山村聰

ページ名:山村聰

山村 聰(やまむら・そう。1910年2月24日 - 2000年5月26日)は、日本の俳優、映画監督。奈良県天理市出身。山村聡の表記もある。本名は古賀寛定 (こが・ひろさだ)。

目次

来歴・人物[]

神戸一中、一高、東京帝国大学文学部卒業後、研究劇団「太陽座」に入団。戦前の舞台活動を経て、1946年、『命ある限り』で映画初出演。1947年、溝口健二監督作品の『女優須磨子の恋』で田中絹代演じる松井須磨子の愛人役・島村抱月役に抜擢され、1950年には小津安二郎監督作品の『宗方姉妹』で第1回ブルーリボン賞の主演男優賞を受賞するなど数多くの映画に出演する一方、1952年には独立プロ「現代ぷろだくしょん」を設立し、翌年第1回監督作品『蟹工船』を発表するなど映画監督としても活躍した。1960年代以降は『ただいま11人』、『春の坂道』、『必殺仕掛人』、『華麗なる一族』、『ザ・ハングマン』などテレビドラマにも多数出演。父親役や威厳のある大物役などを演じることが多かった。映画『世界大戦争』、テレビ版『日本沈没』等で、総理大臣役を4回演じている。

また、トヨタ自動車「クラウン」のイメージキャラクターとして、3代目クラウン(S50系)から6代目クラウン(S110系)までCMや新聞広告・カタログに登場していた。

2000年5月26日、急性心筋梗塞のため東京都中野区の病院で死去。テンプレート:享年。

山本五十六を演じる[]

映画『トラ・トラ・トラ!』において、連合艦隊司令長官山本五十六を見事に演じ切り、国内外で高い評価を得た。山本五十六を扱った映画は数多く存在するが、この山村聰演じる山本五十六がベストであると言う声も多い。あまり目立たなかったが、他の映画では表現されていないことが多い日本海海戦で山本が負傷した左手も、この映画ではきちんと表現されていた。『トラ・トラ・トラ!』という映画の完成度や、山村聰の演技力があまりに際立っていた為、また実物の山本五十六の映像や音声があまり残されていない事もあり、山本五十六と言えばこの映画の山村聰の姿をイメージしてしまう者も多い。

受賞歴[]

ブルーリボン賞

  • 1950年:主演男優賞 『宗方姉妹』
  • 1961年:助演男優賞 『あれが港の灯だ』 『河口』

毎日映画コンクール

  • 1950年:男優助演賞 『宗方姉妹』 『大利根の夜霧』 『帰郷』
  • 1954年:男優主演賞 『山の音』 『黒い潮』

キネマ旬報賞

  • 1964年:主演男優賞 『傷だらけの山河』

日本映画批評家大賞

  • 1995年:ゴールデン・グローリー賞

日本アカデミー賞

  • 2001年:会長特別賞

受章歴[]

  • 1977年:紫綬褒章
  • 1983年:勲四等旭日小綬章

主な出演作品[]

映画[]

