新スタートレック

ページ名:新スタートレック

『新スタートレック』(しんスタートレック、Star Trek: The Next Generation、略称TNG)は、アメリカのSFテレビドラマシリーズ。『スタートレック』シリーズの2番目の作品。1987年から1994年にかけて放映された。

放映終了後も根強い人気を持っていた『宇宙大作戦』の、放映終了18年後に作られた続編となる。続編ではあるが、時代を約80年後に設定し、登場人物を総入れ替えした「次世代」の物語である。放映7年に及ぶ人気作品となり、劇場版やスピンオフシリーズ (DS9VOY) の制作につながっていった。

女性の社会進出が広がったことを受け、前作に比べて女性士官の登場、活躍の機会が大幅に増えているのも特徴の一つである。ビバリー・クラッシャーのように艦内の部門の責任者を務め、他の上級士官の不在時にブリッジの指揮を執るエピソードもあった。女性の艦長・提督もゲストでは頻繁に登場するようになり、後の「ヴォイジャー」では女性の艦長がシリーズの主役を務めるまでに発展する。

宇宙大作戦では敵役としてクリンゴン人が人気を得たが、本作でも強敵ボーグの登場がシリーズの人気獲得に大きく貢献した。また、SF的なアイデアを盛り込んだ小道具としてはホロデッキの登場が作品世界を拡げた。ホロデッキ内の仮想世界という設定で、宇宙船内では存在し得ない情景や人物も時間・空間を問わずストーリーに無理なく組み込むことができ、演出面の制約はほぼなくなっている。

目次

あらすじ[]

ジェイムズ・カークがU.S.S.エンタープライズを率いて5年間にわたる歴史的な調査飛行を終えてから約80年後の24世紀、その艦名を受け継ぐ惑星連邦宇宙艦エンタープライズ(U.S.S.エンタープライズ NCC-1701-D)は冷静沈着なピカード艦長指揮の下、時に人類未踏の星域への探索に、時に惑星連邦周辺諸国との交渉にと銀河を飛び回る。冗談と女好きなライカー副長、人間になることを望み、学ぶアンドロイドのデータ、惑星連邦とクリンゴン帝国との間で悩めるクリンゴン人ウォーフなど個性的なキャラクターたちが活躍する。

放映[]

1987年9月28日 - 1994年5月23日放映(本国での放映日)。全7シーズン、178話。初回、最終回をはじめ、前後篇に分かれる大作エピソードもいくつかある(本国での放映では時間枠自体が通常の2倍ある場合や、シーズン最終話と次シーズンの1話目にまたがる場合(クリフハンガー方式)が多かった)。

日本では、地上波での放映は深夜枠での放送が大半でかつ枠の移動が多く、CS放送での放送が始まるまでは、確実に視聴できる環境はなかなか整わなかった。

なお、日本語吹き替え版では「銀河系級(他のエピソードではギャラクシー級)の宇宙船」(第37話「埋もれた文明」)など、一部に訳語の不統一や誤訳が見られる。

登場人物[]

階級、職業は第1シーズン、または登場時のもの。

レギュラー[]

セミレギュラー[]

  • マイルズ・オブライエン(コルム・ミーニー)(辻親八)- 転送主任(准尉)。地球人男性。
  • ガイナン(ウーピー・ゴールドバーグ)(東美江)- バーテンダー。エル・オーリアン女性[1]
  • キャサリン・ポラスキー(ダイアナ・マルダー)(谷育子)- 医療部長(中佐)。地球人女性。
  • ロー・ラレン(ミシェル・フォーブス)(藤木聖子)- 操舵士(少尉)。ベイジョー人女性。
  • Q(ジョン・デ=ランシー)(羽佐間道夫)- 高次元生命体(Q連続体)。見た目は男性。
  • レジナルド・バークレー(ドワイト・シュルツ)(田中秀幸ほか[2])- 機関部員(中尉)。地球人男性。
  • アリサ・オガワ(パティ・ヤスタケ)(岡部美和ほか)- 医療部員(少尉)。地球人女性。

オリジナルシリーズからのゲスト出演[]

詳細はスタートレック#オリジナル・シリーズの吹き替えを参照

注[]

