ホームマニュアルクエストMOD日本語化FAQリンク
連絡・雑談過去ログ
起動を確認してから ①NWN2 Enhanced Edition\ui\default\fonts を NWN2 Enhanced Edition\localization\english\ui\default にフォルダごとコピー ②\ui\default\fonts内のフォントファイル名に合わせて日本語用フォントを改名 (自分はフリーの日本語true typeフォントを用意してリネームしました) ※例 MSGOTTIC.ttf → nwn2_main.ttf の要領です ③日本語MODのdialog.tlkを\localization\englishフォルダにコピー
NWN2:EE 日本語化できました 旧版(最初に導入したNWN2)で遊んだデータがドキュメントフォルダに存在していると起動しない ってので、いったんつまずきました いわれた通りドキュメントフォルダにあるNeverWinterNights2をリネームしておいてから EE版を起動したら新しいNeverWinterNights2フォルダが作られ、起動しました
日本語化対応の報告うれしいですね 手順もありがとうございます こちらも手順に沿って試してみますね
あと注意として旧版ドキュメントフォルダ残ってると起動しないバグあるので一回避難などさせ消してから初回起動し改めてドキュメント作成されるように
その③日本語MODのdialog.tlkを\localization\englishフォルダにコピー これでやれました おそらくドキュメント側の相対パス弄り法もやれはする…とは思いますがとりあえずは直入れで なおdialogee.tlkがEE版用の差分になっているようで一部UIやチュートリアルなどはそちらが適用されて英語になりますがこれもdialogee.tlkをtlkエディタで編集すればなんとかなる気はします(旧版ので開けました)
とりあえずやれました その①NWN2 Enhanced Edition\localization\english\ui\defaultlocalization\english\ui\defaultにNWN2 Enhanced Edition\ui\default内のfontfamilyをコピー その②\ui\default\fonts内のフォントファイル名に合わせて日本語用フォントを改名(自分は全部変えましたがおそらくspectralで始まるものが主なEE用だと思われるのでボールドやイタリックに合わせつつ改名)
NWN2:EEの日本語化の報告を楽しみにしています https://store.steampowered.com/news/group/31936442/view/527596873696937615?l=japanese 今となってはEEのが安定してる分、日本語化できたらすごくうれしいですね
7月16日にNWN2:EEが出るので、日本語化できるか(そもそも日本語表示ができるのか、パッチを流用できるならどうするのか)報告する予定ですが他にも試した人がいたらお願いします。ってここを見ていればですが…Xでも5chでも元のNWN2を日本語化できることを知らない(ここを知らない)人がほとんど
NWN2最大のバグのひとつ、ミスティック・サージ実装不能問題を解決したhakが出ましたが、spells.2daが何らかの改変をされているとコンフリクトするので魔法系hakと共存不可。kaedrin PRC対応版とかが出るのを待つしかありませんね…
下のNWN2modを作ってる人や5chスレでNWN1modを作ってる人はどうしているだろう。自分の所のNWNの過去記事には今も毎日相当数のアクセスがあってかなり人口は残っていると感じる
サイト全体: 39667 今日: 74 昨日: 209
ようこそメンバー登録はこちらページの編集の仕方はこちらここを編集する
起動を確認してから
①NWN2 Enhanced Edition\ui\default\fonts を NWN2 Enhanced Edition\localization\english\ui\default にフォルダごとコピー
②\ui\default\fonts内のフォントファイル名に合わせて日本語用フォントを改名
(自分はフリーの日本語true typeフォントを用意してリネームしました)
※例 MSGOTTIC.ttf → nwn2_main.ttf の要領です
③日本語MODのdialog.tlkを\localization\englishフォルダにコピー
NWN2:EE 日本語化できました
旧版(最初に導入したNWN2)で遊んだデータがドキュメントフォルダに存在していると起動しない
ってので、いったんつまずきました
いわれた通りドキュメントフォルダにあるNeverWinterNights2をリネームしておいてから
EE版を起動したら新しいNeverWinterNights2フォルダが作られ、起動しました
日本語化対応の報告うれしいですね
手順もありがとうございます
こちらも手順に沿って試してみますね
あと注意として旧版ドキュメントフォルダ残ってると起動しないバグあるので一回避難などさせ消してから初回起動し改めてドキュメント作成されるように
その③日本語MODのdialog.tlkを\localization\englishフォルダにコピー
これでやれました おそらくドキュメント側の相対パス弄り法もやれはする…とは思いますがとりあえずは直入れで
なおdialogee.tlkがEE版用の差分になっているようで一部UIやチュートリアルなどはそちらが適用されて英語になりますがこれもdialogee.tlkをtlkエディタで編集すればなんとかなる気はします(旧版ので開けました)
とりあえずやれました
その①NWN2 Enhanced Edition\localization\english\ui\defaultlocalization\english\ui\defaultにNWN2 Enhanced Edition\ui\default内のfontfamilyをコピー
その②\ui\default\fonts内のフォントファイル名に合わせて日本語用フォントを改名(自分は全部変えましたがおそらくspectralで始まるものが主なEE用だと思われるのでボールドやイタリックに合わせつつ改名)
NWN2:EEの日本語化の報告を楽しみにしています
https://store.steampowered.com/news/group/31936442/view/527596873696937615?l=japanese
今となってはEEのが安定してる分、日本語化できたらすごくうれしいですね
7月16日にNWN2:EEが出るので、日本語化できるか(そもそも日本語表示ができるのか、パッチを流用できるならどうするのか)報告する予定ですが他にも試した人がいたらお願いします。ってここを見ていればですが…Xでも5chでも元のNWN2を日本語化できることを知らない(ここを知らない)人がほとんど
NWN2最大のバグのひとつ、ミスティック・サージ実装不能問題を解決したhakが出ましたが、spells.2daが何らかの改変をされているとコンフリクトするので魔法系hakと共存不可。kaedrin PRC対応版とかが出るのを待つしかありませんね…
下のNWN2modを作ってる人や5chスレでNWN1modを作ってる人はどうしているだろう。自分の所のNWNの過去記事には今も毎日相当数のアクセスがあってかなり人口は残っていると感じる