  • 『女優須磨子の恋』 (監督:溝口健二。1947年)
  • 『第二の人生』 (キネマ旬報ベストテン第10位。1948年)
  • 『帰郷』 (キネマ旬報ベストテン第2位。1950年)
  • 雪夫人絵図』 (監督:溝口健二。1950年。 ※DVD発売)
  • 情熱のルムバ』 (1950年。高峰三枝子の同名ヒット曲の映画化)
  • 『宗方姉妹』 The Munakata Sisters (監督:小津安二郎。キネマ旬報ベストテン第7位。1950年。 ※DVD発売)
  • めし』 (監督:成瀬巳喜男。キネマ旬報ベストテン第2位。1951年。 ※DVD発売)
  • 自由学校』 (監督:吉村公三郎。1951年)
  • 『ひばりの子守唄』 (1951年。 ※DVD発売)
  • 武蔵野夫人』 (原作:大岡昇平。監督:溝口健二。1951年。 ※DVD発売)
  • 『リンゴ園の少女』 (1952年。 ※DVD発売)
  • 足にさわった女』 (監督:市川崑。1952年)
  • 『現代人』 (キネマ旬報ベストテン第4位。1952年)
  • 『風ふたたび』 (監督:豊田四郎。1952年)
  • 安宅家の人々』 (1952年。 ※DVD発売)
  • 東京物語』 Tokyo Story (監督:小津安二郎。キネマ旬報ベストテン第2位。1953年。 ※DVD発売)
  • 『吹けよ春風』 (脚本:黒澤明。1953年)
  • にごりえ』 (原作:樋口一葉。監督:今井正。キネマ旬報ベストテン第1位。1953年。 ※DVD発売)
  • 『縮図』 (監督:新藤兼人。キネマ旬報ベストテン第10位。1953年。 ※DVD発売)
  • 山の音』 (原作:川端康成。監督:成瀬巳喜男。キネマ旬報ベストテン第6位。1954年。 ※DVD発売)
  • 『どぶ』 (監督:新藤兼人。1954年。 ※DVD発売)
  • 『愛のお荷物』 (監督:川島雄三。1955年。 ※DVD発売)
  • 『あした来る人』 (原作:井上靖。監督:川島雄三。1955年。 ※DVD発売)
  • 『青春怪談』 (監督:市川崑。1955年)
  • 『楊貴妃』 (監督:溝口健二。1955年)
  • 『朱と緑』 (監督:中村登。1956年)
  • 『忘れえぬ慕情』 Typhon sur Nagasaki (日本&フランス合作映画。共演:ダニエル・ダリュー(Danielle Darrieux)、ジャン・マレー(Jean Marais)、ゲルト・フレーベ(Gert Fröbe)。1956年)
  • 真昼の暗黒』 (監督:今井正。キネマ旬報ベストテン第1位。1956年)
  • 『早春』 Early Spring (監督:小津安二郎。キネマ旬報ベストテン第6位。1956年。 ※DVD発売)
  • 『四十八歳の抵抗』 (監督:吉村公三郎。1956年)
  • 『魔の季節』 (原作:井上靖。1956年)
  • 『満ちて来る潮』 (原作:井上靖。1956年)
  • 『東京暮色』 Tokyo Twilight (監督:小津安二郎。1957年。 ※DVD発売)
  • 『穴』 (監督:市川崑。1957年。 ※DVD発売)
  • 『爆音と大地』 (キネマ旬報ベストテン第8位。1957年)
  • 夜の蝶』 (監督:吉村公三郎。1957年。 ※DVD発売)
  • 『希望の乙女』 (1958年。 ※DVD発売)
  • 『黒船』 The Barbarian and the Geisha (アメリカ映画。共演:ジョン・ウェイン(John Wayne)。監督:ジョン・ヒューストン(John Huston)。1958年。 ※DVD発売)
  • 『闇を横切れ』 (監督:増村保造。1959年。 ※DVD発売)
  • 『人間の条件 第1・2部』 (ヴェネチア国際映画祭サン・ジョルジョ賞、イタリア批評家賞受賞作品。監督:小林正樹。キネマ旬報ベストテン第5位。1959年。 ※DVD発売)
  • 『忠臣蔵 櫻花の巻・菊花の巻』 (1959年。 ※DVD発売)
  • 『女は二度生まれる』 (監督:川島雄三。1961年。 ※DVD発売)
