増村保造

ページ名:増村保造

増村 保造(ますむら やすぞう、1924年8月25日 - 1986年11月23日)は日本の映画監督。山梨県甲府市出身。

目次

概要[]

旧制第一高等学校、東京大学法学部とエリートコースを進む。東大法学部時代の知人に三島由紀夫がいる。

  • 1947年、大映に助監督として入社。東京大学文学部哲学科に再入学。
  • 1952年、イタリア留学。帰国後、溝口健二市川崑の助監督として参加。
  • 1957年、『くちづけ』で監督デビュー。監督第二作『青空娘』より若尾文子とタッグを組み、『妻は告白する』『清作の妻』『「女の小箱」より -- 夫が見た』『赤い天使』などの佳作にして重要な作品群を残す。また『兵隊やくざ』『陸軍中野学校』と、それぞれ勝新太郎、市川雷蔵の大ヒットシリーズの第一作を監督して大映絶頂期を支えた。

大映倒産後は、ATGで『大地の子守歌』『曽根崎心中』などを監督。また、勝新太郎の勝プロと組んで『新兵隊やくざ -- 火線』といった後期代表作を手がける。

  • 1970年代は大映テレビを中心に『ザ・ガードマン』、『赤い衝撃』などの「赤いシリーズ」、『スチュワーデス物語』などのテレビドラマの演出・脚本を手がける。
  • 1980年、日本とイタリアの合作映画『エデンの園』を監督。
  • 1986年11月23日、脳内出血で死去。享年62。

生涯で残した全57本の作品は、「強烈な自我を持ち、愛憎のためなら死をも厭わない個人主義」=ヨーロッパ的人間観に貫かれている。モダンで大胆な演出により、これまでにない新しい日本映画を創出した。

監督作品[]

  • くちづけ(1957/大映東京)
  • 青空娘(1957/大映東京)
  • 暖流(1957/大映東京)
  • 氷壁(1958/大映東京)
  • 巨人と玩具(1958/大映東京)
  • 不敵な男(1958/大映東京)
  • 親不孝通り(1958/大映東京)
  • 最高殊勲夫人(1959/大映東京)
  • 氾濫(1959/大映東京)
  • 美貌に罪あり(1959/大映東京)
  • 闇を横切れ(1959/大映東京)
  • 女経 第一話 耳を噛みたがる女(1960/大映東京)
  • からっ風野郎(1960/大映東京)
  • 足にさわった女(1960/大映東京)
  • 偽大学生(1960/大映東京)
  • 恋にいのちを(1961/大映東京)
  • 好色一代男(1961/大映東京)
  • 妻は告白する(1961/大映東京)
  • うるさい妹たち(1961/大映東京)
  • 爛(1962/大映東京)
  • 黒の試走車(1962/大映東京)
  • 女の一生(1962/大映東京)
  • 黒の報告書(1963/大映東京)
  • 嘘(オムニバス・第1話プレイガール)(1963/大映東京)
  • ぐれん隊純情派(1963/大映東京)
  • 現代インチキ物語 騙し屋(1964/大映東京)
  • 「女の小箱」より 夫が見た(1964/大映東京)
  • 卍(1964/大映東京)
  • 黒の超特急(1964/大映東京)
  • 兵隊やくざ(1965/大映東京)
  • 清作の妻(1965/大映東京)
  • 刺青(1966/大映京都)
  • 陸軍中野学校(1966/大映東京)
  • 赤い天使(1966/大映東京)
  • 妻二人(1967/大映東京)
  • 痴人の愛(1967/大映東京)
  • 華岡青洲の妻(1967/大映京都)
  • 大悪党(1968/大映東京)
  • セックス・チェック 第二の性(1968/大映東京)
  • 積木の箱(1968/大映東京)
  • 濡れた二人(1968/大映東京)
  • 盲獣(1969/大映東京)
  • 千羽鶴(1969/大映東京)
  • 女体(1969/大映東京)
  • でんきくらげ(1970/大映東京)
  • やくざ絶唱(1970/大映東京⇒ダイニチ映配)
  • しびれくらげ(1970/大映東京⇒ダイニチ映配)
  • 遊び(1971/大映東京⇒ダイニチ映配)
  • 新兵隊やくざ 火線(1972/勝プロ⇒東宝
  • 音楽(1972/行動社=ATG)
  • 御用牙 かみそり半蔵地獄責め(1973/勝プロ⇒東宝)
  • 悪名 縄張荒らし(1974/勝プロ⇒東宝)
  • 動脈列島(1975/東京映画⇒東宝)
  • 大地の子守唄(1976/行動社=木村プロ⇒松竹
  • 曽根崎心中(1978/行動社=木村プロ=ATG)
  • エデンの園 Giard dell 'Eden(1980/白信商事=オルソ・オリエンタル・コーポレーション⇒日本ヘラルド)
  • この子の七つのお祝いに(1982/松竹=角川春樹事務所)

