機械化の街

ページ名:機械化の街

 

街の設定にもどる



機械化の街



  • 街の呼び名:機械化の街
  • 正式名称:オイロルド
  • 人口:大規模

街の特性

  • 泥っぽい色の雲がかかる、機械化の進んだ街。機械が漏らす蒸気の音や、電子音が響く。
    • 入り組んだ緑と紫っぽい配管からの蒸気と、蛍光色がビカビカ光るネオンの灯りとが混じりあった不思議な街。
  • 油っぽい機械が自分たちで何かを造り、新しい機械をどんどん産みだしていく。
    • 人々は街に住まいながら、悠々自適に生活。人は機械のメンテナンスや監視、サービス業に注力。
    • 生産業はほとんど機械がまかなっている。
  • ドラッグストアやレストラン、タバコ屋など、街にはいろんなお店が揃っている。
  • 空気が悪く、街の中にも光化学スモッグがかかる。住民が外出する際には、必ずガスマスクを着用。
    • 街ではいろんな種類のガスマスクが販売されている。
    • 怪物を模した子ども向けのガスマスクや、女性に人気のパステルカラーのガスマスクなど、幅広く展開。
    • ガスマスクコレクターなんて人もいるらしい。限定品のガスマスクも余すところなく収集。
  • 「機械油」と呼ばれる高価な燃料が製造されている。
    • 機械油を製造すると、有毒物質が排出され、それが街を襲うスモッグの原因になっている。
    • が、街外へ出荷すれば儲かるうえに、エネルギーとしても優秀なために製造は止まらない。
  • 今も街の建造物は増えており、街は日々拡張されている。
  • 地下に張り巡らされた下水道や、末端の機械しか動いていない人気の少ない場所は、犯罪の温床になっている。
    • 通りがかる際は注意が必要。パイプとネオンの間に犯罪集団のアジトがあるらしい。
    • 何も知らない通行者が街の探索の最中に襲われ、二度と帰ってこなかったなんて話もざら。
  • 深刻な環境汚染の問題
    • 工場が送り出す排水が原因で、近くの湖の魚が死滅してしまった。
    • さらに、街の工場が吐き出した煙のせいで、酸性雨で近くの山が禿げ上がった。
      • 山を壊した酸性雨の色はかなり特殊。毒性が強く、植物の緑の成分をじわじわと破壊し、泥色に染める。
        • 波打つような濁った色は、絵画描きの扱う絵の具としても取引されるらしい。
  • 「機械生命」産業が発達している。
    • 人の手で造られた生物機械生命。オイロルドでは主に魚型の機械生命を開発している。
    • 水中の汚れを取り除く機能のついた魚型機械生命を、魚がいなくなってしまった湖に放つ計画も進行中。
    • 機械生命は観賞用としても親しまれている。街にある機械魚の水族館は隠れた人気スポット。
  • 野菜類の栽培は全て大気の影響を受けない施設内で行われている。
    • 育てられるのは太陽光を必要としないように改良された野菜だが、色合いは普通のものに比べるとくすんだ色合い。

歴史

  • 古くから機械化が進み、産業が発達した街だった。
    • 五十年前、街の科学者のドレエが最初の労働用ロボットを造り出し、街は機械化への確かな一歩を踏み出した。
  • ドレエの作った労働用ロボットをベースに、大量のロボットが造られる。
    • 試験段階で人間以上の成績を出したロボットを見た当時の街長が、この街を「ロボットの街」とすることを決定。
      • より性能の良い労働ロボと他業務に従事可能なロボットの製作をドレエに命じる。
  • 与えられた期間と資金を使い、ドレエは無事に与えられた仕事を完遂。
    • 街の工場からは人の数がめっきり減り、ロボットが労働力として本格的に取り扱われる。
    • 単純作業や精密な作業を要する仕事は、全てロボットに任せられるように。人々は街の他の事業に携わることになる。
  • しかし、街の発展に貢献した偉大なる科学者ドレエは、自身の造り出したロボットと共に街を出て行ってしまった。

街が抱える問題

  • 街の機械に、人々が頼りきりの現状。
  • 古くから続く環境汚染により、腐りきった周囲の自然の問題。
    • 現在、魚型機械生命の実験段階が終了。
      • 長く続いていた水質汚染問題への解決策として注目されている。
    • 大気の汚れを取り払うための、鳥型機械生命の開発も進んでいる。
    • また、工場の排気排水の問題などを取り上げ、環境汚染反対の声をあげる街民の数も増えてきている。
  • 街の流れは変化を見せ始めており、オイロルドもまた新たな形へと変容しようとしている。

特産品

  • 機械油
  • 酸性雨色の絵の具
  • マッシュレタス
  • お掃除ロボット
  • 汚染の天然水

名所

  • 機械生命研究所
  • 機械生命水族館
  • ネオン商店街
  • 機械油工場
  • ロボット製造ロボット
  • 裏通ガスマスク店

宗教

  • 特になし。
    • 信仰の自由という規定すらなく、街民のほとんどが神の存在を信じていない。

“外”の世界について

  • 通行証など世界の仕組みについて理解しているのは、機械油を外へ売り出す商人など一部の者のみ。
  • 通行者の来訪には寛容だが、来訪する人の数はそれほど多くない。
    • 通行者が少ないのには、環境汚染を始めとする諸問題がある。
    • 問題を解決し、街に観光客を呼び込もうという流れもあるらしい。

 

 

 

 

 

街の設定にもどる

 

 

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

トップページ

はじめに今までに作った、創作物を載せていくサイトです。ちょっとした読み物や、読み応えのありそうな小説、創作物の設定などを記載します。興味のある方は、右側のメニューから選んで適当に見てあげてください。誰...

