六冥王「夜桜」の側近。夜桜に恋をしているが、夜桜は鈍感系なのでしばらくは気づかないであろう…
能力
「負荷が掛かれば掛かるほど力が上がる能力」
技・スペル等一覧
神威の太刀「波状風礼尖」
神威の太刀「螺旋月閃」
神威の太刀「神威光雷閃」
無冠之英雄篇の10話に出ている凍夜の四季解放の姿を載せてほしいです。まじでかっこいい。
あと僕らの神話415話の白銀の眼と黄金の眼、究極属性を使って、羽を巨大化させた形態も追加してほしいです。
最後わざわざトアを倒す必要無かったよな。
そもそもこの時のトアの目的って「パトの本質を見ること」なんだよね
ストレリチアが出てきてある程度パト(ネル、ノルン)と戦ってトアから「目的は果たした」みたいな感じで終わらせて良かったと思うんだけど。
要がリオを倒すのが多分世界封印期間終えた後になりそうな雰囲気を感じるんだけど、だとしたら万園とか介入させるのはマジでやめてほしい。トア戦のラストでもあったけど正直あれはシラけた。
勝つとしても要には生活がまともに出来ないレベルの傷、それこそ脳に損傷を負うとかしてほしい。
というか相打ちがいい。五体満足で勝ってその後幸せに暮らすとか流石にシラケる。
サイト全体: 4114193
今日: 304
昨日: 3793
コメント
最新を表示する
>> 返信元
ぶっちゃけて言うと普通に力量面で言えば煉獄よりは強いと思う
あくまで煉獄が教えてるのは技術方面だろうし、煉獄も数百年は冥界にいるだろうから知識や技術は豊富だろうし、もしも神威が冥界に来て日が浅い(最低でも5年はいるっぽい)霊体なら技術方面は浅いだろう
何も師匠が弟子より圧倒的に強くなければ駄目というわけでもないんだがね、そういう型にハマり過ぎだとは思わないかね?
>> 返信元
煉獄の弟子が煉獄より上は違和感
>> 返信元
5番目くらいじゃない?強さだけなら十分六冥王クラスであるわけだし
まず一番上に幽々子(冥界の管理者が他の霊体に劣っているとバランスが崩れる為)を置くとして、二番目に道影(当然刀剣融合込み、無しなら評価はかなり下がる)
3番目に暗元、4番目に絶とすればまぁ5番目くらいだろうね(絶を加算しないとすれば4番目くらい)
無論負荷がかかればかかるほど力が上がる能力は未使用とする、ピーキー過ぎて判断出来ん、状況によりゃ単純な力で言えば冥界最強にはなれちまう能力だしな
冥界で何番目ぐらいに強いんだろう
可愛すぎる
>> 返信元
いってると思う
神威さんって身長いくつぐらいだろう...160いってるのかな?
キルケ戦(終盤)の神威いい
可愛い、なでなでしたい
可愛い~👍
>> 返信元
それな
上の説明の「夜桜に恋を「しているが、夜桜は鈍感系なのでしばらくは気づかないであろう…」まじでこれいいw実際キルケ倒した時桜花が愛する人から応援もらったからねみたいなこと言ってたけど夜桜はえ⁉︎神居お前好きな人いんの⁉︎みたいなリアクションしてからなw
>> 返信元
一応宝華は受け身を取らないと強くならないんじゃ?まあ攻撃が当たるのでもパワーアップ
Aさんの攻撃力がBさんの防御を上回れば攻撃を弱体化下回ればダメージとかいうおまけ(おまけになってない)もあるから
どっちみち下位互換だけどな!
正直神威って宝華の劣化だよね
>> 返信元
サブキャラまで深堀してたらキリないよ
神威って基本情報少ないよね
この人現実だとどれぐらい強いんだろう
>> 返信元
中級下位ぐらいはある。芦花に倒された時のラウダーぐらいだと思う
神王連の下級クラスぐらいは強い。
かなりのシーンから選ばれた顔がこれってセンスあるww
NG表示方式
NGID一覧