訪問者数
本日
6
人/全体
1615
人
昨日
1
人
Ver2.2で魚釣り機能が実装されたので、その釣り方を以下解説するよ。
1 | ワールドマップの魚マークの場所まで行く。 目印は水中に輪っこがあるところ |
---|---|
2 | 右上の六角形のメニュー郡からレジャーをタップ |
3 | 釣りの進む>>をタップ |
4 | 釣り棹と釣り餌を装備する (最初はコインで購入) 左下の白い釣り棹アイコンをタップ |
5 | 画面中央に出てきた釣り棹を輪っこマークに合わせる |
6 | 画面右下の釣り棹アイコンを軽くタップして釣りを開始する ※タップ後は釣り棹マークからすぐ指を離すこと |
7 | 画面の<と>マークを長押しして魚の位置と短いバーをこまめに合わせる 釣り棹の耐久と魚の耐久がどっちが最後まで残るかの勝負 |
8 | 勝利した場合は右下の釣り棹マークが点滅するのでそれをタップすると無事に釣り上げることが出来る。 |
9 | 釣った魚には鮮度概念があり、釣ったすぐに売るほど高く売れる。 もしくは観賞用に鏡花堂の客室の水槽に入れることが出来る。 (この場合も釣ったすぐ出ないと出来ないので注意) |
10 | 水槽に入れた場合は餌をあげないと逃げてしまうので注意 ※クールランドのペットショップで魚餌を購入可能 |
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