進学塾Axel

ページ名:進学塾Axel

目次

進学塾Axelについて

千葉県船橋市に所在する進学塾です。

ここは船橋中学校の生徒に特化した専門塾となっています。2015年6月に宮部俊志氏が開設し、それ以来、船橋中学校生徒の学習サポートを行ってきました。進学塾Axelでは様々な独自指導法を取り入れており、生徒に楽しく学んでもらい勉強を習慣化させることを目指しています。

講師も進学塾Axelの出身なので、生徒の成績を上げるため各々が工夫したオリジナル指導法は、生徒にも支持されています。

進学塾Axelの概要

名称進学塾Axel

設立2015年6月

代表宮部俊志

所在地〒273-0866 千葉県船橋市夏見台3-9-1 サンロード201

連絡先TEL047-404-9095

公式サイトhttps://axel-funabashi.jp/

進学塾Axelのこだわり

・映像を使ったオリジナル授業

映像を使った授業でノートをとる手間を省き、効率よい授業を展開していきます。

特に、社会や理科などといった図を使った方が分かりやすい授業は生徒からも人気です。

・イベント

勉強ばかりの日々ではストレスが溜まります。

息抜きとして定期テスト後にはミッション達成パーティーがあります。その他、BBQにクリスマスイベント、ハロウィンパーティーなど季節ごとに合わせたイベントを企画することで生徒に塾を楽しんでもらっています。

・集団と個別

集団のデメリットである、授業についていけない生徒が出てしまうこと、個別の競争意識が芽生えづらく月謝が高いというデメリットを解消すべく、集団と個別の良いとこどりとして、集団授業を週に2,3回と授業がない日に個別での指導をします。家で勉強ができなかったり自信がない生徒に人気です。

・船橋中学校専門塾

進学塾Axelは船橋中学校専門塾となっています。船橋中学校の生徒でない方の入塾はお断りしています。設立してから6年間定期テストを研究してきた進学塾Axel。過去問も揃っており、特に1,2年生は定期テストに力を入れており自信へと繋げていきます。点数が上がらないと悩んでいる方はオススメ。

・自発的に塾に通う

塾を通うことが嫌になってしまえば勉強になりません。進学塾Axelに通う生徒のほとんどが塾に通うことを嫌いではなくなっています。あくまでも勉強をするので、"塾=楽しい"は言い過ぎかもしれませんが、明るい顔で通ってくれるので親がうるさく塾に行きなさいと言う必要もなくなります。

様々な楽しいイベントを用意していること、船橋中学校の生徒限定であるということ、講師との距離が近いということ等がポイントとなっているのではないでしょうか。

・追加料金無し

「理解できていないようなので個別指導をします、追加で〇円いただきます。」などの不安が一切ありません。追加料金なく、すべて月謝の範囲内で5教科対応をします。月謝内には授業についていけない子の補講や個別対応、定期テスト対策なども含まれているので安心です。

進学塾Axelの独自指導

・マニュアルや規定無し

大手のような指導マニュアルや規定がありません。

生徒の成績を上げ、保護者様が満足していただければ何しても良いという方針のため各講師が自分で考え、自主性を持ち取り組めるようにしています。自分で考えて動く講師にとってマニュアルや規定は必要なく、すべての講師がAxelの卒業生なので方針が身についているのも魅力。

講師の授業はどれもオリジナル性に富み、生徒も楽しく受けています。学校の授業よりも楽しく分かりやすい塾であることを目標としています。

・定期テストに全力を尽くす

1,2年生はとにかく定期テストに全力を注いでもらいます。

点数を上げることでやればできるという自信がつくのです。勉強する習慣を身につけること、本気で取り組むことで高得点を取ることができます。

定期テスト当日、朝6時に塾に集合し学校に向かうという"モーニングAxel"は人気イベントのひとつとなっています。

・3年の夏期講習より塾が週7に

受験生にとって大切なのは、生活習慣の改善になります。そこで進学塾Axelでは本格的な受験勉強の一歩として夏期講習から少しずつ行っていきます。9:00~22:00まで、1日13時間×28日を予定しています。生徒は午前と午後に確認テストや授業を受け、夜にその日習ったことを復習していくというスケジュールになります。

