スピリドン戦記シリーズ

ページ名:スピリドン戦記シリーズ
目次

概要

スピリドン戦記は、某大乱闘の同人動画の二次創作RPGの色々な部分を改善した作品で、主に改善した部分は、

  • 某大乱闘の同人動画を知らない方でも100%楽しめるようになった
  • 世界観やキャラクター、ストーリー、画像が大きく改変された

など、様々な部分で改変がされている。
このシリーズは某大乱闘の同人動画に全く関係ないので、某大乱闘の同人動画を知らない人も、スピリドン戦記シリーズをやってみたらどうでしょうか?

実況・生放送について

動画のタイトルや説明文にタイトル名を書いてください!
Youtubeで実況してくれると大歓迎です。

おすすめのスピリドン戦記シリーズ

スピリドン戦記シリーズの中でもおすすめの作品は
スピリドン戦記1と4と5と-2と-1と7です。
スピリドン戦記1と-2と-1は、とりあえずやってみたい人向け
スピリドン戦記4は、ゲームバランスと面白さを重視する人向け
スピリドン戦記5と7は、手軽さを重視する人向けです。
もちろん、1をやらずにいきなり4からやっても100%の割合で楽しめます。

対象年齢について

ここでは、以下の条件を全て満たすスピリドン戦記シリーズを紹介しています。

対象年齢全年齢
バイオレンスなし
同性愛なし
性的行為なし

ダウンロードは以下のリンクからお願いします。
R-12以上、バイオレンス、同性愛、性的行為のいずれかの要素を含むスピリドン戦記シリーズコチラから

ダウンロード

スマホ対応のゲームを含みます!
※ふりーむで非公開のゲームを含みます!

リメイク版

ゲーム名ジャンル難易度バージョン制作ツール備考
イロスマRPGプロトタイプRPG☆~☆☆☆☆☆1.00GoogleDriveにてDL可
イロスマRPG(ウディタ版)RPG☆~☆☆1.825WOLFRPGエディターWindows版あり
Android版あり
Itch.ioでDL&プレイ可
GoogleDriveにて旧バージョンをDL可
PLiCyでプレイ可

本編

ゲーム名ジャンル難易度バージョン制作ツール備考
スピリドン戦記-2・-1RPG1.02RPGツクールVXAceふりーむにてDL可
フリーゲーム夢現にてレビュー可
RPGツクールVXAceRTPが必要です
スピリドン戦記RPG1.09RPGツクールVXAceふりーむにてDL可
フリーゲーム夢現にてレビュー可
RPGツクールVXAceRTPが必要です
イロスマRPGのリメイク版です
スピリドン戦記2RPG1.10RPGツクールVXAceふりーむにてDL可
フリーゲーム夢現にてレビュー可
RPGツクールVXAceRTPが必要です
イロスマRPG2のリメイク版です
スピリドン戦記4RPG☆☆

☆☆☆☆
1.21RPGツクールVXAceふりーむにてDL可
フリーゲーム夢現にてレビュー可
RPGツクールVXAceRTPが必要です
イロスマRPG4のリメイク版です
スピリドン戦記5RPG1.08RPGツクールVXAceふりーむにてDL可
フリーゲーム夢現にてレビュー可
RPGツクールVXAceRTPが必要です
イロスマRPG5のリメイク版です
スピリドン戦記7RPG1.02RPGツクールVXAceふりーむにてDL可
フリーゲーム夢現にてレビュー可
RPGツクールVXAceRTPが必要です

