はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
訂正させてください。⑤の括弧内、ひたすらではなくて必要数です。
⑦レベル18とありますがレベル10の間違いです。
他にも誤字脱字がありましたらお詫び申し上げます。失礼いたしました。
⑦イベントアイテムレベル182つ用意できたらこれを使ってイベント報酬GET!!はい、おめでとう!金箱GETです!お疲れ様でした(笑)
以上が自分なりの攻略法です。尚、今更ですがこの方法で金箱GETまで間に合わない場合もあります。必ず金箱が手に入るわけではありませんのであしからず。
自分はタブレットでのプレイですのでPCの方向けの攻略法ではないかもしれません。長々と書き込んでしまいすみませんでした。
⑥イベント用オブジェを増殖させて最終までマージする(最終4個以上、もしくは一つ手前を10個以上用意する)用意出来たらひたすら収穫しまくってイベントアイテム最終を2つ用意する(全ての土地を解放した段階で残り4時間程度がベスト。3時間切るくらいならひたすら収穫しながら増殖をつづけます)
⑤祝福の木(レベル6)を4本〜6本程度用意しする(ない場合はレベル5からでも収穫しまくって最終オーブ1個だけ作って呪いを解いて頑張ってレベル6を用意しましょう)祝福の木からピンクオーブをひたすら収穫しまくって最終オーブを必要数用意する(イベントにより4〜8個とひたすらは変化します)用意できたら、オーブを使い全呪いを解いて全ての土地を解放する。
④作ったワンダーから卵をGETする(ミステリアスな巣を3つ以上GETするのが目標)だいたいモンスターを10匹以上用意する(この時、12〜3匹いるならケンタウロスは心を鬼にしてドロップする←強制ではないのでそのままでもいい。自分は収穫スピードが遅いので庭に帰ってもらってます(笑)
③偉大な石像からドルイドの石を収穫、マージしまくって古代のドルイドを生産しまくる。古代のドルイドから鉱石を収穫しまくって美しい玉石までマージし、ワンダーを3つ以上作る。) (ここまでで残り時間8時間程度が望ましい。)
②老齢の常緑樹をモンスターの数だけジェムを使い買う(2本が望ましい)そして樹から小石をひたすら収穫し、偉大な石像を2つ用意する。
(収穫中に宝が詰まったチェストが収穫する事があるので8個程度収穫すると良いでしょう。この宝箱をマージしてたっふりの宝が入ったチェストかありったけの宝が入ったチェストを2〜3個用意して宝箱を開けると確率でイベント用の卵がGET出来る事があるので一匹しかモンスターがいない場合は必ず宝箱を用意しするといいと思います。)
皆さん初めまして。唐突ですがイベントの自分なりの攻略法を書き込みさせて頂きます。尚、この攻略法は無課金かつ長時間プレイヤーできる方向けですので悪しからず。また、最近やりだした報酬ダッシュ?の金箱狙いですので11時間から12時間程かかります。長くなりますがご容赦ください。
①イベントが始まったら1〜2時間程かけて200〜300程度呪いを解いて土地を解放する。
(この時、モンスターが2匹用意出来るようにするとベスト。一匹でもやりきれると思います)
モンスターが長く眠る様に、ツリーハウスレベル1一個を除いて、ツリーハウスを売却しようと思うのですが、
中で寝てるモンスターもまとめていなくなったりしないでしょうか?
それが心配で…。
クラブの方が見てるかは分かりませんが他に連絡手段がないのでこちらお借りします
突然データリセットされてしまいその状態でクラウド保存されてしまったので引退します
クラブに残っていたら除名お願いします……
サイト全体: 3221349
今日: 4
昨日: 303
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
特にありません。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
訂正させてください。⑤の括弧内、ひたすらではなくて必要数です。
⑦レベル18とありますがレベル10の間違いです。
他にも誤字脱字がありましたらお詫び申し上げます。失礼いたしました。
⑦イベントアイテムレベル182つ用意できたらこれを使ってイベント報酬GET!!はい、おめでとう!金箱GETです!お疲れ様でした(笑)
以上が自分なりの攻略法です。尚、今更ですがこの方法で金箱GETまで間に合わない場合もあります。必ず金箱が手に入るわけではありませんのであしからず。
自分はタブレットでのプレイですのでPCの方向けの攻略法ではないかもしれません。長々と書き込んでしまいすみませんでした。
⑥イベント用オブジェを増殖させて最終までマージする(最終4個以上、もしくは一つ手前を10個以上用意する)用意出来たらひたすら収穫しまくってイベントアイテム最終を2つ用意する(全ての土地を解放した段階で残り4時間程度がベスト。3時間切るくらいならひたすら収穫しながら増殖をつづけます)
⑤祝福の木(レベル6)を4本〜6本程度用意しする(ない場合はレベル5からでも収穫しまくって最終オーブ1個だけ作って呪いを解いて頑張ってレベル6を用意しましょう)祝福の木からピンクオーブをひたすら収穫しまくって最終オーブを必要数用意する(イベントにより4〜8個とひたすらは変化します)用意できたら、オーブを使い全呪いを解いて全ての土地を解放する。
