ゲームガイド
よくある質問
公式ヘルプページ・お問い合わせ場所について
FaceBook連携のやり方について
ワンダーを目指す順番
ワンダーまでの必要数早見表
開催中のイベント
過去のイベント
モンスター一覧
モンスターのタイプについて
オブジェクト全一覧
宝箱全一覧
通常ステージ
秘密のステージ
チャレンジステージ
創作クエスト
アクションクエスト
繁栄クエスト
魔法の卵の宝庫について
効率・小ネタ・裏技
雑談・質問・相談掲示板
フレンド募集掲示板
twitter-timeline
完全になくなったわけではないのですね。 ありがとうございます!
平日のマップ式のイベントがほぼ毎週でたまに 収集イベント(ハーヴェストフレンジーイベント)や 宝箱イベント(チェストラッシュイベント)になったみたいです
既出でしたらすみません。 庭の宝箱イベントってもうなくなったのでしょうか? マップ式のイベントのみに変わったのでしょうか
フレンドがリセットされてしまいました。 クラブは一緒じゃないけどフレンドだった方、 もし見かけたらまた申請いただけると嬉しいですm(_ _)m よろしくお願いします♪
問い合わせが遅いのはもしかすると水曜日からのマップ式のイベント(私は平日イベントと呼んでます)が増えた事とかもあるかもしれません
その後のこと教えていただきありがとうございます 私の庭もバブル多いので分かる気がします 私の庭だけかは分かりませんが新しいバブルは画面の真ん中か少し上に届くので他のバブルは庭の外側に配列してます(探すの面倒で) 解決してよかったです😄
報酬の件ですが、運営からメッセージが届きまして庭にあるどれかのバブルの中に入ってるとの事でした‼️ って事は庭にあるバブル全部壊してみないとどこに入ってるのか分からない💦 置く場所無くてバブルのままにしてる物が沢山あるのでちょっとどうしようってなってます。。。 解決したのでご報告まで✨
スクショも添付して送信してるんですけど運営さんは無反応ですね( ˊᵕˋ ;) もしかして問い合わせだらけになってて対応が追いついてないんですかね・・・
最近「報酬が届かない」のが多いですね もう一度お問い合わせするか、もう少し待つか でしょうか イベントクリアした時のスクショがあればお問い合わせに添付したら返答が早くなるのかも気になります
イベントクリアしたのにクリア報酬もダッシュのブロンズ報酬も庭に届いてなくて、運営にお問い合わせするも「24時間以内に返答します」的な自動メッセージは来るものの24時間経っても何の返答も無いです・・・ 昔はきちんと対応してくれてたのにこれ以上どうすればいいんでしょうか マンモスくん他、諦めるしか無いんですかね・・・
サイト全体: 3192700
今日: 136
昨日: 200
?[]
おそらく一番早い方法です。
宇宙カボチャは「ささやかなチェスト」をショップ購入して育てることができます。
宇宙カボチャはマージせず、モンスターに収穫させてコインにしてから合成しましょう。
持っておいて損はない輝く不死鳥の岩。
10時間に1回タップするとささやかな宝を入手できる可能性があります。
玉石をたくさん持っておくことで早く育てることができます。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
時間効率=収入/作業時間で考えています 個数効率で言えば間違いなく木から収集→実を収集が上ですね
7/27 23:40のコメントを書いた者です。 時間効率、は恐らく考え方の違いです。 自分のコメは、収穫100回分の消化で稼げる額、の観点でした。 カボチャ100個分を2回収穫したら時間食うのは当たり前です。 初心者だと1回の行動力が貴重であり、 中級者だと毎日の行動力消化が段々苦痛になり、 上級者だと全消化を既に諦めてるのがこのゲームの傾向かなと思っていまして。 でも、回数基準だと検証して下さった額の約半分ということになるので、実情はどっこいどっこいと言えそうですね。
どうやら私は収穫でレベル4以上のコインが取れてる感覚があまりなかったようです お手数おかけしてすみませんでした
全然違いますね、びっくり! 検証ありがとうございました
収穫の場合モンスターチェストの割合が多めなこと(100個中7~8個はチェストになりますがマージだと2,3個です) Lv4コインの比率が高めでLv5コインもたまに出る事などから モンスターの行動力に問題がないのなら収穫させたほうが圧倒的にコインはたまります 時間効率的には2度手間だしタップが多めなのでどちらかと言えばマージのほうが早いような気がします
かぼちゃ300個分(100個×3回)それぞれ収集とマージして比較してみました モンスターチェストはそのまま売却してコインに足しました 3回の合計のため1度に300個分コインをマージするより小額になります マージ: コイン7940(2400~3135) 祝福の花Lv3×4 Lv4×1 宝箱 Lv4×4(1~2個) 収穫: コイン15659(5075~5419) 宝箱 Lv4×8(2~4個)