  1. ウーピー・ゴールドバーグは前作に登場したウフーラ中尉および演じたニシェル・ニコルズへの憧れから俳優を志したほどのトレッキーであり、彼女の方から出演を熱望したという逸話がある。ギャラは米俳優協会が定める最低賃金であり、彼女にとってはノーギャラ同然であるが、嬉々として演じたという。
  2. TNG本編以外では異なる(参照)。

スタッフ[]

  • 企画:ジーン・ロッデンベリー
  • 製作総指揮:ジーン・ロッデンベリー / リック・バーマン
  • 主題曲:ジェリー・ゴールドスミス

映画[]

TNGシリーズとしての映画作品は、以下の4作。2009年公開のスター・トレックはTNGシリーズではない。

小説[]

テレビシリーズ・映画のノベライズ作品の他、独自ストーリーの作品も多数書かれている。初期の作品ではTOSの『宇宙大作戦』シリーズに対し、『新・宇宙大作戦』シリーズとなっていた。ただしST7のようにどちらとも言いがたい、解釈できる場合は『宇宙大作戦』となっている。邦訳はハヤカワ文庫など。

関連項目[]

  • ダーモク語 - 作中の架空言語。
  • マイケル・オクダ - 惑星連邦のコンピュータシステム (LCARS) などをデザインした。
  • スティーヴン・ホーキング - 「ボーグ変質の謎」(Descent)に本人のホログラム役として出演した。
  • 機動戦艦ナデシコ - 劇場版のブリッジ設定画やイメージボード多数にLCARSを模したアクセスコンソールが描かれている。
  • 今川泰宏 - トレッキーとして有名。自身の監督作品『機動武闘伝Gガンダム』においてボーグのモチーフを取り入れている。

外部リンク[]

  • IMDb favicon.pngStar Trek: The Next Generation at the Internet Movie Database (英語)
  • The Next Generation (Memory Alpha)
・話・編・歴
スタートレック
カテゴリー
TOS
アニメ版
フェイズII
(出演)はシリーズ別登場人物のカテゴリー。最初の四人は艦長・副長・船医・機関長。レギュラー契約者のみ掲載。
(出演) - カーク - スポック - マッコイ - スコット - 加藤 - チェコフ - ウフーラ
TNG
DS9
VOY
ENT
映画
ゲーム
関連項目

bg:Стар Трек: Следващото поколениеbn:স্টার ট্রেক: দ্য নেক্সট জেনারেশনbs:Star Trek - The Next Generationca:Star Trek: La nova generaciócs:Star Trek: Nová generacede:Raumschiff Enterprise: Das nächste Jahrhunderten:Star Trek: The Next Generationeo:Stela Vojaĝo: La Sekva Generacioes:Star Trek: la nueva generaciónet:Star Trek: Uus põlvkondfi:Star Trek – uusi sukupolvifr:Star Trek : La Nouvelle Générationhe:מסע בין כוכבים: הדור הבאhr:Zvjezdane staze: Nova generacijahu:Star Trek: Az új nemzedékid:Star Trek: The Next Generationit:Star Trek: The Next Generationla:Iter Stellare: Proxima Aetasmr:स्टार ट्रेक:द नेक्स्ट जनरेशनnl:Star Trek: The Next Generationno:Star Trek: The Next Generationpl:Star Trek: Następne pokoleniept:Star Trek: The Next Generationro:Star Trek: Generația următoareru:Звёздный путь: Следующее поколениеsh:Star Trek: The Next Generationsimple:Star Trek: The Next Generationsr:Zvezdane staze: Sledeća generacijasv:Star Trek: The Next Generationtr:Uzay Yolu: Yeni Nesiluk:Зоряний шлях: Наступне поколінняzh:星艦奇航記:銀河飛龍



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

預言者_(スタートレック)

預言者はアメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズに登場する架空の高次元生命体。ベイジョー・ワームホールの聖なる神殿に住む。テンプレート:ネタバレ身体[]全知全能不老不死の神のような存在(同...

銀河バリア

銀河バリア(ぎんがバリア:Galactic Barrier)とは、SFテレビドラマ、スタートレックに登場する設定の一つで、銀河系を覆うように存在するエネルギー場。銀河系そのものをすっぽりと覆っており、...

