ミステリー・チョイスエッグ
シーズンイベントのゴールドパスを購入すると、クエスト報酬として得られる卵です。
タップすると3つの卵の選択肢が表示され、選んだ卵のみ入手できます。
はじめまして。攻略とは違ってしまうんですが、お聞きしたいことがあってコメントしました。間違えて古いデータをクラウドセーブで保存してしまった場合、最新のデータは元に戻せないでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか…
こんばんは。創作クエストの件、自分はいつの間にかクリアしていた口なので確証はありませんが試してみて欲しい事があります。ワールドマップから各ステージをクリアすると時々卵が手に入ることがあります。それを庭に置くとどうでしょうか?間違ってたらすいません。また既にクリアしていたら聞き流してください。
創作クエストの「卵をフィールドに置く」というのは、何をすればクエストクリアとなるのでしょうか?
庭に卵置いてあるので、庭に入り直してもダメで、イラストにかいてあった緑の宝箱?をバブルから庭に置いたけどダメ。
新たに卵を庭に置けばいいのか?と、デイヤーのタマゴを買って、庭に置いてみましたがダメ。
一体何をすればクエストクリアになるのでしょうか?
訂正させてください。⑤の括弧内、ひたすらではなくて必要数です。
⑦レベル18とありますがレベル10の間違いです。
他にも誤字脱字がありましたらお詫び申し上げます。失礼いたしました。
⑦イベントアイテムレベル182つ用意できたらこれを使ってイベント報酬GET!!はい、おめでとう!金箱GETです!お疲れ様でした(笑)
以上が自分なりの攻略法です。尚、今更ですがこの方法で金箱GETまで間に合わない場合もあります。必ず金箱が手に入るわけではありませんのであしからず。
自分はタブレットでのプレイですのでPCの方向けの攻略法ではないかもしれません。長々と書き込んでしまいすみませんでした。
サイト全体: 3226447
今日: 132
昨日: 300
コメント
最新を表示する
>> 返信元
なるほど確かに仕様の範囲で良いかもしれませんね。
個別ページで用意します!
>> 返信元
横からコメントすいませんm(_ _)m
やってる内容がただの「やり直し」に相当するなら仕様の範囲なんじゃないでしょうかね?
このゲームどうにもバグが多いんで、サポのお世話になる事態をユーザーが「やり直し」によって自力で回避してくれるなら、運営にとってはその方がよっぽど有難いわけで、なので過去時点に戻れる現行仕様が潰されることは無い様な気がします。死亡フラグもいい所でしょうな。
例えば、エッグの使用時に卵が3種類全部貰えるバグがあったとして(←ちなみに現状そんなバグはありませんよ。笑)、それが発生する特定の状況を研究して情報を流布させちゃったりしたら、そういうのはアウトだと思いますが。
>> 返信元
そういう配慮でしたか、納得です
どれも全部活用しまくってますね…ルーレットなんか特にw
ドラゴンズやっていた頃に、バグではなく仕様と返事をもらったことがあるのでがんがん使いまくってますが
サーバーに負荷がかかるので確かに微妙な裏技な感じですねぇ
>> 返信元
セーブ&ロードでデータを操作するのはおそらく運営が困るバグだと思うので、あまり大々的に書かないようにしてます・・・。
魔法の卵の宝庫もミステリーチョイスエッグ、イベントの報酬が違う時も使えますね。巣の卵の量も最大7個が出るまでやり直したりできます。イベント後のルーレットにも・・・。
このコメント欄見た人ラッキーということで(笑)
今後裏技ページ作ったら記載するかもしれません。
魔法の卵の宝庫もミステリーチョイスエッグもロードで中身が変わるので
セーブロードを繰り返すと欲しいものだけ選別できるのも書いてあるといいかもです
やりこむ人は自力で気づきそうですけどね
NG表示方式
NGID一覧