マクロ

ページ名:macro
このページは作成中です。

共通*

作成中

近接*

作成中

牙罠*

作成中

ヒーラー*

戦闘状況を伝える

戦闘中は、報告さえ難しくなることがある。使う魔法に PT への発言を組み込むことで、戦闘中であることをメンバーに伝えることができる。

/cmd [グループ ヒーリング]
/party GH いくよー

近接の GSP マクロなどと同じように、GMP や自己 HA に発言を組み込むのも状況を伝えるのに役立つ。

/useitem [グレート マナ ポーション]
/party GMP使用 %mp MP
/cmd [ヒーリング オール]<1>
/party 自己HA %hp HP 連打でピンチ

魔法の使用を対象に伝え、追尾する

ヒーリング オール・リバイタル オール・ディバイン プルーミッジなど味方をターゲットとする魔法で、激しい戦闘中に頻繁に使用するものに適している。

/follow を利用することで、M2 視点でかつ対象が比較的近距離にいれば瞬時に振り向くことができる。tell で伝えることで相手が範囲外にいくのを防止できる。また、蘇生後の無敵待機中の対象が動くタイミングを図るにも役立つ。

/follow on
/cmd [ヒーリング オール]
/tell %t HA 詠唱中!
お好みで空行
/follow off

蘇生を素早く行う・死体無しで蘇生する

集団戦で入り乱れている状況では、瞬時に死体をターゲットするのが難しい。加えて、死体が消されることもある。

PT メンバーであれば死体をターゲットせずとも /cmd [リザレクション] <2>~<5> で蘇生できる。マクロ欄 6行をフルに使って以下のように並べておくとよい。

/cmd [リザレクション]
/cmd [リザレクション] <2>
/cmd [リザレクション] <3>
/cmd [リザレクション] <4>
/cmd [リザレクション] <5>
/cmd [鍛冶]

PTメンバー以外の死体が消されている場合は、チャットバーにリザコマンドと対象のキャラクター名を入力する必要がある。辞書ツールに「/cmd [リザレクション] 」を登録しておいて名前を補完で入力すると、コマンドの入力時間を短縮することができる。もしくは

/chatbar /cmd [リザレクション]

辞書登録の代わりに、このようなマクロを組んでおいてもよい。

死体があるのであれば瞬時にタゲってリザをするに越したことはないので、近い順に死体をターゲットなどにキーを割り当てておくのもよい。

TA に確実に乗らせる

テレポート オールは非常に範囲が広く様々利用法がある魔法だが、その範囲の広さゆえかけられる側は気づかないことが多い。気づかず動いていまうと無効になるので、PT メンバーに詠唱を伝えるマクロはぜひとも組んでおきたい。少しうるさいくらいのマクロで効果がようやく期待できる。

/cmd [テレポート オール]
/party TA TA TA TA TA TA TA
/party 止まれ!TA 詠唱中!
/party %i 行き
/party TA TA TA TA TA TA TA

メイジ*

作成中

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