ボリション強化と前提条件

ページ名:ボリション強化と前提条件

訪問者数

本日 1 人/全体 411
昨日 4


 

GSについて

GSはレアとランクが同じであればレベルアップによって一律に変化すると思われる。
なおR以下はランクアップ不可であるようだ。

ただし2個効果や4個効果アンロックの場合については未検証

  • レア別
  • SSR
  • SR

レア別

レベル SSR SR R N
0 30 16 9 5
10 131      
20 232   69  
30 333      
40 434 234    
50 535 289    
60 636      
70        
80        
90        
100        

SSR

レベル SSR★3 SSR★2 SSR★1 SSR
0       30
10       131
20       232
30       333
40       434
50   891 713 535
60 636 847    
70        
80        
90        
100        

SR

レベル SR★2 SR★1 SR SSR
0       30
10       131
20       232
30       333
40 390 311 234 434
50 481 385 289 535
60       636
70        
80        
90        
100        

種類とステータス

一つのキャラに対してそれぞれ思考、記憶、信念、感情の4種類があり、代替えはできない。
おそらく同じレアで同じ種類で同じランクのボリションは持ち主のキャラを変えてもステータスは同じと思われる。

また紫レア以上は同じものを持っている場合はランクアップ可能。

以下印がないのは無凸

思考

推測

レア Lv100 Lv50 初期値 成長値
SSR★3        
SSR★2        
SSR★1        
SSR   HP 18,009
会心 214
HP 1,019
会心 12
ΔHP 339.8
Δ会心 4
SR★2        
SR★1        
SR   HP 9,725
会心 115
HP 550
会心 6
ΔHP  183.5
Δ会心 2.5
R   HP 5,402
会心 64
HP 305
会心 3
ΔHP  102
Δ会心 1.2
N        

HP

ボリション名 HPLv100 HPLv50 HP初期値 HP成長値
クローディア・冷静な分析     1,019  
フレイヤ・この身は剣     1,019  
ネメシス・メタルセル 34,999 18,009 1,019 339.8
メリル・剣術シミュレーション     1,019  
ツバサ・風見鶏 34,999 18,009 1,019 339.8
ココリッタ・手芸の感覚     1,019  
キング・地下の帝王     1,019  
シロ・浮世を離れて     1,019  
ゼロ・超現実主義     1,019  
セミール・冗談の合間     1,019  
シューマー・??   18,009 1,019 339.8
クロウ・11次元     1,019  

会心

ボリション名 会心Lv100 会心Lv50 会心初期値 会心成長値
クローディア・冷静な分析     12  
フレイヤ・この身は剣     12  
ネメシス・メタルセル 412 214 12 4
メリル・剣術シミュレーション     12  
ツバサ・風見鶏 412 214 12 4
ココリッタ・手芸の感覚     12  
キング・地下の帝王     12  
シロ・浮世を離れて     12  
ゼロ・超現実主義     12  
セミール・冗談の合間     12  
シューマー・??   214 12 4
クロウ・11次元     12  

記憶

レア Lv100 Lv50 初期値 成長値
SSR★3        
SSR★2   攻撃 276
HP 13,578
   
SSR★1   攻撃 221
HP 10,862
  Δ攻撃 4.2
ΔHP 205
SSR   攻撃 166
HP 8,147
攻撃 9
HP 461
Δ攻撃 3.1
ΔHP 153.7
SR★2        
SR★1        
SR   攻撃 89
HP 4,399
攻撃 5
HP 249
Δ攻撃 1.7
ΔHP  83
R   攻撃 49
HP 2,444
攻撃 2
HP 138
Δ攻撃 1
ΔHP 46.1
N        

攻撃

ボリション名 攻撃Lv100 攻撃Lv50 攻撃初期値 攻撃成長値
クローディア・私の真実     9  
ネメシス・クマの人 319 166 9 3.1
フレイヤ・惨事の後     9  
メリル・覚醒装置     9  
ツバサ・重力任せ     9  
ココリッタ・重なる背中 319 166 9 3.1
キング・戦闘の契機     9  
シロ・海の思い出     9  
ゼロ・処理装置     9  
セミール・懐かしの人     9  
シューマー・白紙 319 166 9 3.1
シューマー・白紙★1   221   4.2
シューマー・白紙★2   276    
シューマー・白紙★3        
クロウ・11次元     9  