眠らない街

 街の設定にもどる眠らない街 街の呼び名:眠らない街 正式名称:ノンレム 人口:大規模街の特性 全体がすっぽりと真っ白で巨大なドームに覆われたギラギラ眩しい街。 周辺の畑や池や林も含めて街の...

蜂蜜の街

 街の設定にもどる蜂蜜の街 街の呼び名:蜂蜜の街 正式名称:メルアピス 人口:小規模街の特性 深く甘い匂いの香る濃蜜な街。 街の周辺は、赤や黄色など鮮やかな色合いの木々の生い茂る森に囲まれて...

特産品ドット絵ページ4

街の世界のページへもどる特産品ドット絵:ページ4いろんな街の特産品です。画像をクリックすると、少しだけ詳しく書かれたページに移動します。データベースとして一覧で見たい方はこちら。ページ3へ &nbsp...

特産品ドット絵ページ3

街の世界のページへもどる特産品ドット絵:ページ3いろんな街の特産品です。画像をクリックすると、少しだけ詳しく書かれたページに移動します。データベースとして一覧で見たい方はこちら。ページ2へページ4へ ...

特産品ドット絵ページ2

街の世界のページへもどる特産品ドット絵:ページ2いろんな街の特産品です。画像をクリックすると、少しだけ詳しく書かれたページに移動します。データベースとして一覧で見たい方はこちら。ページ1へページ3へ ...

街の設定

街の世界のページへもどる街の設定世界に点在する、様々な街。その設定をつらつら書き連ねました。気になる街の名前をクリックすれば、その街の設定を読むことができます。物自体はいっぱい書いてるので、適宜更新予...

預かりの街

 街の設定にもどる預かりの街 街の呼び名:預かりの街 正式名称:ペソットディ 人口:小~中規模街の特性 いろんなものを預けておける街。 街には何かを預けられる施設がたくさんある。 施設は街民...

雲海の街

 街の設定にもどる雲海の街 街の呼び名:雲海の街 正式名称:ソロシラ 人口:小規模街の特性 真っ白な雲の海が広がる土地に位置する街。寒い地域で、風の吹く音がする。 山に囲まれた盆地の丘の上に...

空見上げる街

 街の設定にもどる空見上げる街 街の呼び名:空見上げる街 正式名称:ギオイ 人口:小規模街の特性 峡谷の底、資源が豊富な谷底に広がる街。 見上げた空は嘘みたいに青く、峡谷の隙間から遥か遠くに...

海渡りの街

 街の設定にもどる海渡りの街 街の呼び名:海渡りの街 正式名称:ベガシオ 人口:大規模街の特性 広い広い外界へ繰り出すことを目的にする者たちが出入りする巨大な街。 外海から大小様々な客船がし...

四牙の街

 街の設定にもどる四牙の街 街の呼び名:四牙の街 正式名称:グンファノウル 人口:小~中規模街の特性 吸血鬼と深い関わりのある、四つの山の間に建った街。 街の東西南北の四方一箇所ずつに、牙の...

墓穴の街

 街の設定にもどる墓穴の街 街の呼び名:墓穴の街 正式名称:ワィザスリ 人口:小規模街の特性 肌寒い荒野の真ん中、正方形状に掘られた穴の中に収まる街。 穴の深さは十メートル強。 読み方は「ぼ...

釜戸の街

 街の設定にもどる釜戸の街 街の呼び名:釜戸の街 正式名称:アウダス 人口:小~中規模街の特性 鉄を打つ甲高い音が響き、ぐらぐらした熱気が足元から伝わってくる街。湯気も立っている。 建物は石...

海上の街

 街の設定にもどる海上の街 街の呼び名:海上の街 正式名称:シンケバイン 人口:中規模街の特性 海上に浮かんだ、機械油と磯の匂いのする街。 工場が作動する重々しい音と、ミミカモメの啼き声がす...

人見知りの街

 街の設定にもどる人見知りの街 街の呼び名:人見知りの街 正式名称:アータカスカレイデ 人口:中規模街の特性 街を歩く人全て、みんなが仮面をつけている街。 仮面の種類は鼻より上を隠すアイマス...

色落としの街

 街の設定にもどる色落としの街 街の呼び名:色落としの街 正式名称:コロドロ 人口:中規模街の特性 たくさんの絵画描きが住まう色鮮やかな街。 水色や黄色、薄いピンク、朱色など、建物の壁の色は...

街の世界

街の世界 広い世界に点在する、「街」を巡る物語とその設定。 以下からそれぞれのコンテンツにアクセスできます。 街の基礎設定   :世界観のざっくりとした説明がざっくり載ってます 街の設定     :各...

穴を覗けば

もどる穴を覗けば   穴を覗けば  僕の部屋の古ぼけたクローゼットの中には、小さな穴が開いている。  服のカーテンをかきわけて、わずかに漏れ出した光の...

特産品ドット絵

街の世界のページへもどる特産品ドット絵いろんな街の特産品です。画像をクリックすると、少しだけ詳しく書かれたページに移動します。データベースとして一覧で見たい方はこちら。次のページもあるので、ぜひご覧く...