左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
太陽の勇者ファイバード | |
---|---|
ジャンル | ロボットアニメ |
アニメ | |
原作 | 矢立肇 |
監督 | 谷田部勝義 |
シリーズ構成 | 平野靖士 |
キャラクターデザイン | 植田均 |
メカニックデザイン | 大河原邦男 |
音楽 | 渡辺俊幸 |
アニメーション制作 | サンライズ |
製作 | 名古屋テレビ、サンライズ 東急エージェンシー |
放送局 | テレビ朝日系 |
放送期間 | 1991年2月2日 - 1992年2月1日 |
話数 | 全48話 |
■テンプレート使用方法 ■ノート | |
ウィキプロジェクト | アニメ |
ポータル | アニメ |
『太陽の勇者ファイバード』(たいようのゆうしゃファイバード)は、テンプレート:和暦2月2日からテンプレート:和暦2月1日まで名古屋テレビ・テレビ朝日系で毎週土曜日17:00 - 17:30に全48話が放送された、サンライズ製作のSFロボットアニメ作品。およびその主役ロボットの名前。1990年代のロボットアニメシリーズ「勇者シリーズ」の第2作。
前作『勇者エクスカイザー』と同じ世界観を共有しており、9年後の世界である。
西暦2010年、悪のエネルギー生命体・ドライアスが地球に飛来。悪の科学者ジャンゴは彼と手を組み、地球に破壊と混乱をもたらすべく行動を開始した。
一方、ドライアスを追跡してきた宇宙警備隊の正義のエネルギー生命体たちは、アマノ平和科学研究所所長の天野博士が完成させた救助用特殊メカに乗り移り、巨大ロボへと変化してこれに立ち向かう。宇宙警備隊隊長・ファイバードは天野博士の人間型アンドロイドと一体化し、普段は火鳥勇太郎という人間の姿を借りケンタたちとともに行動する。しかし敵のメカ獣が現れれば巨大ロボ「ファイバード」へと変形合体し、地球の平和を守る。
前作のエクスカイザーの作品テーマが「宝」だったのに対して本作は「愛」をテーマにしている。主役の火鳥=ファイバードが前作の主人公、エクスカイザーに憧れている等、世界がリンクしているという裏設定が存在するが、これは当初エクスカイザーが客演するという案があった名残である(客演するという予定に伴いレイカーブラザーズが宇宙警備隊マーク付きで少数販売された)。次作であるダ・ガーンにもエクスカイザーとのリンクを示唆する裏設定が存在するが、劇中では特に何も関連も描かれてはいない。
未就学児童向けだった前作に対し本作は小学校低学年が対象年齢である[1]。物語は前作『勇者エクスカイザー』のスタンスを踏襲しているが、低齢層が安心して見られることを追求して敢えて旧来の巨大ロボット作品の特徴の多くを廃していた前作に比べ、以下のように等身大のキャラクターによるアクションや、秘密基地・科学者とその組織化といった設定など、旧来からの伝統も取り込まれている。逆にエクスカイザーでは守られていた旧来のフィニッシュのスタンスには新たな試みも取り入れられた。
「リーダー」が普段は人間体である前作『エクスカイザー』との一番の違いは主役ロボのファイバードが普段は火鳥勇太郎という人間の姿を取っていることにある。これによって人間と同じ視点での行動が可能となり、人々から様々な事を学ぶという要素がよりストレートに取り入れられるようになった。レスキューロボットチームの存在前作のマックスチームは犯人逮捕を目的とした戦闘活動を重視していたため、救助活動には向かない機体で構成されていた。今作のチーム勇者は上記理由により人との設定を重視したため、サポート活動に重点に置いた機体設定をされている。ガードチームのように救助活動を前提にした「勇者ロボ」は、これが最初である。性格設定に実在の人間をモデルとした前作と違い、本人の趣味で選んだビークルモードの外見とリンクしたものになっており、具体的な個性化に貢献した。バロンチームには、火鳥勇太郎らが個々のマシンを探索用として用いる場面が見られた。