周回前にやっておくべきこと

ページ名:周回前にやっておくべきこと

目次

  • 個数限定アイテムの購入
  • 強化アイテム集め
  • 装備の変化
  • あったかふわふわ交換
  • 篝火への注ぎ火
  • 誓約アイテム集め
  • NPC殺害

個数限定アイテムの購入

魔法やアイテムの購入

魔法を入手できる数は1周毎に決められているため、購入を忘れないように魔法を販売しているNPCに話しかけて、未購入の魔法がないかを確認しておこう。

また、2周目の攻略に必要な消耗品などを購入しておこう。

強化アイテム集め

塊マラソンをしておこう

塊は、攻略終盤のエリアまで、効率的に入手することができないため、周回する前に、最初の火の炉でマラソンをしておこう。

最初の火の炉に出現する黒騎士は、各種塊を確定でドロップし、黒騎士武器も同時に集めることができる。

装備の進化

種火がリセットされる

周回を挟むと、1周目で鍛冶屋に渡した各種火がリセットされるため、周回前に武器の進化は忘れずに進めておこう。

特に、特別なソウルを使用するユニーク武器は、アノールロンドの巨人鍛冶屋に出会うまで使用できなくなるため、周回前の進化がおすすめだ。

あったかふわふわ交換

必要なアイテムを交換しておこう

あったかふわふわは、北の不死院で特定のアイテムを交換してくれる要素だ。

交換したいアイテムによって、必要になるアイテムが異なるので、入手しておきたいアイテムがあった場合は交換しておこう。

篝火への注ぎ火

注ぎ火は周回で引き継ぐ

各地にある篝火への注ぎ火は、周回を挟んでも引き継がれるため、人間性を集めて最大まで強化しておくことで、2周目以降の攻略が楽になる。

誓約アイテム集め

レベルを上げる誓約の捧げ物を集める

誓約は、誓約アイテムを捧げることでレベルが上昇し、アイテムや装備を入手できるため、敵の能力が低く周回が安定するうちに、マラソンしておこう。

また、誓約で入手できる奇跡、呪術は、トロフィーコンプに必須となるため、トロコンを目指す場合は1周目のマラソンがおすすめだ。

レベルを上げるべき誓約

誓約 目標 解説
太陽の戦士 +1 奇跡「雷の大槍」を入手※ グウィンのソウルを祭壇に捧げられるようになる。
暗月の剣 +1 奇跡「暗月の光の剣」を入手武器「暗月のタリスマン」を入手
ダークレイス +2 武器「ダークソード」を入手防具「闇シリーズ」を入手
混沌の従者 +2 呪術「混沌の嵐」を入手※イザリスへのショートカットの条件を達成
古竜への道 +2

アイテム「竜体石」を入手

NPCの殺害

殺害してドロップアイテムを回収する

NPCは、周回することでイベントの進行と殺害状況がリセットされるため、周回前にドロップアイテムを回収するのがおすすめだ。

また、一部NPCは、イベントの進行度によって立ち去ってしまうことがあるため、イベント手順も確認しておこう。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