HP

ボリション名 HPLv100 HPLv50 HP初期値 HP成長値
クローディア・私の真実     461  
ネメシス・クマの人 15,831 8,147 461 153.7
フレイヤ・惨事の後     461  
メリル・覚醒装置     461  
ツバサ・重力任せ     461  
ココリッタ・重なる背中 15,831 8,147 461 153.7
キング・戦闘の契機     461  
シロ・海の思い出     461  
ゼロ・処理装置     461  
セミール・懐かしの人     461  
シューマー・白紙 15,831 8,147 461 153.7
シューマー・白紙★1   10,862   205
シューマー・白紙★2   13,578    
シューマー・白紙★3        
クロウ・11次元     461  

信念

レア Lv100 Lv50 初期値 成長値
SSR★3        
SSR★2        
SSR★1        
SSR     攻撃 9
HP 461
Δ攻撃 3.1
ΔHP 153.7
SR★2        
SR★1        
SR     攻撃 5
HP 249
Δ攻撃 1.7
ΔHP 83
R     攻撃 14
HP 2
Δ攻撃 1
ΔHP 46.1
N        

攻撃

ボリション名 攻撃Lv100 攻撃Lv50 攻撃初期値 攻撃成長値
クローディア・正義の星     9  
フレイヤ・立場は違えど     9  
ネメシス・スパーク 319 166 9 3.1
メリル・絶対能力     9  
ツバサ・揺らめき     9  
ココリッタ・癒しの心     9  
キング・気ままな遊び     9  
シロ・心を託す歌     9  
ゼロ・情報の体系化     9  
セミール・銀の弾丸     9  
シューマー・シンプル     9  
クロウ・弱者のサバイバル     9  

HP

ボリション名 HPLv100 HPLv50 HP初期値 HP成長値
クローディア・正義の星     461  
フレイヤ・立場は違えど        
ネメシス・スパーク 15,831 8,147 461 153.7
メリル・絶対能力     461  
ツバサ・揺らめき     461  
ココリッタ・癒しの心     461  
キング・気ままな遊び     461  
シロ・心を託す歌     461  
ゼロ・情報の体系化     461  
セミール・銀の弾丸     461  
シューマー・シンプル     461  
クロウ・弱者のサバイバル     461  

感情

レア Lv100 Lv50 初期値 成長値
SSR★3        
SSR★2        
SSR★1        
SSR   攻撃 96
全元素耐性 214
攻撃 5
全元素耐性 12
Δ攻撃 1.8
Δ全元素耐性 4
SR★2        
SR★1        
SR   攻撃 52
全元素耐性 115
攻撃 2
全元素耐性 6
Δ攻撃 1
Δ全元素耐性 2.2
R   攻撃 28
全元素耐性 64
攻撃 1
全元素耐性 3
Δ攻撃 0.6
Δ全元素耐性 1.2
N        

攻撃

ボリション名 攻撃Lv100 攻撃Lv50 攻撃初期値 攻撃成長値
クローディア・強い力場     5  
フレイヤ・心の奥の迷い     5  
ネメシス・ハートエンジン 185 96 5 1.8
メリル・心の壁     5  
ツバサ・冷静と情熱     5  
ココリッタ・あなたと共に     5  
キング・一騎当千     5  
シロ・子猫のように     5  
ゼロ・優劣の法則 185 96 5 1.8
セミール・定まる未来     5  
シューマー・ピュア     5  

全元素耐性

ボリション名 全元素耐性Lv100 全元素耐性Lv50 全元素耐性初期値 全元素耐性成長値
クローディア・強い力場     12  
フレイヤ・心の奥の迷い     12  
ネメシス・ハートエンジン 412 214 12 4
メリル・心の壁     12  
ツバサ・冷静と情熱     12  
ココリッタ・あなたと共に     12  
キング・一騎当千     12  
シロ・子猫のように     12  
ゼロ・優劣の法則 412 214 12 4
セミール・定まる未来     12  
シューマー・ピュア     12  