その日習ったことをその日のうちに復習することは、受験生でなくとも当然なのですが、当たり前の習慣を何日も繰り返すことで受験生という自覚も生まれます。夏期講習が終わっても授業が週に5日あるため休むことなく勉強を続けられます。

心配な夏期講習語の燃え尽き症候群ですが、そうならない様に塾でもサポートしていきます。また、夏期講習の間は昼食、夕食が無料で食べ放題となっています。



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍前税理士事務所

目次1 龍前税理士事務所とは2 龍前税理士事務所の概要3 龍前税理士事務所の業務内容4 龍前税理士事務所の経営理念5 龍前篤司(税理士)の経歴6 龍前税理士事務所関連サイト龍前税理士事務所とは[]龍前...

開智中学校・高等学校

目次1 開智中学校・高等学校について2 開智中学校・高等学校概要3 開智中学校・高等学校の教育理念3.1 四恩報答3.2 教育方針4 開智中学校・高等学校の紹介4.1 中等部4.2 高等部5 開智中学...

都築学園

都築学園は都築学園グループに属する学校法人である。理事長は都築仁子が務めている。都築学園グループの本部は福岡県福岡市にあり、1956年に創立された。目次1 都築学園グループの精神2 学校法人 都築学園...

進学塾Axel

目次1 進学塾Axelについて2 進学塾Axelの概要3 進学塾Axelのこだわり4 進学塾Axelの独自指導進学塾Axelについて千葉県船橋市に所在する進学塾です。ここは船橋中学校の生徒に特化した専...

貝塚中央病院

目次1 ゆとりをもった精神科治療で有名な医療法人田村会貝塚中央病院2 医療法人田村貝塚中央病院について2.1 所在地はどこ?2.2 診療科について2.3 診療体制について3 貝塚中央病院での専門疾患治...

西田精麦株式会社

目次1 西田精麦とは?2 会社概要3 西田精麦の6つの取り組みとは3.1 1.原料の調達3.2 2.品質管理3.3 3.FSSC22000への取り組み3.4 4.SDGsへの取り組み3.5 5.トレー...

表参道のヘアサロン_ケリー

目次1 kelly.とは?1.1 サロン概要1.2 公式サイト2 kelly.の特色2.1 トップクラスサロン2.2 最新トレンド+αの提案力2.3 快適なサロン環境3 実力派スタッフ4 おすすめの施...

藤崎興産

目次1 藤崎興産とは2 藤崎興産の概要3 藤崎興産の企業理念3.1 藤崎興産の存在意義3.2 藤崎興産の理念3.3 藤崎興産の標語3.4 存在意義と理念の背景4 藤崎興産関連サイト藤崎興産とは[]株式...

蔦井株式会社

目次1 蔦井株式会社とは2 蔦井株式会社の手掛ける事業について2.1 土木建設事業2.2 道路維持管理事業2.3 有料自転車・自動車駐車場の運営管理事業2.4 シェアサイクル事業2.5 公園施設管理事...

緑鋼材株式会社

目次1 緑鋼材株式会社について2 緑鋼材株式会社の概要3 緑鋼材株式会社の歴代社長4 緑鋼材株式会社の企業理念5 緑鋼材クオリティー「Green Metal Work」6 緑鋼材株式会社の事業6.1 ...

税理士法人エスネットワークス

目次1 税理士法人エスネットワークスについて2 税理士法人エスネットワークスの概要3 ・エスネットワークスグループの詳細3.1 3.2 3.3 3.4 4 税理士法人エスネットワークスの理念5 税理士...

秀光ビルド

秀光ビルドとは[]秀光ビルドは、石川県・福井県・富山県・滋賀県・奈良県・大阪府・京都府・ 兵庫県・愛知県・岐阜県・宮城県を中心に展開中の適正価格で住宅を施工・販売している ハウスメーカー。秀光ビルドの...