ゲームガイド
よくある質問
公式ヘルプページ・お問い合わせ場所について
FaceBook連携のやり方について
ワンダーを目指す順番
ワンダーまでの必要数早見表
開催中のイベント
過去のイベント
モンスター一覧
モンスターのタイプについて
オブジェクト全一覧
宝箱全一覧
通常ステージ
秘密のステージ
チャレンジステージ
創作クエスト
アクションクエスト
繁栄クエスト
魔法の卵の宝庫について
効率・小ネタ・裏技
雑談・質問・相談掲示板
フレンド募集掲示板
twitter-timeline
庭でクエストクリアした瞬間にワールドステージに戻ってしまって報酬が消えたかもとなってるのですが戻せたりするのでしょうか?
私も同じでした なので老齢の常緑樹を購入して 偉大な石像を作って 石レンガから古代ドルイドの神殿→ ミノタウロスの輝く鉱石を作り モンスターの卵を出して攻略しました
今回の週末イベ、バグっているのかな?いつもなら、2匹目を作れるぐらいをすぎても、ディヤの卵1個と錬金術師グライダーの卵2個しかない。1匹しかいないからほぼあきらめモードw
庭に届く報酬のバブルがもう一つあったりしますか? イベント終わる前に庭に入ってイベント報酬のバブル動かすとその後の報酬が違うバブルに入ってることがあります あとは運営さんに相談する(チャット形式)ですかね
今回のイベント報酬バグってませんか?報酬ダッシュとレベル3とレベル4モンスターがもらえませんでした。私だけかな???報酬ダッシュの画面もバグって中身が表示されていませんでした。 なんだか急激にやる気をなくして、マージドラゴンズに乗り替える決心がつきました。
picoさん お疲れ様です クラブメンバーに空きを作ったので もう一度検索かけてみてください 待ってますね(๑•̀ •́)و✧
フレンドもクラブも突然消えてしまったので、フレンド募集します! クラブは新しく「ぼちぼちやろう」という名前で作ったので、もし検索で出てきたらぜひ入ってください〜 QPMXCZZDHT
どうもありがとうございます。あまり呪われた土地を開放しなくても、イベントオブジェ?作れるようになったので、無駄に開放しないし、雲?(鍵?)とか、イベントアイテムの収穫効率の良いアイテムも無理には開放しないのですね。参考になります。
レベル7オーブを2つ作り一つを開放しモンスターの数にあわせ祝福の木を作成していきます その時点での枯れ草は処理しきります あとはレベル4のイベントアイテムが1つでもできるようにレベル9のオーブを作成し開放 レベル9オーブの数はその都度土地の形により違います あとはひたすらアイテム集めをしレベル10アイテム2つできたらクリアです
誤爆しましたごめんなさい。
サイト全体: 3172794
今日: 215
昨日: 337
?[]
※アップデートによりステージが変更になったとの情報がありました。
只今確認中です。
各ページの内容と実際の内容が異なる可能性があります。
チャレンジ1(丘の斜面4)
チャレンジ2(ケンタウロスの辺境)
チャレンジ3(緑の山5)
チャレンジ4(異世界の森)
チャレンジ5(道のある森)
チャレンジ6(魔法の地4)
チャレンジ7(廃墟1)
チャレンジ8(廃墟5)
チャレンジ9(モノトーンな海2)
チャレンジ10(輝く大地1)
チャレンジ11(輝く大地6)
チャレンジ12(岩山3)
チャレンジ13(闇の沼地1)
チャレンジ14(古代の森3)
チャレンジ15(悪の鉱脈)
チャレンジ16(神秘の寺院)
チャレンジ17(寺院8)
チャレンジ18(ミシアの大地2)
チャレンジ19(ミシアの大地10)
チャレンジ20(イトゥの地3)
チャレンジ21(イトゥの地7)
チャレンジ22(イトゥの地14)
チャレンジ23(霧の日1)
チャレンジ24(霧の日7)
チャレンジ25(エメラルドのピーク4)
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