セット効果

SSR

ボリション セット効果名 2点セット 4点セット
アリス 不滅の意志 この武器に変更するたびに最終ダメージ +4.5%/5.5%/6.5%/7.5%、 武器が氷属性の場合、 氷ダメージがさらに+3%、 18秒 間持続。複数セットの場合は★ランクが最高の装備のみ有効 不滅の翼の連携スキルを発動するたびに最終ダメージ+6%/7.5%/9%/10.5%、2 スタックまで可能、18秒間持続。持続時間終了後、1スタックが差し引かれる。装備すると常時有効だが、複数の場合はスタック不可。カムフラージュ中はスタミナ消費-50%
アナベラ 枯れ葉 炎属性武器の攻撃がターゲットに命中す ると、 自身の最終ダメージ+3%/3.4%/ 3.8%/4.2%、 固定会心率+2%/2%/2.4%/ 2.4%、 25秒間持続。 最大2スタックまで 可能。 複数獲得した場合は★ランクが最 高の1つのみ有効

炎属性武器を2つ以上装備すると「流 火」効果を発動し、最終ダメージ+70/ 8%/9%/10%。攻撃で会心が発生すると、25秒間は会心ダメージがさらに +12%/14%16%/18%。 チャージ攻撃が ターゲットに3回命中すると、 自身の回 避回数が1回回復する。 クールダウン2 秒。複数発動した場合は★ランクが最高の1つのみ有効

天狼 凶星 雷ダメージを与えるごとに40%の確率で 稲妻の鎖を発動し、ターゲットに50%/ 65%/90%/120%の雷攻撃ダメージを与 える。 最大7体のターゲットを攻撃し、 クールダウン2秒。 稲妻の鎮を発動する ごとに雷ダメージ+6%を獲得し、 6秒間 持続(稲妻の鎖は攻撃効果を発動しな い)、 スタック不可。 このボリション効 果は常時有効だが、複数装備している場 合は★ランクが一番高い1セットのみ有 効 雷属性武器のスキルまたは連携スキルを 発動するごとに+12%/14%/16%/18%の 雷ダメージUPを獲得し、 15秒間持続、 スタック不可。 このボリション効果は常 時有効だが、 複数装備している場合は★ ランクが一番高い1セットのみ有効
エスター 告解の記憶 この武器を使用すると全属性の攻撃力 +13%/17%/21%/25%、 自身のHPが減少 するほど回復効果が高まり、 最大+100%

物理ダメージを与えた時に物理ダメージ +2.7%、 クールダウン0.1秒、最大5スタック可能。最大までスタックするとさらに物理ダメージ+3.5%/14%/10.5%/14%、5秒間持続。 .

複数獲得した場合は★ラン クが最大の1つのみ有効。 回避するたびにブロックを1回獲得し、最大で現在の HPx60%、最低で最大HPx20%をブロック、3回までスタック可能、10秒間持続

