考察用掲示板
パトパトチャンネル(ルカタイムレコード、ロカロカ等もあり)に関する考察用の掲示板です。ルールは雑談掲示板と同様なので確認をお願いします。
まあ顔を隠して音支配で声を誤魔化せばリフレット以外は騙せそうだし、リフレットも(わざわざ指摘するのも面倒くさいしいいか…)ってなった可能性もあるからラウダーなりすまし説は否定できないんだが
リフレットが5章363話で「37,38,39司教が東京異変をきっかけに穏健派から去っていった」って言ってたとこじゃない?
前37司教が実は生きていたのか、ラウダーが37司教になりすましていたのか、ラウダー以外の人に悪魔が渡ったかのどれかだと思うけど、
なりすまし説はラウダーの性格や知名度的になさそうだし、それ以外の2つだとラウダーに悪師権は渡ってないはず
5章73話で不自然にカットされてるシーンのことも考えると、設定が変わって使えなくなったって可能性はあるんじゃないかな
批判すること自体は否定しないが、そもそものルールが禁止になっているからな。上のルール見ようぜ。
ちなみに批判の意味は良いところと悪いところをどちらも考えしっかり評価することだから僕はなんなら批判することは賛成側だけど。
皆んなパトパト批判やめよう???好きだからここいるんでしょ?嫌になったら離れればいい。だから見てるうちは素直に応援しようぜ。無冠ノ英雄篇面白い。昔のパトパトらしい王道バトル的展開に今のパトパトの伏線能力や編集力、魅力が合わさった感じでめっちゃ好き。
コメ消されてるけどシアーネの立ち絵不自然だったよな。切り取り適当な時に出てくるアレがー
まあ、あの表情差分公式に無いしパトぬっしーが自分で作った時に出てきてしまったのだろう。
先ほどブログ読み返してきましたが万園にいる方達おそらくストレチア除いて全員で27人って書いてあるんですが前のブログで新しい世界王四人程産まれてるので数えてみたら30人程になるんですが()
これって書き間違いなんですかね?
はい、更新されましたがパトの詳細に何が追加されたのか分かりません()
うーん、世界関連はそれぞれの主ですら詰む可能性があるので置いときますがこうしてみると色々ヤバイですね
堕紋の存在はないからまぁ確実に後継の司教はいるだろうな
終焉獣がカフィラテの造物だとして、文明を終わらせられる力があるとするなら普通に人間じゃ勝てない代物だな
こうやって文明は何度もやり直してるらしいし、その際に残ったオーパーツとかもあるらしいし、前文明の話とかもいつか出てくんのかね
終焉獣はカフィラテ関連かな?カフィラテも闇世界の人間で終焉獣はリオとカフィラテが持ち出した物とかだったら面白そう。ラストに出たお面を被った君主、終焉獣について知ってる口ぶりだったな。七英雄級の代物をたかだか君主が知ってるなんて有り得る話なのか?こいつの重要人物感凄いな…。零章当時は堕紋の存在わかってなかったっぽいし、こいつの契約悪魔継いだ司教も現代でまた出たりするのかな?妄想が止まらない
サイト全体: 4219508
今日: 18
昨日: 2507
コメント
最新を表示する
>> 返信元
これが実はバハートだったら面白い
>> 返信元
シンプルにまだ生まれてきてないだけやろ
これで七英雄は6人埋まったのか、、?
あとは神忌連のトップか天照家のボスかってとこかな
ふと思ったんだが前のレフテとエスカの会話で「お前女作ったのか?…」みたいなセリフあったと思うんだがそのうち七英雄の血縁とか出てきそうじゃね
>> 返信元
駒の名前すら分からなさそうはノルンのことナメすぎで草
>> 返信元
一応ネタバレになるんですがカルさんってネルより強いんらしいですが帝園序列内には書いてないらしいんですよ
何かしらの事情があって序列に居なかった事にもなるので真相は分からずじまいなんですよ
>> 返信元
ファルドラ→日常的に嗜んでそう。絶対に上手い
ノルン→実は下手。駒の名前すら分からなさそう
白鳳→上手いとも下手とも言えない。ミス指摘したらブチギレてきそう
ジョルジュ→まあ上手い。うん
レフテ→この中で一番上手い。グランドマスターと同じくらい
>> 返信元
チェスに限らず白鳳はなんでも上手そう
ブログ見て思ったけど、第二園の御神体のカル、どれぐらいすごいんだろう、究極とかついているし、ネル超えるかな?
将棋上手そうなキャラ
・凍夜
・アンテ
・ヘルナ
・シン
・蚊
チェス上手そうなキャラ
・ファルドラ
・ノルン
・白鳳
・ジョルジュ
・レフテ
投稿主「宝華が強すぎて普通に遠征出来そうだな…」
投稿主「君主を出そうと思うけど生半可な強さじゃ堕天解放(神域解界)しちゃうし…」
投稿主「せや!宝華とほとんど同じくらいの強さ持ってて且つ悪師権も宝華に刺さるようにしよ!」
大体こんな感じやろ
>> 返信元
やっぱシルロッテって宝華特攻だよな。特に正義者破壊とか、あまりにもハマりすぎ。
三重遠征で宝華を護衛に付けたのは失敗だったな
宝華が強すぎるせいでシルロッテとかいう特攻キャラ出さないと行けなくなったし
>> 返信元
そうか?別に分からないわけではねぇだろ…リオの計画の一端を担ってるって存在だぞ?
リオの計画を担ってる大罪の器のやつらコロしてヤツの計画阻止しよう!なんてそんな単純な話とでも思ってるのか
どうせ殺したところでリオが呆れ果てながらも他の器探してまた補充で終わりや、だったらいちいちそんな物語的に面倒な事はさせずに一旦器が全員完璧に出揃うまでは生かしておいた方がええやろ、生かすかコロすかはそこからじゃないのか
大罪の器だから生き残るっていうのもよく分からないけどな
>> 返信元
しれっと団長撃破してて草 流石に団長撃破後に蠍と戦うのはないでしょ
そっか、蛭大罪の器か、じゃあ生存するわ、ごめん。
>> 返信元
小説やめろwまあ確かに展開としては良いけど今の凍夜が負ける姿は正直想像つかんな。
>> 返信元
蠍「…」
蠍は瀕死の凍夜の元にゆっくりと歩み寄る。
凍夜は死が迫ってくるのを感じ、そのまま眼を閉じようとした。
トドメが刺されるかと思ったその瞬間、目の前に緑髪の男が現れ
「鏡球詠」
蠍の攻撃を反射した
凍夜「白…鳳…?」
そう、現れたのは既に毒蟲団長を撃破した月詠白鳳だった。
白鳳「後は俺に任せろ」
凍夜に代わり、白鳳が蠍と対峙する。
↑こんな展開だったら嬉しいです😭
NG表示方式
NGID一覧