  • 『あれが港の灯だ』 (監督:今井正。キネマ旬報ベストテン第7位。1961年。 ※DVD発売)
  • 『愛情の系譜』 (1961年)
  • 『河口』 (原作:井上靖。1961年)
  • 世界大戦争』 (1961年。 ※DVD発売)
  • 『五人の突撃隊』 (1961年。 ※DVD発売)
  • 『安寿と厨子王丸』 (1961年。 ※DVD発売)
  • 『わが恋の旅路』 (監督:篠田正浩。1961年)
  • 『背徳のメス』 (監督:野村芳太郎。1961年)
  • 『八百万石に挑む男』 (監督:中川信夫。1961年)
  • 『涙を、獅子のたて髪に』 (監督:篠田正浩。1962年)
  • 『香港の星』 (1962年。香港ロケが行われた)
  • 『夢でありたい』 (1962年)
  • 『太平洋戦争と姫ゆり部隊』 (1962年。 ※DVD発売)
  • 『秋津温泉』 (監督:吉田喜重。キネマ旬報ベストテン第10位。1962年。 ※DVD発売)
  • 『山の讃歌・燃ゆる若者たち』 (監督:篠田正浩。1962年)
  • 『からみ合い』 (監督:小林正樹。1962年)
  • 『家庭の事情』 (監督:吉村公三郎。1962年)
  • 『瘋癲老人日記』 (1962年)
  • 『続・忍びの者』 (監督:山本薩夫。1963年。 ※DVD発売)
  • 『あの橋の畔で・第3部』 (監督:野村芳太郎。1963年。 ※DVD発売)
  • 『あの人はいま』 (共演:岩下志麻。1963年)
  • 『花の咲く家』 (共演:岩下志麻。1963年。インドネシアロケが行われた)
  • 『傷だらけの山河』 (監督:山本薩夫。キネマ旬報ベストテン第7位。1964年)
  • 『太平洋奇跡の作戦 キスカ』 (1965年。 ※DVD発売)
  • 『肉体の学校』 (原作:三島由紀夫。1965年)
  • 『美しさと哀しみと』 (原作:川端康成。監督:篠田正浩。1965年。 ※DVD発売)
  • 日本のいちばん長い日』 (監督:岡本喜八。キネマ旬報ベストテン第3位。1967年。 ※DVD発売)
  • 『激動の昭和史 軍閥』(監督:堀川弘通。1970年)
  • 『トラ・トラ・トラ!』 Tora! Tora! Tora! (第43回アカデミー賞特殊視覚効果賞受賞作品。日本&アメリカ合作映画。監督:深作欣二舛田利雄、リチャード・フライシャー(Richard Fleischer)。共演:マーティン・バルサム(Martin Balsam)、ジョゼフ・コットン(Joseph Cotten)、ジェーソン・ロバーズ(Jason Robards)、E・G・マーシャル(E.G. Marshall)、ジェームス・ホイットモア(James Whitmore)。1970年。 ※DVD発売)
  • 子連れ狼 親の心子の心』(監督:斎藤武市。1972年)
  • 『必殺仕掛人』 (1973年。 ※DVD発売)
  • 『必殺仕掛人 梅安蟻地獄』 (1973年。 ※DVD発売)
  • 『必殺仕掛人 春雪仕掛針』 (1974年。 ※DVD発売)
  • ノストラダムスの大予言』 (監督:舛田利雄。1974年)
  • 動脈列島』 (監督:増村保造。1975年)
  • 『犬笛』 (監督:中島貞夫。1978年)
  • 『影の軍団 服部半蔵』 (1980年。 ※DVD発売)
  • 『ウィーン物語 ジェミニ・YとS』 (共演:たのきんトリオ(田原俊彦、近藤真彦、野村義男)。1982年)
  • 南極物語』 (1983年。 ※DVD発売)
  • 二代目はクリスチャン』 (監督:井筒和幸。1985年。 ※DVD発売)
  • 『ガン・ホー』 Gung Ho (アメリカ映画。共演:マイケル・キートン(Michael Keaton)。1986年。 ※DVD発売)
  • 吉原炎上』 (1987年。 ※DVD発売)
  • 『橋』 (1988年)
  • ゴジラvsキングギドラ』 (監督:大森一樹。1991年。 ※DVD発売)
  • 『GOING WEST 西へ…』 (1997年。 ※DVD発売)

