
ミステリー・チョイスエッグ
シーズンイベントのゴールドパスを購入すると、クエスト報酬として得られる卵です。
タップすると3つの卵の選択肢が表示され、選んだ卵のみ入手できます。

出てるのですねぇ(´・ω・`)
私も1番最初にイベントが達成できたら他のビンゴクエやってますが、未だ達成できず、、、頑張ります!!
ありがとうございました┏○ペコッ
ゲームが少しでも快適になれば幸いです
ピクシーのビンゴでイベントのクエストは出てました
イベントクリアしたらビンゴの2つタップするよう出てました
私はジェムをあまり課金できないからビンゴはやってないので分かりませんが、イベントクリアしてから他のビンゴのクエストをするのが確実かもです
分かりました、次はこれを参考にやってみます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
因みに、ピクシーのビンゴなんですが、そちらでもスタートダッシュのクエスト出てますか(•ᴗ•; )?
このクエスト厄介なので星を上げたりモンスターパワー上げたら別のクエストに変更しませんかね...
10ジェムが勿体ない場合の解決策はまだ浮かんでません(汗)
ミノタウロスの輝く鉱石を5体〜6体(作れる分)作って、その時の祝福の木の収集人数分(祝福の木レベル5以上は1つの木で2匹〜収集できる)だけ5マージしてます
祝福の木を作る度にモンスターも5マージしていってます
祝福の木のレベルは高い程 いいと思いますが収集時間が長くなるので私は祝福の木レベル6を出来るだけ多く作ります
今回のイベントでは祝福の木は10個でした
モンスターが多くなるとモンスターを誤タップした時にモンスターが自動マージされやすいのは気をつけてます
モンスターがマージされると収集人数が減るので困ります
最初に常緑樹を10ジェムで購入するんですね!!購入欄は全く見てなかったので目からウロコです((((;゚Д゚))))
小石とわ別にオーブLv2も採取できるのでかなりコスパ良きです!!これで10ジェムはお買い得w
モンスターは何匹くらい増やせば足りますかね?
また祝福の木はLv何までモンスター分育てればいいですか?
続き
ポイント集めは私の場合 最初から5マージしていくより土地一杯になるまで収集して一気にマージしてから5マージしていくのがやりやすいです
このやり方はイベント開始後2時間やって放置収集して寝て 起きて再開するので1日程(木曜日の0時〜1時くらいまで)かかります
私のやり方でよければ
①最初モンスター1匹か2匹である程度土地を浄化する
②老齢の常緑樹を買う
③小石を収集して偉大な石像を人数分作る
④石レンガを収集して古代ドルイドの神殿を作り玉石からミノタウロスの輝く鉱石をいる分だけ作る
⑤ミノタウロスの輝く鉱石をタップして卵をマージ
⑥偉大な石像を全員で収集し④〜⑤をループしてモンスター増えたら全員でオーブレベル7〜8を作って土地浄化して祝福の木の数を増やし をループ
⑦モンスター全員分の祝福の木ができたらオーブレベル9を作って土地浄化をループ
続きます
前回からトリクシーのビンゴにイベントのスタートダッシュを勝ち取るが真ん中に来てしまいまだ一度もスタートダッシュを取ったことがないので苦戦してます( ;ω; )
いつも全部の領地を解放してからポイント集めをしてるのですがどうしても時間が足りなくて、最初からポイント集めするにも効率悪そうで、、、コツなどありましたら教えて下さい。。。
はじめまして。攻略とは違ってしまうんですが、お聞きしたいことがあってコメントしました。間違えて古いデータをクラウドセーブで保存してしまった場合、最新のデータは元に戻せないでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか…
サイト全体: 3243691
今日: 6
昨日: 588
コメント
最新を表示する
>> 返信元
なるほど確かに仕様の範囲で良いかもしれませんね。
個別ページで用意します!
>> 返信元
横からコメントすいませんm(_ _)m
やってる内容がただの「やり直し」に相当するなら仕様の範囲なんじゃないでしょうかね?
このゲームどうにもバグが多いんで、サポのお世話になる事態をユーザーが「やり直し」によって自力で回避してくれるなら、運営にとってはその方がよっぽど有難いわけで、なので過去時点に戻れる現行仕様が潰されることは無い様な気がします。死亡フラグもいい所でしょうな。
例えば、エッグの使用時に卵が3種類全部貰えるバグがあったとして(←ちなみに現状そんなバグはありませんよ。笑)、それが発生する特定の状況を研究して情報を流布させちゃったりしたら、そういうのはアウトだと思いますが。
>> 返信元
そういう配慮でしたか、納得です
どれも全部活用しまくってますね…ルーレットなんか特にw
ドラゴンズやっていた頃に、バグではなく仕様と返事をもらったことがあるのでがんがん使いまくってますが
サーバーに負荷がかかるので確かに微妙な裏技な感じですねぇ
>> 返信元
セーブ&ロードでデータを操作するのはおそらく運営が困るバグだと思うので、あまり大々的に書かないようにしてます・・・。
魔法の卵の宝庫もミステリーチョイスエッグ、イベントの報酬が違う時も使えますね。巣の卵の量も最大7個が出るまでやり直したりできます。イベント後のルーレットにも・・・。
このコメント欄見た人ラッキーということで(笑)
今後裏技ページ作ったら記載するかもしれません。
魔法の卵の宝庫もミステリーチョイスエッグもロードで中身が変わるので
セーブロードを繰り返すと欲しいものだけ選別できるのも書いてあるといいかもです
やりこむ人は自力で気づきそうですけどね
NG表示方式
NGID一覧