目次
- 大樹のうつろの攻略
- 大樹のうつろのマップ
- 大樹のうつろで入手できるアイテム
- 大樹のうつろで出現する敵の情報
- 大樹のうつろからつながるエリア
大樹のうつろの攻略
攻略に必須のエリアではない
大樹のうつろはボスやNPCの登場しないため、ストーリー攻略には関係しないエリアであり、攻略は任意で行なう場所となる。
アノールロンドを攻略後に訪れよう
大樹のうつろはアノールロンドをクリアし、篝火で転送できるようになってから訪れるのがおすすめ。
大樹のうつろの奥にある「灰の湖」の篝火から一気に火継ぎの祭祀場まで帰ることができるようになるためだ。
結晶トカゲ狩りができる
大樹のうつろは、計10体の結晶トカゲが出現するエリアとなっているため、鉱石を稼ぐために攻略するのがおすすめだ。
注意点として、結晶トカゲの出現は個体ごとにランダムになるため、出現する結晶トカゲを倒し切るまで、ゲーム終了してロードを繰り返そう。
大樹のうつろのエリアマップ
クラーグの住処〜大樹のうつろ入り口
病み村の毒沼エリア | クラーグの住処 |
---|---|
病み村の毒沼エリアから訪れよう
大樹のうつろは病み村の毒沼エリアから訪れることができる。
火継ぎの祭祀場から病み村の毒沼エリアに行く際は、まず小ロンド遺跡ヘ行き、飛竜の谷へと向かい、飛竜の谷から病み村へ進むとショートカットできる。
転送でクラーグの住処へ行く
篝火から転送で移動できる場合は、転送でクラーグの住処へ行きデーモン遺跡と逆方向に進むことで病み村の毒沼エリアに行こう。
入り口〜大樹エリア
木の枝を歩いて下に降りていく
大樹のうつろマップ | |
---|---|
大樹のうつろは、最初木の枝を進んでいくエリアとなっている。まずは木の枝を歩いて下へ下へ降りていこう。
また、木の枝から木の枝へと飛び降りることでショートカットもできる。視点を下にして足場を確認してから飛び降りていこう。
梯子エリア
アイテムを回収しておこう
大樹のうつろマップ | |
---|---|
梯子エリアには「青楔石の塊」「白楔石の塊」「名もなき戦士の大きなソウル」が落ちている。ただし、同じエリアにバジリスクがいるので先に敵を倒してしまおう。
キノコエリア〜灰の湖へ
大きなキノコ人に注意
大樹のうつろ | 灰の湖 |
---|---|
梯子エリアを抜けると足場がキノコのエリアとなる。キノコエリアにいる大きいキノコ人は攻撃力が高い危険な敵だが、遠距離攻撃で安全に処理できるので弓や魔法で倒してしまおう。
キノコエリアを抜けると灰の湖へたどり着くことができる。
大樹のうつろで入手できるアイテム
アイテム | |
---|---|
名も無き戦士の大きなソウル | 人間性の双子 |
楔石の塊 | 赤楔石の塊 |
白楔石の塊 | 青楔石の塊 |
木板の盾 | 緑花の指輪 |
大樹のうつろで出現する敵の情報
敵モンスター | ドロップ | 弱点 |
---|---|---|
石守 | 光る楔石 楔石の大欠片 緑楔の大欠片 楔石の塊 青楔石の塊 白楔石の塊 赤楔石の塊 楔石の原盤 |
炎 |
バジリスク | 死の瞳 | 炎 |
キノコ人 | なし | 斬撃 炎 |
子供キノコ | なし | 斬撃 炎 |
大樹のうつろから繋がるエリア
病み村 |
灰の湖 |
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