その演出は後のシリーズの「人間が1から作り出した勇者ロボ」の設定へと昇華される。これ以後、救助活動チームは勇者シリーズに欠かせない存在となり、随所に登場する事となる。敵組織の多様性前作に登場したガイスターはメンバーが単身地球に乗り込んだため、必要機材に関しては現地で調達するか、それまでに蓄えた貯蓄を使って宇宙から買うという方法が取られていた。今作の敵組織は宇宙警備隊と同様に現地人(地球人)と接触し、その住まいを基地としている。また、前作では避けられていた「世界征服」を採用した事で、強奪以外の破壊活動を目的としなかったガイスターよりも多岐に亘る活動を行う。幹部のゾルとシュラは火鳥同様普段は人の姿をしているため、隠密な作戦を展開できるようになったほか、火鳥とは違った視点での人間との接触も描かれている。火鳥とは違い、ロボットとは融合せず操縦するスタイルを取る。このスタイルは次回作以降の敵側の定番スタイルとなる。仲間メカの活躍の向上と増員前作『エクスカイザー』では、戦闘は必ずエクスカイザーによる必殺技で締めくくられていた。本作では他のメンバーによる必殺技及び合体技が導入され、前作と比較してストーリー性を向上させる結果となった。その他、本作にて「中盤でメンバーの増員が行われ、既存メンバーに合体する」というパワーアップ方式が確立された。これらの要素は2号機メカ登場、グレート合体と同様、以降のシリーズにも受け継がれていくことになる。声優また今作のレギュラーは、主人公の火鳥勇太郎の声を担当した松本保典や、天野ケンタの声を担当した伊倉一恵などをはじめ前作においてゲスト出演したキャラクターの声を担当した声優の多くがレギュラーを務めており、また星川フーコの声を担当した神代知衣やホーンガイストの声を担当した郷里大輔など前作から引き続きレギュラーを務めている声優もいる。評価本作はアニメ誌で「火鳥さんのお嫁になりたいです!」という投書が見受けられ、前作に比べると女性ファンが増加した。視聴率は『エクスカイザー』より上昇して、平均視聴率4.6%になった。これは勇者シリーズ最高である。しかし商業的にみると『エクスカイザー』に比べて苦戦した[2]。これは『鳥人戦隊ジェットマン』の売上が伸びていた事に加え、同年に合体ロボット市場に新規参入した『絶対無敵ライジンオー』や『ゲッターロボ號』などと食い合ったことなどが原因である[3]。登場する宇宙人達はエネルギー生命体が仮の肉体として宿っているため、厳密な意味としてのロボットではない。
宇宙警備隊の本部が置かれている星の出身者によって構成されている。各自、様々な理由で入隊しており、性格も様々。基本的には自分達を勇者だという表現はしない。
普段は地球語で翻訳している。本来の言語はエースバロンが初登場した際などで使用されており、「ウヨンゲキゴ」=「ゴキゲンヨウ」や「タクラマシ」=「シバラクダ」といった反対語に似たものである。
国籍は皆、宇宙警備隊本部本星という星で、銀河系を挟んで地球とは反対側にあるらしい。ファイバードは地球人の年齢に換算すると20歳=実年齢は12000歳なので、各隊員の実年齢は(地球概算年齢)×X=(歳)となっている。小説版では、『アウト・オブ・システム』と呼ばれる特殊装置によって、肉体から精神を分離しており、本体の姿で登場している。外見上は人間と同じだが、ファイバードは火鳥のままだった。
警備隊長[]ファイバード声 - 松本保典宇宙警備隊隊長。キャラクターについての詳細は火鳥勇太郎の項目を参照。ファイヤージェット地球での宇宙警備隊の主力となる複座式の大気圏内型輸送機。天野平和科学研究所のある崖の中から発進する。推進剤を換えれば宇宙でも飛行可能。デザインは、『ウルトラセブン』のウルトラホーク1号がモデルとなっている。緊急車両から変形合体するチーム。戦闘能力は高いが主に救助活動を担当する。普段は市内等で通常の仕事をしている。ファイバードの様なブレスターシステムは持たないが、バックパック部に戦闘用メットが内蔵されており、戦闘の際には「メットオン」する事で武装強化が出来る。