↓質問と回答が全っ然噛み合ってないですが、ご質問の内容は先に回答して下さっている方がいるので、クリアの為の補足としてですo(_ _*)o💦
自分がやった時は、画面の摩擦軽減とスマホの温度を下げることが鍵でしたね(笑) 普段、チャレンジをやる時はダブルタップのミスを防ぐ為に素手でやる様にしているのですが、今回の29は移動操作が多いので、導電性繊維タイプのスタイラスペン使った方がベターな感じでした。 温度云々は、スマホの加熱制御が働いてしまうと、呪いの解放に時間がかかってしまい、3rdだとほぼ確実に時間切れの憂き目に遭います。 3rdの動画はTwitterに上げてあるので、時間配分の参考動画が必要であれば、#マージマジックで探してみて下さい。
クリアのために5マージする必要はありません 29は特に悩む必要なく、順番にマージしていけば解決する一本道タイプなので問題なのは時間だけです 手順全部書くと長くなるのでこちらをどうぞ https://www.youtube.com/watch?v=o5e18lUhEbo
チャレンジ29が全くクリアできません。黄色い木みたいなやつを一気に5こ合成しないとできないと思うのですが配置的に無理かと。。。どなたかクリアされた方いらっしゃいますか?
ロード/セーブの選択画面の文章(上書き云々)が意味不明ですが、上がロード、下がセーブです。 wiki内に説明ページ https://wiki3.jp/mergemagic/page/345 利用の都度接続を切ること、 ロード中にアプリがフリーズした場合の対処方法(※着信等でメモリ不足落ちした場合も同様)は情報として重要なので、必ず頭に入れておくべきかと思います。 たまにデータが消えたと騒いでる方が見受けられますが、選択肢を間違えたかアプリ落ち時の上書き事故かのどちらかだと思うので、それさえ知っていれば怖くはないですよ(笑)
お返事ありがとうございます! 間違うのを恐れて試したことがなかったので、この機会にチャレンジしてみます! うまく行きますように^^
クラウドセーブを活用して、失敗→ロードを繰り返すなら、最低50ジェムあれば足りると思いますよ。 マジックスター5個で大体100ジェムに化けますから(※要マージ)、スター拾い頑張って下さい。 そのスター拾いも事前セーブ→切断→拾えなかったらロードを繰り返せばコンパス節約できますし、もしこれまで連携機能使っていなかったのなら、是非この機に活用してみてはいかがでしょうか?
お返事ありがとうございます。 そうなんですね…これまで延長した記憶がないのですが、気が付かないうちにしてしまっていたのでしょうか…;; 延長を他より安くするくらいなら、最初から2回目の時間を最終ステージにしてくれたらよかったのに、と思ってしまいます(つД`)
チャレンジ27の2回目でも何回もチャレンジしてやっとクリアできたレベルなのに、3回目の50秒って… 運要素強すぎで地道に貯めてきたジェムをいくつ無駄にしてしまうか不安で延長をためらってしまいます(´;ω;`) はぁ、たくさんジェム集めなきゃ…(´;ω;`)
ありゃ、ごめんなさい。そうだったんですね(汗) コンパス6ある状態から2回連続トライしても普通にタダで延長使えたので、挑戦ごとに使える仕様なのかと思ってましたo(_ _*)o ちなみに当方のOSはAndroidです。
アンドロイドとiOSの違いはわかりませんが 延長1回目が無料なのはチャレンジ27に限らず全チャレンジに共通した初回無料サービスみたいなものです すでにどこかのステージで延長してる場合27では無料になりません たまたまあの方が無料延長を今まで使った事がなかっただけだと思いますよ
チャレンジ27の3回目、ツイッターで検索したら延長1回めが必ず無料でできるとあったんですけど、普通に50ジェム要求されます。 iphoneとAndroidで異なったりするんでしょうか…?