遮蔽装置

遮蔽装置(しゃへいそうち、Cloaking device)とは特定の物体を不可視にする、主にSF作品に登場する架空の技術の一つである。偽装装置、または英語読みをそのまま用いてクローキング装置、クローキ...

転送装置

転送装置(てんそうそうち)とは、それ自体が移動する事なく、物体を瞬間的に遠隔地へ送り届ける架空の装置である。物質転送機など作品によって名称が違う場合もあるが、SFにしばしば登場する輸送手段の一つで、特...

緊急用医療ホログラム

曖昧さ回避 この項目ではスタートレックの架空の技術について記述しています。スタートレック:ヴォイジャーの登場人物についてはドクター (スタートレック)をご覧ください。緊急用医療ホログラム(きんきゅうよ...

管理者_(スタートレック)

管理者(Caretaker)はアメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズに登場する架空の生命体。テンプレート:ネタバレ概要[]オカンパ人の管理者ということで「管理者」と呼ばれているが、種族名...

相互リンク

パラマウント映画 Wiki13日の金曜日 WikiStar_Trekマニア_Wikiインディ・ジョーンズ_Wikiキングコング_Wikiゴッドファーザー_Wikiトゥームレイダー_Wikiトランスフォ...

生命体8472

生命体8472(せいめいたい -、Species 8472)はアメリカのSFテレビドラマ、『スタートレック』シリーズの『スタートレック:ヴォイジャー』に登場する架空の異星人。テンプレート:ネタバレ第3...

新スタートレック

『新スタートレック』(しんスタートレック、Star Trek: The Next Generation、略称TNG)は、アメリカのSFテレビドラマシリーズ。『スタートレック』シリーズの2番目の作品。1...

戸田恵子

とだ けいこ戸田 恵子Keiko toda.jpgプロフィール本名戸田 恵子出生地 日本愛知県名古屋市千種区血液型O型生年月日1957年9月12日現年齢65歳活動活動時期1972年 -表・話・編・歴戸...

惑星連邦

惑星連邦(わくせいれんぽう、United Federation of Planets(UFP))は、アメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズに登場する架空の星間国家の一つ。文庫本「宇宙大作...

宇宙艦隊アカデミー

宇宙艦隊アカデミー(うちゅうかんたいアカデミー、Starfleet Academy )は、アメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズに登場する架空の教育機関。概要[]宇宙艦隊の士官学校に相当...

宇宙艦隊

宇宙艦隊(うちゅうかんたい)は、宇宙空間における戦闘用艦艇で構成される架空の艦隊である。主に宇宙戦艦や宇宙空母、宇宙戦闘機などから成り、宇宙戦争(星間戦争)を扱った様々なSF作品に登場する。目次1 銀...

宇宙巡洋艦

宇宙巡洋艦(うちゅうじゅんようかん、Star Cluiser)は、アメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズを原作とするMMORPG、「Star Trek Online」に登場する宇宙艦隊所...

宇宙大作戦

『宇宙大作戦』(うちゅうだいさくせん、Star Trek)は、アメリカのSFテレビドラマ。「スタートレック」シリーズの最初の作品であり、NBCネットワークにおいて1966年から1969年まで全3シーズ...

宇宙域

宇宙域(quadrant)とは、テレビドラマ『スタートレック』の世界で銀河系を90度ずつ四つの象限に区切った呼び名である。太陽系と銀河中心を結ぶ線を基準として、銀河の回転方向に向かって順にアルファ宇宙...

地球連合宇宙艦隊

地球連合宇宙艦隊はアメリカのSFテレビドラマ『スタートレック:エンタープライズ』の架空の宇宙艦隊組織。地球連合宇宙艦隊(Earth Starfleet)とは、22世紀前半に地球連合政府が保有していた組...

反重力

反重力(はんじゅうりょく)は物質・物体に加わる重力を無効にしたり、調節したりする技術。現実の物理学では理論的に不可能であり、架空の技術である。多くはSF作品に宇宙航行の基礎技術として登場する。目次1 ...