無料高機能RPGシステムMrH
目次重要V3.52のファイル構成に重大な問題がありますのでお手数ですが、V3.52のzipおよびフォルダをダウンロードした方およびご利用の方は速やかにV3.52のzipおよびフォルダをゴミ箱から完全に...
目次
ツクールVX、VXAce、MV、MZ、ウディタにはゲームデータの暗号化という機能があります。
暗号化を使えば、ゲームに使用されているデータファイルと素材を他人に見られないようにできます。
ただし、ツクールVX、VXAceは、音楽まで暗号化する事はできません。
また、ゲームデータの暗号化をすると、データファイルが一切見れなくなるため、ゲームの作成データを紛失すると、二度とゲームの更新などができなくなります!
よって、ゲームを配布する際にゲームデータを暗号化する事はおすすめしません!
二次配布禁止の素材をゲームに使用してる場合でも、ゲームデータを暗号化せずに配布する事を推奨します!
暗号化してないゲームを配布する場合でも、ゲームとしての配布なら、素材の二次配布に該当しません。
また、暗号化しないゲームはデータファイルが他人に見られますが、ダウンロード先からそのゲームをダウンロードする事で、ゲームファイルを紛失してもそのゲームの作成データを復元できます。
よって、ゲームを配布する際に暗号化をしない事を推奨します。
ちなみに、活動開始から間もない時に公開した作者のゲームは、データの暗号化をして公開したゲームばかりですが。最近の作者のゲームは、上記の理由で、データの暗号化をせずに公開したゲームがほとんどです。
以下は、二次配布禁止の素材を使用しているなどの理由で、どうしてもゲームデータを暗号化したい人向けの解説となります。
ただし、2023/03/10の時点では有料ソフトになってるようなので下記の方法は非推奨です!
下記のサイトから「Enigma Virtual Box」という有料ソフトを購入します。
購入はコチラから。
(※このサイトを離れます!)
ダウンロードしたファイル(enigmavb.exe)を実行し、セットアップウィザードに従ってインストールします。
※暗号化できるゲームは以下の制作ソフトのゲームです。
RPGツクールMV製のゲームは以下の方法では暗号化できません!(RPGツクールMVのV1.6.1現在)
まず、「ビルド用」と「配布用」のフォルダを作ります。
次に、「配布用」フォルダにゲームフォルダをコピーします。
ビルドがうまくいかなかったらもう一度ゲームフォルダをコピーして最初からやりなおしましょう。
「配布用」フォルダに入ってる暗号化可能なファイルとフォルダを「ビルド用」フォルダに移動しましょう。
詳細は「3:暗号化できるものと暗号化できないもの」を参照してください。
また、削除するファイルとフォルダは削除しましょう!
また、暗号化しないファイルとフォルダはそのまま「配布用」フォルダに残しておきます。
※暗号化できないファイルとフォルダを暗号化すると正常に動かなかったりエラーを起こす場合があります!
