一完全に仕留めることができた上級悪魔であり、ルサルカの一体を引き千切って悪魔の右腕に取り込んだ。その直後に地獄門からダゴンの大群が現れかけたが、間一髪の所で追い返す

5億年ボタン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

岐するとみなせる」という解釈を披露している。この場合、もし前者の分岐に入ってしまったら当然5億年後に死ぬだけとなる。……もっとも、5億年を生きた上で真理と悟りの境地に達した人間が、今更現世での人生数十年に未練を持つのかと言われれば微妙なところだが。余談なお、「Plottアニメ」で

ドロドロン(ふたりはプリキュア Splash☆Star) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

意思の疎通ができておらず、プリキュアの必殺技を前にさっさと後退してしまい、一人で突撃したカレッチは敢え無く浄化。まあ、ここでは想定外の援軍がきた上に、強みである浄化防止能力も消されているので、判断そのものは正しいのだが。次の出撃は44話で、ミズ・シタターレとコンビを組む事になる。

ヨブ・トリューニヒト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンスやブロンズ、ルグランジュ等の幹部も死亡あるいは逮捕され表舞台から退場。トリューニヒトは事態収束後にいけしゃあしゃあと歓声を浴びながら出てきた上、祝賀式典を開きヤンと握手までする始末。●ジェシカ・エドワーズ最大の政敵。救国軍事会議のクーデター中に反対デモを主宰するが、強硬手段に

考察 - 飯山陽・シシイモ・効いてるくんまとめWiki

て社会との付き合いに難のある人物である。しかしながら、馴れ合いを始めるより遥かに前から相当な長期間、転売や汚物画像の貼り付け等の悪事を行ってきた上、またTwitterの「シシイモ」アカウントの内容を見る限り、正常な判断ややり取りの出来る人物であるとみられる。つまり元々悪いことを行