スピリドン戦記シリーズの特徴

+ -

スピリドン戦記は、過去に公開していた某大乱闘の同人動画の二次創作RPG「イロスマRPG」から、某大乱闘の同人動画に関連する要素を削除し、世界観やキャラクター、画像素材、タイトル名をリメイクした形で、「イロスマRPG」を再公開した作品。
Mr.Hのフリーゲーム道場の看板ゲームである。
某大乱闘の同人動画に全く関係ないため、某大乱闘の同人動画を全く知らない方でもスピリドン戦記の世界観に親しみやすい。
また、世界観やストーリー、キャラ設定において、意味不明な部分をできるだけ削除し、わかりやすく修正されている。
また、「1」「2」「3」「5」は、「イロスマRPG」シリーズのマップやストーリー、味方や敵の能力値をほぼ継承しつつ、地名、キャラ名、画像素材を差し替えた作品である。
また、「4」に関しては、ゲーム全体を一から作り直した作品である。
「6」「-2」「-1」「7」「Final」に関しては、新規に作った作品である。
「1」~「Final」「-2」「-1」にはモンスター図鑑が実装されていて、モンスター図鑑を埋める楽しさがある。
また「4」~「Final」「-2」「-1」には戦闘難易度が実装されている。
「4」は条件付きでハードモードも選べる。
「4」には、色々なやり込み要素もある。
やりやすさ的な意味では「1」「5」「6」「-2」「-1」「7」
ゲームバランス的な意味では「4」が一番おすすめである。
2023/01/21公開の「スピリドン戦記Final」をもって、スピリドン戦記シリーズは無事に完全完結した。
2010年の4月下旬から「イロスマRPG」というシリーズ名として作り続けていた頃も含めると、スピリドン戦記シリーズの歴史は12年9ヶ月(実質8年3ヶ月)だった。


今日のアクセス数 2
昨日のアクセス数 2
合計アクセス数 1876

ゲーム 自作ゲーム ツクール スピリドン戦記 r-12 rpgツクール rpgツクールvxace

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

無料高機能RPGシステムMrH

目次重要V3.52のファイル構成に重大な問題がありますのでお手数ですが、V3.52のzipおよびフォルダをダウンロードした方およびご利用の方は速やかにV3.52のzipおよびフォルダをゴミ箱から完全に...

TRPG色々

目次ダウンロード※ふりーむで非公開のゲームです!※コンピューターゲームではありません!ゲーム名バージョン備考なかびよSRSV2025.11.23ケモプレ様が制作したものを代理公開itch.ioでDL可...

ウディタ講座

目次お知らせ2025/11/17に、無料高機能RPGシステムMr.HのV5.114現在の仕様に合わせて大幅に改訂しました!概要この講座はウディタ初心者向けの講座である。この講座におけるウディタのバージ...

ウディタ講座第22章_ゲーム完成

目次前の章ウディタ講座第21章_テストプレイと調整権利表記の設定今回は無料高機能RPGシステムMr.Hに同梱している素材だけで作ったため無料高RPGシスMrH以外の素材は一切使用していません。そのため...

トップページ

 目次※お知らせ荒らし防止のため、このウィキのメンバー申請はお断りとします!管理人がふりーむやPLiCyにゲームを新規掲載してもこのウィキでは更新分が反映されない場合があります!この場合は作者のブログ...

ウディタ講座第16章_敵キャラを作る

目次前の章ウディタ講座第15章_主人公を作る敵キャラとはRPGにおいて、敵キャラとの戦闘は必ず存在します。今回は、その敵キャラを設定していきます。行動AIの設定9.2章で設定した「デフォルト行動AI...

ウディタ講座第12章_マップの移動処理

目次前の章ウディタ講座第11章_マップを作るマップの移動処理についてフィールド、村、森のマップが完成したので、次はマップの移動設定を作っておきます。ウディタでは色々な機能があるので混乱しやすいですが、...

ウディタ講座第15章_主人公を作る

目次前の章ウディタ講座第14章_お店&アイテムを作る主人公についてRPGにおいて、主人公は必ず設定するべき項目であり、主人公はプレイヤーが操作する分身でもあります。今回は、その主人公を作っていきます。...

ふりーむで非公開のゲーム

目次概要このページでは現在、ふりーむで公開されていないゲームをまとめています。ゲームのDLはGoogleDriveから、ゲームのプレイはPLiCyからできます。ふりーむで公開されている名作ゲームはコチ...

その他長編RPGシリーズ

目次概要このページでは、特にシリーズごとに分類されていない長編RPGまたは一作品完結の長編RPGをまとめています。ダウンロード※ふりーむで非公開のゲームを含みます!ゲーム名ジャンル難易度バージョン制作...