| ツクールVX ツクールVXAce | ウディタ ※V2.24現在 | アクエディ4 ※V9.92現在 | |
| 暗号化可能なフォルダ | Audio Data Graphics Movies System | Data | bgm bmp data Wave |
| 暗号化可能なファイル | なし | GuruGuruSMF4.dll | GuruGuruSMF4.dll Vox.dll |
| 暗号化不可能なフォルダ | なし | なし | user_data |
| 暗号化不可能なファイル | Game.exe Game.ini | Config.exe Game.exe Game.ini | Game_vXXX.exe KeyConfig_v2.12.exe System.ini |
| 削除するフォルダ | なし | データ集 | data_backup default e_bmp e_data e_data_backup |
| 削除するファイル | Game.rvproj Game.rvproj2 | Editor.exe Editor.ini EditorGraphic.dat Game_ErrorLog.txt GdiPlus.dll Log.txt Manual.chm エディター更新履歴[VerX.XX].txt サンプルゲーム説明書.txt | Editor_vXXX.exe Readme.txt Readme2.txt Report.Editor.txt Report_Game.txt オンラインヘルプ ゲームの配布について.html サンプルゲームのダウンロード 最新版のダウンロード&ゲーム集 |
| 補足 | 配布前に削除 SaveXX.rvdata SaveXX.rvdata2 配布時に同梱 Readme.txt | 配布前に削除 Save(フォルダ) 配布時に同梱 Readme.txt | 配布前に削除 user_data(フォルダ) 配布時に同梱 Readme.txt |
暗号化の準備は終わったので「Enigma Virtual Box」を起動してください。
「Enter Input File Name:」の欄に「配布用」フォルダ内のゲーム実行ファイル、(ツクールとウディタはGame.exe、アクエディ4はGame_vXXX.exe)を指定します。
「Enter Output File Name:」の欄に暗号化後のゲームプログラムファイル(保存先)を入力します。
ファイル名は暗号化前のゲームプログラムファイルと同じでなければ何でもいいです。
例:「GameStart.exe」等
ウインドウ下部にある「Add」ボタンを押すとメニューが出るので、その中から「Add Folder Recursive」を選択してください。
するとフォルダを選択するためのダイアログが表示されるので、暗号化の対象である「ビルド用」フォルダを選択し「OK」ボタンを押します。
さらにもう一つダイアログが表示されるので、そのまま何も変えずに「OK」ボタンを押します。
「Process」ボタンをクリックしてパッケージングを実行します。
パッケージング実行中に出るダイアログの最後の行が「File successfully save to ~」となっていたら成功です。
「Close」でそのダイアログを閉じます。
出来上がったファイルは「Enter Output File Name:」で指定した場所に保存されているので、それを「配布用」フォルダへ移動させます。
「Enter Output File Name:」で「配布用」フォルダを保存先にしていた場合は、移動する必要はありません。
最後に暗号化されたゲームが正常に動作するかテストしましょう。
ゲームデータのセーブもちゃんとできるかテストします(重要)。
問題がなければ、暗号化前のゲーム実行ファイルと、「ビルド用」フォルダはもう用済みなので削除します。
また、ゲームの作成データは削除しないでどこかに保存してください!
作成データを削除するとバグの修正ができなくなる場合があります!
また、配布する際にゲームの説明書を同梱してください!
| メリット | ゲームの中身を見られなくなる |
| デメリット | 容量が大きくなる 作成データを削除すると二度と復元できない |
上記の方法で暗号化するとゲームの中身が見られなくなりますが、実は、上記に書いてある通り、ゲームを配布する際にゲームデータの暗号化を行わない方がおすすめです。
なぜなら、ゲームデータを暗号化してない物と暗号化した物とでは、ゲームデータを暗号化した物の方が配布時の容量が大きくなるうえ、作成データを見られないため、削除すると二度と復元できません!
逆に、暗号化してない物の方が配布時の容量が少ないうえ、作成データを削除しても配布元から再ダウンロードして作成データを復元できます。
よって、暗号化しない状態でゲームを配布する方がおすすめです。
何のこだわりも無ければゲームを暗号化するのはやめましょう。
| 今日のアクセス数 | 1 |
| 昨日のアクセス数 | 3 |
| 合計アクセス数 | 2209 |
ツクール rpgツクール rpgツクールvx rpgツクールvxace rpgツクールmv ウディタ wolfrpgエディター アクエディ アクエディ4 アクションエディター アクションエディター4 テクニック ツール 上級者 ゲーム制作 ヘルプ
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
目次重要V3.52のファイル構成に重大な問題がありますのでお手数ですが、V3.52のzipおよびフォルダをダウンロードした方およびご利用の方は速やかにV3.52のzipおよびフォルダをゴミ箱から完全に...
目次概要長くなったので分割ダウンロードはコチラから以下、無料高機能RPGシステムMr.Hを利用した感想V2.31を利用した感想(某ユーザー様)+ -私はv1.17あたりから知ったので、それ以降のかなり...
旧サイト旧サイト(1個目)※公開終了旧サイト(2個目)トップページトップページコンテンツコンテンツ├ 概要├ 著作権について├ ゲームの規約について├ 公開停止作品の実況などの規約について├ 素材とキ...