なるほど、時間効率を考えると確かにそうかもしれないです。そもそも隙間時間にプレイする程度だとモンスターのスタミナを消化させること自体が厄介な作業になったりするので、躊躇せず二段階収穫した方がよさそうですね。
私見でしかありませんが、レベル10の茂みを低ランク・低レベルのモンスターで延々収穫させると結構時間食うので、宇宙カボチャについては時間効率まで考えるとマージではなく二段階収穫の方がオススメかな~と自分は思います。 チェストは売れば完全に無駄ではありませんし、レベル4宝箱もまた然りです。 高レベルのトロフィーモンスター中心なら時間の差はあまり気になりませんけど、そこまで育った庭なら既に金策不要なくらい貯金過多になってますね、多分。 宇宙カボチャではなく、茂みのレベルが低い内はスタミナの浪費が勿体ないので、実自体をマージさせるべきだと思いますよ。
宇宙カボチャはモンスターに収穫させた方が効率が良いとのことですが、マージさせた方が稼げませんか? モンスターに収穫させた場合、Lv3コインか宝箱どちからに変わる可能性が高いですが、カボチャを5マージすると最低でLv3コイン2つ、多い時でLv4コイン複数枚を含む大量のコインに化けます。宝箱はあまり出ません。 平均すると収穫時もマージ時も同じぐらいのコイン量になるのかもしれませんが、それならモンスターの体力を木からの収穫に注げる分、やはりカボチャ5マージの方が稼げると感じます。 きちんと検証したわけではないので確証はないのですが、もし検証した方がいらっしゃったら教えてくださると嬉しいです。
NG表示方式
NGID一覧
コメント
最新を表示する
>> 返信元
時間効率=収入/作業時間で考えています
個数効率で言えば間違いなく木から収集→実を収集が上ですね
>> 返信元
7/27 23:40のコメントを書いた者です。
時間効率、は恐らく考え方の違いです。
自分のコメは、収穫100回分の消化で稼げる額、の観点でした。
カボチャ100個分を2回収穫したら時間食うのは当たり前です。
初心者だと1回の行動力が貴重であり、
中級者だと毎日の行動力消化が段々苦痛になり、
上級者だと全消化を既に諦めてるのがこのゲームの傾向かなと思っていまして。
でも、回数基準だと検証して下さった額の約半分ということになるので、実情はどっこいどっこいと言えそうですね。
>> 返信元
どうやら私は収穫でレベル4以上のコインが取れてる感覚があまりなかったようです
お手数おかけしてすみませんでした
>> 返信元
全然違いますね、びっくり!
検証ありがとうございました
収穫の場合モンスターチェストの割合が多めなこと(100個中7~8個はチェストになりますがマージだと2,3個です)
Lv4コインの比率が高めでLv5コインもたまに出る事などから
モンスターの行動力に問題がないのなら収穫させたほうが圧倒的にコインはたまります
時間効率的には2度手間だしタップが多めなのでどちらかと言えばマージのほうが早いような気がします
>> 返信元
かぼちゃ300個分(100個×3回)それぞれ収集とマージして比較してみました
モンスターチェストはそのまま売却してコインに足しました
3回の合計のため1度に300個分コインをマージするより小額になります
マージ:
コイン7940(2400~3135)
祝福の花Lv3×4
Lv4×1
宝箱 Lv4×4(1~2個)
収穫:
コイン15659(5075~5419)
宝箱 Lv4×8(2~4個)
>> 返信元
なるほど、時間効率を考えると確かにそうかもしれないです。そもそも隙間時間にプレイする程度だとモンスターのスタミナを消化させること自体が厄介な作業になったりするので、躊躇せず二段階収穫した方がよさそうですね。
>> 返信元
私見でしかありませんが、レベル10の茂みを低ランク・低レベルのモンスターで延々収穫させると結構時間食うので、宇宙カボチャについては時間効率まで考えるとマージではなく二段階収穫の方がオススメかな~と自分は思います。
チェストは売れば完全に無駄ではありませんし、レベル4宝箱もまた然りです。
高レベルのトロフィーモンスター中心なら時間の差はあまり気になりませんけど、そこまで育った庭なら既に金策不要なくらい貯金過多になってますね、多分。
宇宙カボチャではなく、茂みのレベルが低い内はスタミナの浪費が勿体ないので、実自体をマージさせるべきだと思いますよ。
宇宙カボチャはモンスターに収穫させた方が効率が良いとのことですが、マージさせた方が稼げませんか?
モンスターに収穫させた場合、Lv3コインか宝箱どちからに変わる可能性が高いですが、カボチャを5マージすると最低でLv3コイン2つ、多い時でLv4コイン複数枚を含む大量のコインに化けます。宝箱はあまり出ません。
平均すると収穫時もマージ時も同じぐらいのコイン量になるのかもしれませんが、それならモンスターの体力を木からの収穫に注げる分、やはりカボチャ5マージの方が稼げると感じます。
きちんと検証したわけではないので確証はないのですが、もし検証した方がいらっしゃったら教えてくださると嬉しいです。
NG表示方式
NGID一覧