Twitterにあるんですね! ありがとうございます、探してみます!
ありがとうございます。 なんとか2ndまでクリアできました!
チャレンジ27の2回目は石レンガLv1を5個ではほぼ時間切れしちゃうので、収穫でLv2を最低1個は確保しないと厳しいですね。 動画はTwitterの#マージマジック→最新順で見つかりますよ。
オーブを作っていてはクリアできないので まず左回りで順番にマージ→祝福の花を収集してピンクのオーブを1個作ってマージ→ 石碑を作り石レンガLv2を2個作成(or収集)してマージ→右側に低木と木を移動させてマージ これで古代の木ができるので収集して葉っぱが出たら中央をマージして開放→女神像をマージでクリアできます が3rdは時間が足りなさ過ぎてこの方法でも無理でした。一応2ndまでは↑の手順でクリア可能です
チャレンジ27なんですが、強いオーブ作れないのに開放に必要なのが500って…どうやってクリアすれば良いんでしょうか??
ありがとうございます!! 動画参考にさせていただき、なんとか3rdギリギリでクリアできました! 嬉しい(*´∀`)♪
>チャレンジ26 真面目な性格してる証拠です(笑) あれはお行儀悪く交差点コンビニワープする勢いで最短突っ切らないと時間切れになりますね(^-^;) https://mobile.twitter.com/nekonyanngoro/status/1370021163557031941 骨は一切触らずに、序盤でコンボボーナスを活用し、左側の闇の像をやや後回しにするのがポイント。 コンボボーナスでの浄化は思う様にならないことが殆どなので、事前クラウドセーブは必須で、失敗したらリセット脱出→ロードで頑張って下さい。
最新のチャレンジ26が時間足りなさ過ぎて1回目しかクリアできない…
NG表示方式
NGID一覧
コメント
最新を表示する
↓質問と回答が全っ然噛み合ってないですが、ご質問の内容は先に回答して下さっている方がいるので、クリアの為の補足としてですo(_ _*)o💦
>> 返信元
自分がやった時は、画面の摩擦軽減とスマホの温度を下げることが鍵でしたね(笑)
普段、チャレンジをやる時はダブルタップのミスを防ぐ為に素手でやる様にしているのですが、今回の29は移動操作が多いので、導電性繊維タイプのスタイラスペン使った方がベターな感じでした。
温度云々は、スマホの加熱制御が働いてしまうと、呪いの解放に時間がかかってしまい、3rdだとほぼ確実に時間切れの憂き目に遭います。
3rdの動画はTwitterに上げてあるので、時間配分の参考動画が必要であれば、#マージマジックで探してみて下さい。
>> 返信元
クリアのために5マージする必要はありません
29は特に悩む必要なく、順番にマージしていけば解決する一本道タイプなので問題なのは時間だけです
手順全部書くと長くなるのでこちらをどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=o5e18lUhEbo
チャレンジ29が全くクリアできません。黄色い木みたいなやつを一気に5こ合成しないとできないと思うのですが配置的に無理かと。。。どなたかクリアされた方いらっしゃいますか?
>> 返信元
ロード/セーブの選択画面の文章(上書き云々)が意味不明ですが、上がロード、下がセーブです。
wiki内に説明ページ
https://wiki3.jp/mergemagic/page/345
利用の都度接続を切ること、
ロード中にアプリがフリーズした場合の対処方法(※着信等でメモリ不足落ちした場合も同様)は情報として重要なので、必ず頭に入れておくべきかと思います。
たまにデータが消えたと騒いでる方が見受けられますが、選択肢を間違えたかアプリ落ち時の上書き事故かのどちらかだと思うので、それさえ知っていれば怖くはないですよ(笑)
>> 返信元
お返事ありがとうございます!
間違うのを恐れて試したことがなかったので、この機会にチャレンジしてみます!