ガードスター声 - 坂東尚樹佐津田刑事のパトカーから変形するガードチームのリーダー。普段は冷静だがキレると怖い。推定年齢20歳。血液型はA型。特技は正確な射撃。趣味はジョギング。佐津田刑事と一緒に行動していることからガードチームの中では一番出番が多く、単独でも活躍することも多かった。普段は佐津田刑事を運転席に乗せているが出動する際は、佐津田刑事にバレないようにこっそり出動する。スマートでユーモア溢れる言葉を遣い、皆を明るくさせている。勇者シリーズ上唯一自分が乗り移った乗り物を選ぶ際の動機を告白しており、「佐津田刑事に熱い正義感を持った」からだとのこと。宇宙警備隊に入隊した理由は射撃の腕を買われたため。人間体で現れた際には、諸星桜田門という名前を貰った。特殊作業メカから変形合体するチーム。エースバロン以外は自我を持たず、彼の指令によって行動する。エースバロン以外の機体は火鳥の操縦でも操作が可能であるが、本体であるエースバロンが気絶すると一斉に活動を停止してしまう。
エースバロン声 - 塩屋浩三救助用戦車から変形。バロンチームの指揮官で、宇宙警備隊の最年長者。推定年齢28歳。血液型はO型。特技はバロンチームの能力を駆使した潮干狩り。どこかベテランの風格を感じさせる皆の兄貴分的存在で良き相談相手。本来の名前ではなく、天野博士の命名。宇宙警備隊に入隊した理由は宇宙の秩序を守りたくてとのこと。人間体で現れた際には、エスタバ・ローンという名前を貰う。Dr.ジャンゴが製作したロボット兵器。作戦によってシュラとゾルのいずれかが操縦する場合と、二人で操縦する場合がある。また、ジャンゴ自らが操ることもあるが無人でも行動可能。脱出用の飛行機もコックピットとして搭載。
サンドトレマー(第1話)ムカデに似たメカ獣。Drジャンゴ開発のメカ獣第1号。アラブの石油基地を襲撃。シュラが遠隔操縦。ディアブラーダ(第19話)悪魔像を模したメカ獣。火鳥、天野博士、ケンタ、ハルカが訪れた南米の村を無人状態で襲撃。ヘルカース(第33話)閻魔に似たメカ獣。亡くなった過去の人の夢を見せるメカを搭載。巨大な棍棒で戦う。シュラが口から乗り込んで操縦。ソドム&ゴモラ(46話 - 最終話)最終決戦にてシュラとゾルが使用したメカ獣で、シュラがソドム、ゾルがゴモラを操縦した。一度は倒されるが、ドライアスからの暗黒エネルギーを受け融合を果たす。ゲームのブレイブサーガにも登場。本作の天野ハルカの熱狂的なファンからスポンサーのタカラとアニメ製作会社に続編を希望する投書等が送られた事件。放送終了から1年以上経った1993年6月頃から投書が送られるようになり、1994年5月までに投書は200通、そのうちタカラ宛は70通だった。投書の中の数通が『富士フイルム専務殺人事件で殺された専務の二の舞になってもいいか』という旨の脅迫とも受け取れる内容だったことから、タカラとアニメ製作会社は、警視庁と千葉県警にそれぞれ被害相談をした。なお、差出人の住所は架空で、筆跡から差出人は複数と見られていた。中には、天野ハルカがいつも同じ服だから服代にと2万5千円が送られて来たこともあるという[5]。
本作品での次回予告のフレーズ「来週も世界平和だ!」は、シリーズ構成を担当した脚本家の平野靖士が谷田部監督から「君んちにも宇宙人いる?」に相当するフレーズを考えてくれと言われ、10秒程で思いついたもの。
話数 | サブタイトル | 脚本 | ストーリーボード | 演出 | 作画監督 | 登場メカ獣 | 放送日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 奇跡の勇者(ミラクルヒーロー)登場 | 平野靖士 | 森田風太 | 西山明樹彦 | 植田均(キャラ) 大張正己(メカ) | サンドトレマー | 1991年 2月2日 |
2 | サミット爆破2秒前 | 大庭秀昭 | 直井正博 | フラブレイ シーグラブ | 2月9日 | ||
