薬師寺弥生/ガーネット

ページ名:Garnet

こんな姿になってしまっても、今こうして自分の足で歩くことができる。
僕はそれが何よりも嬉しいんです。

■現実の設定

名前:薬師寺 弥生

年齢:19

身長:158cm

性別:女性

外見:全身に包帯を巻いたショートヘアの少女

瞳の色:緋色

髪の色:藍色

一人称:僕

二人称:~さん、君、あなた

所属:夢の使者 - リングホルダー

キャラクター設定:リングホルダーに所属する境界級ダイバー。

大人しく義理堅い性格で、

皆さんが僕の命を繋いでくださったように、今度は僕が誰かの命を繋ぐ炎になる。
それが今の僕が皆さんと…そしてカーレンさんにできる最大限の恩返しだと、僕は思っているんです。-薬師寺弥生

また幼少期から長く病院生活を送っていた為かやや世間知らず・時代遅れな一面を覗かせることもあり、度々ジェネレーションギャップに遭遇してはショックを受けている姿が見受けられる。

えっ!ポチえもんズってもう放送してないの!?-薬師寺弥生

下記の事件の影響で負った火傷が治っておらず、現在も全身に包帯を巻いている。
その為事情を知らない人たちから気味悪がられることが多いが、それよりもその風貌とハスキーボイスのせいで男性と間違われることの方が落ち込むらしい。

ミイラって呼ばれるのはまだいいんです。この見た目ですから。ただ、ミイラ"男"って言われるのはちょっと…僕、女なのに…-薬師寺弥生

過去に発生した悪夢による火災に巻き込まれた被害者であり、討伐隊によって当該悪夢の無力化が完了した頃には重度の火傷によって生死の境をさまよっていた。
特総医の到着が間に合わず手遅れかと思われていたが、彼女にわずかながらダイバーとしての素質があったこと、その場にクオリアの加工が可能なダイバーが居合わせていたことなどの偶然が重なり、リングホルダーとしてダイバー化することで一命をとりとめることに成功した。
 

 

生まれつき心臓が弱く、病院でほぼ寝たきりの生活を送っていた。
ある日の夜、気晴らしにと病院を抜け出した際に火事現場を通りかかり、その火事で生まれた悪夢"カーレン"に出会う。
その場では目を合わせた程度だったが、病院に帰ったあと夢の中で再会する。
弥生側の「自由に外を歩きたい」という願いとカーレン側の想像力の供給という目的で利害が一致、契約を結ぶ。
契約を結んだことにより、心臓の弱さを想像力で補うことである程度自由に動けるようになった。
その後は現実でも頻繁に会うようになり、お互いに親交を深めていった。
いよいよ退院間近となった頃にカーレンに目を付けた収穫者が襲撃、全滅の危機に立たされる。
カーレンが放った最大火力の攻撃で収穫者を討つもその直後に暴走、弥生を巻き込んで上記の火災を引き起してしまう。
駆けつけた討伐隊によりカーレンの無力化および弥生の救助が行われる。
リングホルダーになることで一命を取り止め、想像力で生命維持を行っている。
現在は助けてもらった恩返しとカーレンの分まで生きるためにダイバー活動をしている。

 


■夢の姿の設定

名前:ガーネット

武器:炎

外見:燃えている包帯を巻いた少女

夢の姿の設定:現実でも巻いている包帯から炎が発生し、燃え尽きることなく漂っている姿をしている。
ダイバーネームの由来は、彼女のリングホルダーの証であるクオリア製の指輪と同じ鮮やかな紅色をした宝石"ガーネット"から付けられている。

指輪の元となったクオリアの持ち主"カーレン"が炎に起因する悪夢であったことから、指輪から出る想像力を介して炎を操ることができる。
炎を纏った包帯を鞭のように振るったり、包帯で拘束した相手を包帯ごと燃やしたりするなどシンプルかつ汎用性の高い戦法で戦う。

指輪からの想像力の出力を高めることで文字通り火力を底上げすることができるが、ダイバー体および生命活動の維持にも想像力を使っている為、下手に想像力を使うと生命維持の分も使うことになりそれに従って命の危機に陥ってしまう。(彼女の夢の姿と現実の姿があまり変わらないのも想像力の節約という理由が大きい)
当人もその危険性について理解しているが、自他が脅威に陥った時など緊急性の高い場面では危険量を超える想像力を使用してしまうことも多い。
この危険性を考慮した特総医から想像力の使用量を計測するチョーカー型の装置を支給されており、使用した想像力のログを記録したり、危険値を超える想像力を使用した際には警告音が鳴るといった機能が搭載されている。

本当はリミットを設けた方が良いんだろうけど…彼女がそう希望している以上、患者の意思を尊重しなければね。- 匿名特総医ダイバー

 


■人物相関


■切札

「命の灯火」【復活】【希望】

■スキル

【接近戦攻撃】攻撃 間合0 接近3

【契約締結】常駐 縛り:「受けた恩は必ず返す」
このスキルの取得時に任意の縛りを一つ決める。
装備者は、セッション中のロールプレイにおいてこれを遵守しなければならない。
このスキルが未習得状態になったとき、他のリングホルダーのスキルは未習得状態になる。

【虹水晶の祝福】【命の導き】常駐
最大HPの半分以下の場合に使用することができる。
回避の達成値に+2の補正が入る。

【浄化の光】攻撃 間合0 接近8
敵のHP16以下。または、キズナブーストを使用し攻撃した次のターンから使用することができる。

【斬撃】攻撃 間合0 接近6
命中した相手を深度2後退させる。

【幻撃】常駐
装備者の間合0の攻撃スキルは間合1ので元の記述より与えるダメージを1低いものとして扱う。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