脚本作品[]

TV

  • ザ・ガードマン
第2話「黒い微笑」第6話「ガラスの太鼓」第11話「現金輸送車襲撃」第13話「白昼の逃亡」第16話「ガードマンを罠にかけろ」第18話「裸の欲望」第20話「私は殺される」第22話「地上21階の襲撃」第27話「不適な逃亡者」第29話「赤い罠」第33話「闇に笑う」(菊山栄二との共作)第36話「醜聞」第39話「わたしは人殺しなの」第40話「結婚と微笑」第41話「とんでもない季節」(菊山栄二との共作)第42話「女の青い炎」第45話「女は見ていた」第50話「逃亡と裏切り」第52話「バラ色の人生」第70話「大空の死闘」(菊山栄二との共作)第77話「鍵のなかの死刑台」第84話「ハートで盗め」(尾崎悠との共作)第96話「アムステルダムの女」第105話「国際会議全滅作戦」第109話「忘れられない顔」第117話「おしゃべりは死を招く」第121話「魔性の女」第122話「地獄で会った四人の男」第123話「現代牡丹灯籠」第147話「交通殺人」(藤森明との共作)第149話「雪女」第157話「ガードマンパリで大奮戦」第158話「ガードマンスイス追撃作戦」第165話「生きたまま火葬にしてネ」(尾崎悠との共作)第167話「停年殺人」(清水啓司との共作)第175話「悪女が目をさます旅」(藤森明との共作)第178話「生と死の谷間」(清水啓司との共作)第192話「人殺しへの脱走」(藤森明との共作)第197話「集団誘拐」(藤森明との共作)第200話「殺人者に明日はない」(加瀬高之との共作)第213話「死の穴」(清水啓司との共作)第217話「教育ママ殺人事件」第219話「魔の13日金曜の連続殺人」(藤森明との共作)第222話「怪談・吸血鬼」(清水啓司との共作)第252話「俺の女房は悪魔のお使い」第254話「マンションは女の戦場」第256話「アムステルダム空港の女」第265話「離婚孤児争奪戦」(山浦弘靖との共作)第289話「蝶々の惚れた男で苦労する」第295話「女の出世は結婚サ!」(藤森明との共作)第296話「走れ蒸気機関車!恐怖の逃亡者」(山浦弘靖との共作)第317話「恋人を殺して姉弟心中」(藤森明との共作)第318話「夫を盗まれた妻の復讐」第323話「大凶!恋占い連続殺人」(藤森明との共作)第324話「ズッコケ娘にホトホトまいった」(藤森明との共作)第335話「16歳で結婚!女はつらいネ」(藤森明との共作)第348話「今晩ワ!私は死のセールスマン」(今子正義との共作)第349話「16歳の花嫁に夫が二人!?」(藤森明との共作)第350話「さよならガードマン!また逢う日まで」(藤森明との共作)

関連項目[]

外部リンク[]

  • 日本映画データベース
  • 増村保造レトロスペクティブ

de:Masumura Yasuzōfr:Yasuzo Masumurapt:Yasuzo Massumura

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は増村保造にあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍村仁

龍村 仁(たつむら・じん、1940年-)はドキュメンタリー監督、元NHKディレクター。有限会社龍村仁事務所代表。目次1 経歴2 作品2.1 ドキュメンタリー2.2 CM2.3 その他3 参考文献4 外...

龍の牙-DRAGON_FANG-

テンプレート:統合文字『龍の牙-DRAGON FANG-』とは、2007年11月22日にDVDが発売される日本の映画。監督は久保田誠二。製作は株式会社クリエイティブ・ホールディングス。目次1 概要2 ...