3 | 勢ぞろい宇宙警備隊 | 高松信司 | 佐々門信芳 | ベノマベント | 2月16日 | ||
4 | 恐怖の血液ウイルス | 星山博之 | 石踊宏 | 大畑清隆 | 平井久司 | マンティソール スケアガン | 2月23日 |
5 | SOS!深海3千M | 平野靖士 志茂文彦 | 西山明樹彦 | 山本佐和子 | グロビール | 3月2日 | |
6 | 激突!弾丸列車 | 平野靖士 | 大庭秀昭 | 直井正博 | ゴアトップ | 3月9日 | |
7 | 勇太郎と宝石泥棒 | 平野靖士 志茂文彦 | 日高政光 | 植田均(キャラ) 大張正己(メカ) | スタンギアー | 3月16日 | |
8 | 悪魔の追跡 | 平野靖士 | 高松信司 | 佐々門信芳 | ダビアス | 3月23日 | |
9 | わしがDr.ジャンゴだ! | 星山博之 | 石踊宏 | 平井久司 | バーバス | 3月30日 | |
10 | 5万人の人質 | 平野靖士 志茂文彦 | 大庭秀昭 | 直井正博 | バイスキッド | 4月6日 | |
11 | 花よよみがえれ | 平野靖士 冨岡淳広 | 西山明樹彦 | 山本佐和子 | ベクサー | 4月13日 | |
12 | 赤い海の恐怖 | 平野靖士 | 日高政光 | 植田均(キャラ) 大張正己(メカ) | ベインブル | 4月20日 | |
13 | 三人の科学者 | 平野靖士 冨岡淳広 | 森田風太 | 高松信司 | 佐々門信芳 | パラザイト | 4月27日 |
14 | 燃えよG(ガード)ファイヤー | 平野靖士 志茂文彦 | 石踊宏 | 中村旭良 | ドラウター | 5月4日 | |
15 | 初恋電話をつなげ | 平野靖士 | 大庭秀昭 | 直井正博 | デスタロイド | 5月11日 | |
16 | Dr.ジャンゴの大地震 | 星山博之 | 菊池一仁 | 大畑清隆 | 相澤昌弘 秦野好紹 | グロウラー | 5月25日 |
17 | 狂ったコンピュータ都市 | 平野靖士 冨岡淳広 | 日高政光 | 山本佐和子 | スカルバイト | 6月1日 | |
18 | 消えた町の謎 | 高松信司 | 佐々門信芳 | モウルトード | 6月8日 | ||
19 | 伝説の秘宝 | 平野靖士 志茂文彦 | 西山明樹彦 | 中村旭良 | ディアブラーダ | 6月15日 | |
20 | アメリカ征服宣言 | 平野靖士 | 森田風太 | 大庭秀昭 | 直井正博 | インスレイバー フレイガン | 6月22日 |
21 | アメリカを奪還せよ! | 平野靖士 冨岡淳広 | 石踊宏 | 越智浩仁 | 植田均(キャラ) 大張正己(メカ) | 6月29日 | |
22 | G(ガード)ウィング危機一髪 | 平野靖士 志茂文彦 | 杉島邦久 | 日高政光 | 山本佐和子 | テラグラント | 7月6日 |
23 | 登場!S(スーパー)ガーディオン | 渡辺麻実 | 菊池一仁 | 大畑清隆 | 秦野好紹 | デカシター(合体デカシター) ゴルジア | 7月13日 |
24 | 恐るべき宇宙植物 | 星山博之 | 高松信司 | 中村旭良 | イルシーダ | 7月20日 | |
25 | プリンスファイバード | 平野靖士 志茂文彦 | 大庭秀昭 | 直井正博 | イナマス | 7月27日 | |
26 | デビルストーンの謎 | 渡辺麻実 | 西山明樹彦 | 佐々門信芳 | ダズラー | 8月3日 | |
27 | 悪魔の音楽(メロディー) | 平野靖士 | 森田風太 | 西山明樹彦 | 植田均(キャラ) 大張正己(メカ) | ゴーマダー 幻覚メカ獣 | 8月10日 |
28 | 凍りついた夏 | 平野靖士 伊藤康隆 | 杉島邦久 | 越智浩仁 | 山本佐和子 | ドロータス | 8月17日 |
29 | 飛べファイヤーシャトル | 平野靖士 御崎剛司 | 日高政光 | 中村旭良 | グライパー | 8月24日 | |
