目次
- 商人一覧と場所
- 商人からのドロップ
- 敵対してしまった時の対処方法
商人一覧と場所
| 商人名 | 出現エリア |
|---|---|
| 城下不死街の男 | 城下不死街 |
| 城下不死街の女 | 城下不死街 |
| 珍品売りのドーナル | 最下層 火継ぎの祭祀場 (2つの鐘を鳴らす) |
| 狩猟団長シバ | 病み村 |
| センの古城の商人 | センの古城 |
| 鉄板のパッチ | 火継ぎの祭祀場 |
| 闇撫のカアス | 深淵 |
| 鍛冶屋アンドレイ | 城下不死教区 |
| 鍛冶屋バモス | 地下墓地 |
| 巨人の鍛冶屋 | アノール・ロンド |
| リッケルト | 小ロンド遺跡 |
| グリッグス | 火継ぎの祭祀場 |
| ローガン | 火継ぎの祭祀場 公爵の書庫 (王の器入手後) |
| ウーラシールの宵闇 | 狭間の森 |
| イングウァード | 小ロンド遺跡 火継ぎの祭祀場 (四人の公王撃破後に会話で移動) |
| ラレンティウス | 火継ぎの祭祀場 |
| クラーナ | 病み村 |
| エンジー | クラーグの住処 |
| ペトルス | 火継ぎの祭祀場 |
| 聖女レア | 城下不死教区 |
| オズワルド | 城下不死教区 |
| エリザベス | ウーラシールの霊廟 |
| チェスター | 王家の森庭 |
| 鷹の目ゴー | 王家の森庭 |
商人からのドロップ
| 商人名 | 出現エリア |
|---|---|
| 城下不死街の男 |
人間性 打刀 橙の助言ろう石 民家の鍵 |
| 城下不死街の女 | 50ソウル |
| 珍品売りのドーナル | 1000ソウル |
| 狩猟団長シバ |
人間性×2 ムラクモ 鉄の円盾 |
| センの古城の商人 | 1000ソウル |
| 鉄板のパッチ |
人間性×4 三日月 斧2000ソウル |
| 鍛冶屋アンドレイ |
人間性×3 鍛冶屋の金槌 アルトリウスの紋章 |
| 鍛冶屋バモス | バモスのハンマー王族の兜1000ソウル |
| 巨人の鍛冶屋 | 巨人鍛冶の木槌3,000ソウル |
| リッケルト | 1,000ソウル |
| グリッグス | 人間性×1魔術:音無し静かに眠る竜印の指輪1,000ソウル |
| ローガン | 【公爵の書庫以降ドロップ】 白竜の息ビックハット結晶の錫杖 |
| ウーラシールの宵闇 | 1000ソウル |
| イングウァード | 封印の鍵 |
| ラレンティウス | 1000ソウル |
| クラーナ | 炎の大嵐(未所持)1000ソウル |
| エンジー | たまごくだし |
| ペトルス | 1000ソウル人間性×2白のタリスマン(レア殺害後) |
| 聖女レア | 人間性×7白のタリスマン |
| オズワルド |
人間性の双子×2 罪人録2000ソウル |
| エリザベス | エリザベスの秘薬 |
| チェスター |
微笑みロングハット チェスターのロングコート チェスターのグローブ チェスターのズボン |
| 鷹の目ゴー |
ゴーの兜 ゴーの鎧 ゴーの手甲 ゴーの足甲 |
敵対してしまった時の対処方法
オズワルドに免罪してもらう
敵対してしまったNPCと関係を元に戻すには、不死教区に出現する「オズワルド」に免罪を頼もう。免罪は、ソウルレベル×100必要になる。また、オズワルドを倒している場合、免罪はできない。
免罪の意味がないNPC
免罪しても敵対状態になったままのNPCもいる。周回を重ねるしか対処方法がない。免罪の意味の無いNPCは下記の通り。
- ペトルス
- ペトルスを殺害して敵対した聖女レア
- グウィンドリンorグウィネヴィア撃破時の暗月の女騎士
- 聖職者と答えた時のパッチ
- 半竜プリシラ
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