コンパス:3
制限時間
1回目:4m 41s
2回目:2m 49s
3回目:2m 11s
報酬
1回目:不死鳥の赤ちゃん
2回目:不死鳥の子ども
3回目:不死鳥
クリアのコツ
祝福のオーブ→真ん中を浄化
祝福の花を作成→ささやかな祝福→右を浄化
偉大な石像→ドルイドの石→左を浄化
古代ドルイドの神殿→鉱石→上を浄化
右、左、上にある壊れた石像を合成してクリア。
出てるのですねぇ(´・ω・`)
私も1番最初にイベントが達成できたら他のビンゴクエやってますが、未だ達成できず、、、頑張ります!!
ありがとうございました┏○ペコッ
ゲームが少しでも快適になれば幸いです
ピクシーのビンゴでイベントのクエストは出てました
イベントクリアしたらビンゴの2つタップするよう出てました
私はジェムをあまり課金できないからビンゴはやってないので分かりませんが、イベントクリアしてから他のビンゴのクエストをするのが確実かもです
分かりました、次はこれを参考にやってみます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
因みに、ピクシーのビンゴなんですが、そちらでもスタートダッシュのクエスト出てますか(•ᴗ•; )?
このクエスト厄介なので星を上げたりモンスターパワー上げたら別のクエストに変更しませんかね...
10ジェムが勿体ない場合の解決策はまだ浮かんでません(汗)
ミノタウロスの輝く鉱石を5体〜6体(作れる分)作って、その時の祝福の木の収集人数分(祝福の木レベル5以上は1つの木で2匹〜収集できる)だけ5マージしてます
祝福の木を作る度にモンスターも5マージしていってます
祝福の木のレベルは高い程 いいと思いますが収集時間が長くなるので私は祝福の木レベル6を出来るだけ多く作ります
今回のイベントでは祝福の木は10個でした
モンスターが多くなるとモンスターを誤タップした時にモンスターが自動マージされやすいのは気をつけてます
モンスターがマージされると収集人数が減るので困ります
最初に常緑樹を10ジェムで購入するんですね!!購入欄は全く見てなかったので目からウロコです((((;゚Д゚))))
小石とわ別にオーブLv2も採取できるのでかなりコスパ良きです!!これで10ジェムはお買い得w
モンスターは何匹くらい増やせば足りますかね?
また祝福の木はLv何までモンスター分育てればいいですか?
続き
ポイント集めは私の場合 最初から5マージしていくより土地一杯になるまで収集して一気にマージしてから5マージしていくのがやりやすいです
このやり方はイベント開始後2時間やって放置収集して寝て 起きて再開するので1日程(木曜日の0時〜1時くらいまで)かかります
私のやり方でよければ
①最初モンスター1匹か2匹である程度土地を浄化する
②老齢の常緑樹を買う
③小石を収集して偉大な石像を人数分作る
④石レンガを収集して古代ドルイドの神殿を作り玉石からミノタウロスの輝く鉱石をいる分だけ作る
⑤ミノタウロスの輝く鉱石をタップして卵をマージ
⑥偉大な石像を全員で収集し④〜⑤をループしてモンスター増えたら全員でオーブレベル7〜8を作って土地浄化して祝福の木の数を増やし をループ
⑦モンスター全員分の祝福の木ができたらオーブレベル9を作って土地浄化をループ
続きます
前回からトリクシーのビンゴにイベントのスタートダッシュを勝ち取るが真ん中に来てしまいまだ一度もスタートダッシュを取ったことがないので苦戦してます( ;ω; )
いつも全部の領地を解放してからポイント集めをしてるのですがどうしても時間が足りなくて、最初からポイント集めするにも効率悪そうで、、、コツなどありましたら教えて下さい。。。
はじめまして。攻略とは違ってしまうんですが、お聞きしたいことがあってコメントしました。間違えて古いデータをクラウドセーブで保存してしまった場合、最新のデータは元に戻せないでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか…
サイト全体: 3243496
今日: 399
昨日: 284
コメント
最新を表示する
私も魔女だらけにしてしまって無理だと思ってましたが↓の動画( https://www.youtube.com/watch?v=bnInQuFhtAY)のおかげででクリアできました。魔女が出るまでにオーブを移動してタップ出来れば(魔女が出ると吸われちゃうので)簡単なんですね。いつも諦めてましたが初めて3回ともクリア!ありがとうございました。
おかげさまでクリアできました!
ありがとうございました!
お優しい方々、ありがとうございます!
頑張ってみます!
>> 返信元
基本的なクリア方法はすでに説明されていますが
運がよければクリアに魔女を倒す必要すらありません
3回目のクリア動画が上がっているので参考にどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=bnInQuFhtAY
>> 返信元
(続き)
魔女の撃破を待つ間、呪いで5マージするスペースがなくなった時の為に、丸太か茂みをコンボさせて1~2個ボーナスオーブを確保しておくと良いかも?
魔女が5体以上湧いてしまった場合、無視して上がれるならそうしませぅ(笑)
自分はそこクリア済みなんで、ミシアの大地10でストップウォッチ計測してみたんですが、2分40秒でクリアできたので、手際良くやればもう少しタイム向上する余地有りかな?と思います。
>> 返信元
クリアに最低限必要なのは、レベル2の墓を5マージ→右上でレベル3の墓をマージ→神像マージ…なので、全部の小屋から魔女を出す必要はありません。それと果物の茂みは原則無視してOK。
なるべく自然に湧き出す前に破壊していくと、勝手に出てきた魔女だけで4~5体にはなると思うので、
・小屋はタップせずに、モンスターをつかんで投げ込む様な形でドロップする。
・まだ魔女の出てきてない小屋から優先して破壊し、レベル2の小屋は最後で。(最後の小屋を破壊する前に墓の数を要確認)
多分この2つがポイント?
どうしてもチャレンジ19が魔女だらけになってしまいクリアできません。
なにかコツなどがあれば教えて頂けないでしょうか?
>> 返信元
ありがとうございました。
>> 返信元
チャレンジステージのページに書いてあるように
少し前のUPで全チャレンジステージのマップが変更されています
このステージの新しい攻略動画もすでにUPされているので必要なら
Youtubuで「Merge magic challenge19」で検索して最新の物を探してみてください
このステージの内容って変わりました?
モンスターを家にドロップすれば攻撃してくれるから、タップする必要は無いと思うけど
家を攻撃指定しようタップすると魔女が死ぬほどでてきて1回目はともかく2回目以降は時間が絶対足りない。
なのでいかに早くタップせずに魔女の家を破壊できるかが問題
魔女祭りがすごくウザいなぁ…
NG表示方式
NGID一覧