30 | 狙われた宇宙基地 | 平野靖士 志茂文彦 | 大庭秀昭 | 直井正博 | サベイジャー | 8月31日 | |
31 | エースバロンと嘘つき少女 | 星山博之 | 大畑清隆 | 佐々門信芳 | ガイロス | 9月7日 | |
32 | 出た!最強合体 | 平野靖士 冨岡淳広 | 高松信司 | 植田均(キャラ) 大張正己(メカ) | マスジャイバー | 9月14日 | |
33 | 過去からのメッセージ | 平野靖士 志茂文彦 | 菊池一仁 | 越智浩仁 | 相澤昌弘 | ヘルカース | 9月21日 |
34 | 赤ちゃん救出作戦 | 渡辺麻実 | 杉島邦久 | 西山明樹彦 | 山本佐和子 | フライドール | 9月28日 |
35 | 科学者たちの挑戦 | 平野靖士 冨岡淳広 | 大庭秀昭 | 直井正博 | ピポケイブ | 10月5日 | |
36 | 吸血の街 | 平野靖士 志茂文彦 | 日高政光 | 中村旭良 | ステインバット | 10月12日 | |
37 | 幽霊船の秘密 | 平野靖士 | 菊池一仁 | 大畑清隆 | 佐々門信芳 | アノメラス | 10月19日 |
38 | チャンプと巨大ゴリラ | 平野靖士 | 高松信司 | 植田均(キャラ) 大張正己(メカ) | 巨大ゴリラ | 10月26日 | |
39 | 勇太郎の授業参観 | 平野靖士 長田敏靖 | 石踊宏 | 越智浩仁 | 山本佐和子 | インペアラー | 11月16日 |
40 | 激突!ママ対火鳥 | 平野靖士 志茂文彦 | 森田風太 | 大庭秀昭 | 直井正博 | トランサント | 11月23日 |
41 | 大奮戦!佐津田刑事 | 平野靖士 浅井薫 | 日高政光 | 柳沢哲也 | プラインマント | 11月30日 | |
42 | パパになった勇太郎 | 渡辺麻実 | 菊池一仁 | 西山明樹彦 | 秦野好紹 | ジンメン | 12月7日 |
43 | 俺たちの使命 | 平野靖士 冨岡淳広 | 大畑清隆 | 佐々門信芳 | ガルベージ | 12月14日 | |
44 | ブラッククリスマス | 平野靖士 志茂文彦 | 杉島邦久 | 高松信司 | 植田均(キャラ) 大張正己(メカ) | エピデミア | 12月21日 |
45 | 海底基地浮上 | 平野靖士 冨岡淳広 | 大庭秀昭 | 直井正博 | メドソイド | 12月28日 | |
46 | 出現!デビルの塔 | 平野靖士 | 菊池一仁 | 越智浩仁 | 山本佐和子 | ソドム ゴモラ | 1992年 1月18日 |
47 | 決戦!ギアナ高地 | 日高政光 | 西山明樹彦 | 柳沢哲也 | オーガニックドライアス ソドム ゴモラ | 1月25日 | |
48 | さらば宇宙警備隊 | 日高政光 | 植田均(キャラ) 大張正己(メカ) | オーガニックドライアス ソドム・ゴモラ融合メカ獣 | 2月1日 |
全てサウンドトラック2に収録
FIGHBIRD!(第45話)作詞:谷田部勝義・松宮恭子 / 作曲・編曲:工藤隆 / 歌:天野世界平和合唱団遠い故郷(第47話)作詞:松宮恭子 / 作曲:渡辺俊之 / 編曲:工藤隆 / 歌:佐藤幸世ドラジャンヌードルCMソング(第27話)作詞:暗黒食品企画室 / 作曲・編曲:渡辺俊之 / 歌:神代知衣(山咲モモコ)&ドラジャンシンガーズバンダイビジュアルより発売。
総てビクターエンタテインメントより発売。
2作共にアイレム(現存するアイレムソフトウェアエンジニアリングとは別会社)より発売。
テンプレート:脚注ヘルプ
テンプレート:前後番組
en:The Brave Fighter of Sun Fighbirdko:태양의 용자 파이버드th:ไฟร์เบิร์ด (อะนิเมะ)zh:太阳勇者
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
ニュース ...
