![]() |
遊牧民 (英:Nomads ) |
研究できる建物 | 城 |
---|---|
コスト | 300 W, 150 S |
研究時間(秒) | 40 |
効果
家を失っても養える人口が減らない。
補足
「家と建てる → 家を削除する」の繰り返しで、養える人口が 5 増えていく。
.
![]() |
遊牧民 (英:Nomads ) |
研究できる建物 | 城 |
---|---|
コスト | 300 W, 150 S |
研究時間(秒) | 40 |
家を失っても養える人口が減らない。
「家と建てる → 家を削除する」の繰り返しで、養える人口が 5 増えていく。
.
3900円のセットであれば、35文明のほかにポーランドボヘミア、ベンガルドラヴィダグルジャラ、ブルゴーニュシチリアが使えます
基本的にDefinitive Edithonだけでも十分遊べます
使える文明は下記サイトの右メニューで言うと、Age of KIngsからThe Last Khansまでの35文明すべて使えます
https://koujan.deci.jp/aofe/
ほかのDLCは新文明の使用権とキャンペーン開放ができます(DLCなくても新文明つかうプレイヤーと遊べる)
CloniclesとVictors and Vanquishedはシナリオ集です
ミニマップの旗マークを押すと消えます
点数は消したいけど文明マークとかはつけたいとなると、MODをつくることになりますね
scorepanel.jsonの数値をいじってプレイヤー名と点数を隠す感じですね
https://note.com/fb_shokai/n/n243a8ae00d91?magazine_key=mec7090c7a28a
久々にAOEやろうとしてるんですけど、Steamで購入する場合に3900円のこのせっとで
対戦含めて十分あそべるものなんでしょうか。
Definitive Edition,
Dawn of the Dukes,
Dynasties of India,
Lords of the West
他のアップデートもないと話にならないです?
三国時代 The Three Kingdoms
Chronicles: Battle for Greece
Victors and Vanquished
The Mountain Royals
Return of Rome
AOE2DEで対CPU戦の場合、右下のマップの上に数字の国力値ーみたいなモノが出るのですが、
消す方法知りませんか?