テレビドラマ[]

  • 『ただいま11人』(1964年 - 1967年・TBS)
  • 『あゝ忠臣蔵』(1969年・関西テレビ、大石内蔵助役)
  • 『春の坂道』(1971年・NHK大河ドラマ、徳川家康役)
  • 『おらんだ左近事件帖』(1971年・フジテレビ・尾張大納言役)
  • 『狼・無頼控』(1973年 - 1974年・毎日放送、跡部和泉守役)
  • 『華麗なる一族』(1974年 - 1975年・毎日放送、万俵大介役)
  • 日本沈没』(1974年 - 1975年・TBS・松川内閣総理大臣役)
  • 『白い秘密』(1976年 - 1977年・TBS)
  • 人間の証明』(1978年・毎日放送、郡陽平役)
  • 必殺仕掛人・助け人走るなどの時代劇『必殺』シリーズ(朝日放送)
  • 『非情のライセンス』(1973年、1980年・NETテレビ→テレビ朝日、特捜部部長矢部警視)
  • 『新幹線公安官』(1977年、1978年・テレビ朝日)
  • 柳生一族の陰謀』(1978年 - 1979年・関西テレビ、柳生宗矩役)
  • 『午後の恋人』(1979年・フジテレビ)
  • 『赤穂浪士』(1979年・テレビ朝日、千坂兵部役)
  • 『女たちの忠臣蔵』(1979年、TBS・小野寺十内役)
  • 『服部半蔵・影の軍団』(1980年・関西テレビ、保科正之役)
  • 『柳生あばれ旅』(1980年 - 1981年・テレビ朝日、柳生宗矩役)
  • 『ザ・ハングマン』(1980年 - 1982年・朝日放送・ゴッド役)
  • 『影の軍団II』(1981年 - 1982年・関西テレビ、平賀源内役)
  • 『柳生十兵衛あばれ旅』(1982年 - 1983年・テレビ朝日、柳生宗矩役)
  • 『若大将天下ご免!』(1987年・テレビ朝日、水野忠邦役)
  • 『しゃぼん玉』(1991年・フジテレビ)

その他のテレビ番組[]

  • 「スター千一夜」(フジテレビ系)
  • 「森田一義アワー 笑っていいとも!」 (フジテレビ系) - ※テレフォンショッキングゲスト
  • 「徹子の部屋」(テレビ朝日系)
  • 「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」(TBS系)

舞台[]

  • 『黄昏』
  • 『女たちの忠臣蔵』

監督作品[]

  • 『蟹工船』(1953年)
  • 『黒い潮』(1954年)
  • 『沙羅の花の峠』(1955年)
  • 『風流深川唄』(1960年)

文献[]

著書[]

  • 『釣りひとり』二見書房、1974年。
  • 『迷走千里-年々歳々今を尊く生きる 』廣済堂出版、1997年

関連文献[]

  • 『武蔵村山における戦後の文化活動-俳優・山村聰をとりまく演劇・音楽活動-特別展解説書』武蔵村山市立歴史民俗資料館、2001年。

関連項目[]

  • 奈良県出身の人物一覧

外部リンク[]

  • 公式サイト


fr:Sō Yamamura

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は山村聰にあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍村仁

龍村 仁(たつむら・じん、1940年-)はドキュメンタリー監督、元NHKディレクター。有限会社龍村仁事務所代表。目次1 経歴2 作品2.1 ドキュメンタリー2.2 CM2.3 その他3 参考文献4 外...

龍の牙-DRAGON_FANG-

テンプレート:統合文字『龍の牙-DRAGON FANG-』とは、2007年11月22日にDVDが発売される日本の映画。監督は久保田誠二。製作は株式会社クリエイティブ・ホールディングス。目次1 概要2 ...

龍が如く_劇場版

『龍が如く 劇場版』(りゅうがごとく げきじょうばん)は、PS2のゲームソフト「龍が如く」を、『着信アリ』『妖怪大戦争』などを手掛けた映画監督の三池崇史が実写映像化した作品。2007年3月3日から東映...

龍が如く_〜序章〜

『龍が如く 〜序章〜』(りゅうがごとく じょしょう)は、PS2のゲームソフト「龍が如く」を、「着信アリ」「妖怪大戦争」などを手掛けた映画監督の三池崇史が実写映像化した作品。2006年3月24日にDVD...