リンヤ 不夜城の夜 攻撃がターゲットに命中すると自身の攻撃力+2.1%/2.6%/3.1%/3.6%、18秒間持続、最大5スタックまで可能。繰り返し獲得する場合は、最大レベルのみ有効 自身が放った映月の鏡内を5メートル移動するごとに[映月] を1スタック獲得し、 最終ダメージ+4%/4.9%/5.8%/6.7%、 15秒間持続し最大3スタックまで可能。このボリション効果は常時有効だが、複数装備している場合は★ランクが最高の1セットのみ有効
フワ・サキ 超心流 氷共鳴発動時:3秒ごとに周囲10m以内の敵に氷攻撃x65%/80%/95%/110%の ダメージを与え、[]効果を付与する。5%の減速効果が3.5秒持続。3スタックになるとターゲットを3秒凍結し(ボスは凍結不可)、ターゲットの氷被ダメージ+5%(18秒持続)。このボリション効果は常時有効だが、複数装備している場合は★ランクがー番高い1セットのみ有効 ターゲットを10回攻撃して [急凍]のマークを12秒付与する。 [急凍]マークのターゲットを攻撃する時、 氷ダメージ+11%/13%/15%/17%。 このボリション効果は常時有効だが、複数装備している場 合は★ランクが一番高い1セットのみ有効
ラビィ ウサギのダンス 武器スキル発動後、攻撃力+8%/10%/12%/15%、 25秒間持続。各★ランクで有効化後に効果が発動する。この効果はスタック不可 武器スキル発動後に15秒持続する[マスター]を獲得する。クールダウン15秒 ([マスター] のクールダウン時間は各レベルごとに共通)、 [マスター]はスタック不可。通常攻撃がターゲットに命中するたびにダメージ+2%/2.5%/3%/3.5%。 効果は[マスター]終了時まで持続し、最大6スタックまで可能、0.2秒ごとに最大1スタック追加。合計6スタックでダメージを1回防ぐシールドを獲得する。
コバルト   状態異常のターゲットへのダメージ +14%/16%/18%/20%  回避を3回使用するたびに回避回数が1回 回復する。 さらに回避スキルが命中する と燃焼が付与され、 0.5秒ごとに攻撃力 ×24%/30%/36%/42%のダメージを与える。 4秒間持続
クローディア 多方向アタック 空中のターゲットに命中、 または空中攻撃時にダメージ+13%/17%/20%/23%。 空中でターゲットに命中すると二段ジャンプはリセットされる スキル命中後に全武器スキルの CD-1.5/2.5/3秒、連携スキルの与ダメ ージ+58%/80%/103%/126%。 15秒持続
ネメシス ライフブリッジ ターゲットを治療する時、 治療を受ける ターゲットの属性の攻撃力+8%/10%/ 12%/15%、20秒持続。累積できず、重複して獲得した場合は最高レベルの効果 のみ有効 自身または自身の電極を治療する時、治療を受けたターゲットは「雷撃」のチャ ンスを1回獲得する。30秒以内の次の攻撃には「撃」が付与され、最初に命中したターゲットに雷攻撃の240%/300%/360%/420%の雷屈性ダメージを与える (電極によるダメージは半減)。発動間隔は10秒以下にはならない。「撃」のチャンスは累積できず、重複して獲得した場合は最高レベルのみ有効
セミール 理性の解放 攻撃が命中すると、1回につき1%ずつダ メージが増える。10/13/16/20層まで累 積可能。持続時間1.5秒 超電磁二重星の爆発与ダメージ+16%/ 22%/30%/40%x攻撃力
メリル 純白の守護 敵のダメージを受けた後にHPが30%未満になると、 最大HPの20°%/26%/32%/ 40%のシールドを獲得する。持続時間10秒、CD90秒 旋風斬の与ダメージ+36%/45%/54%/ 63%、旋風斬によるダメージの30% 38%/44%/50%を自身のHPに変換する。0.5秒あたりの最大HP回復量は攻撃力の60%/72%/81%/90%を超えない
ツバサ インサイト 4m以内に敵がいない場合、ダメージ +14%/16%/18%/18% ヘッドショットまたは氷風の矢のスキル・貫く矢を使用してターゲットに命中 すると、自身の攻撃力+15%/18%/21%/ 25%、8秒持続
フレイヤ アイアンマン 属性武器から属性武器に変更すると、属性攻撃力+8%/10%/12%/15%、10秒持続。このセット効果はバックグラウンドでも有効だが、複数装備している場合は★ランクが最高の1セットのみ有効 武器「バルムンク」で氷フィールドを発動すると、フィールド内の敵ターゲットは1秒ごとに攻撃力×55%/65%/75%/85%の元素ダメージを受ける
ココリッタ 信頼の証 回復量と被回復効果+10%/12%/14%/16% 自身や仲間が回復効果を受けると、攻撃力+12.5%/15%/17.5%/20%。 6秒持続。重複して獲得した場合は最高レベルのみ有効
キング 実力行使 ターゲットシールドブレイク時に与ダメ ージ+8%/10%/12%/14%、25秒持続。効果を複数回獲得した場合は最高レベルの効果のみ有効 周囲に敵が2体以上いる場合、与ダメージの14%/18%/22%/26%相当のHPを回復。0.5秒あたりのHP回復量は最大で攻撃力の36%/42%/48%/54%
シロ 旅立ちの詩 HPが50%より多いターゲットへのダメージとシールドプレイク率+5%/19%/ 22.5%/26% 戦開開始時にダメージ+20%/25%/30%/35%を獲得する。35秒持続。戦闘終了の5秒後にリセット
ゼロ ワンダーリンク 連携スキルで現在の武器に変更すると、首身に攻撃力x150%/200%/250%/ 300%のシールドを与える。6秒持続 シールド期間中、自身と仲間の与ダメー ジ+16%/20%/24%/28%
シューマー 微熱覚醒 回避スキルがターゲットに命中すると流血を付与し、 每秒攻撃力x15%/19%/ 22.5%/26%のダメージを与える。5秒持続 8m範囲内で持続ダメージを受けているターゲットの攻撃力-10%/12%/13%/13%/ 15%。重複して獲得した場合は最高レベルのみ有効
クロウ 怒涛の追撃 HPが60%未満のターゲットの会心ダメージ+24%/300%/36%/42% 会心時に持続ダメージを付与し、毎秒タ ーゲットに攻撃力x18%/22%/26%/30% のダメージを与える。5秒持続。累積はできない