龍が如く_劇場版

『龍が如く 劇場版』(りゅうがごとく げきじょうばん)は、PS2のゲームソフト「龍が如く」を、『着信アリ』『妖怪大戦争』などを手掛けた映画監督の三池崇史が実写映像化した作品。2007年3月3日から東映...

龍が如く_〜序章〜

『龍が如く 〜序章〜』(りゅうがごとく じょしょう)は、PS2のゲームソフト「龍が如く」を、「着信アリ」「妖怪大戦争」などを手掛けた映画監督の三池崇史が実写映像化した作品。2006年3月24日にDVD...

齋藤武市

齋藤 武市(さいとう ぶいち、1925年1月27日 - )は日本の映画監督。埼玉県秩父市出身。早稲田大学文学部卒。1948年、松竹大船撮影所に助監督として入社。小津安二郎に師事する。1954年、先輩の...

黛りんたろう

テンプレート:Otheruses黛 りんたろう(まゆずみ りんたろう、1953年 -)は、NHKのドラマ番組ディレクター、演出家、映画監督。目次1 来歴・人物2 手掛けたドラマ3 劇場公開作品4 著書...

黒部の太陽

テンプレート:予定黒部の太陽(くろべのたいよう)は、木本正次による小説作品、ならびにこれを原作とする日本の映画作品。1968年公開。当時、世紀の難工事と言われた黒部ダム建設の苦闘を描いている。目次1 ...

黒蜥蜴

テンプレート:文学『黒蜥蜴』(くろとかげ)は小説。江戸川乱歩の代表作の一つである。宝石等の財宝を盗む女賊と名探偵明智小五郎が対決する推理小説である。初出は連載小説として雑誌『日の出』に1934年1月号...

黒田義之

黒田 義之(くろだ よしゆき、1928年3月4日 - )は、映画監督。目次1 経歴・人物2 主な監督作品(特技監督・助監督含む)3 主なテレビ監督4 主な脚本作品経歴・人物[]1928年、愛媛県松山市...

黒田秀樹

黒田 秀樹(くろだ ひでき、1958年4月30日 - )は、日本のCMディレクター、映画監督。大阪府出身。黒田秀樹事務所代表。目次1 プロフィール2 主な作品2.1 CM2.2 映画2.3 PV3 関...

黒田昌郎

黒田 昌郎(くろだ よしお、1936年 - )は日本のアニメーション演出家。東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。東映動画で「狼少年ケン」、「おばけ嫌い」、「ジャングル最大の作戦」、「タイガーマスク...

黒澤明

くろさわ あきら黒澤 明ファイル:Akira Kurosawa.jpg生年月日1910年3月23日没年月日テンプレート:死亡年月日と没年齢出生地日本の旗 東京府荏原郡大井町職業映画監督家族長男・黒澤久...

黒沢清

テンプレート:Otheruses黒沢 清(くろさわ きよし、1955年7月19日 - )は、日本の映画監督、脚本家。東京藝術大学大学院映像研究科教授。兵庫県神戸市出身。六甲中学校・高等学校を経て、立教...

黒木瞳

ののっぺらぼう鏡あべこべの世界絶対ムリ行きたない怖顔合わせおうちで暗い一番怖がりとしてもお願い申し上げください一緒よろしくね↓未来おうちで暗い見たい行きたです特に記載のない限り、コミュニティのコンテン...

黒木和雄

黒木 和雄(くろき かずお, 1930年11月10日 - 2006年4月12日 )は、映画監督。宮崎県えびの市生まれ。宮崎県立小林中学校(旧制)、宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校、同志社大学法学部卒業。少年...

黒土三男

黒土三男(くろつち みつお、1947年(昭和22年)3月3日 - )は、日本の脚本家・映画監督。熊本県熊本市出身。目次1 経歴2 作品2.1 TVドラマ脚本2.2 映画監督・脚本3 関連項目4 外部リ...

黒い雨_(映画)

黒い雨監督今村昌平脚本今村昌平石堂淑朗原作井伏鱒二製作飯野久出演者田中好子北村和夫市原悦子三木のり平音楽武満徹撮影川又昂編集岡安肇配給東映公開日本の旗1989年5月13日1989年9月17日上映時間1...

黒い雨

テンプレート:Otheruses黒い雨(くろいあめ)とは、原子爆弾炸裂時の泥やほこり、すすなどを含んだ重油のような粘り気のある大粒の雨で、放射性降下物(フォールアウト)の一種である。主に広島市北西部を...