齋藤武市

齋藤 武市(さいとう ぶいち、1925年1月27日 - )は日本の映画監督。埼玉県秩父市出身。早稲田大学文学部卒。1948年、松竹大船撮影所に助監督として入社。小津安二郎に師事する。1954年、先輩の...

黛りんたろう

テンプレート:Otheruses黛 りんたろう(まゆずみ りんたろう、1953年 -)は、NHKのドラマ番組ディレクター、演出家、映画監督。目次1 来歴・人物2 手掛けたドラマ3 劇場公開作品4 著書...

黒部の太陽

テンプレート:予定黒部の太陽(くろべのたいよう)は、木本正次による小説作品、ならびにこれを原作とする日本の映画作品。1968年公開。当時、世紀の難工事と言われた黒部ダム建設の苦闘を描いている。目次1 ...

黒蜥蜴

テンプレート:文学『黒蜥蜴』(くろとかげ)は小説。江戸川乱歩の代表作の一つである。宝石等の財宝を盗む女賊と名探偵明智小五郎が対決する推理小説である。初出は連載小説として雑誌『日の出』に1934年1月号...

黒田義之

黒田 義之(くろだ よしゆき、1928年3月4日 - )は、映画監督。目次1 経歴・人物2 主な監督作品(特技監督・助監督含む)3 主なテレビ監督4 主な脚本作品経歴・人物[]1928年、愛媛県松山市...

黒田秀樹

黒田 秀樹(くろだ ひでき、1958年4月30日 - )は、日本のCMディレクター、映画監督。大阪府出身。黒田秀樹事務所代表。目次1 プロフィール2 主な作品2.1 CM2.2 映画2.3 PV3 関...

黒田昌郎

黒田 昌郎(くろだ よしお、1936年 - )は日本のアニメーション演出家。東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。東映動画で「狼少年ケン」、「おばけ嫌い」、「ジャングル最大の作戦」、「タイガーマスク...

黒澤明

くろさわ あきら黒澤 明ファイル:Akira Kurosawa.jpg生年月日1910年3月23日没年月日テンプレート:死亡年月日と没年齢出生地日本の旗 東京府荏原郡大井町職業映画監督家族長男・黒澤久...

黒沢清

テンプレート:Otheruses黒沢 清(くろさわ きよし、1955年7月19日 - )は、日本の映画監督、脚本家。東京藝術大学大学院映像研究科教授。兵庫県神戸市出身。六甲中学校・高等学校を経て、立教...

黒木瞳

ののっぺらぼう鏡あべこべの世界絶対ムリ行きたない怖顔合わせおうちで暗い一番怖がりとしてもお願い申し上げください一緒よろしくね↓未来おうちで暗い見たい行きたです特に記載のない限り、コミュニティのコンテン...

黒木和雄

黒木 和雄(くろき かずお, 1930年11月10日 - 2006年4月12日 )は、映画監督。宮崎県えびの市生まれ。宮崎県立小林中学校(旧制)、宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校、同志社大学法学部卒業。少年...

黒土三男

黒土三男(くろつち みつお、1947年(昭和22年)3月3日 - )は、日本の脚本家・映画監督。熊本県熊本市出身。目次1 経歴2 作品2.1 TVドラマ脚本2.2 映画監督・脚本3 関連項目4 外部リ...

黒い雨_(映画)

黒い雨監督今村昌平脚本今村昌平石堂淑朗原作井伏鱒二製作飯野久出演者田中好子北村和夫市原悦子三木のり平音楽武満徹撮影川又昂編集岡安肇配給東映公開日本の旗1989年5月13日1989年9月17日上映時間1...

黒い雨

テンプレート:Otheruses黒い雨(くろいあめ)とは、原子爆弾炸裂時の泥やほこり、すすなどを含んだ重油のような粘り気のある大粒の雨で、放射性降下物(フォールアウト)の一種である。主に広島市北西部を...