魔装機神サイバスタージャンルロボットアニメアニメ原作松伝馬監督うえだひでひとシリーズ構成酒井あきよしキャラクターデザイン伊藤岳史メカニックデザイン伊藤浩二、森木靖泰音楽信田かずお、須藤賢一アニメーショ...
『魔装機神サイバスター』(まそうきしんさいばすたー)は、バンプレストオリジナルのスーパーロボット作品である。『第2次スーパーロボット大戦』に登場して以来、数多くの作品に登場している。作品一覧[]魔装機...
魔装機神 THE LORD OF ELEMENTALの登場兵器では、『スーパーロボット大戦』シリーズに登場するバンプレストオリジナルの架空のロボットアニメ『魔装機神 THE LORD OF ELEME...
魔装機神 THE LORD OF ELEMENTALの登場人物では、『スーパーロボット大戦』シリーズに登場するバンプレストオリジナルの架空のロボットアニメ『魔装機神 THE LORD OF ELEME...
『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』(まそうきしん ザ・ロード・オブ・エレメンタル)とは、ゲームソフト『スーパーロボット大戦シリーズ』に登場するバンプレストオリジナルの架空のロボッ...
テンプレート:コンピュータゲーム『魔神英雄伝ワタル外伝』(ましんえいゆうでんワタルがいでん)は、1990年3月23日にハドソンより発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト。TVアニメ『魔神英雄伝...
テンプレート:漫画『魔法の少尉ブラスターマリ』(まほうのしょういブラスターマリ)は池田恵の漫画作品。サイバーコミックスにて8号から17号にかけて連載。9・13号は休載で全8話。コミックスは1990年に...
銀魂 > 銀魂の登場人物一覧 > 鬼兵隊鬼兵隊(きへいたい)は、空知英秋作の少年漫画『銀魂』に登場する架空の武装集団。目次1 概要2 隊士2.1 高杉晋助2.1.1 金魂2.1.2 3年Z組銀八先生2...
高機動型ザクII(こうきどうがたザクツー、High Mobility Type ZAKU II あるいは High Maneuver Model ZAKU II)は、アニメ作品のガンダムシリーズのうち...
高松 信司(たかまつ しんじ、1961年12月3日 - )は、日本の男性アニメーション演出家、アニメーション監督。目次1 概要・人物2 経歴3 作品4 脚注5 参考資料6 関連項目概要・人物[]演出家...
テンプレート:Infobox Single風船ガム (ふうせんガム)は、キャプテンストライダムの6thシングル。2006年6月7日発売。解説[]メジャー5th、通算6枚目のシングル。2度目のアニメタイ...
テンプレート:Infobox Single「風のごとく」(かぜ-)は、2010年8月4日に発売された井上ジョーの5枚目のシングル。解説[]前作『GO★』から1年1ヶ月ぶりのリリースとなる。初回仕様限定...
テンプレート:Infobox Single「雪のツバサ」(ゆきのツバサ)は、音楽バンドredballoonのデビューシングル。目次1 解説2 収録曲3 収録アルバム4 関連項目解説[]初回仕様には、『...
陽電子リフレクター(ようでんしリフレクター、Positron Deflector)は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する架空の防御兵器。本項目ではビームシールドの概要も記述す...
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 > 陸戦型ジム陸戦型ジム(りくせんがたジム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』、『機動戦士ガンダム MS IGLOO 2 重力戦線』に登場する架空の兵器。...
陸戦型ザクII(りくせんがたザクツー)は、ガンダムシリーズのうち、宇宙世紀を舞台とするアニメなどに登場する架空の兵器。ジオン公国軍の陸戦用量産型モビルスーツ (MS)。地上用とも呼ばれるほか、型式番号...
陸戦型ガンダム(りくせんがたガンダム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する架空の兵器。地球連邦軍の人型機動兵器「モビルスーツ (MS)」の機種の1つ。本項目では、セガサターン用ゲー...
テンプレート:Infobox Single「阿修羅姫」(あしゅらひめ)は、ALI PROJECTの14作目のシングル。2005年6月8日にMellowHeadから発売された。概要[]表題曲「阿修羅姫」...