うまく行きますように^^
>> 返信元
クラウドセーブを活用して、失敗→ロードを繰り返すなら、最低50ジェムあれば足りると思いますよ。
マジックスター5個で大体100ジェムに化けますから(※要マージ)、スター拾い頑張って下さい。
そのスター拾いも事前セーブ→切断→拾えなかったらロードを繰り返せばコンパス節約できますし、もしこれまで連携機能使っていなかったのなら、是非この機に活用してみてはいかがでしょうか?
>> 返信元
お返事ありがとうございます。
そうなんですね…これまで延長した記憶がないのですが、気が付かないうちにしてしまっていたのでしょうか…;;
延長を他より安くするくらいなら、最初から2回目の時間を最終ステージにしてくれたらよかったのに、と思ってしまいます(つД`)
チャレンジ27の2回目でも何回もチャレンジしてやっとクリアできたレベルなのに、3回目の50秒って…
運要素強すぎで地道に貯めてきたジェムをいくつ無駄にしてしまうか不安で延長をためらってしまいます(´;ω;`)
はぁ、たくさんジェム集めなきゃ…(´;ω;`)
ありゃ、ごめんなさい。そうだったんですね(汗)
コンパス6ある状態から2回連続トライしても普通にタダで延長使えたので、挑戦ごとに使える仕様なのかと思ってましたo(_ _*)o
ちなみに当方のOSはAndroidです。
>> 返信元
アンドロイドとiOSの違いはわかりませんが
延長1回目が無料なのはチャレンジ27に限らず全チャレンジに共通した初回無料サービスみたいなものです
すでにどこかのステージで延長してる場合27では無料になりません
たまたまあの方が無料延長を今まで使った事がなかっただけだと思いますよ
チャレンジ27の3回目、ツイッターで検索したら延長1回めが必ず無料でできるとあったんですけど、普通に50ジェム要求されます。
iphoneとAndroidで異なったりするんでしょうか…?
>> 返信元
Twitterにあるんですね!
ありがとうございます、探してみます!
>> 返信元
ありがとうございます。
なんとか2ndまでクリアできました!
>> 返信元
チャレンジ27の2回目は石レンガLv1を5個ではほぼ時間切れしちゃうので、収穫でLv2を最低1個は確保しないと厳しいですね。
動画はTwitterの#マージマジック→最新順で見つかりますよ。
>> 返信元
オーブを作っていてはクリアできないので
まず左回りで順番にマージ→祝福の花を収集してピンクのオーブを1個作ってマージ→
石碑を作り石レンガLv2を2個作成(or収集)してマージ→右側に低木と木を移動させてマージ
これで古代の木ができるので収集して葉っぱが出たら中央をマージして開放→女神像をマージでクリアできます
が3rdは時間が足りなさ過ぎてこの方法でも無理でした。一応2ndまでは↑の手順でクリア可能です
チャレンジ27なんですが、強いオーブ作れないのに開放に必要なのが500って…どうやってクリアすれば良いんでしょうか??
>> 返信元
ありがとうございます!!
動画参考にさせていただき、なんとか3rdギリギリでクリアできました!
嬉しい(*´∀`)♪
>> 返信元
>チャレンジ26
真面目な性格してる証拠です(笑)
あれはお行儀悪く交差点コンビニワープする勢いで最短突っ切らないと時間切れになりますね(^-^;)
https://mobile.twitter.com/nekonyanngoro/status/1370021163557031941
骨は一切触らずに、序盤でコンボボーナスを活用し、左側の闇の像をやや後回しにするのがポイント。
コンボボーナスでの浄化は思う様にならないことが殆どなので、事前クラウドセーブは必須で、失敗したらリセット脱出→ロードで頑張って下さい。
最新のチャレンジ26が時間足りなさ過ぎて1回目しかクリアできない…
NG表示方式
NGID一覧