コンパス:1
制限時間
1回目:1m 52s
2回目:38s
3回目:29s
報酬
1回目:ケンタウロスの赤ちゃん
2回目:ケンタウロスの赤ちゃん
3回目:ケンタウロスの子ども
はじめまして。攻略とは違ってしまうんですが、お聞きしたいことがあってコメントしました。間違えて古いデータをクラウドセーブで保存してしまった場合、最新のデータは元に戻せないでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか…
こんばんは。創作クエストの件、自分はいつの間にかクリアしていた口なので確証はありませんが試してみて欲しい事があります。ワールドマップから各ステージをクリアすると時々卵が手に入ることがあります。それを庭に置くとどうでしょうか?間違ってたらすいません。また既にクリアしていたら聞き流してください。
創作クエストの「卵をフィールドに置く」というのは、何をすればクエストクリアとなるのでしょうか?
庭に卵置いてあるので、庭に入り直してもダメで、イラストにかいてあった緑の宝箱?をバブルから庭に置いたけどダメ。
新たに卵を庭に置けばいいのか?と、デイヤーのタマゴを買って、庭に置いてみましたがダメ。
一体何をすればクエストクリアになるのでしょうか?
訂正させてください。⑤の括弧内、ひたすらではなくて必要数です。
⑦レベル18とありますがレベル10の間違いです。
他にも誤字脱字がありましたらお詫び申し上げます。失礼いたしました。
⑦イベントアイテムレベル182つ用意できたらこれを使ってイベント報酬GET!!はい、おめでとう!金箱GETです!お疲れ様でした(笑)
以上が自分なりの攻略法です。尚、今更ですがこの方法で金箱GETまで間に合わない場合もあります。必ず金箱が手に入るわけではありませんのであしからず。
自分はタブレットでのプレイですのでPCの方向けの攻略法ではないかもしれません。長々と書き込んでしまいすみませんでした。
サイト全体: 3227736
今日: 278
昨日: 369
コメント
最新を表示する
教えてくださり有り難う御座います。
何回もチャレンジして漸くクリア出来ました。
>> 返信元
リニューアルされている、ということに関しては、一階層上のチャレンジの一覧頁上部に書かれている通りです。
時間が足りないとのことですが、チャレンジはとにかく最短で神像をマージしてクリアを目指すものなので、綺麗にフィールドを片付けようとしないことが肝要です。
チャレンジ1に関しては、手動でモンスターにオーブを収穫させようとせず、
卵マージ→祝福の芽を5マージ、浄化された部分の素材どれかで芽を1個作り、祝福の花+祝福の芽3マージを隣接でコンボさせ、コンボボーナスを使って離れた部分の壊れた神像を浄化すれば時短できるかと。
ここ変わってます。
2回目がギリギリで3回目がクリア出来ません。いらない事をしているのですね。
NG表示方式
NGID一覧