コンパス:1
クリア条件
神像 × 1
クエスト
1.破壊した魔女の墓を作る
2.魔女の墓を一度に5つ合成する
3.ピーキャットを作る
宝箱:ゴールド
宝が詰まったチェスト
ピーキャットの卵
小さな古代の木
出てるのですねぇ(´・ω・`)
私も1番最初にイベントが達成できたら他のビンゴクエやってますが、未だ達成できず、、、頑張ります!!
ありがとうございました┏○ペコッ
ゲームが少しでも快適になれば幸いです
ピクシーのビンゴでイベントのクエストは出てました
イベントクリアしたらビンゴの2つタップするよう出てました
私はジェムをあまり課金できないからビンゴはやってないので分かりませんが、イベントクリアしてから他のビンゴのクエストをするのが確実かもです
分かりました、次はこれを参考にやってみます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
因みに、ピクシーのビンゴなんですが、そちらでもスタートダッシュのクエスト出てますか(•ᴗ•; )?
このクエスト厄介なので星を上げたりモンスターパワー上げたら別のクエストに変更しませんかね...
10ジェムが勿体ない場合の解決策はまだ浮かんでません(汗)
ミノタウロスの輝く鉱石を5体〜6体(作れる分)作って、その時の祝福の木の収集人数分(祝福の木レベル5以上は1つの木で2匹〜収集できる)だけ5マージしてます
祝福の木を作る度にモンスターも5マージしていってます
祝福の木のレベルは高い程 いいと思いますが収集時間が長くなるので私は祝福の木レベル6を出来るだけ多く作ります
今回のイベントでは祝福の木は10個でした
モンスターが多くなるとモンスターを誤タップした時にモンスターが自動マージされやすいのは気をつけてます
モンスターがマージされると収集人数が減るので困ります
最初に常緑樹を10ジェムで購入するんですね!!購入欄は全く見てなかったので目からウロコです((((;゚Д゚))))
小石とわ別にオーブLv2も採取できるのでかなりコスパ良きです!!これで10ジェムはお買い得w
モンスターは何匹くらい増やせば足りますかね?
また祝福の木はLv何までモンスター分育てればいいですか?
続き
ポイント集めは私の場合 最初から5マージしていくより土地一杯になるまで収集して一気にマージしてから5マージしていくのがやりやすいです
このやり方はイベント開始後2時間やって放置収集して寝て 起きて再開するので1日程(木曜日の0時〜1時くらいまで)かかります
私のやり方でよければ
①最初モンスター1匹か2匹である程度土地を浄化する
②老齢の常緑樹を買う
③小石を収集して偉大な石像を人数分作る
④石レンガを収集して古代ドルイドの神殿を作り玉石からミノタウロスの輝く鉱石をいる分だけ作る
⑤ミノタウロスの輝く鉱石をタップして卵をマージ
⑥偉大な石像を全員で収集し④〜⑤をループしてモンスター増えたら全員でオーブレベル7〜8を作って土地浄化して祝福の木の数を増やし をループ
⑦モンスター全員分の祝福の木ができたらオーブレベル9を作って土地浄化をループ
続きます
前回からトリクシーのビンゴにイベントのスタートダッシュを勝ち取るが真ん中に来てしまいまだ一度もスタートダッシュを取ったことがないので苦戦してます( ;ω; )
いつも全部の領地を解放してからポイント集めをしてるのですがどうしても時間が足りなくて、最初からポイント集めするにも効率悪そうで、、、コツなどありましたら教えて下さい。。。
はじめまして。攻略とは違ってしまうんですが、お聞きしたいことがあってコメントしました。間違えて古いデータをクラウドセーブで保存してしまった場合、最新のデータは元に戻せないでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか…
サイト全体: 3243631
今日: 534
昨日: 284
コメント
最新を表示する
>> 返信元
ありがとうございます。
レベル1が最低8匹いればクリアできるのは理解していたのですが、庭だと図鑑からマージしていたので、空中だとマージ出来ないのは気づきませんでした…。
モンスターを動かしている時に勝手に移動してしまってタイミングがずれてしまい…。
その後やってみたら、いつのまにかレベル2が一匹(多分なにかの拍子に勝手にマージされてしまった)と、レベル1が7匹になってたので、クリアできました。
今後似たようなクエストがあった時に気をつけます。
相談に乗って頂いてありがとうございました!
>> 返信元
卵の5マージ4回→8匹…で、レベル1モンスターの5マージを1組作れれば、最低必要個数は卵20個で良いわけなんですが。
モンスターの5マージは、接近させた際に下に輪っかが見えてる子達がマージの対象になるわけですが、5個あれば5マージになり、それが4個や6個では駄目です。
まず、下に陸地が無い場所ではその判定対象に含まれないので、お空の端で試さない様にしましょう。
Good luck! (T▽T)ノ゛
>> 返信元
ありがとうございます。
やっぱり運要素強いんですね…。
その後チャンスが二回ほどあったんですけど、5マージされる基準が分からなくて(五匹くっつけてもマージされない)
3マージにしかならなくて詰み…ということを両方やらかして失敗しました…。
ドロップした宝箱から出てきたオーブにピーキャットの卵入ってたはずなのに出てくるのがケンタウロスの卵だったりして「イーッ!!!」ってなってましたw
ドロップ基準ありがとうございます。オーブ活用してみます。
追記というか余談というか。
他のステージでの経験上、魔女からの宝箱は撃破スピードが早いとドロップしやすい(?)と思われるのですが、このステージでは予め祝福のオーブを育てるとかはちょっと無理ですねぃ(ノ△T)。
ただ、途中で落ちた宝箱があった場合、中身のオーブを活用するのは手だと思います。
必勝法にはなり得ませんけど、魔女ウザぃですし(>_<)
>> 返信元
運要素強いですね。
先日ラビバードの巣を回収するまで周回したんですが、小屋をタップしてはピーキャットを小屋から引き剥がしまくって、撃破する魔女の数を増やせば多少確率上がるとはいえ、頑張っても☆☆☆成功率50%行かない感じで、そもそも5マージに失敗するとほぼ無理な為、完全に運任せならパーセンテージは1桁だと思いますょ(>_<)
ピーキャットのクエストは運要素強いですか?
巣から出てくる卵少ない、魔女が宝箱ドロップしないってなると
どうしてもレベル3のピーキャットが作れないのですが
NG表示方式
NGID一覧