④作ったワンダーから卵をGETする(ミステリアスな巣を3つ以上GETするのが目標)だいたいモンスターを10匹以上用意する(この時、12〜3匹いるならケンタウロスは心を鬼にしてドロップする←強制ではないのでそのままでもいい。自分は収穫スピードが遅いので庭に帰ってもらってます(笑)
③偉大な石像からドルイドの石を収穫、マージしまくって古代のドルイドを生産しまくる。古代のドルイドから鉱石を収穫しまくって美しい玉石までマージし、ワンダーを3つ以上作る。) (ここまでで残り時間8時間程度が望ましい。)
②老齢の常緑樹をモンスターの数だけジェムを使い買う(2本が望ましい)そして樹から小石をひたすら収穫し、偉大な石像を2つ用意する。
(収穫中に宝が詰まったチェストが収穫する事があるので8個程度収穫すると良いでしょう。この宝箱をマージしてたっふりの宝が入ったチェストかありったけの宝が入ったチェストを2〜3個用意して宝箱を開けると確率でイベント用の卵がGET出来る事があるので一匹しかモンスターがいない場合は必ず宝箱を用意しするといいと思います。)
皆さん初めまして。唐突ですがイベントの自分なりの攻略法を書き込みさせて頂きます。尚、この攻略法は無課金かつ長時間プレイヤーできる方向けですので悪しからず。また、最近やりだした報酬ダッシュ?の金箱狙いですので11時間から12時間程かかります。長くなりますがご容赦ください。
①イベントが始まったら1〜2時間程かけて200〜300程度呪いを解いて土地を解放する。
(この時、モンスターが2匹用意出来るようにするとベスト。一匹でもやりきれると思います)
モンスターが長く眠る様に、ツリーハウスレベル1一個を除いて、ツリーハウスを売却しようと思うのですが、
中で寝てるモンスターもまとめていなくなったりしないでしょうか?
それが心配で…。
クラブの方が見てるかは分かりませんが他に連絡手段がないのでこちらお借りします
突然データリセットされてしまいその状態でクラウド保存されてしまったので引退します
クラブに残っていたら除名お願いします……
今週始めた者です。
マジックパワーが29で、創作クエスト24,アクションクエスト17、繁栄クエスト17まできました。
困っているのは、キャンプの整理方法です。
どれもこれも5マージしよう、と欲張って進めていたら、もうどうにもこうにもスペースが足りなくなってしまいました。
最低限これだけは大事だよ、というオブジェクトを教えてください。
闇のモノリスというやつは、放置して蜘蛛の巣をはらせて常緑樹を育てたほうがいいのでしょうか?
それとも、今はもうモンスターに採取させて、場所を空ける方がいいでしょうか?
どれもこれも大事に思えてしまい、なかなか思い切った整理ができません・・・。
>> 返信元
picoさん お疲れ様です
クラブメンバーに空きを作ったので もう一度検索かけてみてください
待ってますね(๑•̀ •́)و✧
>> 返信元
どうもありがとうございます。あまり呪われた土地を開放しなくても、イベントオブジェ?作れるようになったので、無駄に開放しないし、雲?(鍵?)とか、イベントアイテムの収穫効率の良いアイテムも無理には開放しないのですね。参考になります。
>> 返信元
レベル7オーブを2つ作り一つを開放しモンスターの数にあわせ祝福の木を作成していきます
その時点での枯れ草は処理しきります
あとはレベル4のイベントアイテムが1つでもできるようにレベル9のオーブを作成し開放
レベル9オーブの数はその都度土地の形により違います
あとはひたすらアイテム集めをしレベル10アイテム2つできたらクリアです
>> 返信元
誤爆しましたごめんなさい。
また(!)IDが変わってしまい、フレンドが消えてしまいました。<雑談掲示板掘ったら、24/6/26に書いてくださっている、アプリを開いたら庭の名前の入力を求められたパターンなので、既知の不具合のようです。悲しい。
フレンドの方、もしこちらをご覧になっていたら、古いほうはキックしてください。そしてまたフレンドになっていただけると嬉しいです。
VJQXQBZKQZ
>> 返信元
個人的な話ですみません。
IDが変わってしまい、フレンド・クラブが消えてしまいました。
クラブメンバーにのこっているようでしたら、削除していただければと思います。
クラブ名で検索してもみつからず、私の端末からはクラブに入れなくなりまして、クラブ内コメントできないので、こちらを見ていてくださるといいなと思い書き込みしました。よろしくお願いします。
>> 返信元
どうもありがとうございます。レベル9オーブっていくつ用意できたら、土地を開放しているのでしょうか?
あと枯れ草処理は全然しないのでしょうか?
自分のやり方はレベル9オーブを4つ作ったら、土地を開放しているのですが、4つ作るだけでたいてい12時間近くかかっています。4つだと開放したい場所ができていないことがあって、余計な時間がかかることも度々です。
まぁ確かに半分放置プレイですし、モンスターは増やしていないの、時間がかかって当たり前なのですが。開放した後は、枯れ草処理して、手動もがんばったら24時間以内、放置メインだと36時間以内という感じです。
ジェムで常緑樹を買い石碑を集め鉱石のワンダーでモンスターを増やしひたすらオーブを集め土地が解放されたら宝をひたすら集める
今なら宝が出るオブジェが増やせるので土地を全て解放しなくてもレベル4以上が一つあれば増えるはず
タップし続けて10時間くらいでクリアできました
>> 返信元
すごいですね。こつがあるなら教えてください。24時間はがんばれば可能ですが、12時間は無理と感じています。
NG表示方式
NGID一覧