SR/R/N

ボリション セット効果名 3点セット
SR急凍メカ 究極零度 HPが40%未満の時に連携スキルで現在の武器に変更すると、攻撃力x160%/ 200%/240%のHPを回復する
SRロべラグ 丸呑み ターゲットのシールドプレイク時、 相手を中毒状態にして毎秒攻撃力x45%/56%/67.5%のダメージを与える。10秒持続
SRアポフィス セルフファイト 自身のHPが少ないほどダメージが大きくなる。HPが20%の時に最大値に達し、最大でダメージ+20%/25%/30%
SRセベク レイクシャドウ 周囲に敵がいる場合、1体につきダメー ジ+6%/7.5%/9%。最大3層まで
SRバルバロッサ Wナイトメア この武器に変更すると50%/62.5%/75%のカウンターを獲得、持続時間3秒、CD30秒。他の武器に変更するとダメージ+20%/25%/30%を獲得、持続時間5 秒、CD30秒
SRペペ ノーブレイク 武器エナジー値の獲得速度+10%/12.5%/15%
SRヒルダ パラボラ 6m範囲内に敵がいない時、攻撃力 +15%/19%/22.5%
SRイーネ オーバーロード 攻撃力x100%を超えるダメージを与えると、攻撃力x60%/75°/90%のダメージを追加で与える。CD3秒
SRエコー 根絶 連携スキルで現在の武器に変更すると、武器工ナジ一値を80/100/120Pt獲得する
SRバイリン デスロック 重傷のターゲットに対するダメージ +12%/15%/18%
R埋もれた敵 自爆 属性の武器ダメージ+6%
Rメカの心 機能性インパルス 属性の武器ダメージ+6%
R無秩序な戦い スポイル 物理属性の武器ダメージ+6%
R衛兵 標準操作 属性の武器ダメージ+6%
N帰郷の歌 蛮勇の血脈 ダメージ+4%

強化について

基本的に探索者レベルによってレベル上げキャップがかかる設定になっている。

経験値を注ぎ込んだものを素材にする場合は100%引き継がれる。
ボリションレベル上げ必要経験値と前提条件
なおこれに関してランクは無関係であるようだ。

レベル帯 SSR SR R N 前提条件
0→10 100/Lv 50/Lv      
10→20 200/Lv 110/Lv     Lv15 探索者Lv15
Lv20 探索者Lv20
20→30 340/Lv 190/Lv 100/Lv 不可

Lv25 探索者Lv25
Lv30 探索者Lv30

30→40 610/Lv 330/Lv 180/Lv

Lv35 探索者Lv35
Lv40 探索者Lv40

40→50 920/Lv 500/Lv   Lv45 探索者Lv45
Lv50 探索者Lv50
50→60 1140/Lv 610/Lv 不可 Lv55 探索者Lv55
Lv60 探索者Lv60
60→70 1,280/Lv   Lv65 探索者Lv65
70→80      
80→90      
90→100      

 

経験値アイテム

ボリションデータパックⅣ EXP2,000
ボリションデータパックⅢ EXP500
ボリションデータパックⅡ EXP150
ボリションデータパックⅠ EXP40

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