Mr.Hのフリーゲーム道場人気投票10周年の結果発表です。投票期間が過ぎたため、もう投票できません。今日のアクセス数昨日のアクセス数合計アクセス数...
「スピリドン戦記」シリーズ全作品好評公開中!「なかよし島日和」シリーズ好評公開中!「リンの大冒険」シリーズ好評公開中!「HEROS」好評公開中!...
目次概要このページでは、特にシリーズごとに分類されていない長編RPGまたは一作品完結の長編RPGをまとめています。ダウンロード※ふりーむで非公開のゲームを含みます!ゲーム名ジャンル難易度バージョン制作...
目次ゲームの規約素材、キャラクターの規約長くなったのでページを分けました!今後は上記のページから個別に参照してください!今日のアクセス数昨日のアクセス数合計アクセス数...
目次公開停止素材、キャラクターの規約規約の更新:2025/11/01公開停止にした素材、キャラクターについてはそれぞれ以下の規約となります。なお、現在公開中の素材、キャラクターは以下の規約が適用されま...
目次公開停止作品の規約規約の更新:2025/10/27公開停止にしたゲームはそれぞれ以下の規約となります。なお、現在公開中のゲームには以下の規約が適用されません。星のカービィRPG外伝全てのサイトで実...
目次利用規約の目次へ素材、キャラクターの規約規約の更新:2025/11/01+ -このサイトの管理人が配布している素材、キャラクターの著作権はMr.Hにあります。簡単に説明すると素材単体での販売と著作...
目次利用規約の目次へゲームの規約規約の更新:2025/11/01+ -管理人がふりーむやPLiCy等に公開しているゲームの著作権はこのサイトの管理人であるMr.Hのフリーゲーム道場(旧:イロスマRPG...
目次概要なかよし島日和!略して「なかびよ」!それは、妖精の世界の上空に浮かぶおもちゃたちだけが暮らす浮遊大陸なかよし島で繰り広げられる平和な日常である。なかよし島の平和を守るヒーローの組織なかよしレン...
目次ダウンロード※ふりーむで非公開のゲームです!※コンピューターゲームではありません!ゲーム名バージョン備考なかびよSRSV2025.10.14.2ケモプレ様が制作したものを代理公開itch.ioでD...
目次概要シリーズ別にいままでのフリーゲームをまとめてみました。本編まとめパッケージ名最終更新備考スピリドン戦記シリーズ全部入りパック2025/07/08itch.ioでDL可スピリドン戦記「1」~「7...
目次概要スピリドン戦記は、某大乱闘の同人動画の二次創作RPGの色々な部分を改善した作品で、主に改善した部分は、某大乱闘の同人動画を知らない方でも100%楽しめるようになった世界観やキャラクター、ストー...
目次ダウンロード※ふりーむで非公開ゲーム名ジャンル難易度バージョン制作ツール備考リンの大冒険アクション☆☆☆1.07アクションエディター4GoogleDriveにてDL可リンの大冒険2アクション☆☆☆...
目次利用規約これらの素材はMr.Hが作った素材です。素材を使用する際にReadmeとかに「Mr.H」か「Mr.Hのフリーゲーム道場」を記載して下さい。グラフィック素材に関してはRPGツクールVXまたは...
目次概要ツクールシリーズは、VXAceとMVの標準機能かつ、スクリプト/プラグインを一切導入していない前提で比較しています。ウディタは、無料版かつ、本体のバージョンが3.564かつ、無料高機能RPGシ...
目次概要このページでは他のユーザーが作ったもので、吾輩がそれの制作に関わっているゲームをまとめています。Mr.Hが作ったゲームはコチラからゲームのプレイに関する注意点プレイする際は自己責任でお願いしま...
目次※お知らせ荒らし防止のため、このウィキのメンバー申請はお断りとします!管理人がふりーむやPLiCyにゲームを新規掲載してもこのウィキでは更新分が反映されない場合があります!この場合は作者のブログ...